>>933,934
反論ではあるが、大体同意。
スルー以外の戦術というのは非常にリスクが高く
戦術自体は(神の視点で見て)正しくても、下手がやると逆効果になるのも事実だ。
しかし、だからこそその「上手い人」を増やしたり、更に上を目指すのがこのスレの役目じゃなかろうか。
更に言うとスレ住民の大部分である「下手な人」の反応も計算に入れられれば、理想的だ。
仮定に出した「急所を突き続ける」にしたって、実際目新しいものではなく
「普通に反応しまくる」「スルー」の次ぐらいには見かける。
しかし上手く行ってる事は少ないと感じる。
典型的かつよくあるのが、アラシの発端やミスなどの揚げ足を取って名前を付け「○○君」などと呼び続けるような戦術。
アラシと積極的な交流をする戦術なので、普段スルーを心掛けている人には非常に心証が悪いと思うが
効果はゼロではないと思う。
なぜなら(別にアラシてた訳ではないが)俺自身がそのようなニックネームをつけられた時、少なからず嫌だったからだ。
ただ、俺はアラシでもなんでもなく、本音で話してるだけの人間だったから少しは効いたが
アラシは基本的に本音を隠すなど、何らかの防護をしている事がほとんどだから
闇雲にこの戦術をとっても大抵通用しないだろう。
見当ハズレだったら大笑いだ。
馴れ合いを始めたり、余計に発狂したりと、悪化する事も少なくない。
大体ニックネームは親密さを感じさせる要素なので、アラシが喜ぶ面も多く、少しは効いたとしても威力は低い。
それでもこの戦術は、住民同士の連携が比較的とりやすい点だけは評価できると思う。
「上手い触り方」というのはアラシの嫌う触り方をするわけだが、それは大抵
普通の住民から見てもどこか不気味に感じるレスになるので、連携はとりづらい。
ニックネーム戦術は普通の住民から見ても、意図が一目瞭然である事が多いので、比較的連携しやすい。
デメリットを打ち消すほどではないと思うが、よく見られる理由を考える事は無意味ではないはず。
対アラシ戦術の難しさは、効いてる効いてないが判別しにくいところにもあるな。
論破と同じで、これで決着がついたとハッキリ分かる事はまれ。
飽きて去ったのと区別がつかない。
あとサンプルに関しては、板名ですら晒したがらない人が多いんだから
スレ晒すレベルなら放棄も視野に入れてるだろう、という前提で書いてたりした。
安易に「助けて!」って来られても困るが、まあ今のところそういう感じじゃないみたいだし。
探検
長期荒らし問題を自分達で解決してみるスレ2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
939迷ったら名乗らない
2012/02/08(水) 20:44:25.64ID:LFD4pMdx0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- ファストフード店中学生2人殺傷事件で逮捕の平原政徳容疑者(44)1度目の精神鑑定で「心神喪失」の可能性がある内容 [おっさん友の会★]
- 【F1】「世界的には大谷翔平選手よりも有名」と豪語 唯一の日本人ドライバー角田裕毅、F1人気底上げまでの道のり [ネギうどん★]
- 【万博】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」開幕4日目 [七波羅探題★]
- 【野球】村上宗隆に429億円メガ契約の可能性 早くも米注目、由伸超えも「実現可能だ」 [ネギうどん★]
- 備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」★2 [おっさん友の会★]
- 「石橋貴明を蹴飛ばしたい」かつてフジを告訴した“みなおか”出演女優が怒り震えた“超ド級セクハラ発言” [ネギうどん★]
- 辛坊治郎「万博批判で得する人はいるのです。今起きてるのは政治闘争ですから」 [834922174]
- 【地獄の自民党速報】 ブルボン。 アルフォートなどを “値上げ&減量” すると発表。 晋さん……。 [485983549]
- 【速報】トランプ関税、中国245%に引き上げへ [667744927]
- 【悲報】超有名ラッパー呂布カルマさん「万博の悪口もういいって誰が得すんの?」 [776365898]
- ▶がうるぐら卒業
- ガソリン補助金、初の0円に トランプ関税で原油価格急落 [668970678]