じゃあ実例だそうか。

これは声優個人板の例
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg3.cgi?bbs=voiceactor&type=thread

これまで5回圧縮があったわけだが、分割前からずっといる荒らしなんで
それも一応含みで頭の隅に置いておいてな。

特に被害が酷かったのが11月の時。スクリプトと串(boo80で焼けない。規制議論板で
被害後に掘られて判明)で、それまで書き込みがなかった、レスも保守しかないような
スレばかりが大量にスクリプトで書き込み保守がされた。
(手動とは思えないスピードで的確に)

それによりよく使われていたスレも大量にdat落ち(なんせ4時間書き込みがなかっただけで
落ちるという異常事態)。
稼働してたスレが大量に落ちたので、立て直しも一気に起きた。

ゆえに次の圧縮は11月中に1週間も経たないうちに来た。
その時も同様にスクリプトによる保守荒らしがあり、数時間書き込みのないスレが落ちそうになった。

そこで偶然、規制議論板で報告されたものが掘られ、圧縮後の被害はその前ほどではなかった。
その後、圧縮狙いのスレ乱立も目立たなくなり(規制議論板でどんどん掘られているから、
それを警戒してのことだろう)、1ヶ月ほど圧縮は起きていない。

(ただし、需要の無さそうなスレ立て行為は、何日か毎に集中してある。が、数スレずつなので
規制議論板への報告対象とはしにくく、様子見の状況)。