X



「保守荒らし」について考えてみるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まほら▲ ★
垢版 |
2006/12/16(土) 00:56:42ID:???0
最近というわけでもないのでしょうが、
いろいろな板でよく問題とされる「保守荒らし」について、
どういうものなのか、何が問題なのか、どういった対処が考えられるのかなど、
意見を交換しましょうというスレです。
0053迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/12/17(日) 17:41:27ID:VyNXVlev0
>>42,45
でもそこまで突き詰めると単に過疎スレにレスしてるだけなのか
保守荒らしなのか分からないじゃん。
IDもばらばらで一応会話が成立してるなら
それこそ恣意的に保守荒らしだと言いがかりをつけることだって。
0054迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/12/17(日) 20:53:46ID:tjk6760l0
>>53
わからなくもない。
なんせある時間帯に(特に圧縮直前に)集中するんだから。

会話は大抵成立してないよ。
そこまで気が回らないんだろうけど。

と指摘すると、多分次から必死に会話を繋げようとするだろうね。

特徴が判ったとして、その特徴を自治スレや報告スレなどに書いた途端に、
それはもう「手の内を晒す」事になってしまうところが一番難しいわけ。

逆に、それを引き出すために質問攻めにする荒らしもいる。

証拠なり根拠を書けとか集めろとか言って、集めてこういう場に
公開した時点で、もうその分析内容は使えなくなる。

説明があれば、その説明の内容と違うことを始めればいいだけだ。
実に簡単。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況