>>53
わからなくもない。
なんせある時間帯に(特に圧縮直前に)集中するんだから。
会話は大抵成立してないよ。
そこまで気が回らないんだろうけど。
と指摘すると、多分次から必死に会話を繋げようとするだろうね。
特徴が判ったとして、その特徴を自治スレや報告スレなどに書いた途端に、
それはもう「手の内を晒す」事になってしまうところが一番難しいわけ。
逆に、それを引き出すために質問攻めにする荒らしもいる。
証拠なり根拠を書けとか集めろとか言って、集めてこういう場に
公開した時点で、もうその分析内容は使えなくなる。
説明があれば、その説明の内容と違うことを始めればいいだけだ。
実に簡単。
探検
「保守荒らし」について考えてみるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/12/17(日) 20:53:46ID:tjk6760l0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機 [蚤の市★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 🎰大阪カジノ構想、ついに着工-アジア最大へ [パンナ・コッタ★]
- 【悲報】防衛省、次期戦闘機になぜか旧軍機「烈風」の名前を猛烈につけたがっている模様 [535650357]
- ぶあついホットケーキ……
- SHEIN(シーイン)、アメリカで最大377%の値上げを発表 [462275543]
- ドアホしかおらん🏡
- セブンイレブン、カツ丼をたったの321円で発売! [402859164]
- 河野太郎、食料品の消費税減税に反対「たくさん消費をする、所得の多い人が一番金額的に恩恵を受けるわけで😡」 [399259198]