あんたの論ではサギ板では、どんなに重大な提起であっても
サギ板のしきたりに完璧に従った議論の提起ができなければ
無視されて当然で
サギ板の野次馬でその板になんの関係がなくとも
適宜手続きを踏めば言質取りであっても
悪意があっても、答えなければならない事になる。
野次馬はサギ板でちうもくされる為にやっている。という事か?
議論提起がへたくそなガキであっても、言ってる事が正しければ
削除人は相手してやればいいだろうし
議論提起はきちんとした体裁を整えていても
実質、言質取り、誘導尋問になってるものは
パスしていいだろう?。
手続き不備には答えなくてよいとか
なんか違うと思う。
問題提起する本人達は、大変敷居の高いサギ板に意を決して書き込みしてるんだから
手続き不備で門前払いみたいな事にならないよう
手続きがよくないと思えば、手取り足取り教えてやるか
こういう風にやるんですよと手本を見せるか
してやればいいと思うが・・・
雑談スレ@削除知恵袋板 八
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
703理世
2008/02/02(土) 12:58:43ID:eD9g5l4E0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています