X



雑談スレ@削除知恵袋板 八

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0746
垢版 |
2008/02/03(日) 02:20:54ID:70vMYe7J0
この人
削除王ランス
です
0747鷺板の野次馬
垢版 |
2008/02/03(日) 04:04:56ID:VaQ7DlKK0
>>738

それは穿ちすぎというか、ひどく誤解されていますね

私の真意は妙心氏やIZUMI氏の仰るとおり
削除耕治氏の削除に対する考え方への不信感の確認であり
直接的な回答の要求ではありません
もし貴方の仰るような誤解を招く表現を私がしていたとするならば
後学の為にご指摘頂けるとありがたいです

ただ、>>726氏のご指摘の通り、直接的な表現で詰問する事も
考えました
ですが、仮にも削除人を名乗る方がこんな基本的な事を
意識してやっているならそれはそれで本件とは関係なく問題だと
思いますし、無意識であったとするならば、今後の削除耕治氏
の活動において意識し直して頂ければとの思いから
直接的な詰問を避けた次第です(回答を強要していないのもそうです)

と、ここまでくどくどしく書かなくてもおよそ削除人と名乗る方なら
賛否はともかくあの文章で理解頂けているはずですので・・・ry

ジェンヌ氏が出張ってきているからそれ以上触れるな、というのには
それは違うと明確に反論します
削ジェンヌ氏が負っているのは人事権であり、削除人諸氏の
個々の振る舞いについての責任にまで負っているわけではないです

個々の振る舞いの結果としての削ジェンヌ氏の人事権の行使はあっても
個々の振る舞いの一々まで削ジェンヌ氏に責任を負ってもらわなければ
ならないわけではないはずです
責任の追及の結果が何でもかんでもアカウント停止(人事権行使)
であるならばジェンヌ氏に一任する考えもありましょうが、
むしろ問題削除を行った削除人さんに今後それを生かしたよりよい
削除を期待する立場として明確に反対致します
0748鷺板の野次馬
垢版 |
2008/02/03(日) 04:23:07ID:VaQ7DlKK0
>>725
ガイドラインあっての削除ではなく気持ちよく板を利用する為の削除
この良く誤解されて都合よく使われる言葉の真意を考えると
板住民をうっちゃらかしてガイドライン原理主義に走った
削除議論はどうなのか、という指摘に、私は明確に反論できません

>>726
仰る事はもっともなのですが、はたして第三者がそれを指摘するであろうか
と、言う事を考えるとつい言ってしまった次第です

>>727
氏は関税障壁とも仰っていましたが、各種板を楽しみたい「だけ」の
住民さんから見たら、削除系でたむろっているチンピラは2ちゃんねる住民
という名の皮を被ったプロではないかと思いふとそう括ってしまいましたw
ただ、知識の多寡はあれども「取説」「注意書き」に一通り目を通すのは
常識だとは思うのですがね

>>729
いやマジレス返されても困るんですが(;´Д`)y─┛~~
因に鈴口はまだサーモンピンクです

>>731
セイラさんのAV見ましたが、金髪に染めたアンダーみてorzになったのは内緒
0749迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/03(日) 06:02:01ID:KY3Ua9rO0
いつもの自己肥大野郎が「俺の質問無視すんな」と言ったからってどうだってよ。
それこそ、相手をするに足る者かどうかの見極めができてない。
0750迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/03(日) 07:14:19ID:zNTmdbl60
ああ、俺も氏の言いたい事がなんとなくわかった気がする
・・・いや、勘違いかもしれんけど

>>734見るとさ、文末に「無理に回答して頂かなくても結構です」と書いて
あるにも関らず、暗に「回答しろ!」と強要してるようにも読める文面な気
が「俺には」するんだよね
まあ、なんつーかその辺のニュアンスの受け取り方ってのは人それぞれだろう
し、本人にもそんな気は無かったんじゃないかなとは思うんだけど・・・

コテ付けてなおかつ発言も多い人ってのは、まあ「そんな風にみられがちだ
よね」とは思うんだ
それに関してどう思うか・どう対処するかってのも、人それぞれで良いとは思
うんだけどね
0751迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/03(日) 07:52:35ID:YlNNb98mO
飲み過ぎで瀕死の状態なので携帯(笑)から読み飛ばした感想
とりあえず携帯(笑)に優しくない長文が多いなあ
そんでもって自分(ら)の問い掛けに対して何故答えを貰えないのかって話?
オイラも言葉足らずってか、一部誤解されてる部分あるしその辺はっきらさせて再質問したいけど
とりあえず今は耕治さんに心おきなくゆっくり考えて貰う時間が大事じゃないかと
様子見の状態なんだな。
答えるのは一人なのに、そこに追い討ちかけるようにだだーっとやっちゃ
議論はより良い方向には向かないって考えだし、議論とディベートは別物なので。

以上、携帯(笑)の酒臭い意見でした。
0752迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/03(日) 07:58:38ID:YlNNb98mO
「はっきら」と「きらりん☆レボリューション」は無関係です

もっかい寝るもん
0753迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/03(日) 08:05:54ID:mpGGJjZA0
きらりん☆レボリューションOPソング「バラライカ」の、
男性ボーカル(いさじ)Ver.「やらないか」は名曲だと思います!
0754迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/03(日) 08:14:35ID:KY3Ua9rO0
誤解とかいうレベルじゃないんだよね。
行間から漂う自己肥大、弱い者弱ってる者にたかっていく卑怯さ、
そういうものがレスに現れてるんだ。

利口ぶる馬鹿は最もタチが悪い。そして馬鹿はかまわないほうがいい。
0756726
垢版 |
2008/02/03(日) 09:43:27ID:zVRiMzqAO
>>748
気にしている第三者がいないならそこまでの話だったと言う事だよ。
あえて当事者が言うような話でもない。

それはそうと、出身板聞いてもいい?
もちろん回答の義務はありませんが。
0757でらーど
垢版 |
2008/02/03(日) 09:43:51ID:9MSrk+uT0
>>747 でらーど様の日本語読解講座のお時間です。現代国語(文章読解力講座)第1回

486 名前: 鷺板の野次馬 [sage] 投稿日: 2008/02/01(金) 22:58:30
@ふと気がついたので質問を追加しておきます========→ここで、今まで以外の質問をする事を明言している。その中身は次の段落である。

A本件について、削除耕治氏はあきらかに板当事者と思われる方には========→ここでいう本件は耕治氏がGL後付けの削除処理をした事など
回答されていますが、私や小太郎氏をはじめとする
当事者外の方の質問には回答されていないように私には見えます

A’削ジェンヌ氏も他スレで以下のように書き込まれていますが ========→この段落は上の段落のまとめで、第1行目の趣旨つまり、追加した質問
当事者外に回答されていないのはたまたまでしょうか?             そのものである。(本来は前の段落と区切るべきではない)

B>それに気付かせてくれるのが住人さんだったり野次馬さんだったりするわけで ========→単なる引用
>削除議論板はそんなときのためにもあるです。                                   

Cむろん、これは本件に直接関係しない事ですので ========→ここでいう本件は耕治氏がGL後付けの削除処理をした事など
無理に回答して頂かなくても結構です ========→今まで以外の質問については、回答不要としている。



つまり、ムリに回答しなくていい質問は
A「当事者外に回答されていないのはたまたまでしょうか?」のことである。
            ↑
その事は暗に、これは答えなくてもいいから
本件に関する「私や小太郎氏をはじめとする 当事者外の方の質問」には
答えなさいよと、要求している。(新しい質問は無視してかまわんが前の質問は無視するなという条件闘争と受け取れる)
なぜなら、この時点で一緒に「私や小太郎氏をはじめとする 当事者外の方の質問」についても答えなくてよいと言う事が
可能であったにもかかわらず、そのような言葉は発せられていない。



もしも、「削除耕治氏の削除に対する考え方への不信感の確認」のためだけならば
そもそも文章自体が全く不要。

あの回答内容をみて不信感を抱かない人間はほとんどいないはずだからである。
呼ばれてもいないのにおっぱいが不自由が飛び出してきた事でよくわかると思う。






0759槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2008/02/03(日) 10:05:59ID:v6Ykb04h0
こういうやり取り前にも見たなぁ・・・。
もうちょい仲良くやろうぜ。
0760迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/03(日) 10:31:53ID:YlNNb98mO
バラライカ男声ver.わくわく

やたらと喉が渇くのでビタミンウォーターがぶ飲みしたらアルコールかなり流れた模様
セブンイレブンでオマケに釣られて買った恵方巻は案外美味であった
東京競馬も青梅マラソンも中止だとわかるとまた眠くなってきた

休日をだらだら過ごせる幸せを噛みしめる携帯(笑)の平凡な朝
0761あが
垢版 |
2008/02/03(日) 10:52:37ID:9MSrk+uT0
>>759
仲良くやってるだろう!(*`ε´*)ノ_彡☆ドンガラガッシャーン
0762
垢版 |
2008/02/03(日) 11:09:23ID:9MSrk+uT0
ところで
とーとつで大幅に板違いだが
つちのこはいるのだろうか・・

ttp://www.2ch.mobi/neko/pc/log/neko108.jpg
0763迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/03(日) 11:42:50ID:9Jjd5HOt0
誰がにこだわるのはよくないとは分かっているが:

でらーどだっけ、が議論する資格がなさそうなのは
このスレの「名前」の付け方でも分かるよな。
レスの内容も自己中心的だ。
自分の意見を相手に理解してもらうためにしなければいけないこと
っていうのを理解しようや。

地震板の荒らしもやめておかないと、ますます相手にされなくなるよ。
運営系の板に出入りしているから偉いのではないよ
0764名無しの妙心
垢版 |
2008/02/03(日) 11:50:40ID:b/FFEkAI0
しかし橋下さんはしっかり知事やれんのかねぇ。
0766ぱいなぽー
垢版 |
2008/02/03(日) 12:24:07ID:9MSrk+uT0
>>765

おー、それはごめん。

えらく早かったのでカンちがいしますた。
0767迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/03(日) 12:35:55ID:dAfei79A0
ちゃんと謝れない奴が人の行動に口出しすること自体が間違い
0768 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2008/02/03(日) 13:46:43ID:YfndbpIP0
無制限に問題提起されるのがそんなに嫌なら、
問題提起する人用の「野次馬キャップ」でも作れば?

全レスではなく、議題を整理した上で一括回答するという方法もあるし、
私は無制限に問題提起されてもたいして苦にならないと思いますけどね。
0769鷺板の野次馬
垢版 |
2008/02/03(日) 14:28:31ID:VaQ7DlKK0
>>757

ええっと、貴方がどう感じたかはもういいんじゃありませんか?
私の伝え方が悪かったかもしれませんが、少なくとも私の真意は
解説したはずですし、その真意について問題を提起されるならともかくですが

さらに言を重ねると、削除耕治氏があの書き込みを見てどの様に判断されるかは
氏次第であって、それこそ私が削除耕治氏が回答されなかったら
彼女と3日以内に別れる呪文を知っているならともかく
周りの野次馬がやきもきする事ではないかと思いますよ?

極端な話、貴方の理解通りに削除耕治氏が理解されたとして
削除耕治氏がその質問を無視しようが適当に答えようが
その行為自体は何ら咎められるものではありませんから

ただ、私としては妙心氏やIZUMI氏が受け取られたとおりに
削除耕治氏も受け取って頂ければとは期待しますがね

>あの回答内容をみて不信感を抱かない人間は
>ほとんどいないはずだからである

ここだけは言及させて下さい
過去アカウント停止乃至剥奪に至った削除人諸氏の多くは
不信感を抱かれるような回答を行ってきました
ほとんどといないはずなら、削除人の進退伺いにまで
発展する事もほとんど無いはずと思います
実際削除耕治氏という一2ちゃんねる利用者は不信感を抱かれている
とは思っていないはずです(解っててやってるならry)
思ってないなら、それを指摘するのも野次馬の役目だろうし
削ジェンヌ氏の他スレの言葉を引用したのはその意味もあります
0770鷺板の野次馬
垢版 |
2008/02/03(日) 14:34:43ID:VaQ7DlKK0
>>756

出身板ですか?
削除系に関わる事になったきっかけは酒板ですね
私自身筵旗立てて陳情しに来たのですが
ガイドラインの特別解釈のカウンターを喰らって
削除って面白いじゃんと

ただ多趣味なんで今もあちこちROM程度はしてます
きな臭い所はほとんどありません
0771鷺板の野次馬
垢版 |
2008/02/03(日) 14:40:57ID:VaQ7DlKK0
>>764

2回も市長選を勝ったにもかかわらず、共産党系なのが気に入らないと
議会を全ボイコットするような魑魅魍魎が蜷局巻いてるような
土地柄ですぜ?
一人旗振っても、塹壕から背中を撃たれるのが落ちですって
0772ややとれ
垢版 |
2008/02/03(日) 15:23:32ID:9MSrk+uT0
>>769

おまえ、やっぱ、ニホンゴの理解おかしいとおもうど?

削除耕治の回答内容に不信感を抱かない人間はほとんどいない。
と、言っただけなんだがなあ・・・(耕治本人は別として)

ま、いいや。

今晩はだっさい遠心分離50で晩酌じゃ、
どうだ、うらやましいだろう・・
0773鷺板の野次馬
垢版 |
2008/02/03(日) 15:32:51ID:VaQ7DlKK0
>>772

いえ、私の今日の晩酌はCOCK of the WALK 8年なので羨ましくありません
15年も捨てがたいのですがよりパンチが効いていて後口あっさりの8年が最近のマイブーム
0776ヲ散歩中 ◆Kq.qjQg..g
垢版 |
2008/02/03(日) 18:05:48ID:AyFFhXVO0
と言うわけです。
ここまで本件提議人以外の同類の質問疑問には
みなし回答をさせていただいたと仮定して終わります。

暇潰し目的の長文・多レス者は厨や荒らしと同義です。
0778 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2008/02/03(日) 18:45:26ID:KxuBfhP30
>>768
それ以前に不特定多数に問題提起されるのが厭ならSDみたいに
そもそも削除議論板自体見ないと思うよ。
0784 ◆Moon.FA.t.
垢版 |
2008/02/04(月) 11:31:55ID:zQLWqjBz0
昨日まで名古屋にいたけどひたすら酒呑んでただけだったな。
0785迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/05(火) 01:35:14ID:oyYQeYyQ0
さようなら。そしてありがとう 削除耕治さん
0786迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/05(火) 02:44:23ID:Bq1mAVehO
ガスが溜まりすぎてめちゃくちゃお腹痛い
時々呼吸も苦しくなる
なんとかならんもんかなあ
0788迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/05(火) 08:41:35ID:Bq1mAVehO
>>787
マジでか
とりあえず救急車呼ぶ程ではないんだけど
続くようだと病院行きます、入院とか洒落になんない時期なんで
0790迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/05(火) 16:15:01ID:ahA2hLbf0
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /  ・   . ・ i  <野良犬自縛霊の辞書には板違いが載ってないにゃ。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  この板に各板の削除議論スレを立ててもいいニャ
 ∩,  / ヽ、,        ノ   ttp://www.2ch.mobi/neko/pc/log/neko039.jpg
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0791鷺板の野次馬
垢版 |
2008/02/05(火) 20:39:41ID:+5OGDLW00
>>788

つーか、ツレもイレウスなったんだけど、手遅れになったら死ぬこともあるらしいぞ
おまけに真剣に痛くなった時声も出せなくて、寮の隣の部屋の人が気がつかなかったら
死んでたかもらしい
早めに病院行った方がいいぞ
0792迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/06(水) 00:10:10ID:yV388s7T0
茶羽日記、こっちにきたってことはいずれ自動で落ちちゃうんだねぇ・・・
0793なまけ
垢版 |
2008/02/06(水) 01:42:36ID:OOFd08Hx0
ちょっとざんねんですねえ。
0795迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/06(水) 09:30:36ID:zbi9x/pu0
積極的に何かする必要がないものを何かしちゃう人が最近多い。
必要なければ放置しときゃいいじゃん、といつも思うのだが。
0797迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/06(水) 12:34:22ID:+Z+o6BbCO
>>791
ありがとう。
珍しく詰まってたのも原因っぽいです。
現在はガスもそれ以外も出るようになりました。
自宅以外の場所だと出るものも出ない体質のようで
プラス暮れ頃より業務上のストレスが原因と思われる胃痛もあり。

上司に相談の上、今月からシフトを緩めに変更しました。
とりあえず気分的には楽になったので、整腸剤服みつつ様子見で。
0798鷺板の野次馬
垢版 |
2008/02/09(土) 23:32:52ID:xDTYXBkR0
イレウスになりやすい奴かどうかの検診は受けといた方がいいぞー
騙し騙しやっててイザっていう時は手遅れだかんなー
十二指腸や大腸にポリープって線もあるしな


ところで麻呂由貴いわくP2はピンポイント焼きしろってさ
誰に言ったらいいか解らんってのが奴らしくて笑えるが
0803名無しの妙心
垢版 |
2008/02/12(火) 21:26:11ID:j4zp1F6F0
ちゃうねんなー。
茶羽を擁護しようとかそういうアレじゃないんだよ。
0808鷺板の野次馬
垢版 |
2008/02/13(水) 21:00:13ID:cUAbuUJi0
ちゃうちゃうちゃうんとちゃうの?



んー自らの正しさに疑問を持たない人ってすごいよなぁ
オイラなんて自分が一番信用ならない
0809名無しの妙心
垢版 |
2008/02/13(水) 21:53:04ID:3bDJfRNB0
俺みたいな、傍から見たら傲慢だとすら言われたりする事もある人間ですら、
毎回何か書く度に戦々恐々デスヨ?
0810もら
垢版 |
2008/02/13(水) 22:27:23ID:L/IkPCIw0
わしなんか、間違いしか書かないから
最初から何の心配もしてないよ。
0812迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/13(水) 23:40:09ID:AR8jeHsN0
コテ付けて書き込みする奴なんて、心臓に亀の子タワシが生えてるか読めない
漢字のけったいな病気持ちしか居ないんじゃないかと・・・
基本名無しのおいらが引き篭りつつ蕎麦を茹でる冬の深夜
0814迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/14(木) 00:42:28ID:MoRxy2G20
粘着される為に付けるのか、する為に付けるのか・・・
コテの謎は深まるばかりじゃのう
0815鷺板の野次馬
垢版 |
2008/02/14(木) 01:59:02ID:YgSm9B980
>>809

いやあ、妙心氏は結構前言をあっさり翻したりするじゃないですか
きちんと議論した結果納得すれば
つまり得た結果をフィードバックして検証してより適した方向に向かうというか

自らの正しさに疑いを持たない人って、得た結果をフィードバックせずに
単にストックしちゃうだけなんですよね
0816鷺板の野次馬
垢版 |
2008/02/14(木) 02:03:24ID:YgSm9B980
>>812

わたしゃ文責の為と考えてますけどね
逆に言うと自らの発言に責任を持てないような下らないことを
書くヒマあったらカレーの話でもしようぜ?って私は思ってます
もちろん、これは私自身の基準ですので、やっぱ2ちゃんねる
は基本名無しでしょう
0817通りすがり
垢版 |
2008/02/14(木) 02:10:22ID:JKc8Mhjo0
>>808-809
他人を責める言い訳でしかないな。
その結果がその程度の書き込みならw
0818迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/14(木) 02:55:55ID:MoRxy2G20
>>816
文責ねぇ・・・
色々言いたい事はあったような気がしないでも無いかもしれない事に熟考する
もやぶさかでは無いって感じで、まあコテも色々でどうでもいいや
ちゅから
0822迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/14(木) 18:19:17ID:cqddXTnYO
文責と言っても、文責問われてなんかするかっつったら
何も変わらないし変えないからなぁ、この手の人たちって。
0824ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
垢版 |
2008/02/14(木) 22:44:53ID:0Ogek9jh0
>>820 道化師の案山子ちゃん☆
ξ´・ω・`ξ いいえ。

・「コテハンを名乗る奴は馬鹿。」という正しい認識を広めるため。
・幼稚な糞ガキが、チンコのことでも良いから構って欲しいため。
・「あんな変態でも津川雅彦さんのことを正しく理解してるのに…。」
 と、幼稚な糞ガキに反省を促すため。

等々の段階や過程を経て、

・「人はよいことをしながら悪いこともする。善と悪は紙一重。」
 などの、ごくごく当たり前のことを、
 賢いつもりでいる愚か者どもに理解させるため。

にコテハンを名乗るのよ。
0825名無しの妙心
垢版 |
2008/02/14(木) 22:50:07ID:HvIcBzrQ0
>>813
逆だな。
無視するんだったらNG登録でもなんでもしてくれ、って意味でつけてる。>コテ
無論、無視されない為の努力はする。粘着したりとかそういう方向ではなく、
建設的な方向の努力が・・・まあ、できればいいかなぁ、と思ったり思わなかったり。

文責、というのとはまた違うのかもしれないけど。

>>815
まあ、芯はちゃんと持っとくようにってのだけは気をつけてるけど、
「それ間違ってんじゃね?」って言われて、「そういえばそうだな」って思ったら
「間違ってました、すいません」って言えばいいとも思ってるからなぁ。
0826迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/15(金) 00:12:34ID:j8lU1ZUU0
コテハンなんて気のせい。
あるのは、自分のレスなのかそれ以外のレスなのか、2つしかない。
0827迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/15(金) 00:43:06ID:CShLzmfb0
悟っているコテハンと悟っていないコテハンが居る。
自己顕示欲があってのコテハンだが、
しかし、それは粘着覚悟の印だろ?
0828鷺板の野次馬
垢版 |
2008/02/15(金) 01:14:15ID:RyKfeTk70
あの人とかあの人とかと、あの人を見比べて、2ちゃんねるで勉強になったことは
言われたことを論理的に考えて、それに破綻がなければ素直に受け入れるべきだと
逆に言うと、論理的でなかったり見るべき所のない発言は見る必要もなければ
構う必要もないということ

議論を戦わせるのと粘着構うのっていうのは違うんだよな、うん
荒らしや粘着なんてのは受ける側の心の問題なんだよね
ってこれは削除系住民なら基礎の第一ですよね
0829迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/15(金) 09:46:12ID:CShLzmfb0
自分が間違っているかも、って絶対に考えないコテハン=荒らし
そのコテハンに対する批判=「粘着」

そういう理解でよーござんすか?
0830迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/15(金) 11:52:10ID:xwtwNPbK0
「ダレではなく、なに」に重点を置くと、あっという間に気にならなくなる。

コテなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ。
0831迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/15(金) 12:21:20ID:+SjV96YE0
誰が、にこだわっているからコテハンを名乗るんだろう?
こだわってあげるのは本人の希望通りではないかとw
0832迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/15(金) 13:49:45ID:MZkPW/bm0
さくじょ系いたはほとんど強制HNですからねえ。
そのあおりでなんとなくコテになっちゃうひとがおおいとおもうんです。
0833 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2008/02/15(金) 14:04:27ID:EuIii0yu0
>>828
論理的かどうかを「字面だけ」で即判断するのも拙速でしょう。
「真意」まで知る作業が「議論を戦わせる」という事だと思いますよ。
0834迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/15(金) 14:37:06ID:+SjV96YE0
>>832
一般板で、削除されますよ、とか、規制されますよ、とか脅すコテハンを見ていると
なんか違ったものを学んでしまった、と思うけどね。
0835迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/15(金) 17:23:04ID:WUw6Eia00
>>833
でも掲示板上で発言の真意を伝えるのは、発言者の文章しかないわけで。
相手はエスパーでもニュータイプでもないんだし。
だったら相手に真意を汲み取って貰えないのは、発言者の文章が拙いと
言わざるを得ないよね。

例えば過去に自分の発言で自分の首を絞めた自業自得の輩が、「いやお前は
俺の発言の真意を読み取っていない」って言っても、負け犬の遠吠えにしか
聞こえないしさ。

あ、君の事とは言ってないからね、念のため。
0836迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/15(金) 17:56:18ID:+SjV96YE0
自分の伝えたいことを理路整然と伝えられない奴も多いよ。
罵詈雑言吐いたってあなたに賛同してくれる人がでてくるわけでもなし。
0837散歩中 ◆xWTsDPTSKc
垢版 |
2008/02/15(金) 18:31:05ID:DVKsMfbX0
まぁ、コテハンの場合、言葉のやり取り(あえて議論とは言わない)の中で、真摯に議論しようとしているか
議論のための議論なのか…という真意がつかめる場合もあるかも。
0839迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/15(金) 18:40:29ID:xwtwNPbK0
記号化されて理解しやすい、ってだけだ。>838
名無しだろうがコテだろうが大した違いはあるまいて。
0840名無しの妙心
垢版 |
2008/02/15(金) 19:47:38ID:C/nGBexi0
まあ、自己顕示欲があるか無いかって言うと、ぶっちゃけあるよね。
自分という存在を認識してもらいたい、っていう欲。


2ちゃんねるの理想としては、そういう欲を表に出さないで、
もっと言えば同じ人間が書いているという点すらも説得力の一助とすることなく、
個々の書き込みの内容で勝負する事が求められるのかもしれないけど・・・
まあ、人間である以上、どうしても自己顕示欲とは無縁ではいられないだろうし、
逆に他者の同一性が気になる事もあるだろうし・・・


ほとほとに 人の心は 難しき
方程式など 無きに等しき
0841迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/15(金) 20:42:36ID:RXvvF4vE0
>>840
はげしく同意いたします。
名前ではなく投稿内容重視されていれば
だれもがそうしていれば、
これほど素晴らしい掲示板はないでしょうね。
そんな中、あえて名前を出すことは信用と言う名の自己顕示欲なんでしょう。
いつもいつも削除議論板等では勉強させていただいております。
0842迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/15(金) 20:51:17ID:mgbWeVq40
名前を出して信頼を得ていくものと
名前を出すたびに信頼を失っていく人は実在する

まぁ妙心は前者だからコテだろうとあまり気にしないが
0843迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/02/15(金) 21:13:13ID:VPj6DYZW0
コテを捨ててやり直せ、って言われる人もいるのですが、時には。
でもそういう人に限って
無駄に無理にコテにこだわるんですよね。
何かの権威にでもなったつもりなのかもしれないけどw
0844雷帝 ◆indraO9WsU
垢版 |
2008/02/15(金) 23:14:48ID:Mz9nLNIC0
コテの話題は必ずコテコテな展開になる ナンチャッテ
0846鷺板の野次馬
垢版 |
2008/02/15(金) 23:28:56ID:PSjpYxBa0
>>829

前者は○だけど後者は違う希ガス

同じスレにAとBと二人問題のある人が同時にいる時
Aだけ構ってBは放置するとか
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的に一挙手一投足にまでコメントをつけるとか
コテハン変えてもプロバやID検索して履歴追っかけるとか

まあ粘着とされる人ってのはどこか偏執的だと思うですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況