単に聞く耳を持たないという意味で使っただけですから。実際そうでしょう?
むしろ今回の件とレイプ被害者の名前晒しを同列に扱う事の方が極端ですけどね。
実名入りで個人を特定できる誹謗中傷が書かれているなら当人に不利益が生じる可能性があると
こちらも判断できるけど、単に名前を晒されたという段階ではそれが実名かどうかも分からないし
その先に個人情報の暴露がある事を予想してまで削除することはないです。

削除人が出来る事は現状を見て削除ガイドラインに抵触してるかどうか判断し削除する事であり
その方針に対して物申したいのであればここでグダグダ愚痴るのでなく管理人のひろゆきに直訴すべきです。