X



スレ立てるまでもない質問・相談・雑談★14 削除知恵袋

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2007/06/02(土) 12:19:19ID:gOqiCnXI0
★わからないことはとりあえず検索してみましょう★
ttp://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆
ttp://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆まず読んでください「2ちゃんねるガイド:応用」◆
ttp://info.2ch.net/guide/adv.html

・質問する前にスレを最初からよく見てみましょう 同じ内容の質問があるかも
・質問はなるべく具体的にお願いします URL等も提示してくれると分かりやすいです

運用情報に関しては運用情報板へ
ttp://qb5.2ch.net/operate/
規制に関しては荒らし報告・規制議論板へ
ttp://qb5.2ch.net/sec2chd/
板が不調になったらここに避難
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1125649455/
2ちゃんねるの基本的な質問は初心者の質問板へ
ttp://etc6.2ch.net/qa/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
ttp://find.2ch.net/?STR=%BF%CD%A4%AC%C6%EB%A4%EC%B9%E7%A4%A6%A5%B9%A5%EC
運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ
ttp://tmp6.2ch.net/tubo/

◆関連リンク◆
情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
ttp://info.2ch.net/wiki/
2chの動作報告はここで
ttp://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
運用情報板の心得
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
2典Plus
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/

おやくそく
ttp://info.2ch.net/before.html

★この板の設定は★
http://qb5.2ch.net/sakukb/SETTING.TXT

過去ログ
1 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1099/10993/1099310774.html
2 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1104/11047/1104764594.html
3 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1108/11089/1108995926.html
4 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1116/11161/1116139985.html
5 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1121/11218/1121820473.html
6 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1126/11260/1126055500.html
7 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1130/11300/1130034949.html
8 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1135/11350/1135056229.html
9 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1140/11402/1140261064.html
10 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1146/11467/1146746902.html
11 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1153887471/
12 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1162228910/
13 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1172298840/
2007/09/02(日) 18:27:49ID:a7NsXcRL0
「事実無根です」と言われるのが聞仲
「事実巨根です」と言われるのが音速
2007/09/02(日) 18:30:52ID:ayS9B+/B0
いつからここは議論スレになったんだろ
議論したいのであれば適切な場所でやってくれよ
2007/09/02(日) 19:50:25ID:vKlRYABW0
>>871
>移動しようとしたと書いている。

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡  
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそう・・・
  |_,|_,|_入そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    フーン
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
2007/09/03(月) 09:43:34ID:fkxbPZ870
つか熱く議論するほど板違いなスレにも見えないけどw
2007/09/03(月) 09:46:50ID:N8UCPK5q0
>>845に対する聞仲さんのご意見は?
2007/09/03(月) 10:55:14ID:8pknytGp0
>>847
2chでコテ使ってないなら最悪板じゃなくてヲチ板向けだな。板違いで削除じゃね?
2007/09/03(月) 12:42:19ID:8VCUetzC0
門仲は逃走したよ。

コメントも稚拙だねこいつ。
2007/09/03(月) 12:51:05ID:X/Bfc+8o0
>>876
一般に削除判断は「削除対象であるかどうか」と「放置・削除・移動・スレスト」のどれをするか
の二段階になる。

削除人が「削除するまでもない」という場合、後段の判断に関するコメントであり、従って、その
>>845の物言いは、全く削除について知らんばい人の言い分だから、スルーされているんだと
思うよ。

2007/09/03(月) 13:12:16ID:n0baPYkxO
>>879
自分で書いたことを踏まえて、もっかい>>839を読んどいた方がいい。
2007/09/03(月) 14:34:36ID:WeL4yjDo0
>>879
書き方としては

一般に削除判断は「削除ガイドライン(及びローカルルール)に抵触しているかどうか」と
「放置・削除・移動・スレスト」のどれをするかの二段階になる、

とした方が良かったと思うが。
2007/09/03(月) 14:41:11ID:ePdHpS8V0
>>881
書き方としては

一般に削除判断は「削除ガイドライン(及びローカルルール)に抵触しているかどうか」と
もし、抵触してると判断した場合、「放置・削除・移動・スレスト」のどれをするかの二段階になる、

とした方が良かったと思うが。


と添削合戦をしかけてみるテスト

2007/09/03(月) 14:52:35ID:XP7/PeWH0
先日ここにきたことある質問者だけど、質問はコテハン入りスレ削除議論問題で、
それが入った施工が許される主に2板で、本人が住人らに勝手に作られたHN(命名されたHN)入りのスレって本人から名乗っていないので
削除対象になるんだろうか?また、とっくに本人が捨てたHNって力説しても削除対象にはならないのかな?
2007/09/03(月) 15:08:59ID:8pknytGp0
>>883
他人が勝手につけるのはあだ名ないしコードネームであってハンドルネームじゃないから、コテハンスレとしての削除対象にはならない。
2007/09/03(月) 15:09:14ID:kB6DL1cmO
「過去のHN」の扱いって、何か管理人裁定があったんじゃなかったっけ?
2007/09/03(月) 15:38:21ID:X/Bfc+8o0
>>880を踏まえると、
一般に削除人の判断は、削除大将であるかどうか、いや、削除対象であるかどうかが
ガイドラインにより判断され、
削除対象である場合に、「放置・削除・移動・スレスト」のどれをするか
の二段階の判断になる。

が良かったかもしれない(なんとなく)
2007/09/03(月) 15:51:20ID:fkxbPZ870
>>886
そういえば大将どこいった
2007/09/03(月) 16:02:09ID:4ItPsKcZ0
>>886
ここであなたが茶々を入れるのかぁ……

2007/09/03(月) 16:50:34ID:7QZWGLKN0
>>884
ということは、逆にハンドルNがスレッドタイトルに入るの許可される板の
スレッドで、相手側に作られたあだ名などで建てられてしまった場合、ガイドライン
ローカルルールに反するので削除対象になってしまうんでしょうね?


2007/09/03(月) 20:05:17ID:5xuikYFe0
(マルチ書き込みは)2chのタブー。
マルチを見たら、マルチ報告をするのがお約束。

というのは本当ですか?
2007/09/03(月) 20:52:26ID:JReQTBro0
>>890
マルチ書き込み=マルチポスト、略してマルチの事ですね。
2chに限らず、自己都合・わがままの押し付けなので嫌われる行為です。

「マルチを報告」と言うのが実際に何をする事を指しているのかがはっきりしませんが、
よくマルチポストされるこんな物に対しては、専用の受け口があります。
 2ch外への荒らし依頼
 電話番号
 差別・蔑視
 広告・宣伝
他の物は頻度や範囲に応じ、削除依頼なり荒らし報告なりされているようです。

「マルチポストするな」はお約束だと思いますが。
報告に関しては、「必要だと思う人がすればいい」程度かと。
2007/09/03(月) 21:21:32ID:C41BHFYz0
マルチポストはネット上のマナーとしてやってはいけないこと
2chに限ったことではない
2007/09/03(月) 21:47:43ID:zWKDmTt20
>>891が挙げた例もそうだけど、「質問」でマルチやるのは論外 最悪の場合、「マルチ」を理由に門前払い喰らう事もあるし
2007/09/04(火) 09:50:51ID:VHB4YPN+0
890です。みなさんありがとうございます。
漠然とした質問でしたが、「質問のマルチポスト」についてです。

>>891
> 「マルチを報告」と言うのが実際に何をする事を指しているのかがはっきりしませんが、

「○○はマルチ」のような1行書き込みについて、このような発言をされた方が居ました。


>>893
>最悪の場合、「マルチ」を理由に門前払い喰らう事もあるし

質問の場合、何も考えずにあちこちにバラバラとばらまく場合と
傾向の違うスレや板に聞いてみるという場合もあると思います。

「単なるコピペ」では後者のつもりでも前者とみなされても仕方ないところはあると思います。
2007/09/04(火) 09:55:42ID:VHB4YPN+0
>>893
>最悪の場合、「マルチ」を理由に門前払い喰らう事もあるし

これはよくわかりますし、やる人の気持ちも判ります。
ただ、これを他人にも強要するようなのはいかがなものかと。

たくさんのスレを見て回っているわけではない人には
一見しただけではマルチであるとはわかりませんが
そこへわざわざ「○○はマルチ」だの
「マルチにレスするやつもうざい」だの言う、というのは
「ネットのマナー」的にはどんなもんなんでしょうかね。

とある質問スレの常連回答者としてちょっとさびしい思いをしたので
無関係の第三者の方の意見が聞いてみたくて伺っています。
2007/09/04(火) 10:09:49ID:yNNwgwie0
>>895
言いたいことは解るけどマルチの逆切れに見えるんだよなそれ
そういえば以前マルチは是か非かってスレがどっかにあったな
2007/09/04(火) 10:23:20ID:p9VRctMR0
書き方が雑なのは気になるけど、マルチがいけないことだと気付いていない・
自分は急いでいるのでマルチしてもいいと勘違いしている人に、
それが迷惑行為であると気付かせる書き込みはあっても良いと思いますねぇ。
2007/09/04(火) 10:23:57ID:VHB4YPN+0
>>896
私は少なくともマルチは「是」ではない、とは思います。

ただ「○○はマルチ」みたいな発言には
ネットマナーをかさにきた横暴なものを感じるのと
「板/スレ資源の無駄使い」という観点ではマルチと同罪なのではないかと思うのです。

たとえマルチであったとしても
そのスレに閉じて見れば
流れ的に何の問題もないことだってあるわけです。
それでも「マルチはネットのマナー違反だから叩く」というのはネットの正義なのでしょうか。

ちなみに私は「わかっててマルチを相手した回答者」という立場です。
2007/09/04(火) 10:39:43ID:yNNwgwie0
>>898
そりゃあケースバイケースなんだろうけどさマルチに回答してマルチウマーって思われるのもウザイでしょ。無視した人からしたら。
そういう意味で>>○○はマルチっていうレスはマルチだと気付いてない回答者に対しての警告でしょ。>>897みたいな意味合いもあり。
その警告を受けて“ 流れ的に何の問題もないこと ”なものであれば回答すればいいでしょ。

さっき言ってたマルチは是か非かのスレ↓
ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/accuse/ex21.2ch.net/accuse/kako/1170/11704/1170403475.dat
2007/09/04(火) 10:40:49ID:4MgYsK4S0
質問のマルチって、大体回答する人は同じ場所を巡回してるケースが多いよね。
質問マルチはとりあえずあちこちに投下しておいて、どこかで回答がもらえればいいや的な、横着を感じるわけ。
それか、掲示板をチャットと勘違いして数分回答がないと、次の場所へ移って同じ質問をしたりとか。
何が悪いのか分かっていないお馬鹿さんには、馬鹿とはっきり言ってやるのがいいと思うけどね。
2007/09/04(火) 10:47:46ID:VHB4YPN+0
>>899
ありがとうございます。そのスレも読んでみます。

ここでいろいろ聞いてて思ったのは
自分自身にとっての問題の根幹は「マルチは是か非か」というより
「ネットマナーの無視を許容するようなスレのローカル・ルールは是か非か」
ということのように思えてきました。

件の質問スレは

自分でちゃんと検索してみる
テンプレや過去ログをよく読む
質問はフォーマットに沿って行う

みたいなことを質問者に一切求めない、いわば「質問者を甘やかすようなスレ」です。

こういうスレの存在自体、やはり間違っているということなんでしょうかねぇ…。
2007/09/04(火) 10:55:18ID:wsTJIS4C0
あなたがそのスレから立ち去ればすべての問題は解決する。
スレの存在がどうとか言い出したら危ない人の仲間入り。
2007/09/04(火) 10:55:32ID:/HWF7Sqk0
>>901
個人的には間違ってるとは思わないな。
初心者板みたいなところは本当に初心者が質問してるんだろうからね。

ただテンプレ読めばある程度質問の答えがわかるようなスレもあるわけだし、
どの程度が「甘やかしている」のかは人それぞれかもよ。
2007/09/04(火) 14:19:51ID:ricfyywj0
目の前には質問スレッドがある。
君はそこで質問することも出来るし、質問に答えてあげても良い。
質問者を甘やかしてもいいし、あるいは厳しくしてあげてもいい。
しかしその自分の基準を他人に求めてはならない。
                                  〜質問スレの迷宮
905迷ったら名乗らない
垢版 |
2007/09/05(水) 06:40:35ID:NAcsEFOPO
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1188923260/134
↑の粘着が削除されても幾度もなく、コピペ止める気配がありませんから、
それなりの規制をしてくれるスレに通報したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
2007/09/05(水) 06:47:22ID:2j1gl/Ka0
>それなりの規制をしてくれるスレ

そんなものはない
2007/09/05(水) 06:57:21ID:NAcsEFOPO
>>906
何処かマルチコピペ通報を受け付けてくれるスレで構いませんm(_ _)m
2007/09/05(水) 07:04:42ID:2j1gl/Ka0
通報は司法機関へどうぞ
2007/09/05(水) 07:09:07ID:2j1gl/Ka0
マジレスすると携帯じゃ無理
2007/09/05(水) 10:45:31ID:8bUmsJtW0
誘導されました。よろしくお願いします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1188753131/112-123
2007/09/05(水) 11:19:00ID:WL+Ls+we0
質問を三行程度にまとめて簡潔に書け。
リンク先まで読みに行くのは面倒くさいぞ。
2007/09/05(水) 11:19:37ID:v3/yfwL60
>>910
その流れで答えは出てるでしょ。

削除対象かどうかが問題であって経緯は関係ないと思う。
削除人によって判断が分かれるので削除されない事もある。
削除されなかった場合再依頼はしてもいい
(してもいいがほどほどに汁という雰囲気が読み取れました)

で?
2007/09/05(水) 12:10:14ID:8bUmsJtW0
再依頼ではなく自分で書いたものを後悔して削除依頼だしたり、
削除依頼を転載されたので削除して欲しいなどの依頼に対し、
削除人以外が「削除対象外」というのはおkですか?
2007/09/05(水) 12:11:38ID:Phd9BZqY0
・あまりに削除対象外だろ〜という再依頼を何度も繰り返してる人に
削除人じゃなくても削除判断っぽいこと言ってもOK?

てことかな。まとめると。
2007/09/05(水) 12:21:10ID:Phd9BZqY0
>>913
「削除対象外です」とか「そういう削除は受け付けません」とか
言い切ってしまうのは判断になると思うし避けたほうがいいと思う。
それより、そういう人は削除の方法がまずわかってないので
『板TOPやフォームの確認文やガイドラインなどに
自己責任・公開情報などに関しての記述が有るからよくみてよ』ってことと
『そういう依頼は「基本的には(←いい逃げ道)」受け付けられて
いない「ようですよ(←いい逃げ道)」。』みたいな文で濁して
アドバイスで留めるのが無難かと思う。
2007/09/05(水) 12:25:07ID:8bUmsJtW0
1:初めての依頼で自分が書いたんですけど云々
2:1の依頼をスレに転載されたのでそれを削除して欲しい

この流れで教えてください
2007/09/05(水) 12:30:36ID:8bUmsJtW0
リロードミスでした

>>915
なんとなく了解しました。断言するのはダメということですね?
依頼者が誤解しないような濁し方って結構難しいですね
ご回答ありがとうございました
2007/09/05(水) 12:31:34ID:1xkO+wgB0
>>916
口出しをしたいの?
口出しされたから、何か文句が言いたいの?
目的が分からない
2007/09/05(水) 12:34:00ID:Phd9BZqY0
>>918
前者じゃないか?
おれもたまーに常駐板でとんでもない依頼が出てるの見るとツッコミ入れたくなる。
2007/09/05(水) 12:37:21ID:8zCOMc820
>>913
NGです。
なお、それらは下記の様に扱われるものと思って下さい。

「自分で書いたものを後悔して」削除依頼した場合、
投稿者の自己責任が適用されるものであれば
投稿者本人による削除依頼は却下されるでしょう。

「削除依頼を転載されたので」削除依頼した場合、
メールアドレスごと転記された様な場合を除き重要削除対象にはなりませんし、
削除整理板で削除依頼しても削除するまでもないものとして放置される可能性が高いです。
2007/09/05(水) 14:14:37ID:ly9kQRdI0
>>919
>おれもたまーに常駐板でとんでもない依頼が出てるの見るとツッコミ入れたくなる。

あるあるw
例えばスレ削除でちゃんとした削除依頼(GLまたはLRに則っている)が出てるのに
次の日にめちゃくちゃな理由で同じスレの依頼が出るとかね
ま、傍観してるけどw
2007/09/05(水) 20:25:09ID:yY6E1h2t0
特定のスレに張り付いてリアルタイム(書き込まれて数分)で即消してる人がいる
もちろん依頼が出る前で、消した後の報告もなし
そのスレ以外では一切活動しない

こういう削除人ってはじめて見るんだけど、ありがちなことなんでしょうか
2007/09/05(水) 20:40:07ID:kX97jnSx0
日本語でOK
2007/09/05(水) 21:51:34ID:vSleCVdK0
>>922
ありがちかどうかは不明ですが、削除人さんは「依頼が無いもの」を削除しても何も問題ないですし
削除行為の事後報告義務もありません。

当然、削除したものが「削除ガイドラインに抵触しているもの」であることが大前提ですが。
2007/09/05(水) 21:52:46ID:gN3qaMJA0
>>922
その条件を満たしているなら、そう言う処理が行われている事を知っている人は極めて少ないでしょうね。
もしかしたら何十人もそんな削除人がいるのかもしれないけれど、
「ありがち」と言えるほど、多くの人が存在を知る事はないと思います。
2007/09/06(木) 01:27:15ID:6luDieoz0
昔軍事板にそういう削除人さんいたっけなぁ
ミス削除でクビになったんだっけ?

個人的には、利用者のほんのお手伝いって行為から逸脱してるとしか思えないけど
削除したレスが荒らしでもリアルタイム消しが為になるとも思えないし
2007/09/06(木) 05:15:54ID:jh+ZnuYV0?PLT(22225)

まあ、この一連の流れは削除人また依頼を出してる野次馬含めて

尋常じゃねえよ

恣意的騒がれてるの納得できるよ

【意見交換】運営ボランティア★への要望批判スレ4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1185760792/1

なんでこれだけ騒ぎになったこのレスが残され

削除依頼なんかが消されてるんだ??おかしいだろ??そのレスを見たことねえとは

いわせねえぞ>削除人??
2007/09/06(木) 08:56:44ID:RRll7SZY0
>>922
削除の対象のレス内容によるかとも思うけど
ある程度荒らしに挑戦することはあるみたいだよね。
俺が知ってるのは板に張り付いてスレがたったとたんに消す場合だけど。

一定の効果がある場合もあるしない場合もある。
でも…ちょっと時間帯によっては負荷かけてしまうよなぁとは思う。
そこらへんの判断は削除人にまかされているわけで
なにか自分が不利益を被ってなければ誰かを突き止めるとか、呼びだすまでのことじゃないかな。
2007/09/06(木) 09:37:58ID:ZrHGuxXv0
>>922
基本的な質問だけど、NGワード設定してそれを忘れてるとかじゃないよね?
930迷ったら名乗らない
垢版 |
2007/09/06(木) 16:03:27ID:Ldm+0xtj0
mixiのプロフィール晒し(URL)削除依頼は要請向けですか?
2007/09/06(木) 16:16:23ID:2lMSEgLM0
mixiのプロフィールって自分で公開してるんでしょ。
URL晒されるのがイヤなら公開するんじゃないよ。
2007/09/06(木) 16:26:49ID:p9Gj1rwD0
荒らし依頼、攻撃目的の意図があれば要請向け
2007/09/06(木) 16:55:39ID:Ldm+0xtj0
>>931-932
レスありがとうございます。
荒らし依頼や攻撃目的と言えるか微妙なんですよね・・・
2007/09/07(金) 11:30:31ID:uJdPD/vk0
よくあるまとめとかで
「dat落ち、処理済を抜かしました」ってあるけど
dat落ちなのか処理されたのかってどうやってわかるの?
2007/09/07(金) 12:06:19ID:Faq15hDs0
初心者板行った方が、、、。
マジレスするとIE等で見て過去ログになっていればdat落ち(もしくはスレストでdat落ち)。
datが存在しません。なら削除。
2007/09/07(金) 12:21:45ID:uJdPD/vk0
>>935
そうなのかー、人多杉でIEだと見れなくてJane使ってるんだけどJaneだと区別できないみたいで。
もしかしてdat落ちや処理されたのスレってIEでも人多杉にはならないのか…
2007/09/07(金) 12:30:25ID:Yo20x8Qs0
>>934
まとめツールならdat落ちしてるスレは省くとかいう機能がついてるよ。
2007/09/07(金) 12:40:19ID:uJdPD/vk0
>>937
いや、単にそのスレがdat落ちだったのか削除してもらえたのかが知りたいだけ。
(Janeでもdat落ちしてるのはわかるし)
よく削除人が「ここまでみました」とかって報告してる場合、
落ちたのか削除してもらえたのかがわからず御礼言おうにも言えないからさ
2007/09/07(金) 13:59:12ID:UCQRgrhP0
「ここまでみました」ってことは見たっていう作業したんだから
お礼言っといてもいいんじゃない?
2007/09/07(金) 15:03:59ID:uJdPD/vk0
そっか、そだね。
ありがとうございました。>ALL
2007/09/07(金) 19:42:47ID:nF0RcQqR0
まとめからはずすのに
dat落ちなのか、それとも処理済みなのか
どっちなのかはわからなくても
ライブなスレじゃないことがわかりゃいいわけで
2007/09/08(土) 16:37:37ID:BTH2gxTj0
個人三種なのですが
yahoo id が晒されています。
これはメールアドレスと考えていいのでしょうか?
私生活情報と考えてもいいのでしょうか?
それとも、yahoo idは晒されても削除対象にならないのでしょうか?
2007/09/08(土) 16:49:01ID:P3A3sA6x0
YahooのIDは公開情報だから第三者が確認できる、よって私生活情報ではない。
また、IDを晒す行為自体が削除ガイドラインに抵触しているのであれば
所定通りに削除依頼をすれば削除されることもある。
2007/09/08(土) 17:01:50ID:BTH2gxTj0
>>943
ありがとうございました。
2007/09/09(日) 03:03:09ID:amXajLQD0
とあるスレの住人なんですが、スレにアンチの方が大量発生しております。
スレの保管庫作成の方まで「通報する」だの、「男の証拠にチンコ画像UPしなければ1週間で
スレをつぶす」等わめいています。
このアンチさんは削除対象になりますでしょうか?
2007/09/09(日) 03:12:36ID:6wxhyHEx0
>>945
ケースバイケースなので、URLを提示してもらって、実際のレスを見ないとなんとも。

アンチのレスが削除ガイドラインに触れるなら削除対象でしょうが、
住人とアンチの罵り合いで、アンチのレスだけ削除依頼すると、会話が成立していると蹴られる事もありますし、
ここで名無しがどんな見立てをしようと、実際に処理する削除人がどう判断するかですからね…

削除人はいつ来るかわかりませんし、
ここで時間を食うより、削除ガイドラインをよく読んで、さっさと削除依頼を済ませて置く方が良いかと。
947945
垢版 |
2007/09/09(日) 03:14:21ID:amXajLQD0
PINK BBSのスレなので、こちらで相談すべきことではありませんでした。
大変申し訳ありません。
PINKのほうへ相談へ行きます。
2007/09/09(日) 23:07:25ID:lqFC12W50
なんつーか・・・
日本語で書いてある削除ガイドラインを
理解もしないうちに、しゃしゃり出てくるお●鹿さんに
味方してもらって、情けなくならないもんだろうか。




×理解しない
○理解出来ない(のがわかってるから)する気がない
の間違いだったか。
2007/09/10(月) 02:30:47ID:d7yua/ZM0
まとめる際にすでにdat落ちしてるスレに対する削除依頼を
除外する事はやめた方が良いんでしょうか?
2007/09/10(月) 02:50:05ID:lFDyTbJy0
>>949
dat落ちのスレッドは処理対象外だから、まとめからは外してOK
951迷ったら名乗らない
垢版 |
2007/09/10(月) 22:23:30ID:xpVSQ78jO
質問です。
スレ住人で自殺(確定ではない)したと思われる方に対して、
自殺は自演であるとレスがつきました。
遺族の方が見る可能性があり削除したいのですが、これは理由になるでしょうか。
2007/09/10(月) 22:32:35ID:MYzqPnoE0
GLを読んで、なにがしかのGLに反するとあなたが思ったならば、
依頼する理由になるでしょう。
削除人がどう判断するか、判断した上で削除するか否かは、また別の話。

匿名掲示板に書いてあることなど、電源を落とせば消えてなくなるんですよ。
知ってました?
2007/09/10(月) 22:33:52ID:KxWV3IXp0
>>951
削除には、決められた理由でないと処理できないと言う制約があります。
周辺事情も考慮される事はされますが、それだけでは理由になりません。

その書き込みが削除ガイドラインか板ローカルルールに触れていれば、
それを理由にして依頼すればOKです。

どの項目に触れるのか判らないなら、依頼しない方が良いです。
2007/09/10(月) 22:41:27ID:xpVSQ78jO
>>952>>953
はい、電源を落とせば良いのはよく分かっています。
遺族の方が該当スレに行き着きそうなので焦ってしまいました。

ガイドラインを読んで対処します。

レスありがとうございました。
2007/09/10(月) 22:59:40ID:d7yua/ZM0
身内が死んでるのに呑気に2chヲチ?ちょっと信じられないな、その遺族の感覚
2007/09/10(月) 23:16:06ID:KfpqL2uX0
もし自殺してて理由とかわからなければ調べるかも知れないじゃん
PCだって見るかも知れない
そこに専ブラがあれば立ち上げてみるかも知れない
お気に入りを見つけるかも知れない
ああ自殺とか書き込んでる(。´Д⊂) ウワァァァン!!
という可能性が絶対ないとは言えない
2007/09/10(月) 23:19:19ID:gKKkd1el0
>>956
だから何?
2007/09/10(月) 23:31:06ID:pLgyCiBs0
>>954
あんたが、煽って自殺させたのか?

そうであっても、本人が弱いだけ。
病気だったら家族が気づくべき。
2007/09/11(火) 09:38:38ID:B8k/yUcf0
周りは秋の風が吹いてきているというのに・・・
いまだ夏真っ盛りな人が議論と整理に居座っているようで・・・

そろそろ他のお呼び出しも見てみたいような気がするんだけど。
2007/09/11(火) 09:55:11ID:XfxTY0Cy0
頭がおかしい人が道の真ん中でアウアウ喚いてたら
普通は避けて通るでしょ。
無視しとけばいいの。構いたがる馬鹿も含めてね。
2007/09/11(火) 11:22:30ID:KatAV+1+0
アヘアヘと喘いでいたら、ちょっと考える
2007/09/11(火) 12:04:30ID:92A8dt+q0
見物、見物
2007/09/11(火) 13:45:02ID:qObC4iC20
間寛平師匠が見物できるのはこのスレだけ
2007/09/11(火) 18:26:50ID:7B9bJ35D0?PLT(22232)

削除人のまとめ役?指導役の方への連絡方法を教えてくらはい(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2007/09/11(火) 20:18:36ID:oPOGwrzh0
その数少ない連絡手段を潰したのはおまいらだろうが・・・

連絡・報告スレがまともに稼動していないからな、最近。
まとめ役は一応ジェンヌだが
呼び出されればほぼ確実に来るジェンヌ自体が
おまえらに対して無視決め込んでるからなぁ。

ひろゆき?
ひろゆきにまともにつながる連絡方法あったらこっちが教えてほしいぐらいだね。
2007/09/11(火) 20:20:33ID:7B9bJ35D0?PLT(22232)
>>965
オレ様何か悪い事をしたかな>連絡スレッドで??

全部呼んでみなよ>呼び出ししかてないからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

というか、要請板に呼び出し貼っちゃうぞWWWWWWWWWWWWWWWWWW
NGNG

じゃあ、株主様がお呼びですWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

て伝えなさい(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2007/09/11(火) 20:29:27ID:oPOGwrzh0
いや特になんにも。
ただ、ジェンヌは規制もできる削除人ゆえ
規制議論の方にも顔だしてるからおまいの悪名を知ってるだけかと。

削除人、
 義務など無いから、
       無視も自由。
荒らしにかまう
  暇ありゃ作業さ。
         (字余り)
2007/09/11(火) 20:36:15ID:7B9bJ35D0?PLT(22232)

そうか、オレ様は削除板では一切悪さしてないから、どうしたのかと思って(笑)

まあ、正義で悪者だから という理由なら、そんなものかなあ と!

電番削除に毎日午後出没してるから、そこで呼び出すよ(笑)

今日、犯罪アフォスレッドで呼ぼうとしたら、板規制食らってたよ

>容量無いから次スレ立てようとしたが駄目だった>規制情報板>あそこ荒らした記憶は無いんだが??

まあ、巻き添えってやつならお互い様だから、全然OKですよう(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2007/09/11(火) 21:52:30ID:U27lfzam0
雑談スレ@削除知恵袋板 八
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1179671350/
2007/09/11(火) 21:53:10ID:ETpoMFtC0
見てないから呼び出しに応じないと思ったらお間違いかと。

依頼スレで呼び出すなんてルール違反はなはだしい。
そんな呼び出しに誰が応じるかいな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況