ごく真っ当な削除依頼ならば、削除対象の転載をしているなどの場合を除いて
削除対象にはならないと言っても過言ではないでしょう。
また、再依頼であるというだけで、その削除依頼が削除対象になることはありません。
しかし、再依頼に限らず不適切な削除依頼を執拗に繰り返した場合、
「故意にスレッドの運営・成長を妨害している」と判断されれば削除対象になります。
特に、警告されてなお警告を無視して継続した場合は厳しく判断することもあります。
>>272
ピントが思い切りずれてますよ。
彩虹さんが書き込んだそれらは、「削除」ではなく「規制」に関する基準じゃないですか。
>>280
依頼対象が明らかに削除対象外な場合は、残件扱いにする必要はないと思います。
ニュース
- 江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 [煮卵★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 [ひかり★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 【コメ高騰】備蓄米、小売店への流通量1割どまり [シャチ★]
- トランプ氏、ロシアとウクライナの停戦交渉の仲介から手を引く可能性 [どどん★]
- 【日経】地下シェルター1000万人分に倍増 政府、ミサイル避難で備え [少考さん★]
- 郵政改正案を了承 日本郵便への交付金拡充 自民総務会 ぼく「国営化すればいいのでは?」 [377482965]
- 【悲報】コメ価格,JA以外の直接取引ルートから2倍に高騰……結局のところコメが足りてないのでは? [445972832]
- 若者世代のために、破綻を防ぐために年金削減、社会保障、医療費削減👈これ避けられないという事実 [943688309]
- ▶どのホロメンのうんこ食べたい?
- 40代になって急にパートナーがほしくなったわ、どうしたらいいんだ [683838391]
- 584万人が認知症になる時代がもうすぐくる。いますぐ若者に大増税して持続可能な社会に転換せよ [819729701]