>>760
もしその論法が成立するなら、どんなに無名なサラリーマンでもその「職業上の責任」が発生するのでは?
どんなに無名な消防士でも警察官でも公務員でも、それである以上「職業上の責任」が発生してしまいますよ。
単なる職務という観点からは、どんな職業にも一定の責任はある、と当然言えることでしょうから。
また、仮に全ての医者に「職業上の責任」が認められることを根拠に、彼らを二類個人に分類するならば、
医者は全員が自分のコテハンスレッドを立ち上げることができるということになってしまいます。これは明らかな不合理です。
ひろゆき氏は、単なる職業上の責任で二類個人という分類を作ったのではなく、そのような「職業上の責任」を超えて、
広く社会的影響力を持つ「公人としての責任」を持つ個人を二類固定に分類しているものと解釈するのが妥当です。
その意味で、削除彩虹氏の解釈はかなり特殊な考え方であると言わざるを得ません。
他にそのような解釈をして活動していらっしゃる削除人さんを見たこともありませんしね。
スレ立てるまでもない質問・相談・雑談★15 削除知恵袋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
762迷ったら名乗らない
2007/11/28(水) 18:16:31ID:gch8hBLR0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ [お断り★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3 [BFU★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向★2 [七波羅探題★]
- 【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆 [ニーニーφ★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★3 [シャチ★]
- 生島ヒロシ、元所属タレントが「セクハラ被害」決意の実名告発…エスカレートする “親愛の情”、突然の電話で「気持ちいいか?」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- シンプルに🏡で大丈夫です
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★496 [931948549]
- 障害者は子供を作るな、とハッキリ言うよ俺は [882679842]
- 識者「頭が良い人ほど"短く"話す」 [168154457]
- 【悲報】一方通行で前から突っ込まれたドライバーさん、びっくりしてアムロレイになってしまう [342017262]
- 30代の政党支持率、国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%、自民は11・2% [696684471]