通りすがりの横槍ですが、
気になったレスが2点ほどありますので参加させてください。
>>73 妙心さん
> 重要削除対象は、2ちゃんにおいて「削除されなければならない」対象。
> 唯一のね。
申し訳ないですけど、それは違います。。
2ちゃんねるにおいて「削除しなければならないもの」は存在しません。
たとえそれが重要削除対象であったとしても、「(削除ガイドラインや各板の
ローカルルールで容認された)削除してもかまわないもの」に変わりありません。
少なくとも私の記憶では、重要削除対象を削除しないことで削除人が
管理側の方に警告を受けたり、削除権を停止された事例を知りません。
重要削除対象は「削除の優先度が高い削除対象」ではありますが
だからといって「削除しなければならないもの」ではありません。
>>76
> それじゃ削除人なんかいらんやん・・・削除人なんかよ〜やるな。
> 削除しなくても削除人か。
いい質問ですね。
結論からいうと、そういう側面もあります。
以前、絶対削除しないことをスタンスにした削除人がいました。
なぜ削除しないのに削除権を持っているのか?
理由は、削除依頼の却下判断ができるのは削除人だけだからです。
明らかに不備のある依頼の却下は削除人以外でもできますが
明らかに削除対象の依頼を却下できるのは削除人しかできません。
それを「裁量権」といいます。
まぁ、この削除人さんの場合はちょっと極端かも知れませんが
削除できない理由を述べて、削除以外の方法(放置とか)で解決を図ってもらうのも
削除人の役割です。
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」 [ヴァイヴァー★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 ★2 [ぐれ★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★3 [ひかり★]
- メキシコへの関税、1カ月延期 カナダ、中国とも協議へ―トランプ米政権 [蚤の市★]
- 【入試】「早稲田の政経」が令和に大復活…慶應を抜き去り今や「京大レベル」に格が上がった激変の裏側 [七波羅探題★]
- 日本人「期間工だけど三年満期なんで明日寮をでていく。豪勢に最期の晩酌した」📸パシャッ [312375913]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 税務課の公務員、税金40万円を着服し車を買う。町長「返してくれたから刑事告訴はしません」 [389326466]
- トランプ大帝、ウクライナに支援の見返りとしてレアアースを差し出せと迫る。保守界隈ダンマリで草 [792931474]
- 【悲報】ひろゆき「長谷川豊は話半分です。理由は僕も辞めたニコニコ動画のこと知らないからです。」
- 【速報】日本政府、トランプと協力してディープシークAIを締め出す方向で同意 [709161644]