削除ガイドラインの『注意』には「投稿者の自己責任が
明らかならば、削除されない場合もある」と記されています。
では、なにをもって「投稿者の自己責任が明らか」とするのか
その定義について考えていくスレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■自己責任について
どの削除対象でも、投稿者の自己責任が明らかならば、
削除されない場合がありますのでご了承下さい。
〜削除ガイドラインの『注意』より〜
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿者の自己責任について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
2007/10/22(月) 20:46:35ID:wUpoRi4i02007/10/22(月) 21:29:47ID:LsZYiPRt0
>自己責任が明らかな依頼とは、投稿者に被害が限定されている場合のこと。
>つまり、投稿者が被害者から訴えられるなどのリスクがあるケースのことだ。
野鳥でも同じこと言ってる奴がいたが、こんなスレ立てたってことは
脳内ソースで断定していたということでおk?
>つまり、投稿者が被害者から訴えられるなどのリスクがあるケースのことだ。
野鳥でも同じこと言ってる奴がいたが、こんなスレ立てたってことは
脳内ソースで断定していたということでおk?
5迷ったら名乗らない
2007/10/22(月) 21:39:30ID:qJbUgHtn0 >>3
書式不備ってことを差し引いても誹謗中傷:二類では削除対象外。
●誹謗中傷:二類
板の趣旨に則した公益性がある事象・直接の関係者や被害者による
事実関係の記述・等が含まれているもの削除されません。
医者の職務上のことなら、私生活情報ではないし
個人名・住所・所属:二類だとしても
責任や事象に関係のある情報だから削除対象外。
書式不備ってことを差し引いても誹謗中傷:二類では削除対象外。
●誹謗中傷:二類
板の趣旨に則した公益性がある事象・直接の関係者や被害者による
事実関係の記述・等が含まれているもの削除されません。
医者の職務上のことなら、私生活情報ではないし
個人名・住所・所属:二類だとしても
責任や事象に関係のある情報だから削除対象外。
6迷ったら名乗らない
2007/10/22(月) 22:00:57ID:W0D3HOzE0 「私が投稿しました」と書けば一律削除されないようだが
ガイドラインでは「削除されない場合があります」と
暗に削除される例外もありますと匂わせているのが気になる。
ガイドラインでは「削除されない場合があります」と
暗に削除される例外もありますと匂わせているのが気になる。
7迷ったら名乗らない
2007/10/22(月) 22:42:25ID:MYrXkJMW0 住所名前が明かされ
裁判負けたとしても賠償金は払わなくても ヨシ
ひろゆきが示している。
裁判負けたとしても賠償金は払わなくても ヨシ
ひろゆきが示している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています