規制情報板でチェックするのは基本的にこの4つです。

犯罪予告をするアフォな人。2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192351304/
私怨で私人の名前を書く変な人たち。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/
投稿目的による重要削除対象を書くアレな人
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1190865657/
■ 何やら犯罪のにおいがする投稿 No.5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1184206057/

その他、削除からの依頼で規制が入った案件も支部の担当です。

<通報のしかた>
支部スレのテンプレやこちらを参照してください。
通報作業の手順
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7

基本的に、迷惑投稿があったのでISPから投稿者に警告等の対処をしてもらいたい
という趣旨のメールを出します。(犯罪予告系は例外)

犯罪予告は、警察にも通報します。
なお、爆破予告・殺害予告等の警察が動く可能性の高いものは、ISPに連絡する際
証拠隠滅を避けるため投稿者本人には伝えないようお願いしてください。

薬物関係はケースに応じてこちらにも報告してください。
麻薬・覚せい剤など密売情報のご記入(厚生労働省麻薬取締部)
ttp://www.nco.go.jp/email/ncorespons.html

※※重要※※
案件の種類ごとに「内容の問題点」「ISPへのお願い内容」が異なります。
「犯罪予告は作業したことあるが個人情報系は未経験」やその反対、
同じ犯罪予告でも規制が発動している物としていない物等、性質の異なる案件に
初めて着手する場合は必ず事前に添削を受けてください。
練習場:http://yy55.60.kg/kirinplus/


削除ログ(削除前の書き込み内容)がない場合
作業スレでログ募集を行っても構いませんが、5日経ってもログが
提供されなかった場合、削除人・案内人さんに引き継いでください。
引き継いだ削除人・案内人さんは削除ログの請求をし、報告を行ってください。

詳細はこのスレでお問い合わせください。