http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1208686570/
処理する・しないの判断は、俺と利害関係がある訳でもなしどうでもいいん
だけど・・・
はてなの有料オプションって金払ってるのは「はてなポイント」に対してで、
「有料オプション」の「有料」とは「お金」ではなく「はてなポイント」の事なんじゃ
ないかな?
で、はてなポイントってのは別に金を払わなくても、はてな内での活動で取得
可能なんじゃないの?
だとしたら「有料で取得出来る無料サーバのオプションの一つ」であって、「有料
サーバ」と言うには無理があるんじゃなかろうかと思ったり思わなんだり

一般的にはこれって「有料サーバ」になるんですかね?