>>30
そっかー、瓶の奴はそう言う欠点があったのかー
考えて見りゃ、パスタを戻す熱は最初の熱湯が持ってる分こっきりだもんな。
砂漠のイタリア軍は魔法瓶にお湯とパスタを入れて茹でた
(調理に水のあまりいらないものを食えよってのはイタリア軍には通用しない!)って聞いてたから、
本場の人も納得する出来なのかと思ったけど、あくまでも窮余の策だったんだなぁ…

昨日買ったレンジパスタケースでパスタを作ってみたんでリポする。
蓋の部分にパスタゲージなる1人分100g、1.5人分150g2種類の円周状突起が付いていて、パスタが量れるようになっている。
けど、1.5人分をゲージで量ってそれを調理で使ってるはかりで調べたら100gだった。
慣れたらきっちり量れるのかも知れないが、誤差がでかいのでちょっと使えない。

ケースにパスタを入れ、ここまでの刻印の所まで水を入れ、塩を一つまみ。
7分茹でるパスタなんで、それに+6分の13分をセットしてレンジをON。
茹であがったらケースに湯切り用スリットが開いているので、蓋をかぶせて湯を捨てて出来上がり。
湯で加減のチェックが箸で一本摘むだけの鍋に比べると、ケースごとレンジから出し入れしなきゃならないのでちょっと面倒。

結論から言えば、大量の茹で汁や鍋の始末をしなくて良いから手軽だけど、出来はたっぷりのお湯で茹でた物に及ばない。
何せ茹で汁が少量なので、出来上がったパスタの表面が濃縮茹で汁でにゅるにゅる。
これが取れてないと麺の表面が乾く時に、隣同士がくっついてしまう。
湯切りした後、ケースに湯沸しポットの湯を入れ、蓋をしてゆすってぬめりを取ろうとしたが取りきれなかった。
さらに麺が吸い込む水分が濃縮茹で汁なので、麺から粉臭さが。

せっかく買ったけど、好んで使う事はなさげ。
ああ、麺を茹でる部分が全部レンジの中だけで済むから、夏場にパスタを食べたくなった時に使うかも。