内部的でない監査(例えば会計監査)の話だけど。
リスクの高そうなところを重点的に見るのは分かるけど
その判断は飽くまで違反している可能性が高いか低いかを
出来るだけ客観的に判断すべきであって、間違っても
あそこの人間は気に入らないから何とか違反を見つけてやろう、みたいな感じでやるべきじゃない。

>削除の「消すまでもない」に近い感覚?
2chの削除は監査とは全然違うでしょ。
社会的な正義の確保の為に削除してるんじゃないんだから。
2chが何を消そうが何も問題は無い。(少なくとも投稿者本人以外には。)