単独質問スレやマルチポスト質問は削除ガイドラインで
削除対象に指定されていませんが、重複やコピペとして
削除されることもあります。
しかし今ひとつ基準が不明確なので、ここでボーダーを
話し合いましょう。
単独質問スレとマルチポスト質問について
1迷ったら名乗らない
2008/05/11(日) 13:23:19ID:vZMs8GVu02008/05/11(日) 13:44:46ID:8rr//L4z0
話し合う気がないのに話し合いましょうってアホか
3Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2008/05/11(日) 15:38:53ID:em76jITn0 はーい
ほかに気をつけることは?
まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。
1.単発質問はその質問をした当人しか面白くないし、
大勢の読者の事じゃなく自分の事しか考えていません
2.単発質問のほとんどは、板のナレッジとして残しておく程資料的価値のある物ではありません
そういう物の為にリソースを使うのを防ぐ為に板総合の質問スレがあります
3.そういう趣旨からも、単発質問スレは本来板総合質問スレに含まれるべき内容で
重複といえます
4.そもそもマルチポストする目的は何でしょう?あちこちのスレに聞いてまわる事で
自分が知りたい回答を早く知る事が目的ですね?
それは大勢の読者が見て面白い事でしょうか?
そもそも、マルチポストという事は、その質問自体が書き込まれたスレの趣旨に
合致していないわけですよね
基準もへったくれも、単発質問・マルチポストは自分の事しか考えていない
書き込みです。
自分の事しか考えていない人が、他人に自分の事を考えてくれ
と言うのは噴飯物ですな
ほかに気をつけることは?
まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。
1.単発質問はその質問をした当人しか面白くないし、
大勢の読者の事じゃなく自分の事しか考えていません
2.単発質問のほとんどは、板のナレッジとして残しておく程資料的価値のある物ではありません
そういう物の為にリソースを使うのを防ぐ為に板総合の質問スレがあります
3.そういう趣旨からも、単発質問スレは本来板総合質問スレに含まれるべき内容で
重複といえます
4.そもそもマルチポストする目的は何でしょう?あちこちのスレに聞いてまわる事で
自分が知りたい回答を早く知る事が目的ですね?
それは大勢の読者が見て面白い事でしょうか?
そもそも、マルチポストという事は、その質問自体が書き込まれたスレの趣旨に
合致していないわけですよね
基準もへったくれも、単発質問・マルチポストは自分の事しか考えていない
書き込みです。
自分の事しか考えていない人が、他人に自分の事を考えてくれ
と言うのは噴飯物ですな
4迷ったら名乗らない
2008/05/11(日) 15:47:22ID:G0ts8IUo0 >>3
浅…
浅…
5Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2008/05/11(日) 16:16:40ID:em76jITn0 漬け?
2008/05/11(日) 17:19:16ID:VcrRInVf0
>>1
単発質問スレは往々にして重複スレだったり、
ローカルルールで禁止が規定されてる場合が多い。
マルチポストは、それ単体で消される事はまずほとんど無いはず。
前者はガイドラインで削除対象に指定されてると言えるし、
それでなくてもローカルルールなどの補助判断要素がある。
マルチポストに関しては、それ単体を理由に処理された事例を
パッと思いつかない。複数そういった事例があり、汎化しての議論が
可能であるなら、事例を持ってこれるだけ持ってきて欲しい。
まあ、マルチポストに関しても
>コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、
>アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・
>一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、
>不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。
で十分削除に値すると言えるかもしれないけどな。
実質コピペである場合がほとんどなんだし。
単発質問スレは往々にして重複スレだったり、
ローカルルールで禁止が規定されてる場合が多い。
マルチポストは、それ単体で消される事はまずほとんど無いはず。
前者はガイドラインで削除対象に指定されてると言えるし、
それでなくてもローカルルールなどの補助判断要素がある。
マルチポストに関しては、それ単体を理由に処理された事例を
パッと思いつかない。複数そういった事例があり、汎化しての議論が
可能であるなら、事例を持ってこれるだけ持ってきて欲しい。
まあ、マルチポストに関しても
>コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、
>アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・
>一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、
>不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。
で十分削除に値すると言えるかもしれないけどな。
実質コピペである場合がほとんどなんだし。
2008/05/11(日) 17:25:31ID:aqm3DAgC0
削除されるなら無問題
2008/05/11(日) 17:29:38ID:VcrRInVf0
とりあえず、現状の結論としては
>削除ガイドラインに指定されていませんが
という認識自体が間違い、という感じですか。
・・・というか、続けて
>重複やコピペとして削除されることもあります。
って書いてるのに、なんで削除対象に指定されてない、
とか言っちゃったんだろ。
>削除ガイドラインに指定されていませんが
という認識自体が間違い、という感じですか。
・・・というか、続けて
>重複やコピペとして削除されることもあります。
って書いてるのに、なんで削除対象に指定されてない、
とか言っちゃったんだろ。
9迷ったら名乗らない
2008/05/11(日) 18:41:59ID:WOTorq//0 まず「単発質問スレとはなんぞや」というところから初めてみたいですね。
たとえばスレタイの語尾が疑問系だったり、投げかけ型だったりすると
「単発質問だ!」と誤解する人もいますから。
中にはこういう極端な人もいます。↓
削除知恵袋 削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1107709104/198
> 198 :削除審査官 ★ :2008/04/29(火) 11:30:18 ID:???
> 今回のスレのように「〜スレは削除対象になるか」という類のものは
> やり出すとキリが無いし、専門板でいうところの単発質問スレのようなものである
> と考えております。
たとえばスレタイの語尾が疑問系だったり、投げかけ型だったりすると
「単発質問だ!」と誤解する人もいますから。
中にはこういう極端な人もいます。↓
削除知恵袋 削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1107709104/198
> 198 :削除審査官 ★ :2008/04/29(火) 11:30:18 ID:???
> 今回のスレのように「〜スレは削除対象になるか」という類のものは
> やり出すとキリが無いし、専門板でいうところの単発質問スレのようなものである
> と考えております。
10迷ったら名乗らない
2008/05/11(日) 18:46:11ID:WOTorq//0 次にマルチポスト質問ですが、質問スレが複数ある、
たとえば初質板のような板の場合、複数に質問をポストしても
かまわないと思います。
ネチケットで禁じられているのはパソ通時代の残滓であって
時代にそぐわないものなら廃止してもよいのでは?
たとえば初質板のような板の場合、複数に質問をポストしても
かまわないと思います。
ネチケットで禁じられているのはパソ通時代の残滓であって
時代にそぐわないものなら廃止してもよいのでは?
11名無しの妙心
2008/05/11(日) 18:47:40ID:VcrRInVf0 >>9
そういう定義から必要なお話は、一般的な話にならんと思うのですけど・・・。
個別の事例でいくらでもその定義は変わってくるわけで。
「単発質問スレ」という想定で話すのが不可能なら、
ここで話すことではなく、個別の事例を持って削除議論板に
持ち込むのが妥当だと思いますよ。
そういう定義から必要なお話は、一般的な話にならんと思うのですけど・・・。
個別の事例でいくらでもその定義は変わってくるわけで。
「単発質問スレ」という想定で話すのが不可能なら、
ここで話すことではなく、個別の事例を持って削除議論板に
持ち込むのが妥当だと思いますよ。
12名無しの妙心
2008/05/11(日) 18:50:33ID:VcrRInVf0 >>10
初心者にまずマルチポストというマナー違反を励行するのはどうかと思いますけど。
さらに言えば、マルチポストしてもいい、というのは一体どこのルールですか?
それが明記されていない以上、普通のマルチポストと同等に扱われる事に
なるというのは当然の話なんじゃないかと思います。
複数あるのは、本来はルール的にはおかしいと思いますし。
そこら辺はスレの趣旨と違ってきますから置いておきますが。
初心者にまずマルチポストというマナー違反を励行するのはどうかと思いますけど。
さらに言えば、マルチポストしてもいい、というのは一体どこのルールですか?
それが明記されていない以上、普通のマルチポストと同等に扱われる事に
なるというのは当然の話なんじゃないかと思います。
複数あるのは、本来はルール的にはおかしいと思いますし。
そこら辺はスレの趣旨と違ってきますから置いておきますが。
13名無しの妙心
2008/05/11(日) 18:51:30ID:VcrRInVf0 あと、「マルチポストであるから削除対象になる」ではなくて、
「マルチポストする際に必要な行為が削除対象になる」というのが
大半なのではないかと。その点も混同しないようにされた方が
いいんじゃないでしょうか。
「マルチポストする際に必要な行為が削除対象になる」というのが
大半なのではないかと。その点も混同しないようにされた方が
いいんじゃないでしょうか。
14迷ったら名乗らない
2008/05/11(日) 18:59:51ID:cNowj/+G015迷ったら名乗らない
2008/05/11(日) 19:03:32ID:V2OsP6P3O 線引きなんて安易にやるもんじゃないよ。
ある程度グレーなのがちょうどいい。
ある程度グレーなのがちょうどいい。
16名無しの妙心
2008/05/11(日) 19:04:54ID:VcrRInVf0 >>14
いや、だから、その明確な線引きはこの板の範疇じゃないんだって。
どうしたって個別の事例ごとにそれぞれ判断が異なってくる可能性が
存在するわけだから。
そういう事例が数多くあって、ある程度一般的な判断基準と
目されるものが第三者にも確認できる形であるのなら、
それを議論するという事はできるだろうけどね。
あいにく、そんな複数の「単発質問スレ」の事例を、
スレ立てた当事者でもないのにわざわざ集めてくるほど暇じゃないし、
それなくても「単発質問スレ」という言葉から受け取れる情報では、
例外なく削除対象であると判断できるだろうと考えられるしね。
拡大解釈でゴミばっこんされた事例についての話は、
削除議論板に持っていって事例ごとにやるのが妥当だろう。
ここでやるなら、「単発質問スレッド」としての削除の事例で、
微妙なものを数多く存在するという事を示す必要があると思うよ。
いや、だから、その明確な線引きはこの板の範疇じゃないんだって。
どうしたって個別の事例ごとにそれぞれ判断が異なってくる可能性が
存在するわけだから。
そういう事例が数多くあって、ある程度一般的な判断基準と
目されるものが第三者にも確認できる形であるのなら、
それを議論するという事はできるだろうけどね。
あいにく、そんな複数の「単発質問スレ」の事例を、
スレ立てた当事者でもないのにわざわざ集めてくるほど暇じゃないし、
それなくても「単発質問スレ」という言葉から受け取れる情報では、
例外なく削除対象であると判断できるだろうと考えられるしね。
拡大解釈でゴミばっこんされた事例についての話は、
削除議論板に持っていって事例ごとにやるのが妥当だろう。
ここでやるなら、「単発質問スレッド」としての削除の事例で、
微妙なものを数多く存在するという事を示す必要があると思うよ。
17名無しの妙心
2008/05/11(日) 19:07:10ID:VcrRInVf0レスを投稿する
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ D 0-3 DB [5/6] DeNAジャクソン7回無失点、度会先制打、桑原3安打 中日完封負けで4連敗、涌井6回3失点 [鉄チーズ烏★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★4
- 【訃報】元天皇のオッサン、死にそう [606757419]
- 🏡
- 【悲報】知的障がい者であることを町内に言いふらされたおっさん、自殺 [606757419]
- 【速報】夫婦別姓法案、今国会では不成立へ [354616885]
- 【便器速報】大阪万博のトイレ師『便器が悪いのではない。変なものを流す人が原因で詰まっている』 [454313373]