>>113
1、現実問題として、みんながマルチ質問やって困ってるのか?
そういう事実はあるのか?あったらソースもって来い。
もっとも、そうなったらネチケットの問題じゃなくてサーバ容量の問題だから
FOXやrootら鯖屋の管轄になるし、彼らがハードウェア的に何とかするだろう。
2、ネチケットとはネット利用者の利便性を向上させるためのルールだ。
後述するが、マルポ質問を封じれば利便性が低下し、認可すれば向上する。
スレッドの趣旨と違うマルポはガイドラインで禁じられているが、
スレッドの趣旨と合っているマルポはそうではない。
そもそもマルポ禁止のネチケットは、2chのようなスレッドフロー掲示板が
なかった頃のカビの生えた形骸化したマナーであり、現状にそぐわない。
さらに、元も子もない言い方をすれば2chは最低限のお約束を守ればオケ。
その中にはマルポ質問禁止のガイドラインはない。
3、複数の人に相談して最終的には自分で決めるのが現実。
もしも俺が質問や相談を受けたら「俺はこう思うけど、もしも間違っていたり
偏向があってはいけないから、他の人にも聴いてみたら?」とアドバイスする。
間違っても「俺以外に相談するな。回答をもらうな」とは言わない。
>同じレスがあちこちにばらまかれてると、そのツリーを追うのが
>他の参加者にとって面倒になる。
質問スレを全部ブクマしておけば、すぐ追える。面倒ではない。
>質問が1回なら答える手間も1回だが、複数あったら
>その分延べで回答者の手間も増える。
質問者は1つの質問スレで1回答えれば済むから
質問者は個人レベルでは手間は掛からない。
単独質問スレとマルチポスト質問について
114迷ったら名乗らない
2008/05/15(木) 15:55:59ID:Sl6OzPL50レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か ★2 [蚤の市★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 [尺アジ★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★4 [ぐれ★]
- 【超速報】新ローマ教皇決まる [731544683]
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- ▶ぺこらはなぜ金ダツラから逃げたのか
- 【動画】プロが作るチャーハンがこれ [394133584]
- 【動画】煙突から白い煙が出て鳥さんがビビるwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 妹可愛いけど