私は2ch規制議論(http://qb5.2ch.net/sec2chd/)にて、何度も報告を行い、その結果運営により規制が行われています。
削除ガイドラインにそって規制が行われていますが、削除依頼をしても掲示板によっては削除人がいないため削除されないケースが多くなっています。
規制されたケースは削除するような専用スレッドをもうけるとか、そういうことはどうなのでしょうか?
探検
規制はされるのに削除されない
1迷ったら名乗らない
2008/06/11(水) 22:01:32ID:cISfRxXP02008/06/11(水) 22:08:41ID:a2/IEjaN0
とりあえず、単発質問な香りがする内容は、
質問スレッドでまず聞いてみるとかしようよ。
>規制されたケースは削除する
削除はログを綺麗にする為に行うものではありません。
規制されたケースで、規制された存在を排除したログが
欲しいのなら、自分達でログを編集して作りましょう。
以上終わり。
質問スレッドでまず聞いてみるとかしようよ。
>規制されたケースは削除する
削除はログを綺麗にする為に行うものではありません。
規制されたケースで、規制された存在を排除したログが
欲しいのなら、自分達でログを編集して作りましょう。
以上終わり。
2008/06/11(水) 22:10:32ID:n716aSdL0
5Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2008/06/11(水) 22:20:01ID:tDCq16sE02008/06/11(水) 22:33:59ID:/PhNR4S90
規制って削除ガイドラインに沿って行われてんの?!
初めて聞いた
どこに規制に関する項目があったっけ
初めて聞いた
どこに規制に関する項目があったっけ
2008/06/11(水) 22:37:43ID:bJve1mqP0
削除・規制を熟知出来てない人が報告人であるとは・・・
8Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2008/06/11(水) 22:53:14ID:tDCq16sE02008/06/11(水) 23:09:50ID:bJve1mqP0
・システムが最初からあったと思う人
・システムを煮詰めてる側の人
・システムの存在すら知らない人
etc
色んな人が居るのが2ちゃんねる
知ってて当然と思う人も居るかもしれないが、知らない人が多いのも仕方がないことかと
知らなくて済むという問題でもないですけど
・システムを煮詰めてる側の人
・システムの存在すら知らない人
etc
色んな人が居るのが2ちゃんねる
知ってて当然と思う人も居るかもしれないが、知らない人が多いのも仕方がないことかと
知らなくて済むという問題でもないですけど
10Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2008/06/11(水) 23:53:25ID:tDCq16sE0 知ってて当然と言うよりも、システム使う時は取説くらい読もうぜみんな!
って感じ?
最近の携帯のマニュアルじゃあるまいし、30分もあれば
使うに困らない程度の知識は得られるのに
板専属削除人だの長期未処理は削除人仕事しろだの
勝手な思い込みで拳を突き上げるなよと
って感じ?
最近の携帯のマニュアルじゃあるまいし、30分もあれば
使うに困らない程度の知識は得られるのに
板専属削除人だの長期未処理は削除人仕事しろだの
勝手な思い込みで拳を突き上げるなよと
2008/06/12(木) 00:41:58ID:LtaFpzp40
それが万人に通用すれば苦労はないのですが
取説を読まずに取り扱うのは本末転倒ですよね
マニュアル化社会も怖いものがあります
マニュアルがないと対応出来ないとか、マニュアル通りにしか動けないとか
少しそれますが、日本国憲法
日本における取説のようなもの
しかし、恥ずかしながら私自身も1%以下(適当な数値ではありますが)しか把握出来ていないでしょう
知らずに間違ったことを犯してることもあったでしょう
全てを把握出来なくても生きていけてしまう
2ちゃんねるにおいても、何も知らなくても住人として生きていけてしまう
その中で間違った知識を覚えてしまったり、勝手な思い込みが出来てしまったり
自分の考えが正しいと思ってしまったり
という背景もあるのではないでしょうか
取説を読まずに取り扱うのは本末転倒ですよね
マニュアル化社会も怖いものがあります
マニュアルがないと対応出来ないとか、マニュアル通りにしか動けないとか
少しそれますが、日本国憲法
日本における取説のようなもの
しかし、恥ずかしながら私自身も1%以下(適当な数値ではありますが)しか把握出来ていないでしょう
知らずに間違ったことを犯してることもあったでしょう
全てを把握出来なくても生きていけてしまう
2ちゃんねるにおいても、何も知らなくても住人として生きていけてしまう
その中で間違った知識を覚えてしまったり、勝手な思い込みが出来てしまったり
自分の考えが正しいと思ってしまったり
という背景もあるのではないでしょうか
2008/06/12(木) 01:50:16ID:eaJNRRa10
法律ってのは基本的に(例外はあるものの)「知らなかった」じゃ済まない
物だ・・・ってのも知らないのか
必要のない物まで覚える必要はないが、車の免許持ってるのは道交法を
知ってるのが前提だし、商売やるには商法や関連法を知っているものとして
扱われる
車で事故った時や商売で訴えられた時に「知りませんでした」じゃ済まないん
だよ
まあ、この件に関して言うならば車の運転するのに整備工並みの知識は
必要ない(基礎的な知識は免許取るのに必要だが)って事だろ
マニュアル社会うんぬんは関係無い
単に「知らないまま知らない事に文句を付けると笑われますよ」って至極
常識的な話をしているだけのことだ
物だ・・・ってのも知らないのか
必要のない物まで覚える必要はないが、車の免許持ってるのは道交法を
知ってるのが前提だし、商売やるには商法や関連法を知っているものとして
扱われる
車で事故った時や商売で訴えられた時に「知りませんでした」じゃ済まないん
だよ
まあ、この件に関して言うならば車の運転するのに整備工並みの知識は
必要ない(基礎的な知識は免許取るのに必要だが)って事だろ
マニュアル社会うんぬんは関係無い
単に「知らないまま知らない事に文句を付けると笑われますよ」って至極
常識的な話をしているだけのことだ
2008/06/12(木) 02:25:20ID:LtaFpzp40
話をずらしてしまったのが悪かったですね
言いたいことは全て同じです
ただ「知らないまま笑われずに生きている」という人が居る、
そしてそういう人達が存在出来る環境もある
そこから外に出たときに笑われてしまう結果にもなると思ったのです
常識的で当たり前のことですが2ちゃんねるにも当てはまるので仕方ないことかと
言いたいことは全て同じです
ただ「知らないまま笑われずに生きている」という人が居る、
そしてそういう人達が存在出来る環境もある
そこから外に出たときに笑われてしまう結果にもなると思ったのです
常識的で当たり前のことですが2ちゃんねるにも当てはまるので仕方ないことかと
2008/06/12(木) 02:44:25ID:LtaFpzp40
と言ってる私もスレ違いで、言ってることと矛盾してますね
どうもすみませんでした
この板内で呼び出しがあれば向かえますので
続きがあるようでしたらどこか適切な場へ誘導して下さい
どうもすみませんでした
この板内で呼び出しがあれば向かえますので
続きがあるようでしたらどこか適切な場へ誘導して下さい
2008/06/12(木) 02:53:38ID:eaJNRRa10
2008/06/12(木) 06:48:56ID:cdYed/FN0
憲法は義務教育で習うんだけどな
概要くらいは知っておいてくれと
法律に関しては、日常生活において必要ないものは多々あるのでその通りだがね
概要くらいは知っておいてくれと
法律に関しては、日常生活において必要ないものは多々あるのでその通りだがね
2008/06/12(木) 09:51:05ID:iy9fwv8B0
無知は罪
2008/06/12(木) 23:19:48ID:2PXMiaPk0
無知無知って書くとなんかいやらしいですよね
2008/06/13(金) 15:44:43ID:qilnpgA+0
がんがれ23
22名無し太助
2008/06/13(金) 16:48:21ID:DZ08vVfn0 規制と削除は別物ですが
2008/06/13(金) 17:34:00ID:O7aVtsFP0
規制が攻め
削除が受け
削除が受け
2008/06/13(金) 20:36:48ID:delTvldpO
ありがとう。
その努力がうれしい。
その努力がうれしい。
2008/06/13(金) 22:39:57ID:WxzBmBME0
規制さんの強気攻めですか?
私は削除さんのヘタレ攻めのほうが
しっくりくるなあ……。
私は削除さんのヘタレ攻めのほうが
しっくりくるなあ……。
2008/06/14(土) 01:43:24ID:MqjnpjgZO
規制より削除のほうが荒らしやメンヘラに優しいイメージはあるね。
27Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2008/06/14(土) 01:53:32ID:T70txJQQ0 だれがそこでげんしけんネタを言えとw
2009/03/06(金) 14:59:00ID:NMkjYVPD0
無知は罪っていうのは完全に間違い、ケースバイケース。
2009/03/11(水) 07:24:32ID:XoJ1X/Ae0
規制と削除って別の人がやってるの?
2009/05/05(火) 19:52:28ID:W8d2+yq80
兼任もいるけど基本的には別の人
31迷ったら名乗らない
2011/11/15(火) 05:02:56.47ID:CcwDszjGO 無駄に規制人が多すぎて迷惑。
削除の方に力を入れてくれ
削除の方に力を入れてくれ
2011/11/15(火) 09:34:04.07ID:XSYFOsI70
だって面白くないんだも〜ん
2011/11/15(火) 19:03:42.90ID:Z7oiFMTp0
あの手の人たちは削除に来てはいけない人たちだと思うんだけどね
2011/11/16(水) 11:27:08.74ID:zZVG6CPy0
vipperを使いこなせない処が削除界隈の弱点
2012/03/12(月) 18:58:25.91ID:+yNevHxP0
てすと
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちゃむち♪ ◆ULTechnoro
2012/04/08(日) 03:34:57.98ID:H5p53SS+0 いくら言っても毒麦を焼き払わないから、終いにはケーサツと絡み愛だとさwww 友愛されちゃう季節なのかもな。
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちゃむち♪ ◆ULTechnoro
2012/04/08(日) 03:42:37.30ID:H5p53SS+0 御言葉を正しく聞かず、聞いても実行しないならば、それに相応しい報いがあるだけ。預言は成就している。
38迷ったら名乗らない
2012/04/13(金) 18:40:27.77ID:2sCgGw37O てす
39迷ったら名乗らない
2012/04/15(日) 14:00:59.74ID:fZGip1DI040迷ったら名乗らない
2012/04/15(日) 14:53:39.52ID:fZGip1DI0レスを投稿する
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 開示された森友文書、安倍昭恵氏に関する記録など肝心なところがない [545512288]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう [485187932]