剥奪厨にノセられて削除人の統括役が削除人のアカウントを停止するから
削除人たちが萎縮してしまい、それが削除組合衰退の原因になっている。
まさに「ベンチ(削除人統括役)がアホやから削除がでけへん」である。
探検
ベンチがアホやから削除がでけへん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
2008/07/26(土) 00:12:52ID:3MljtjmE0 いやー、くだらない人相手の答弁でも
迂闊な発言は命取りって先例ができちゃったからね。
あれで自由にもの言える空気が大きく萎縮された感ってのは否めないよね。
迂闊な発言は命取りって先例ができちゃったからね。
あれで自由にもの言える空気が大きく萎縮された感ってのは否めないよね。
219迷ったら名乗らない
2008/08/21(木) 14:59:46ID:HJUNy3RZO 単純な理由不備を案内しただけで「住民以外は」と頭悪い事いう板もあるのに…
それにプライベート情報書かれて泡食って依頼したんだろうなという案件に
案内するのは馬鹿と言わんばかりの駄馬の罵倒
スルー力もスキルアップの要件というけど
そこまで言われてやり続ける奇特な人がいるのかと
そういう罵倒が自分の首をしめてるのが
まあ削除など関係ないと思ってる輩にはどうでもいいんでしょうけど
それにプライベート情報書かれて泡食って依頼したんだろうなという案件に
案内するのは馬鹿と言わんばかりの駄馬の罵倒
スルー力もスキルアップの要件というけど
そこまで言われてやり続ける奇特な人がいるのかと
そういう罵倒が自分の首をしめてるのが
まあ削除など関係ないと思ってる輩にはどうでもいいんでしょうけど
220西の案内人 ★
2008/08/21(木) 15:10:16ID:???0 萎縮する人はそういう人なんだよ、トリガーがたまたまそれだっただけで。
それがなかったとしてもいずれそうなる。
そんなに守ってあげたい人がいたならもっと矢面に立てばいいじゃん。
だっせー
それがなかったとしてもいずれそうなる。
そんなに守ってあげたい人がいたならもっと矢面に立てばいいじゃん。
だっせー
222迷ったら名乗らない
2008/08/21(木) 15:42:12ID:NFAr+1930 すぐに萎縮するヤツを、イイコイイコしながら育てるんかいな?
まともに育つんかな?
まともに育つんかな?
223迷ったら名乗らない
2008/08/21(木) 18:20:43ID:rJ01y9zEO 受け手側の素質と送り手側の態度は別の問題じゃろ
224迷ったら名乗らない
2008/08/21(木) 20:24:29ID:UL6/vose0225削除屋@cyan ★
2008/08/21(木) 20:43:30ID:???0 「★があろうが無かろうが、やりたいことをやる、やりたくないことはやらない」
というストレートな精神でいいと思うのですよ。
ぼくは全ての案内人が、「コピペ爆撃をやりたい」なんて考えているとは
どうしても思わないのですが。。
やりたくてやってるんじゃないなら、そりゃ案内元のスレなんて読まないよね。
というストレートな精神でいいと思うのですよ。
ぼくは全ての案内人が、「コピペ爆撃をやりたい」なんて考えているとは
どうしても思わないのですが。。
やりたくてやってるんじゃないなら、そりゃ案内元のスレなんて読まないよね。
むかしの復帰屋は愉しそうだったけれども
いまの案内人は全然愉しそうにみえないところが問題の根本ですわなあ。
ここを案内人がみてたら、
或いはこないだまで案内人してた人がいたなら訊きたいよね。
あんたたちの案内人時代って愉しかったですか?って。
いまの案内人は全然愉しそうにみえないところが問題の根本ですわなあ。
ここを案内人がみてたら、
或いはこないだまで案内人してた人がいたなら訊きたいよね。
あんたたちの案内人時代って愉しかったですか?って。
>>224
>自治スレで影響力を持つ為に ★ を貰う、というのが常態化する。
それが(確たるソースもなしに)絶対的な禁忌のように語られ
問題視されている現状の方というのはどうかと。
>レスの相手じゃなくて第三者を納得させるような内容を書きましょう、みたいな。
いま、2ちゃんなのにうかつにネタの一つもとばせない空気ってありますよね。
或いは、ある特定の人だけに緩さが許されているみたいな雰囲気が。
昔はさ、もっと運営の上のほうやベテランと新人の距離が近くて
顔というかキャラがみえてた感はありますよね。
それは時代のせいなのか上や下の気質が変化したせいかはわかりませんが。
少なくとも規模の巨大化の所為ではないと思います
削除人組合の実働人数なんてさほど変わってはいないんだし。
>自治スレで影響力を持つ為に ★ を貰う、というのが常態化する。
それが(確たるソースもなしに)絶対的な禁忌のように語られ
問題視されている現状の方というのはどうかと。
>レスの相手じゃなくて第三者を納得させるような内容を書きましょう、みたいな。
いま、2ちゃんなのにうかつにネタの一つもとばせない空気ってありますよね。
或いは、ある特定の人だけに緩さが許されているみたいな雰囲気が。
昔はさ、もっと運営の上のほうやベテランと新人の距離が近くて
顔というかキャラがみえてた感はありますよね。
それは時代のせいなのか上や下の気質が変化したせいかはわかりませんが。
少なくとも規模の巨大化の所為ではないと思います
削除人組合の実働人数なんてさほど変わってはいないんだし。
229迷ったら名乗らない
2008/08/21(木) 21:18:56ID:pbNggjH00 正直★付き批判はIP出る板のみにして
それ以外は無条件削除でも良いと思う今日この頃
それ以外は無条件削除でも良いと思う今日この頃
232迷ったら名乗らない
2008/08/21(木) 21:25:02ID:qsplJ0JN0 楽しんでるように見えないとか言われても困る。
>>221
それでも「転んでも泣かない」奴がやる必要があると思う。削除人は。
それでも「転んでも泣かない」奴がやる必要があると思う。削除人は。
「お客様」じゃないんだから楽しみは自分で見つけて頂きたいところ。
そもそも「楽しくないなら何でやってるの?」という話でな。楽しくないなら辞めれば?ってのは
夜勤さんの言だったと思うが・・。
そもそも「楽しくないなら何でやってるの?」という話でな。楽しくないなら辞めれば?ってのは
夜勤さんの言だったと思うが・・。
235迷ったら名乗らない
2008/08/22(金) 00:17:19ID:Knxyg6mj0 俺は楽しいがあんたら楽しんでないんじゃないの?
なんて余計なお世話だっちゅーの
なんて余計なお世話だっちゅーの
236迷ったら名乗らない
2008/08/22(金) 04:00:24ID:AxNkJ1yrO237迷ったら名乗らない
2008/08/22(金) 08:13:32ID:QNxGbKkc0 >>207
>削除人だと、削除の正確性だとか処理量だとか、そういった点で
>明確な「評価」を出せるけど
その「評価」は誰が出すの?
「評価」が出たとして何かが変わるの?(スキルアップやジョブチェンジなど具体的に)
オイラはそう言うものはないと思っているので、案内人と削除人は変わらんよ。
>削除人だと、削除の正確性だとか処理量だとか、そういった点で
>明確な「評価」を出せるけど
その「評価」は誰が出すの?
「評価」が出たとして何かが変わるの?(スキルアップやジョブチェンジなど具体的に)
オイラはそう言うものはないと思っているので、案内人と削除人は変わらんよ。
239迷ったら名乗らない
2008/08/22(金) 09:40:56ID:q8OCEDX60 ふん、
タイミングを逸したギャグを思いついたぞ。
くやしいから此れだけレスしとこ。
タイミングを逸したギャグを思いついたぞ。
くやしいから此れだけレスしとこ。
240雉虎@案内人 ★
2008/08/22(金) 09:49:05ID:???0 楽しいからこの辺りの板に住んでるわけで。案内人以前に住人だし。
ふだんキャップを出さないことに特別な意味はないけど、
確かに出すときは多少構えた発言になるので、面倒だと思う部分はある。
つーかキャップで素でやってもかまわんけどな、とは思うけど。
各自やりたいようにやればいいんじゃねぇの。
俺は別に現状がやりにくいなんて思ってないよ。活動してないけどさ笑
ふだんキャップを出さないことに特別な意味はないけど、
確かに出すときは多少構えた発言になるので、面倒だと思う部分はある。
つーかキャップで素でやってもかまわんけどな、とは思うけど。
各自やりたいようにやればいいんじゃねぇの。
俺は別に現状がやりにくいなんて思ってないよ。活動してないけどさ笑
241迷ったら名乗らない
2008/08/22(金) 10:36:24ID:9CXe0cKEO242迷ったら名乗らない
2008/08/22(金) 12:42:52ID:/4Gbh3LQ0 案内人の仕事って、実は何もないのでは?
244削除屋@cyan ★
2008/08/22(金) 12:55:45ID:???0 >>231 ではあなたも★で書いてくださいよー
245削除屋@cyan ★
2008/08/22(金) 22:09:21ID:???0246迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 00:08:40ID:2FsiXnqmO 結局なにがしたいか分からん
ペドロだなんだとネガキャンしたいだけ?
ペドロだなんだとネガキャンしたいだけ?
247赤翡翠 ★
2008/08/23(土) 00:20:59ID:???0 ふむふむ。
248迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 00:21:16ID:CEi5XkV80 もふもふ。
249ウルド
2008/08/23(土) 02:32:49ID:eorvGO+w0 なんなの、この盛り上がりようは?
やっぱ現状に不満抱いてる人多いってか?
>214
アンタ、もしフルスキルじゃなくても同じこと言えんのかい?
>215
じゃ手本見せてよ。
>216>218
単に、お喋りさんは何とやらってことじゃないのォ?
>219
そんなとこ、見限ればいいだけ。
>221
アハハハハ見事な自己紹介w
>225
案内爆撃なんて、自分の無能を晒け出すだけだもんねェ。
ま、やりたきゃやりゃあいいと思うけどさ。
>226
少なくとも私の時は全然楽しくなかったけど。
すぐ突っかかってくる奴がやたらと多かったし。
それに、当初馴れ合い強要の空気もウザいことこの上なかったねェ。
馴れ合いは別に結構だけど、あれって強要される類のもんじゃないでしょ。
>240
最後の1行で台無しだしw
やっぱ現状に不満抱いてる人多いってか?
>214
アンタ、もしフルスキルじゃなくても同じこと言えんのかい?
>215
じゃ手本見せてよ。
>216>218
単に、お喋りさんは何とやらってことじゃないのォ?
>219
そんなとこ、見限ればいいだけ。
>221
アハハハハ見事な自己紹介w
>225
案内爆撃なんて、自分の無能を晒け出すだけだもんねェ。
ま、やりたきゃやりゃあいいと思うけどさ。
>226
少なくとも私の時は全然楽しくなかったけど。
すぐ突っかかってくる奴がやたらと多かったし。
それに、当初馴れ合い強要の空気もウザいことこの上なかったねェ。
馴れ合いは別に結構だけど、あれって強要される類のもんじゃないでしょ。
>240
最後の1行で台無しだしw
250迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 02:36:30ID:Qgbkm1/+0 >>246
案内人は楽しんで作業できてるのか、
満足しているのか、モチベーションはあるのか
って話だよ
少なくとも発言数だけ見てたら数人が活動しているだけで
後は野次馬にも負けてるじゃないか
数の問題だけではないのは解っているが
かつての知恵袋の屯所での叩きとかをみていると
案内人のモチベーションは全体的には低いんじゃないのか
原因は鷺に移したことと同根かって事
だからこそ現役案内人の発言を求めているわけだし
案内人は楽しんで作業できてるのか、
満足しているのか、モチベーションはあるのか
って話だよ
少なくとも発言数だけ見てたら数人が活動しているだけで
後は野次馬にも負けてるじゃないか
数の問題だけではないのは解っているが
かつての知恵袋の屯所での叩きとかをみていると
案内人のモチベーションは全体的には低いんじゃないのか
原因は鷺に移したことと同根かって事
だからこそ現役案内人の発言を求めているわけだし
251散歩中
2008/08/23(土) 07:34:02ID:ngrnh+EK0 どうでもいい話を延々と・・・という感じだな。
252削除屋@cyan ★
2008/08/23(土) 08:56:12ID:???0 >>249
いや、こういうのはスクリプトの数より、経歴の年数ですよ。
(や、まだ若いつもりだけどー)
90年代の2ch利用者たちは、そりゃこんな議論なんか一笑に付して
コンピュータ付きブルドーザーのように突き進んでたんですよ:
)
でも2chに限らず、最近そういうネットワーカーってこの界隈からどんどん
減ってるよね、すると今のシステムで回っていくのかな?という話で。。
いや、こういうのはスクリプトの数より、経歴の年数ですよ。
(や、まだ若いつもりだけどー)
90年代の2ch利用者たちは、そりゃこんな議論なんか一笑に付して
コンピュータ付きブルドーザーのように突き進んでたんですよ:
)
でも2chに限らず、最近そういうネットワーカーってこの界隈からどんどん
減ってるよね、すると今のシステムで回っていくのかな?という話で。。
253迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 09:00:21ID:N2h1lhcd0 そんなに案内人は楽しんでないって根拠なきネガキャン
したい理由はなんなんだろう。
★出して楽しいよー楽しいよーって書かなきゃご不満なの?
したい理由はなんなんだろう。
★出して楽しいよー楽しいよーって書かなきゃご不満なの?
254赤翡翠 ★
2008/08/23(土) 11:20:27ID:???0 >>250
どうしたら楽しく作業出来るようになると思いますか?
その前に、発言数だけでそれを測るのが妥当なのか
という話もありますけど。
そういう満足度をどう把握して必要なことがあるなら
やっていけばいいのか。
そうでないとすべて想像だけの話になってしまうでしょう。
アンケートでもしてみたらいいんでしょうかね?
相談がしたいのであれば、メールでも貰えれば対応しますが。
どうしたら楽しく作業出来るようになると思いますか?
その前に、発言数だけでそれを測るのが妥当なのか
という話もありますけど。
そういう満足度をどう把握して必要なことがあるなら
やっていけばいいのか。
そうでないとすべて想像だけの話になってしまうでしょう。
アンケートでもしてみたらいいんでしょうかね?
相談がしたいのであれば、メールでも貰えれば対応しますが。
255迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 11:51:35ID:WA/pL8U20 案内人のコピペ貼る作業が楽しい、
という人も居るかもしれないけど
俺はあまり面白そうな作業には思えないな。
案内人やったことの無い>>234がそういうこと言うのは如何なものか。
地面に穴掘って埋めてを繰り返す作業でも同じこと言うのかね。
案内人なんて対して需要も無かった仕事を削除人見習いの仕事として
無理矢理作り出したような所があるのに
「楽しくないなら何でやってるの?楽しくないなら辞めれば?」はねーだろ。
あまり代案が出てないのがアレだけど。
まあ削除人の仕事自体、ひろゆきとかに言わせると何が楽しいのか分からないそうだし
俺もそうだろうなあ、とは思うので、蓼食う虫も好き好きなのかも知れない。
という人も居るかもしれないけど
俺はあまり面白そうな作業には思えないな。
案内人やったことの無い>>234がそういうこと言うのは如何なものか。
地面に穴掘って埋めてを繰り返す作業でも同じこと言うのかね。
案内人なんて対して需要も無かった仕事を削除人見習いの仕事として
無理矢理作り出したような所があるのに
「楽しくないなら何でやってるの?楽しくないなら辞めれば?」はねーだろ。
あまり代案が出てないのがアレだけど。
まあ削除人の仕事自体、ひろゆきとかに言わせると何が楽しいのか分からないそうだし
俺もそうだろうなあ、とは思うので、蓼食う虫も好き好きなのかも知れない。
256迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 12:32:21ID:SPIxQppC0 コピペ貼りの人だけの人は
帽子を脱いだときにどういう2chの楽しみ方をしているのか、
って気にはなりますよ。
帽子を脱いだときにどういう2chの楽しみ方をしているのか、
って気にはなりますよ。
257迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 13:10:45ID:Qgbkm1/+0 >>254
サクリンが>>226でアンケートしたいと既に聞いている
「あんた達の案内人時代は楽しかった?」かって
それに対しての返答に>>231のようなコメントが出るようでは
楽しくないというのは想像だというあなたのコメントもまた想像に過ぎない
逆に楽しくないという根拠は>>127ですでにcyanがコメントしている
実際野次馬で案内している自分も、親切心ではやれているけど
決してテンプレ爆撃が楽しいわけではないしもっと親身に相談に乗ってあげれれば
モチベーションも高まると考えている
案内活動が楽しいか楽しくないかの指標として、活動量がストレートに
比例するとは私も考えていないが、叩かれてもそれもまた楽しめる
ような人の時代は未だ続いているのか?
叩かれるのが面白くないからテンプレ爆撃に走り、また面白くないから
活動量が少ないのではという推測に対して、
あなたは否定的な論理的推測を提示できるのか?
で、なぜそういう満足度のようなものを把握する必要があるかと言えば
>>62、>>66ですでにcyanが述べている
きちんと話の流れを追っていますか?
サクリンが>>226でアンケートしたいと既に聞いている
「あんた達の案内人時代は楽しかった?」かって
それに対しての返答に>>231のようなコメントが出るようでは
楽しくないというのは想像だというあなたのコメントもまた想像に過ぎない
逆に楽しくないという根拠は>>127ですでにcyanがコメントしている
実際野次馬で案内している自分も、親切心ではやれているけど
決してテンプレ爆撃が楽しいわけではないしもっと親身に相談に乗ってあげれれば
モチベーションも高まると考えている
案内活動が楽しいか楽しくないかの指標として、活動量がストレートに
比例するとは私も考えていないが、叩かれてもそれもまた楽しめる
ような人の時代は未だ続いているのか?
叩かれるのが面白くないからテンプレ爆撃に走り、また面白くないから
活動量が少ないのではという推測に対して、
あなたは否定的な論理的推測を提示できるのか?
で、なぜそういう満足度のようなものを把握する必要があるかと言えば
>>62、>>66ですでにcyanが述べている
きちんと話の流れを追っていますか?
258迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 13:21:45ID:Qgbkm1/+0 で、だ。
アンケートとってみて、現役案内人が>>240のような
板を楽しむことと案内人としての★を楽しめているかを
勘違いしているような勘違いさんばっかりなのか
純粋に★としての案内業を楽しめているのか(業というのは
語呂が悪いから使ったまでで解っている人には真意は伝わると思ってる)
いややはり今のテンプレ爆撃ヘドロの海は、単に削除人にスキルアップする為の
苦行に過ぎないと考えているのか
別段削除人なんか増えなくてもいいよ、という人には
話に参加してもらわなくてもいい。
こちらの動きで迷惑を掛けることもないだろうし
で、>>62,>>66を見てそうだよね、と賛同する人がいるなら
アンケートの結果や、アンケートが採れなくても
>>85,>>127のような意見を一笑に付すことができるのか?
ということだ
案内業は楽しめないかもしれないが、
削除や案内を通じて実現できる(かもしれない)
「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」
は十分楽しむに値するはずだ
もちろん自分も野次馬としてその活動はしているが、せっかく
案内人というシステムがあるのだから、それを今以上に活用する
方法を模索するのは悪いことではないはずだ
アンケートとってみて、現役案内人が>>240のような
板を楽しむことと案内人としての★を楽しめているかを
勘違いしているような勘違いさんばっかりなのか
純粋に★としての案内業を楽しめているのか(業というのは
語呂が悪いから使ったまでで解っている人には真意は伝わると思ってる)
いややはり今のテンプレ爆撃ヘドロの海は、単に削除人にスキルアップする為の
苦行に過ぎないと考えているのか
別段削除人なんか増えなくてもいいよ、という人には
話に参加してもらわなくてもいい。
こちらの動きで迷惑を掛けることもないだろうし
で、>>62,>>66を見てそうだよね、と賛同する人がいるなら
アンケートの結果や、アンケートが採れなくても
>>85,>>127のような意見を一笑に付すことができるのか?
ということだ
案内業は楽しめないかもしれないが、
削除や案内を通じて実現できる(かもしれない)
「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」
は十分楽しむに値するはずだ
もちろん自分も野次馬としてその活動はしているが、せっかく
案内人というシステムがあるのだから、それを今以上に活用する
方法を模索するのは悪いことではないはずだ
259?
2008/08/23(土) 13:27:46ID:4Nauoyfi0 案内業は楽しめないかもしれないが、
削除や案内を通じて実現できる(かもしれない)
「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」
は十分楽しむに値するはずだ
もちろん自分も野次馬としてその活動はしているが、せっかく
案内人というシステムがあるのだから、それを今以上に活用する
方法を模索するのは悪いことではないはずだ
削除や案内を通じて実現できる(かもしれない)
「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」
は十分楽しむに値するはずだ
もちろん自分も野次馬としてその活動はしているが、せっかく
案内人というシステムがあるのだから、それを今以上に活用する
方法を模索するのは悪いことではないはずだ
260迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 14:08:41ID:SPIxQppC0 削除活動が円滑に進むお手伝いが案内だとしたら、
削除が円滑に進んでいない以上、案内の意味はなくなっているよね
削除が円滑に進んでいない以上、案内の意味はなくなっているよね
261迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 15:10:26ID:Qgbkm1/+0 >>260
案内に限らず★は住民の為の鰡だろ
案内によって少しでも不慣れな住民の削除依頼のお手伝いするの「も」案内人の活動
削除人の手伝い「だけ」が活動と思ってる輩が、却下ものの依頼を「案内するな」と
批判する
案内に限らず★は住民の為の鰡だろ
案内によって少しでも不慣れな住民の削除依頼のお手伝いするの「も」案内人の活動
削除人の手伝い「だけ」が活動と思ってる輩が、却下ものの依頼を「案内するな」と
批判する
263西の案内人 ★
2008/08/23(土) 16:27:21ID:???0 分からない人になんちゃら、ってひろゆきが言ってたけど。
264迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 17:53:05ID:DO4naldh0 オイスターソースは?
266迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 19:31:25ID:WA/pL8U20 分からない人になんちゃら、じゃどの発言のことかさっぱり分からない。
>>262
整理板はスレの読者の為にあるようなもんだけど。
管理人のためとか2chの為とかじゃないよ。
(というか2chを擬人化して話をするのはそもそもおかしいんですけどね)
>>262
整理板はスレの読者の為にあるようなもんだけど。
管理人のためとか2chの為とかじゃないよ。
(というか2chを擬人化して話をするのはそもそもおかしいんですけどね)
>>257
良くわからんが、つまらないからやらないというので何が困るのかよくわからない。
62,66は2chやひろゆきの都合で個人には関係ないし、困るならひろゆきが考えればいいことなんじゃね?
褒めてもらうのが楽しいってんなら褒めるスレとか立てて、褒めて欲しい奴が名前書き込んだら
機械的に褒めちぎるテンプレとか貼るようにすればいいんじゃねーの?
良くわからんが、つまらないからやらないというので何が困るのかよくわからない。
62,66は2chやひろゆきの都合で個人には関係ないし、困るならひろゆきが考えればいいことなんじゃね?
褒めてもらうのが楽しいってんなら褒めるスレとか立てて、褒めて欲しい奴が名前書き込んだら
機械的に褒めちぎるテンプレとか貼るようにすればいいんじゃねーの?
268雉虎@案内人 ★
2008/08/23(土) 20:25:08ID:???0 じゃあとりあえず、おまいら俺を褒めちぎってください
↓
↓
269西の案内人 ★
2008/08/23(土) 20:27:00ID:???0 雉虎くせええええええええええええええええ
270迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 20:31:23ID:WA/pL8U20 >>267
あなたはよくシステムにどんな深刻な不具合があっても
ひろゆきが考えれば良いことだから一般利用者の関与するところではない、
という論を展開するけど、それだと2chのこういう点はこういう風に改善したほうが良い、
という議論一般やひろゆき以外の人間の意見自体を否定していることになると思うんだけど。
「責任者は俺じゃないから、知らね」
と同じくらいのことしか述べてないと思う。
あなたはよくシステムにどんな深刻な不具合があっても
ひろゆきが考えれば良いことだから一般利用者の関与するところではない、
という論を展開するけど、それだと2chのこういう点はこういう風に改善したほうが良い、
という議論一般やひろゆき以外の人間の意見自体を否定していることになると思うんだけど。
「責任者は俺じゃないから、知らね」
と同じくらいのことしか述べてないと思う。
271雉虎@案内人 ★
2008/08/23(土) 20:39:09ID:???0 おまいらには心底絶望した。
273迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 20:50:01ID:tbTZD7e90 2chが好きで2chで遊ぶのが楽しくて、それがボランティアをやる動機に繋がってるから、
2chそものにマンネリを感じて面白いと感じなくなってきたらボランティアをやる気もなくなる。
人知れず消えていった人はそれぞれに理由は違えども、だいたいマンネリに苦しんでやめていったと思う。
ボランティア活動が楽しいと感じるのは2chで遊ぶのが楽しいからであって、
ボランティア活動だけを楽しんでいる人はそんなにいない。一部例外な人もいるみたいだけど。
俺もかつては湧き上がる情熱を持て余すほどだったが消耗してついに枯れてしまった。
2chそものにマンネリを感じて面白いと感じなくなってきたらボランティアをやる気もなくなる。
人知れず消えていった人はそれぞれに理由は違えども、だいたいマンネリに苦しんでやめていったと思う。
ボランティア活動が楽しいと感じるのは2chで遊ぶのが楽しいからであって、
ボランティア活動だけを楽しんでいる人はそんなにいない。一部例外な人もいるみたいだけど。
俺もかつては湧き上がる情熱を持て余すほどだったが消耗してついに枯れてしまった。
274削除屋@cyan ★
2008/08/23(土) 21:23:31ID:???0 >>253
ぼくは削除人やってて、楽しい?のかは分からないですが、
特に、不満も、うっぷんもないのですけどね。
ただ、FreeBSD的に、新しい人が入ってこないのを見て、
「このまま緩やかに崩壊するのかねぇ、婆さんや…」
ぐらいのしみったれた感覚?で、つぶやいてるって感じでして。
なんだよ削除人ってオジサン世代のサークル活動かよっ、って
感じがしてくる(^_^;; <失礼
ぼくは削除人やってて、楽しい?のかは分からないですが、
特に、不満も、うっぷんもないのですけどね。
ただ、FreeBSD的に、新しい人が入ってこないのを見て、
「このまま緩やかに崩壊するのかねぇ、婆さんや…」
ぐらいのしみったれた感覚?で、つぶやいてるって感じでして。
なんだよ削除人ってオジサン世代のサークル活動かよっ、って
感じがしてくる(^_^;; <失礼
275迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 22:49:52ID:Qgbkm1/+0 >>267
>>66はひろゆきの都合でもあるけど、楽しく2ちゃんねるを使う
という意味では俺らの都合でもある
で、ひろゆきに何かを期待するよりも、俺らで変えれる所は勝手に
変えてもひろゆきは何も言わないだろう
で、何を変えるかというと、>>66ということだ
今、案内人の手足を縛っているのは(縛っているように見えるのは)
有象無象の野次馬共に過ぎない
妙心が言うように(節度さえわきまえていれば)野次馬だって削除判断
に踏み込んだっていいだろうし
復帰人のように★付きで削除依頼だってしていいだろうし
あれやこれやcyanのいうように好きなように活動してもいいはずだ
しかしそれを縛って叩いている風潮というか空気は
ひろゆきでなくてもできることだ
>>66はひろゆきの都合でもあるけど、楽しく2ちゃんねるを使う
という意味では俺らの都合でもある
で、ひろゆきに何かを期待するよりも、俺らで変えれる所は勝手に
変えてもひろゆきは何も言わないだろう
で、何を変えるかというと、>>66ということだ
今、案内人の手足を縛っているのは(縛っているように見えるのは)
有象無象の野次馬共に過ぎない
妙心が言うように(節度さえわきまえていれば)野次馬だって削除判断
に踏み込んだっていいだろうし
復帰人のように★付きで削除依頼だってしていいだろうし
あれやこれやcyanのいうように好きなように活動してもいいはずだ
しかしそれを縛って叩いている風潮というか空気は
ひろゆきでなくてもできることだ
276迷ったら名乗らない
2008/08/23(土) 23:22:59ID:2FsiXnqmO 判断させろ
★で削除依頼させろ
が要望?
★で削除依頼させろ
が要望?
>>270
別に育てるのが好きな人がいるなら個人ベースで好きに育ててけばいいし、
それは自由だと思いますけど、こう育てていこうとかそういうのの方針を集まって決めて
またなんか決まり作るんですか?「案内人は削除依頼するな」とかそういう
レベルの糞くだらないのを。
>>275
削除人がたくさんいてがりがり消された方が楽しいという感覚は
自分には微妙によくわからないのでなんとも言えませんが、頑張ってくださいね。
良い悪いという話であれば別に何やったっていいんじゃねーの?くらいの勢いな訳ですが。
文句言われるとかぶっちゃけどうでもいい気がするんですよね。それで困るわけでなし。
>有象無象の野次馬共に過ぎない
とおっしゃいますが、自分にはそもそも縛られてない気がするんですよね。
別にいいじゃないですかギャラリーが何を言おうが別に案内人は困らんでしょう。
縛られていてどうしようって思考をそもそも縛られてないっすよって思考に
切り替えることじゃないかな?
別に育てるのが好きな人がいるなら個人ベースで好きに育ててけばいいし、
それは自由だと思いますけど、こう育てていこうとかそういうのの方針を集まって決めて
またなんか決まり作るんですか?「案内人は削除依頼するな」とかそういう
レベルの糞くだらないのを。
>>275
削除人がたくさんいてがりがり消された方が楽しいという感覚は
自分には微妙によくわからないのでなんとも言えませんが、頑張ってくださいね。
良い悪いという話であれば別に何やったっていいんじゃねーの?くらいの勢いな訳ですが。
文句言われるとかぶっちゃけどうでもいい気がするんですよね。それで困るわけでなし。
>有象無象の野次馬共に過ぎない
とおっしゃいますが、自分にはそもそも縛られてない気がするんですよね。
別にいいじゃないですかギャラリーが何を言おうが別に案内人は困らんでしょう。
縛られていてどうしようって思考をそもそも縛られてないっすよって思考に
切り替えることじゃないかな?
278散歩中
2008/08/24(日) 07:08:38ID:QmjWXdf60 利用者に寄与したかどうか…これが行動の評価基準でしょ。ボランティアっつうのはそういうものでしょ。
で、利用者に寄与する行為をする動機など、利用者にとってはどうでももいいわけで、さらにいえば
ほかのボランティアさんにとっても、運営をしている人にとっても、どうでもいい。
もっといえば、このスレタイで何を熱く語っているのかさえ、理解不能だ。
で、利用者に寄与する行為をする動機など、利用者にとってはどうでももいいわけで、さらにいえば
ほかのボランティアさんにとっても、運営をしている人にとっても、どうでもいい。
もっといえば、このスレタイで何を熱く語っているのかさえ、理解不能だ。
279迷ったら名乗らない
2008/08/24(日) 07:16:22ID:5Jm1iWrt0 サンポールがアホやから削除がでけへん。
阪神ファンの敵や。
阪神ファンの敵や。
280迷ったら名乗らない
2008/08/24(日) 08:47:58ID:LE2cPMsN0 >>277
がりがり消された方が良いとは言わない
(が、長期未処理についてのクレームを見ると小太郎のように
全却下であったとしても適当な間隔で目を通す事ができたほうが
良いなという感想は持つが)
少なくとも私が主眼にしているのは、せっかく案内人という将来
削除人にスキルアップする制度をつくったのだから、苦界に沈めて
弱いのを淘汰すること自体が目的ならともかく、そうでないなら
不必要な、それも根拠薄弱な妨害をなくす方向にもっていこうじゃないか
ということだ
それは、例えば案内人が削除判断に踏み込むような発言をして
それに対して有象無象が誹謗中傷に近い暴言をぶつけても
「してはいけないというソースはない」と援護射撃をすることができるはずだ
無論、>>220のような意見もあるだろう
(意見はともかく、ロクに活動をしていない人が言う台詞ではないとは
思うが)
しかし、苦界に沈めること自体が目的ならともかく、そうでないなら
その意見と有象無象を雲散霧消させる空気作りをする活動とは
相対することはないはずだ
>>276
揶揄したいだけならVIPでもいけ。邪魔
がりがり消された方が良いとは言わない
(が、長期未処理についてのクレームを見ると小太郎のように
全却下であったとしても適当な間隔で目を通す事ができたほうが
良いなという感想は持つが)
少なくとも私が主眼にしているのは、せっかく案内人という将来
削除人にスキルアップする制度をつくったのだから、苦界に沈めて
弱いのを淘汰すること自体が目的ならともかく、そうでないなら
不必要な、それも根拠薄弱な妨害をなくす方向にもっていこうじゃないか
ということだ
それは、例えば案内人が削除判断に踏み込むような発言をして
それに対して有象無象が誹謗中傷に近い暴言をぶつけても
「してはいけないというソースはない」と援護射撃をすることができるはずだ
無論、>>220のような意見もあるだろう
(意見はともかく、ロクに活動をしていない人が言う台詞ではないとは
思うが)
しかし、苦界に沈めること自体が目的ならともかく、そうでないなら
その意見と有象無象を雲散霧消させる空気作りをする活動とは
相対することはないはずだ
>>276
揶揄したいだけならVIPでもいけ。邪魔
281援護射撃隊A ◆Hr3Ukf9Gns
2008/08/24(日) 09:21:50ID:tccUPtVm0 じゃ、さっそく片っ端から援護射撃食らわそうゼ!
つーかやりまくってたけどなぁw
そんなことだけで残らなくなる人が残るようになるのか?
つーかやりまくってたけどなぁw
そんなことだけで残らなくなる人が残るようになるのか?
282赤翡翠 ★
2008/08/24(日) 09:33:21ID:???0 なんかずっと違和感を持って見ていたんですが、苦しいとか
楽しくやれた方がいいとか援護した方がいいとかよく判らないです。
ボランティア活動でする作業自体、個別にはそう楽しいものではないでしょう。
それは削除でも復帰でも同じだと思います。
感謝の言葉があれば励みになるかもしれませんし、文句を言われれば
意気消沈するこかもしれません。けど、必要なことは案内人さんなら
案内をしたことでされた人の役に立ったか、ということでしょう。
誘導して適切な場所に依頼し直し、そして削除されたら感謝の言葉は
削除人に向けられるかもしれません。
けど案内によって結果が得られたのであれば、自分の行動に自信を持てば
いいし、良かったという充実感は得られると思います。
復帰や削除とは少し違った形ではありますし、把握しにくいですけど。
そこにたどり着けず、嫌なことがあったらそれで沈んでしまう人がいるのも
わかります。けどそれは手を差し伸べるだけで救えるのでしょうか?
楽しくやれた方がいいとか援護した方がいいとかよく判らないです。
ボランティア活動でする作業自体、個別にはそう楽しいものではないでしょう。
それは削除でも復帰でも同じだと思います。
感謝の言葉があれば励みになるかもしれませんし、文句を言われれば
意気消沈するこかもしれません。けど、必要なことは案内人さんなら
案内をしたことでされた人の役に立ったか、ということでしょう。
誘導して適切な場所に依頼し直し、そして削除されたら感謝の言葉は
削除人に向けられるかもしれません。
けど案内によって結果が得られたのであれば、自分の行動に自信を持てば
いいし、良かったという充実感は得られると思います。
復帰や削除とは少し違った形ではありますし、把握しにくいですけど。
そこにたどり着けず、嫌なことがあったらそれで沈んでしまう人がいるのも
わかります。けどそれは手を差し伸べるだけで救えるのでしょうか?
283迷ったら名乗らない
2008/08/24(日) 10:19:23ID:gPQo7Tbc0 >>282
>ボランティア活動でする作業自体、個別にはそう楽しいものではないでしょう。
>それは削除でも復帰でも同じだと思います。
え?そうなの?別に給料貰ってやってるわけでなし、楽しくなければやらないんじゃ・・・。
>ボランティア活動でする作業自体、個別にはそう楽しいものではないでしょう。
>それは削除でも復帰でも同じだと思います。
え?そうなの?別に給料貰ってやってるわけでなし、楽しくなければやらないんじゃ・・・。
286散歩中 ◆xWTsDPTSKc
2008/08/24(日) 13:46:07ID:tikygKTY0 もういい加減にしたら?
楽しくてやっている人もいれば、楽しくなくともやっている人もいると思うが、そういったことは
利用者には関係ないだろうよ。
ボランティアなんて、別にどういう動機でやっていても、お前に何か関係あるのか?
楽しくてやっている人もいれば、楽しくなくともやっている人もいると思うが、そういったことは
利用者には関係ないだろうよ。
ボランティアなんて、別にどういう動機でやっていても、お前に何か関係あるのか?
287槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
2008/08/24(日) 14:17:28ID:4/SDniuZ0 そう喧嘩腰にならんでも・・・。
どういうスタイル・どういう思いで活動するかは本人の自由だし
楽しくあるべきかどうかは賛同しかねるけど
ボランティア同士気兼ねなく相談質問できる環境を作るのはいいに越した事はないんじゃない?
どういうスタイル・どういう思いで活動するかは本人の自由だし
楽しくあるべきかどうかは賛同しかねるけど
ボランティア同士気兼ねなく相談質問できる環境を作るのはいいに越した事はないんじゃない?
288迷ったら名乗らない
2008/08/24(日) 14:34:30ID:LE2cPMsN0 けんか腰になる奴に限って
初心者には「荒らしは無視しろ」という
自分も無視したいいじゃん、こんな糞スレの再利用なんて
初心者には「荒らしは無視しろ」という
自分も無視したいいじゃん、こんな糞スレの再利用なんて
289散歩中 ◆xWTsDPTSKc
2008/08/24(日) 14:38:54ID:tikygKTY0 別に、そういう環境を作ること自体否定はしないが、必要と思ったものがそういう環境を
作っていく・いいなぁと思った人がそこに参加する・・・そういうのが2chスタイルだと思うんだよね。
俺は、結果的に「ボランティアとはこういうものだ(楽しくやっているはずのものだ…なども含めて)」
とか「こうあるべきものだ」という型にはめるようなことをすること自体、ボランティアの人たちに何の
貢献もしないどころか、逆効果だと思う。
ボランティアの中で、わざわざ、★付きになるなんぞ、俺には到底まねができないし、何が悲しくて
そんなことをするんだろうと思う反面、野次馬なら気にも留めないことさえ制約を受けつつも、ほんの
少しでも活動する人には、敬意を表すのよ。
作っていく・いいなぁと思った人がそこに参加する・・・そういうのが2chスタイルだと思うんだよね。
俺は、結果的に「ボランティアとはこういうものだ(楽しくやっているはずのものだ…なども含めて)」
とか「こうあるべきものだ」という型にはめるようなことをすること自体、ボランティアの人たちに何の
貢献もしないどころか、逆効果だと思う。
ボランティアの中で、わざわざ、★付きになるなんぞ、俺には到底まねができないし、何が悲しくて
そんなことをするんだろうと思う反面、野次馬なら気にも留めないことさえ制約を受けつつも、ほんの
少しでも活動する人には、敬意を表すのよ。
291迷ったら名乗らない
2008/08/24(日) 14:59:53ID:+zdOEuw00 >>289
2chを作り上げる、っていう第一世代がいて
作り上げた過程を見ていた第二世代がいて
「完成した」2chを見ている第三世代がいる、ということ。
あなたが削除人にならないと、2chの先はないかもしれないよ。
2chを作り上げる、っていう第一世代がいて
作り上げた過程を見ていた第二世代がいて
「完成した」2chを見ている第三世代がいる、ということ。
あなたが削除人にならないと、2chの先はないかもしれないよ。
292散歩中 ◆xWTsDPTSKc
2008/08/24(日) 15:43:17ID:tikygKTY0 別に、2chの先がなかろうがあろうが、そんなことを考える立場にないし興味もない。
(何か目前の危機があれば別だけど)
ほんの少し利用者に貢献できるかもしれない・・・程度で十分だよ。w
だって、そもそも削除さえ、そういう程度のことなんだろ?
(何か目前の危機があれば別だけど)
ほんの少し利用者に貢献できるかもしれない・・・程度で十分だよ。w
だって、そもそも削除さえ、そういう程度のことなんだろ?
294赤翡翠 ★
2008/08/24(日) 17:23:17ID:???0 >>285
別に楽しくはなくとも道端に落ちている空き缶やゴミを
拾ってごみ箱に捨てる人はいますし、どぶ板がずれて
いたら危ないと思って直す人もいるでしょう。
その行為自体が楽しいということは無いと思います。
ゴミがあって不快になる人が減るかもしれない、踏み外して
ケガをする人が減るかもしれない、そう思うからやっているだけで。
実際、不快に思う人もケガする人もなければ、誰も気がつかず
褒めてくれる人も多分いないと思います。
けど、それも立派なボランティアだと思うんですが、どうでしょう?
別に楽しくはなくとも道端に落ちている空き缶やゴミを
拾ってごみ箱に捨てる人はいますし、どぶ板がずれて
いたら危ないと思って直す人もいるでしょう。
その行為自体が楽しいということは無いと思います。
ゴミがあって不快になる人が減るかもしれない、踏み外して
ケガをする人が減るかもしれない、そう思うからやっているだけで。
実際、不快に思う人もケガする人もなければ、誰も気がつかず
褒めてくれる人も多分いないと思います。
けど、それも立派なボランティアだと思うんですが、どうでしょう?
295削除屋@cyan ★
2008/08/24(日) 21:05:09ID:???0 >>282
うん、楽しさとかの件は副次的な話でして。
もう少しシステムを整備してやれば、削除人も増えるのではという主題で、
案内人の話を引き合いに出してみました。
楽しくないのがいけないから楽しさのバラマキをやればいい?、
といった、「あいさつ運動」みたいなのをやりたい訳ではないです(笑
うん、楽しさとかの件は副次的な話でして。
もう少しシステムを整備してやれば、削除人も増えるのではという主題で、
案内人の話を引き合いに出してみました。
楽しくないのがいけないから楽しさのバラマキをやればいい?、
といった、「あいさつ運動」みたいなのをやりたい訳ではないです(笑
296迷ったら名乗らない
2008/08/24(日) 21:21:55ID:kEMEOOpm0297迷ったら名乗らない
2008/08/24(日) 21:59:13ID:yowDMEW/0298迷ったら名乗らない
2008/08/24(日) 22:01:17ID:yowDMEW/0 >>295
キャップ与えたりする権限の有る人たちに
別に実働削除人が少なくて困っている、
という認識自体が無いんじゃないの?
だから削除人を積極的に増やすべきだ、という認識も無い。
どうもその根本のところで話がズレているという気がするけど。
キャップ与えたりする権限の有る人たちに
別に実働削除人が少なくて困っている、
という認識自体が無いんじゃないの?
だから削除人を積極的に増やすべきだ、という認識も無い。
どうもその根本のところで話がズレているという気がするけど。
299援護射撃隊A ◆Hr3Ukf9Gns
2008/08/25(月) 00:17:44ID:2gwijOsS0 >>295
削除人が少ないと考えてるですか?
増えると迷惑と考えてる人もいるかもしれませんよ?
なんとなく実働削除人がひとりまたひとりと消えていく裏には
大きな流れというか空気を読んで消えていったのかもしれません。
今や要請板が削除人の最後の牙城になってしまった感がありますが
これ以上増員の必要がありますか?
間に合ってるじゃないですか?
だからこの流れでいいのかもしれないし
誰も積極的に案内人にタッチしないのかもしれないですです。。。
削除人が少ないと考えてるですか?
増えると迷惑と考えてる人もいるかもしれませんよ?
なんとなく実働削除人がひとりまたひとりと消えていく裏には
大きな流れというか空気を読んで消えていったのかもしれません。
今や要請板が削除人の最後の牙城になってしまった感がありますが
これ以上増員の必要がありますか?
間に合ってるじゃないですか?
だからこの流れでいいのかもしれないし
誰も積極的に案内人にタッチしないのかもしれないですです。。。
301大将 ◆TaiSyoda7k
2008/08/25(月) 00:59:26ID:iyfd1jcV0 依頼者の心情を考えると到底出来ないんだけど全板全却下をやってみたいという衝動に駆られる事はたまにあるw
302迷ったら名乗らない
2008/08/25(月) 01:05:46ID:OF9qozhw0 そんな衝動にかられたことはないなあ。
無意味だし、心情を逆撫でするというデメリット以外ないじゃん。
無意味だし、心情を逆撫でするというデメリット以外ないじゃん。
304大将 ◆TaiSyoda7k
2008/08/25(月) 01:27:42ID:iyfd1jcV0 俺の心の奥底には破壊衝動のようなものが眠っているんだ。
そいつが時々目覚めるんだがいつもは理性で抑えている( ゚д゚ )ジャキガン!!
そいつが時々目覚めるんだがいつもは理性で抑えている( ゚д゚ )ジャキガン!!
305迷ったら名乗らない
2008/08/25(月) 01:30:38ID:OF9qozhw0 削除人が足りてないとひろゆきが感じるなら、
増えるようにひろゆきが考えればいいだけでしょー。
で、ひろゆきは足りてないと感じてるのー?
ひろゆき不在で推測ごっこしてもしょうがないんじゃない?
増えるようにひろゆきが考えればいいだけでしょー。
で、ひろゆきは足りてないと感じてるのー?
ひろゆき不在で推測ごっこしてもしょうがないんじゃない?
306迷ったら名乗らない
2008/08/25(月) 01:31:23ID:OF9qozhw0 で、このスレなんのスレなんw?
ベンチの話じゃなかったの?
ベンチの話じゃなかったの?
307案内ひより
2008/08/25(月) 01:31:38ID:3JoNGJOL0 でも抑えきれない破壊衝動が毛根から噴出して髪の毛を体外に飛ばしちゃうんですね、わかります
308迷ったら名乗らない
2008/08/25(月) 02:02:23ID:Q5aoEb4r0 >301>304
既にリタイアして長いのに衝動があるの?
既にリタイアして長いのに衝動があるの?
>>294
でもそういう行為は「利他主義」じゃなく「広義の利己主義」からくるものでしょう?
であればそれは環境の改善を楽しんでると言えんじゃないかな?
もしそうじゃなく、純粋に使命感とかから苦行のつもりでやってるならそういうのは
どうなんですかね。
>>299
問題はそこなんですよね。そもそも誰が困っているのかと。
ジェンヌやひろゆきが困る状況を作らないと何も変えてくれないと思いますよ。
自分で変える気がなくて他力本願するならね。
議論して悦に入ってりゃ変わるってんなら今頃2chはユートピアですよ。
今やってるこういうのがヘドロじゃない2ch環境なんですかね。
自分には「ヘドロが嫌だ」っていうヘドロをまき散らしているようにしか見えませんが。
ぶっちゃけ、こういう啓蒙とかそういうのは空気を変えるのにはまるで無意味なんですよ。
自分が「住人」になって地道に変えてくしか無いでしょう。
それを見ないと普通の人はエスパーじゃないのでcyan氏がどんなことを考えてて
「あいさつ運動」以外の何をしたいのかわからないんじゃないかな?
「自分ですら出来てないこと」について他人が出来てない!と義憤を抱いても
あまり賛同したいという人はいないんじゃないかな?とそう思うわけですよ。
でもそういう行為は「利他主義」じゃなく「広義の利己主義」からくるものでしょう?
であればそれは環境の改善を楽しんでると言えんじゃないかな?
もしそうじゃなく、純粋に使命感とかから苦行のつもりでやってるならそういうのは
どうなんですかね。
>>299
問題はそこなんですよね。そもそも誰が困っているのかと。
ジェンヌやひろゆきが困る状況を作らないと何も変えてくれないと思いますよ。
自分で変える気がなくて他力本願するならね。
議論して悦に入ってりゃ変わるってんなら今頃2chはユートピアですよ。
今やってるこういうのがヘドロじゃない2ch環境なんですかね。
自分には「ヘドロが嫌だ」っていうヘドロをまき散らしているようにしか見えませんが。
ぶっちゃけ、こういう啓蒙とかそういうのは空気を変えるのにはまるで無意味なんですよ。
自分が「住人」になって地道に変えてくしか無いでしょう。
それを見ないと普通の人はエスパーじゃないのでcyan氏がどんなことを考えてて
「あいさつ運動」以外の何をしたいのかわからないんじゃないかな?
「自分ですら出来てないこと」について他人が出来てない!と義憤を抱いても
あまり賛同したいという人はいないんじゃないかな?とそう思うわけですよ。
310迷ったら名乗らない
2008/08/25(月) 04:54:13ID:QC5MS3gZ0 じゃー、★持ちは、毎日、★で「楽しいよー」と挨拶しましょう。
削除人を増やさなくても削除量を増やす方法はある。
削除基準を変えるのだ。
削除量が少ない大きな要因は、削除基準が難しいレベルに設定されている点にある。
何がどう難しいのか。
一言で言うと、さじ加減を間違えると「自治への過干渉」になりかねないのだ。
つまり、自治でなんとかできるものまで削除でなんとかしようとする基準になっている。
これって無駄だとは思わないだろうか?
その昔、2chは今よりずっと小さな規模でやりくりをしていた。
特に無限に増える過去ログの負担は大きく、削除でなんとか減らそうとした。
その時の基準が、過去ログが有料化され、規模が十分拡大した今でも変わっていないため、
無駄に難しい基準になってしまったのだ。
単に「自治に任せられるものは自治に任せる」という基準にするだけで、
削除の難易度は大きく下がり、削除量は増えるだろう。
ただ、どうやったら削除基準を変えられるのかは知らない。
削除基準を変えるのだ。
削除量が少ない大きな要因は、削除基準が難しいレベルに設定されている点にある。
何がどう難しいのか。
一言で言うと、さじ加減を間違えると「自治への過干渉」になりかねないのだ。
つまり、自治でなんとかできるものまで削除でなんとかしようとする基準になっている。
これって無駄だとは思わないだろうか?
その昔、2chは今よりずっと小さな規模でやりくりをしていた。
特に無限に増える過去ログの負担は大きく、削除でなんとか減らそうとした。
その時の基準が、過去ログが有料化され、規模が十分拡大した今でも変わっていないため、
無駄に難しい基準になってしまったのだ。
単に「自治に任せられるものは自治に任せる」という基準にするだけで、
削除の難易度は大きく下がり、削除量は増えるだろう。
ただ、どうやったら削除基準を変えられるのかは知らない。
315俺用メモ
2008/08/25(月) 14:50:28ID:mhhZbNrU0 >>1
【剥奪厨】→【削除人統括】アカウント停止→【削除人】萎縮
>>18〜
【剥奪厨】はいるよ、いないよ
>>62>>62
【削除人】人材難、育成を
>>69>>73>>80>>93上 【削除人】
とりあえず派閥、信頼できるグループの形成を。まとまってれば潰れないから
グループは馴れ合い集団と化すならいらない
>>84〜120
【削除人】社員とか給料とか
>>121〜
【削除人】を取り巻く環境は悪いか
>>81>>86>>93中>>127>>176
【案内人】
いまの案内人制度だったら、こんなヘドロに身を投げようとは思わない。
特に2〜6期生あたりまでは殺人的な過酷さだったのかも
案内人は色々と難しい
案内人のうちに人材が潰れてしまう
案内人がすべきことが明示されていない点
>>127〜
【案内人】制度の話とか
>>196〜
【案内人】誉められるとか怒られるとか萎縮するとか。活動が楽しいとか楽しくないとか
【剥奪厨】→【削除人統括】アカウント停止→【削除人】萎縮
>>18〜
【剥奪厨】はいるよ、いないよ
>>62>>62
【削除人】人材難、育成を
>>69>>73>>80>>93上 【削除人】
とりあえず派閥、信頼できるグループの形成を。まとまってれば潰れないから
グループは馴れ合い集団と化すならいらない
>>84〜120
【削除人】社員とか給料とか
>>121〜
【削除人】を取り巻く環境は悪いか
>>81>>86>>93中>>127>>176
【案内人】
いまの案内人制度だったら、こんなヘドロに身を投げようとは思わない。
特に2〜6期生あたりまでは殺人的な過酷さだったのかも
案内人は色々と難しい
案内人のうちに人材が潰れてしまう
案内人がすべきことが明示されていない点
>>127〜
【案内人】制度の話とか
>>196〜
【案内人】誉められるとか怒られるとか萎縮するとか。活動が楽しいとか楽しくないとか
316迷ったら名乗らない
2008/08/25(月) 23:10:12ID:LRlfHYNs0 >>314
お前どこかの板の自治でも参加してるのかよ?
最近の話だぞ
携帯ユーザーが多いせいもあるだろうけど
自治が死んでる板なんかゴロゴロしてるぞ
一人二人が自治でがんばっても
楽しい遊び場たる2ちゃんねるを守るっていう
「広義の利己主義」なんか実行できる環境じゃない
お前どこかの板の自治でも参加してるのかよ?
最近の話だぞ
携帯ユーザーが多いせいもあるだろうけど
自治が死んでる板なんかゴロゴロしてるぞ
一人二人が自治でがんばっても
楽しい遊び場たる2ちゃんねるを守るっていう
「広義の利己主義」なんか実行できる環境じゃない
317迷ったら名乗らない
2008/08/25(月) 23:16:47ID:LRlfHYNs0 >>309
cyanは削除人を増やすことを主眼に考えているみたいだが
俺はちょっと違う
その「広義の利己主義」が多数の住民の為になるんだから
どんどん案内人には活動して欲しい
しかしここに屯所があった時みたいに、きちんとした論点を
示さずに有象無象がよってたかって案内人の心を折るような
まねはヤメレってだけだ
もちろん問題行動をしている案内人がいたら「指摘」はすべきだが
批判や中傷はどうなのよ?ってことだ
それこそ幻の剥奪厨じゃないが、ただ叩きたいだけの奴を
居づらくすることを、心ある人は考えて欲しいということだ
叩きたいだけの奴がいるって事は、屯所を鷺に移したとたん
誹謗中傷めいた案内人叩きがぴたっと止まったことから見ても
類推できるはずだ
cyanは削除人を増やすことを主眼に考えているみたいだが
俺はちょっと違う
その「広義の利己主義」が多数の住民の為になるんだから
どんどん案内人には活動して欲しい
しかしここに屯所があった時みたいに、きちんとした論点を
示さずに有象無象がよってたかって案内人の心を折るような
まねはヤメレってだけだ
もちろん問題行動をしている案内人がいたら「指摘」はすべきだが
批判や中傷はどうなのよ?ってことだ
それこそ幻の剥奪厨じゃないが、ただ叩きたいだけの奴を
居づらくすることを、心ある人は考えて欲しいということだ
叩きたいだけの奴がいるって事は、屯所を鷺に移したとたん
誹謗中傷めいた案内人叩きがぴたっと止まったことから見ても
類推できるはずだ
318迷ったら名乗らない
2008/08/25(月) 23:44:19ID:1K/kz2f70 有象無象がよってたかって案内人の心を折るようなことはなかったよ、
かつてのここの屯所には。
荒らしをスルーできないのは荒らしとおなじです。
いい指摘もあっさりスルーされていたから、
レスを読み分ける技術も習慣もない奴が多いってことでしょ?
案内人に応募して合格する連中でこのレベルだから
落ちた連中なんて、もう使い物にならないだろ。
だとすると、今の募集方法に問題があるんじゃない
かつてのここの屯所には。
荒らしをスルーできないのは荒らしとおなじです。
いい指摘もあっさりスルーされていたから、
レスを読み分ける技術も習慣もない奴が多いってことでしょ?
案内人に応募して合格する連中でこのレベルだから
落ちた連中なんて、もう使い物にならないだろ。
だとすると、今の募集方法に問題があるんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 [ぐれ★]
- 【MLB】佐々木朗希「シンプルに技術不足」 4四球と制球難を露呈 地元ファンから一部ブーイング… 米データが突き付けた厳しい現実★2 [冬月記者★]
- 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 ★3 [少考さん★]
- 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 ★4 [少考さん★]
- 「オールスター感謝祭」TVerでエガちゃん出演部分 “全カット”「一番見たいシーンなのに」「女優さん泣かすのはアウト」 [muffin★]
- 警察官が拳銃自殺を図る 神奈川県警、意識不明 [香味焙煎★]
- ▶兎田ぺこらガチ恋スレ❤❤❤
- モク爺😶‍🌫☁のモクモク木曜日なお🏡
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【悲報】最上あいさん(児童養護施設育ち)、遺体引き取り先がなく行政火葬へ。これ社会の問題だろ [517459952]
- 天下一品「助けて!値上げしすぎてお客はんがこなくなってんどすえ!」FC大量閉店 [449534113]
- 【吉報】「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破、食料品の消費税を8%→5%に引き下げる方針へ!! [597533159]