X



ベンチがアホやから削除がでけへん。

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/07/26(土) 00:12:52ID:3MljtjmE0
剥奪厨にノセられて削除人の統括役が削除人のアカウントを停止するから
削除人たちが萎縮してしまい、それが削除組合衰退の原因になっている。

まさに「ベンチ(削除人統括役)がアホやから削除がでけへん」である。
0826迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/02(火) 21:51:40ID:pt/joY9P0
要請板でのモチベって2chを訴訟リスクから守りたいってやつ?無意味だよ。
だって裁判で負けても、ひろゆきには何のリスクもデメリットもないから。
賠償金は払わなくてもいいし、強制執行による差し押さえもないし。
個人を救いたい?
「2chは個人を救う掲示板ではない」が身上の削除人としては有り得ない。

要請板は情報価値のない個人情報を削除する為の板であって整理板と変わらない。
ひろゆきの好意でGL9と言う例外があるだけのちがい。
0827 ◆DQN/9/VVV.
垢版 |
2008/09/02(火) 21:52:35ID:ICO2n4B70
>>824 どーい
0828フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/09/02(火) 21:54:21ID:V5vxh27/0
>>826
いやw
全然違う。

要請板のモチベは、投稿による被害者保護だ。すげーぜ、これは。
俺もゾクゾクしてPINKを見ている。
0829 ◆Sacrifw7y.
垢版 |
2008/09/02(火) 21:55:49ID:gZGVxx7u0
まあ世の中のはいろんなフェチがあるからな。
0830迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/02(火) 21:56:26ID:pt/joY9P0
>>826は2chの要請板の話ね。
PINKは知らんよ。

>>828
てか、そんなリスキーな板の削除を無償で好きこのんでやる神経が分からん。
0831フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/09/02(火) 22:00:06ID:V5vxh27/0
>>830
まぁ、PINKではややこしくなったら79さんを差し出せば良い、
という暗黙の了解みたいなのがあってだねw
79さんもその方向で動いているし。

意外と安全な場所よ、PINKは。
2ちゃんねるではどうなんだか知らんがw
0832 ◆Sacrifw7y.
垢版 |
2008/09/02(火) 22:02:22ID:gZGVxx7u0
そおいやピンク分離時のどさくさにトオルが新掲示板立ち上げるとかの話あったが
あれどーなったんだろうね。
0833フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/09/02(火) 22:07:45ID:V5vxh27/0
>>832
79さんの傘が予想以上に超強力なんで(79さんは超絶アホだという統一見解ができているんで、
なんにしても79さんをスケープゴートにして、やらかした本人は安全地帯)、
PINKボラでトオル体制が出来ることを歓迎する人はとても少ないんじゃないかなあ。

まぁ、ジェンヌには79さんの真似は絶対にできないw
して欲しくも無い。
俺はジェンヌはジェンヌでめちゃくちゃ有能だと思うぞ。活かせないお前らが悪い。
0834迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/02(火) 22:17:23ID:ikl86oue0
>>830
削除しまくる方向であれば、要請板だってリスクは0に近くなる。
それを却下する方向で判断するからリスクが上昇する。
名字が出ました→削除しますた
これなら削除人が訴訟に巻き込まれる可能性は無い。
名字が出ました→個人特定出来ないので削除見送ります
これだと訴えられる可能性が上がるので、当然、削除判断する人が限定される。
0835迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/02(火) 22:24:55ID:pt/joY9P0
>>834
削除人は掲示板投稿者の言論の自由を守るのが主な役割。
つまり消さない方向に比重が置かれるのは必定。
そういう意味では要請板で削除人個人が訴えられるリスクは上昇する。
0836 ◆Sacrifw7y.
垢版 |
2008/09/02(火) 22:25:36ID:gZGVxx7u0
>>833
いや、べつに活かしてるでしょ。
ふぶきさんとか放浪さんとか明王さんとか現役主力が満足している限り
側近政治のナニが変わるってわけでなく。
0837迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/02(火) 22:26:03ID:BXsJho4V0
>>826
意味が分からんのだが……

「好意」で裁判所の判断に従ってる?
そういう問題じゃないと思うんだが。。
0838迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/02(火) 22:32:10ID:QKCALHtd0
>>837
ひろゆきは民事で敗訴しても何のリスクもない。
GL9の裁判所命令なら消してもいいというのは彼のお情け。
つまり、好意ってことだよ。
このままでは訴えた人がかわいそうだから、ちょっと譲歩しましょうか、みたいなね。
0839迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/02(火) 22:33:49ID:m7fLhmXx0
>>825
私は逆ですね>79の魅力

彼女の自分にとっての都合よすぎる行動に愛想つかした身ですw
だからこそ今では協力もしてないですけどね
0840フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/09/02(火) 22:49:32ID:V5vxh27/0
>>839
あるあるwww
ま、適者生存ってのはどんな状況においてもあるわねー。
生存した適者を上層部が良しとするかどうか、っつーところかなあ。

ま、気が向いたら戻ってこーい。
多分、当時と何ら基本は変わっていないがww

>>836
組織というのは常に、上層部のフェローによって成り立っているものさ( ´ー`)y-~~
それを良しとするかどうか(ry
0841迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/02(火) 22:50:29ID:zxX3b0oT0
>ふぶきさんとか放浪さんとか明王さんとか
嫌なやつばっかり・。・・
0843 ◆Sacrifw7y.
垢版 |
2008/09/02(火) 22:53:42ID:gZGVxx7u0
>>841
思っててもそういうこと言うもんじゃありませんよ。
あとプギャーだかウギャーだかって挨拶を強要するカルト教団みたいな自スレ持ちも居ましたわなあ。。
0847迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/02(火) 23:11:15ID:ZyfRh0LH0
>>843
(ある意味)「最恐のバードウォッチャー」と言われる某案内人さんのことですね、わかります。
0848迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/02(火) 23:17:06ID:zxX3b0oT0
>>843
随分媚びてんなあw
ジェンヌにケンカ売ってた頃の元気のよさはどこいった?w

>>847
kwsk
0849 ◆Sacrifw7y.
垢版 |
2008/09/02(火) 23:27:46ID:gZGVxx7u0
放浪人さんは極めてニュートラルな人だと思う。
ある意味、いまの没個性な案内人の究極進化形でないの。
0850削除屋@cyan ★
垢版 |
2008/09/02(火) 23:48:56ID:???0
# まぁ、諦めてここはカオスにしちゃえ:)

削除人も案内人も、お互いに削除依頼を怖がっているフシあるんじゃないですか?

案内人は、「自分の出した依頼がもし却下されちゃったらどうしよう、叩かれる…」
削除人は、「この人の依頼を却下して、変に逆恨みされちゃったらどうしよう…」
どうもお互いに、相手を怖がっちゃうんですよ。

人は安全が保障されないと、リスクを取ろうとはふつーしないです。
でも、リスクを取ろうとしないなら、利益を得ることはむずかしいです。
0851 ◆Sacrifw7y.
垢版 |
2008/09/02(火) 23:51:25ID:gZGVxx7u0
そんなもん統括というか上層部の全責だあな。
ほんとうに自由にモノ言えない空気があるのだとしたなら。
0852迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/02(火) 23:59:22ID:4ad47QyW0
個性のぶつかり合いかなんかしらんけど、
叩き合いと殴り合いが目的になるんだとしたら、それは掲示板の目的からして、本末転倒じゃないかと思う。
0853削除屋@cyan ★
垢版 |
2008/09/03(水) 00:01:49ID:???0
安全が保障された場所で、心ゆくまでお互いの体を切り刻みあいましょう:)
0854 ◆Sacrifw7y.
垢版 |
2008/09/03(水) 00:03:19ID:DO/P0qqv0
まあ自分のカラダ切り刻むメンヘルよかだいぶマシだあな。
0855迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 00:03:30ID:0MbgJE2l0
>>838
単に「消している」というだけで
別にひろゆきが感謝されるようなことやってる訳じゃないんだけどね。

何のリスクも無いんじゃなくてこれ以上敗訴しても変わらない、というだけなんだけどな。

裁判所云々の条項は民事から刑事に行ったり(普通は順番逆だけど)、
或いは裁判所から、何時削除されるのか不明確で到底意味のある基準であるといえるものではない、
とか突っ込まれるのを防ぐためにあるだけで、「好意」がどうのとかそういう話じゃない。
要請板向けの理由の他の項目が「好意」がどうの、という話じゃないのと同じように
GL9.も「好意」がどうの、という話ではない。
0856迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 00:05:09ID:D2RcQwe20
>>850
依頼を出すこと、判断することに自信がないのかな?
重複以外は、GL該当条項を書かなくても
整理板ではいいことにすれば、と思うこともある。
0858迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 00:07:51ID:Ffh5GXIg0
ところで>>847の「最恐のバードウォッチャー」と言われる某案内人って誰なんだ?
0859 ◆Sacrifw7y.
垢版 |
2008/09/03(水) 00:09:48ID:DO/P0qqv0
たぶん鯔のスキル更新ヲタのパルピエさんのことだと思うけれど
そもそもそのレス自体があさっての方向だろうて。
0860迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 00:10:47ID:0MbgJE2l0
>>761
「あさっての方向。」ですね。わかります。
          ↑この句点が大事
0863迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 00:40:03ID:OsowQj7U0
削除の代行スレとか、案内の代行スレとか作ったらどうでしょう?
0864迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 00:43:28ID:quo3f0iI0
>856
> GL該当条項を書かなくても
冗談はヨシコさん
そんないいかげんな依頼、誰が受けるか
アンタがとりあえず今は削除人じゃないことを願うよ。

人様の掲示板で
人様の書込みを消してくれと、
しかも人様の手を煩わせて・・・

削除することに重みがあるのはもちろん、
依頼者には依頼者としての責任がある。
0865「やりがい!」党総裁 ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/09/03(水) 01:05:11ID:o992Fxzp0
>>780
あなたのその理論って想像に基づくものですね。
ほんとうに無力感が大きいかどうかは分からない。
例えネットの世界に一旦出回ったとしてもひとつでも消せたほうがよい。

>>782
スレ違いですよ。
しかもなんとかなるとは限りません。

>>784
わたしも違反スレの再利用を苦々しく思っていますよ。
でもこうしてカキコしまくれば、早く埋めたてられていい感じですね♪
それでもわたしは超有名運営側削除人なんですぅ。

>>788
>案内人さんの役割は議論することじゃなくて−ひろゆき談
つーか、イヤとか個人の感情は関係ありません。
運営の問題です。システムの問題です。

>>791
(><)

>>804
わたしは案内人キャッポ付けて叩きたいだけの奴らをボロクソのコテンパンに懲らしめたゼ!

>>805
>モチベーション維持には〜
つまり「やりがい!」と言う事ですね。わかります。

>>814
あの人は嫌ってるからダメ。。。

>>816
それは萎縮じゃなく精度が上がるというもの。

>>826
情報価値のない個人情報、、、、( ´,_ゝ`)プッ

>>838
他に守るものはないのか良く考えなさい。

#寝ます。
0866迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 01:11:44ID:D2RcQwe20

>>864
ちゃんと考えて判断しなければ、と思うよ。
サクサク処理できる人の頭のよさを尊敬する。
0867迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 01:18:59ID:93UF6mS70
>>865

>あの人は嫌ってるからダメ。。。

嫌いオーラを発散させる、という点には同意。
敵を作る。
0870迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 01:39:21ID:quo3f0iI0
>866
・・・・削除人なのかよ・・・・・


そんないいかげんな依頼があったら却下せい。
理由書かなくていいなんて、名無しでも言うな。

       「通りすがりの無報告削除」したいなら勝手にせい。
0871迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 01:43:42ID:+2zSTVkL0
何処かのリーダーの人に100万回読んで貰いたいなあー (>807続き)

>390 名前:root▲▲ ★ 投稿日:2008/09/02(火) 20:16:49 ID:???0 ?DIA(101113)
>>382
>毎度、緊張感のあるチキンレースが行われておりますですw
>
>でも、人を増やして多様性を確保しておけば、
>「つまらないこと」や「面倒なこと」であっても、
>「それを自ら進んで楽しんでやる人」が現れるかもしれません。
>少なくとも、その確率は上がるんじゃないでしょうか。
>
>それが「多数のボランティアによるただ働きモデル」ってやつなんじゃないかなと。
0873迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 01:56:40ID:PS23LoSJ0
>>871
削除と規制は違うから。
最終的には一人の所に情報が集中する規制と、多数の人がばらばらに情報を持つ削除。
依頼の数だって、削除>>越えられない壁>>規制。
rootさんのやり方でも、一定量を超えなければ回るんだけど、限界がある。
いわば「個人商店のやりかた」なんだよ。
マクドナルド、セブンイレブン、吉牛etc、チェーン店で「多様化」なんてしてないでしょ。
数が多くなれば 多様化のメリット<<<多様化のデメリット だから画一化させているの。

昔はともかく、今の2ちゃんねるの削除依頼量は多様化して、その際もすべてうまく
含有させて、一定レベルの削除を行おう、なんてことで回る量じゃないの。

格好のいいことを書くのは簡単だけど、その統括、あなたはやれますか?
あっちこっちからクレームが殺到しますよ。それでもやりたければ、
ひろゆきさんかジェンヌさんにメールしてみれば?
0874迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 02:20:05ID:0MbgJE2l0
>>873
何が言いたいんだ?

削除基準の多様性とか削除のレベルの話
なんかrootはしてないと思うんだが。
「つまらないこと」「面倒なこと」に楽しみを見出すかどうか、だろ。

つまりボランティアの数を確保できるか、というだけの話だと思うんだけど。

現状は削除のシステムはそれで回っているし、
また、2chはその成立基盤からして、どうしてもそれで回していくしかない。
0875 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2008/09/03(水) 02:32:57ID:Ls5V/xuO0
>>865
これは想像ではなく経験に基づくものです。

一つを消すという事は、それ以外は消さないという事です。
いくつか消したとしても、それ以外は消さないという事です。
全て消すのは不可能ですから、多かれ少なかれ「消さない」という選択をしなければならないのです。
その事に気付かないフリをして自分をごまかせる人は幸せですね。
0876迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 02:35:16ID:0MbgJE2l0
>却下する事に苦痛を感じるのが要請板なのだ。
苦痛を感じない人が明王やらジェンヌやらであるわけで。
0877迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 03:02:33ID:iO+60Sj40
つまり、消すタイプの削除人は要請には不向きということか
0878迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 07:31:54ID:PS23LoSJ0
>>874
ちょっと違うような気がする。
>>806>>807で転載された198も併せて読んでほしい。
rootさんは、単に人数だけ増やせばいい、とは言っていない。
不良削除人、とんでも削除人、雑談オンリー削除人、そういう
多様性が確保されれば、つまらないこと、面倒なことも楽しんでやる人が
出るかもしれない、って主張だろ。
でも、そういうのを許容できる状況じゃないだろ、って書いたのが>>873
0879 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2008/09/03(水) 08:09:42ID:CUs2OV+xO
>>876
そして、その大元が損害賠償をガン無視してるひろゆきさんですね。
0880迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 09:14:02ID:CSgk2lOv0
まぁ、あれですよ
意思統一反対とか、多様性とか言ってる人ほど、独裁者志向は強いもんです

ホントにそう思ってる人は、そんなこと敢えて言わない。
0881迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 09:27:01ID:StufxACt0
削除することの重みを知るとともに、
削除してほしいと思う心も知る。

活動しない★なんて、って思う。
0882迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 11:17:23ID:eN2jW6Yi0
>不良削除人、とんでも削除人、雑談オンリー削除人、そういう
>多様性が確保されれば、

苦情が増えてジェンヌの手間が増えそうですね。
0884削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/09/03(水) 16:52:29ID:???0
>>882
そういうキャラ作りは好きに楽しくやってくれればいいと思うよ。
度を越えるようなものは要請ではやんないでねってだけで。
0885削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/09/03(水) 17:10:22ID:???0
あ、自己紹介遅れました。

>>1
どうも、アホのベンチです。
0886迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 17:22:15ID:JLVFiMfAO
>>885
どもども。
ジェンヌ氏から見た案内人制度のメリットデメリットなんて聞いてみてもよろしいかしら。
0889削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/09/03(水) 17:36:31ID:???0
>>886
一番大きなメリットは分かりやすかったり理解しやすかったりするところかな。
よいしょする訳じゃないけど、案内人はひろゆきが提案してきた制度だから
さすがだなあと思ってる。
で、デメリットは最初から削除人を募集するのに比べたら
募集とか選考とかの手間が増えることかなあ。あとは特にないと思う。
0890迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 17:46:09ID:JLVFiMfAO
>>889
分かりやすいというと?
案内人がやらなければならない事が見えない
(名無しで出来る、やると叩かれる)等といった意見が出ておりますが、
それとはまた違う部分の話でしょうか。
0891迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 17:47:29ID:T1W6ubsdP
>>889
ジョブチェンジ、スキルアップの間隔については変更の余地はないのでしょうか?
0892削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/09/03(水) 17:53:26ID:???0
>>890
そりゃもういろんな意味で>分かりやすい
案内人がやらなければならないことはなんにもないですよ。
削除人もやらなければならないことなんかない。
規制人もry
>>891
あるよ。でも出来るか出来ないかってのはまた別の話なんだよね。
0894迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 18:02:11ID:0MbgJE2l0
案内人の「しごと」(やって欲しいと期待されていること)ってのは
削除人の「しごと」、規制人の「しごと」とは違うわけで、
自ずから定まっていないといけないんじゃないかな。
0895削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/09/03(水) 18:05:06ID:???0
>>893
なくなったの?
0896迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 18:08:25ID:T1W6ubsdP
>>892
それは、「ある条件を満たせば間隔を短縮できる」ということでしょうか
それとも、「余地はあるがちょっと理由があってできそうもない」というある意味否定的な見解でしょうか
0897迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 18:08:54ID:JLVFiMfAO
>>892
とすると、誰に対してのわかりやすさと言うものを想定されているのでしょうか?
その中に案内人自身は含まれている?
0898削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/09/03(水) 18:36:01ID:???0
>>896
2ちゃんねるだけやっていればいいのであれば毎日でも募集かけられるんでしょうが
舞踏会に行ったりシャンゼリゼでステキを待たせていたり
これでも結構忙しいんですよ。
>>897
全員。
0899名無しの妙心
垢版 |
2008/09/03(水) 18:38:42ID:wXKbj12c0
なんでかわからんのだけど、キャラ作りしてる人って
常に完璧にそれを押し通そうとする場合が多いよね。
キャラ使う所と使わない所を使い分けるくらいの事
したらいいのになぁ。

>>889
へえへえへえへえ>案内人はひろゆきが提案してきた制度


わかりやすいというのはつまり

・依頼者、住人などへのわかりやすさ(野次馬の様々な案内から正しいものを選別する手間が減る)
・統括する側へのわかりやすさ(行動などが補足しやすく、削除人へのジョブチェンジの参考にしやすい)

この二点って事ですかね?

・案内人自身へのわかりやすさ

これは見えないような気がするんですけど。
0900削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/09/03(水) 18:40:04ID:???0
>>899
理解しやすさ、じゃない?>>889
0901迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 18:40:09ID:6gPIBnRV0
以前は優秀な人、活動に問題ない人に対してはひろさんやベンチからスキル送り付けてた(笑)
と思うのですけど、今は自己申告しない奴はスキルアップの対象外なのでしょうか?

後、正直な所胸ね厚みはどれだけよ。
0902名無しの妙心
垢版 |
2008/09/03(水) 18:42:39ID:wXKbj12c0
>>900
理解しやすいですかねぇ・・・?
まあ、何となく言わんとするところはわかるようなわからないような・・・。


>>901
無茶しやがって・・・(AA略
0903削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/09/03(水) 18:44:07ID:???0
>>901
ひろゆきはしくじったことがあるので勝手にやんなって言ってある。
この人どすかね?って話が来ることはあるよ。
ベンチからスキル送りつけてることは未だにあるよ。

いいじゃんもう巨乳で。


>>902
全部知っちゃうとつまらなくなるよ。
0904迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 18:46:14ID:T1W6ubsdP
>>898
「今の間隔じゃないとダメ」
ということではないのですね、わかりましたありがとうございました
0905名無しの妙心
垢版 |
2008/09/03(水) 18:49:38ID:wXKbj12c0
>>903
キョ乳ですね。わかります。

むぅ・・・まあ、確かにそうなんでしょうけどw>全部〜
0906迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 18:59:44ID:v/e+uGT30
募集形態はいまのままでいいとお考えでしょうか>巨乳の人
0907削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/09/03(水) 19:08:16ID:???0
>>906
いい案ある?
0908名無しの妙心
垢版 |
2008/09/03(水) 19:09:20ID:wXKbj12c0
>>903
ちょっと質問をさせて欲しいんですけど、

「発言数を稼ぐといい事がある」

みたいな都市伝説が一部で囁かれてますけど、
これってホントですか? それとも一部の人の思い込みですか?
0909削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/09/03(水) 19:10:32ID:???0
>>908
0よりはあるほうがいいってレベルじゃない?
0910迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 19:10:55ID:PakofmmM0
案内人は運営が識別しやすい目印をつけた削除人候補の一般利用者だろ。
よくわかった。
0911名無しの妙心
垢版 |
2008/09/03(水) 19:11:25ID:wXKbj12c0
>>909
ま、そりゃそうですよねー。
ありがとうございました。
0912.
垢版 |
2008/09/03(水) 19:14:11ID:We8SH04j0
>>907
間口の広い入学と敷居の高い卒業
0913迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 19:14:13ID:YnDUs3yg0
発言数稼ぎで案内やってる奴なんかいるの?
実働数が足りないから活動を抑え気味にすると何ヶ月も放置される事もあるのに
0914迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 19:22:14ID:SRhVqy8CO
一度、案内人の募集をトップページでやってみたら
いろんな人が応募してきて面白いかも。
0917削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/09/03(水) 19:28:02ID:???0
>>912
募集する場を変えてみるってこと?
0918迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 19:37:23ID:RrgGZMmJ0
案内人の相談役みたいな役割のお星様がいてもいいと思うのん
指導はもちろん、困った時に相談に乗るとか、内緒話や愚痴を聞いてやるとか色々
案内人のことが一番よく分かるのは、案内人経験者だと思うから

候補は、案内人からジョブチェンジできた現役削除人
さすがに、ジョブチェンジしてない人では経験や素質の問題があると思うので
0919迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 19:38:54ID:RrgGZMmJ0
案内人相談役は、案内人募集やジョブチェンジの選考に関わってもいいんじゃまいかと思うのん
0920迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 19:49:10ID:68OCHmtW0
運用系の板に巣くってる奴らは2ちゃんねるの中でも生粋の屑だと思ってる
各自治スレへの転載くらいはすべき
0921迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/03(水) 19:55:13ID:zL0wOXAy0
ぜんぬは多忙なのは理解してるんだけど息抜きもかねてどんどん発言して欲しいな
案内人屯所でも鷲鴨スレでもどんどん
やっぱりいざというときのアメもムチも日ごろからコミュしてなんぼだと思うのね
0922削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/09/03(水) 20:11:52ID:???0
>>918-919
ひろゆき、全削除人、全案内人が相談役ですよ。
選考はひろゆきと私しかしませんが、意見はいつも受け付けてるよん。
毎回自分の考えを送ってくれる人もいますー。
>>921
がんがります。がんがります。
0923.
垢版 |
2008/09/03(水) 20:15:38ID:We8SH04j0
>>917
場所はこのままで良いかも
興味ある人しか覗かないだろうし
冷やかしも増えそうなんで

受け入れ人数を増やす方向が良いと思います

でも>>922で書いてあるように面倒見れる人も同時に増やさないと
過酷になりそう
0925名無しの妙心
垢版 |
2008/09/03(水) 20:18:50ID:wXKbj12c0
>>922
そういう相談とか、それに対する受け答えとかを、
できるだけ表でやってくれるように、ってのはやっぱ難しいですかねぇ。
内容的にも、ジェンヌさんの労力的にも。
それだけで結構変わってくると思うんですけどねぇ・・・。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況