なんでかわからんのだけど、キャラ作りしてる人って
常に完璧にそれを押し通そうとする場合が多いよね。
キャラ使う所と使わない所を使い分けるくらいの事
したらいいのになぁ。

>>889
へえへえへえへえ>案内人はひろゆきが提案してきた制度


わかりやすいというのはつまり

・依頼者、住人などへのわかりやすさ(野次馬の様々な案内から正しいものを選別する手間が減る)
・統括する側へのわかりやすさ(行動などが補足しやすく、削除人へのジョブチェンジの参考にしやすい)

この二点って事ですかね?

・案内人自身へのわかりやすさ

これは見えないような気がするんですけど。