★わからないことはとりあえず検索してみましょう★
http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆
http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆まず読んでください「2ちゃんねるガイド:応用」◆
http://info.2ch.net/guide/adv.html
・質問する前にスレを最初からよく見てみましょう 同じ内容の質問があるかも
・質問はなるべく具体的にお願いします URL等も提示してくれると分かりやすいです
運用情報 に関しては
運用情報@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/operate/) へ
規制 に関しては
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/sec2chd/) へ
2ちゃんねるの基本的な質問は
初心者の質問@2ch掲示板(http://etc7.2ch.net/qa/) へ
運用のキャップの人たちをしばきたいときは
最悪板@2ch掲示板(http://tmp7.2ch.net/tubo/) へ
板が不調になったらここに避難
質問・雑談スレ2@運用情報(超臨時)板 4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1202719454/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%A4%CE%BF%CD%A4%AC%C6%EB%A4%EC%B9%E7%A4%A6%A5%B9%A5%EC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
◆関連リンク◆
情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
http://info.2ch.net/wiki/
2chの動作報告はここで
http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
2典Plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/
おやくそく
http://info.2ch.net/before.html
★この板の設定は★
http://qb5.2ch.net/sakukb/SETTING.TXT
スレ立てるまでもない質問・相談・雑談★18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
2008/08/11(月) 21:22:48ID:1DR+yTk50
すいません。スレ違いかもしれませんが、他に聞くところがないので・・・
ひまだったので、遠回りして家まで帰った。
↑を文節で区切ったら、
ひまだったので 遠回りして 家まで 帰った。
になりますか?
ホントすいません。中1の宿題です。
即レスほしいんですけど、だれか適当でいいのでお願いします。。。
ひまだったので、遠回りして家まで帰った。
↑を文節で区切ったら、
ひまだったので 遠回りして 家まで 帰った。
になりますか?
ホントすいません。中1の宿題です。
即レスほしいんですけど、だれか適当でいいのでお願いします。。。
2008/08/11(月) 21:26:34ID:CoaeXarM0
2008/08/11(月) 21:54:55ID:4YLSveL80
2008/08/13(水) 16:53:47ID:/B7ugkN70
何で夏休みの宿題を自分で解かないのか・・・
今の子たちってググっちゃったりで(ry
いい時代なのかよくわからんねほんまに
今の子たちってググっちゃったりで(ry
いい時代なのかよくわからんねほんまに
23名無しの妙心
2008/08/14(木) 16:31:32ID:sDiT40sw0 何言うてまんのん。
昔から友達の宿題丸写しなんてよくやってたっしょ?
それと似たようなもんだよ。単に写す先が友達じゃなくてネットになっただけ。
俺はやった事無いけど。
無いよ?
ホントに無いから!
いや、ホントにホントに!
ただまあ、人間関係の希薄化というか、そういうのを
促進しそうな雰囲気は感じるねぇ。
昔から友達の宿題丸写しなんてよくやってたっしょ?
それと似たようなもんだよ。単に写す先が友達じゃなくてネットになっただけ。
俺はやった事無いけど。
無いよ?
ホントに無いから!
いや、ホントにホントに!
ただまあ、人間関係の希薄化というか、そういうのを
促進しそうな雰囲気は感じるねぇ。
2008/08/14(木) 16:36:08ID:nM0MAiJC0
宿題写させてあげる側だったよ
自分でやらないと為にならないよって言ったけど仕方なくね
ほ、ホントだよ!
文字とか言葉の温かみも薄れるよね
ラブレターとか・・・あ、もらったことないや・・・・
自分でやらないと為にならないよって言ったけど仕方なくね
ほ、ホントだよ!
文字とか言葉の温かみも薄れるよね
ラブレターとか・・・あ、もらったことないや・・・・
25名無しの妙心
2008/08/14(木) 16:39:03ID:sDiT40sw0 >ラブレターとか
あははははははははははははははははははは
ふぅ
あははははははははははははははははははは
ふぅ
2008/08/15(金) 11:37:26ID:JIxi4XzYO
ラブレターは都市伝説だろ
2008/08/15(金) 13:27:43ID:YK9IFr1g0
ブランド品激安宣伝のスパムメール。
『中国人が主催しているショップと違いますので安心して利用してください』
と、日本人がやってることを売りにしてるみたいなんだけど、メール発信のIPが米国だし。
こんな怪しげなスパムメールで言われて、安心だから注文しようとか思う奴がいるんだろうか?
うーむ。
『中国人が主催しているショップと違いますので安心して利用してください』
と、日本人がやってることを売りにしてるみたいなんだけど、メール発信のIPが米国だし。
こんな怪しげなスパムメールで言われて、安心だから注文しようとか思う奴がいるんだろうか?
うーむ。
2008/08/16(土) 00:25:30ID:RY0AKr/90
そう言えば夜勤がやってる求人サイトにスパムメーラー募集ってのが多い。
2008/08/16(土) 10:55:09ID:fLSTk83a0
削除スレに出された削除依頼のリモートホストが荒らしが作ったテンプレに載せられ
スレ毎にコピペして嫌がらせをしてきます。
どう対処すればいいですか?
リモートホスト晒しは規約違反というのは本当ですか?
スレ毎にコピペして嫌がらせをしてきます。
どう対処すればいいですか?
リモートホスト晒しは規約違反というのは本当ですか?
2008/08/16(土) 11:06:32ID:UuCFl6x50
>>29
> リモートホスト晒しは規約違反というのは本当ですか?
「規約」ってのが何のことなのわかりません。
リモートホスト晒しというのは削除ガイドラインにないけれど、
自身で「スレ毎にコピペ」と言ってるように、6項のコピー&ペーストにプラスして、4項や5項でレス削除依頼できると思う。
依頼をコピペされている事の感想はどこにも書き込まず、淡々と削除依頼を続ければ良いのでは?
そこまでしたくないなら、放置で。
> リモートホスト晒しは規約違反というのは本当ですか?
「規約」ってのが何のことなのわかりません。
リモートホスト晒しというのは削除ガイドラインにないけれど、
自身で「スレ毎にコピペ」と言ってるように、6項のコピー&ペーストにプラスして、4項や5項でレス削除依頼できると思う。
依頼をコピペされている事の感想はどこにも書き込まず、淡々と削除依頼を続ければ良いのでは?
そこまでしたくないなら、放置で。
2008/08/16(土) 11:18:56ID:6I3BBras0
どこの規約に書いてありますか?
2008/08/16(土) 11:27:20ID:imsBHCBX0
これのことかな?
GL4. データ
会話とは無関係なホスト情報晒しは任意削除とします。
GL4. データ
会話とは無関係なホスト情報晒しは任意削除とします。
2008/08/16(土) 11:28:53ID:6I3BBras0
自分で持ってこさせないと
2008/08/16(土) 11:34:22ID:imsBHCBX0
> リモートホスト晒しというのは削除ガイドラインにないけれど、
これが書かれてなければねぇ。
これが書かれてなければねぇ。
2008/08/18(月) 07:31:01ID:xI4iPBtN0
削除依頼スレって600弱程度で次スレに移行してるみたいですが
あそこは1000まで行かないんですか?
あそこは1000まで行かないんですか?
2008/08/18(月) 07:58:08ID:crI9CqiK0
>>36
削除依頼スレは性質上レスに処理対象のURLが書き込まれます。
通常ブラウザで依頼スレを表示してソースを見ると判りますが、URLが書き込まれると、
単にURLの文字列だけではなく、HTMLのAタグの文字列が+されて書き込まれて容量を食うのです。
で、依頼スレを1000ま使ってると容量オーバーするので、555で次スレ移行だったかと。
削除依頼スレは性質上レスに処理対象のURLが書き込まれます。
通常ブラウザで依頼スレを表示してソースを見ると判りますが、URLが書き込まれると、
単にURLの文字列だけではなく、HTMLのAタグの文字列が+されて書き込まれて容量を食うのです。
で、依頼スレを1000ま使ってると容量オーバーするので、555で次スレ移行だったかと。
2008/08/18(月) 08:06:54ID:xI4iPBtN0
なるほど!そうだったんですね。
中々、次スレ行かないから埋めたら
「埋めなくても大丈夫です」って言われて
意味が分からなかった
中々、次スレ行かないから埋めたら
「埋めなくても大丈夫です」って言われて
意味が分からなかった
2008/08/18(月) 13:30:07ID:OT0Rk1sQ0
つーかどのようなスレであろうと(それがたとえ糞スレだとしても)
埋め立ては2chに対する荒らし行為にあたる
埋め立ては住人のため〜とか思っているのなら悔い改めなさいな
埋め立ては2chに対する荒らし行為にあたる
埋め立ては住人のため〜とか思っているのなら悔い改めなさいな
2008/08/18(月) 14:29:12ID:yzh/p/+10
削除依頼スレ埋めるってどんだけ
2008/08/18(月) 21:50:37ID:52Nmcq940
俺も新しい嫁がいいので・・・
2008/08/18(月) 23:18:20ID:+frZe89C0
スレとまったく無関係の意味不明な日記レスを、
一見関係があるように装って連投続けてる粘着荒らしがいるんだけど
(例えばある作家のスレで
今日の料理は不味かったとかいう感じ、ただし料理の部分を作家の本のタイトルや登場人物名に変えてある)
こういうのはスレに関係のある内容と見なされて削除されなかったりしますか?
一見関係があるように装って連投続けてる粘着荒らしがいるんだけど
(例えばある作家のスレで
今日の料理は不味かったとかいう感じ、ただし料理の部分を作家の本のタイトルや登場人物名に変えてある)
こういうのはスレに関係のある内容と見なされて削除されなかったりしますか?
2008/08/18(月) 23:54:22ID:rzqxAr690
実例見ないと何とも
2008/08/18(月) 23:59:35ID:MwLNaQiF0
言質取りは帰れ
2008/08/19(火) 00:32:55ID:+R+AnM8S0
あぼーんと透明あぼーん(?荒らしレスが完全に消えてレス番が変わるタイプ)があるみたいだけど、
透明でお願いしますと指定して依頼することは可能?
削除人の判断のみ?
透明でお願いしますと指定して依頼することは可能?
削除人の判断のみ?
2008/08/19(火) 00:36:47ID:TH+nJae30
削除理由と一緒に書いてもいいですが、削除人が応じてくれるかどうかは
その時の削除判断次第です。
その時の削除判断次第です。
2008/08/19(火) 06:54:48ID:NkEui+QK0
>45
「できれば透明でお願いします」と希望を伝えるのは自由だけど、
俺は、どんな場合でも書かない方がいいと思っている。
(スレスト希望、とか移動希望、なんてのも同様)
なぜなら、希望を書こうと書くまいと、最終的には削除人の判断次第であり、
それが食い違ったときに、「クレームつけられても嫌だしスルーしよう」となるかもしれないし、
最初から「うるさそうな依頼だから、あんまり近寄りたくないな」と思われるかもしれない。
たくさんの未処理が発生している現状、削除人さんだって、
できるだけめんどくさいスレに当りたくないと思うのは自然じゃない?
透明が妥当なケースだったら、注文をつけなくてもやってくれるもの。
黙って削除依頼だけを出す方が、処理する側にとっては有難いんじゃないかと。
「できれば透明でお願いします」と希望を伝えるのは自由だけど、
俺は、どんな場合でも書かない方がいいと思っている。
(スレスト希望、とか移動希望、なんてのも同様)
なぜなら、希望を書こうと書くまいと、最終的には削除人の判断次第であり、
それが食い違ったときに、「クレームつけられても嫌だしスルーしよう」となるかもしれないし、
最初から「うるさそうな依頼だから、あんまり近寄りたくないな」と思われるかもしれない。
たくさんの未処理が発生している現状、削除人さんだって、
できるだけめんどくさいスレに当りたくないと思うのは自然じゃない?
透明が妥当なケースだったら、注文をつけなくてもやってくれるもの。
黙って削除依頼だけを出す方が、処理する側にとっては有難いんじゃないかと。
48迷ったら名乗らない
2008/08/19(火) 12:58:54ID:r/sWVKZEO これってどこに削除依頼出したらいいのかな?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1219113678/1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1219113678/1
2008/08/19(火) 13:13:09ID:TH+nJae30
わからないなら手を出さないようにしましょう。
義憤に駆られて下手なことをすると却って被害が広がる可能性があります。
義憤に駆られて下手なことをすると却って被害が広がる可能性があります。
2008/08/19(火) 13:24:13ID:r/sWVKZEO
(´・ω・`)
2008/08/19(火) 13:39:42ID:A6paTf5l0
質問をする前に削除依頼の注意と削除ガイドラインを読むことだね。
2008/08/19(火) 19:20:45ID:eW0OoXv30
晒す手伝いしてどうする
2008/08/20(水) 20:19:58ID:1+kjxXzG0
独身男性板のスレでサッカーの実況してる阿呆がいるんですけど、どうしたらいいですかね。
54迷ったら名乗らない
2008/08/20(水) 21:39:09ID:C1nEqoej0 シンジ「笑えばいいと思うよ。」
2008/08/20(水) 21:54:45ID:fi0w27r00
名前欄の「中学生」を、「女子中学生」とナチュラルに脳内変換して読んでた。
…疲れてんのかな、俺。
…疲れてんのかな、俺。
2008/08/21(木) 09:36:21ID:PdyACBRk0
至極普通の事であり、気に病む必要はない。
2008/08/21(木) 21:34:29ID:Ujwz0oBT0
今夜も池沼が実況してます
2008/08/21(木) 21:46:31ID:MdR3ryF5O
それはそれは
2008/08/22(金) 08:20:13ID:bR46lx4N0
一年近く毎日同じ粘着に荒らされ続けてるんだけど、こういうのは依頼の時に一言添えた方がいいのかな?
一年続いてるとか同一人物だとか…
一年続いてるとか同一人物だとか…
2008/08/22(金) 08:27:01ID:2RRKxQFM0
不要。むしろ邪魔。
というか粘着荒らしをいちいち依頼されてもねえ。
また書き込まれるだけで、意味がないと思われ。
別の方法を考えてくださいな。
というか粘着荒らしをいちいち依頼されてもねえ。
また書き込まれるだけで、意味がないと思われ。
別の方法を考えてくださいな。
61迷ったら名乗らない
2008/08/22(金) 10:39:16ID:9CXe0cKEO コテ叩きならGLにのってますが
粘着される方が悪いと言わんばかりのもの言いですね
粘着される方が悪いと言わんばかりのもの言いですね
2008/08/22(金) 11:19:57ID:qfNTTOHt0
断言できるぞー。放置できないヤツが悪い。
63迷ったら名乗らない
2008/08/22(金) 11:55:03ID:9CXe0cKEO 放置できない奴「も」だろが
2008/08/22(金) 21:11:12ID:YDJDfgodO
同一人物です、とか言いだすと思い切りマイナスな印象にしかならんな。
2008/08/22(金) 21:21:03ID:oeunqJiW0
客観的なソースが提示できない物は主観による想像でしかないからねぇ…
雑談ならOKだけど、依頼や報告では根拠の無い想像を語られても、それを元にどうこうはされないし。
雑談ならOKだけど、依頼や報告では根拠の無い想像を語られても、それを元にどうこうはされないし。
66名無しの妙心
2008/08/22(金) 21:24:33ID:J2M4JaI40 場合によってはそう言いたくなる気持ちはわかるけど、
気持ちがわかった所でどうにかできるもんじゃないからねぇ。
気持ちがわかった所でどうにかできるもんじゃないからねぇ。
2008/08/22(金) 21:57:43ID:yqdXBfGD0
相手が同一人物かどうかはともかく
粘着はされる方のスルー力も必要だが
そもそも「読んで面白くもない」粘着する方が
二重にイラネ
粘着はされる方のスルー力も必要だが
そもそも「読んで面白くもない」粘着する方が
二重にイラネ
2008/08/23(土) 02:09:15ID:wYfdCcq90
>>59
粘着に一言添えた依頼例だけど特別配慮されてるとは思えないなぁ。
qa:初心者の質問[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094359218/394,397
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094359218/415,426
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094359218/519,520
粘着に一言添えた依頼例だけど特別配慮されてるとは思えないなぁ。
qa:初心者の質問[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094359218/394,397
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094359218/415,426
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094359218/519,520
2008/08/24(日) 16:16:17ID:ygIGQJdY0
「粘着」という表現も、そうであるかないかを決める物が主観だし。
正直使わない方が良い。
ああ、、「主観を根拠に論を展開するような人」を見分ける識別点になるのか。
正直使わない方が良い。
ああ、、「主観を根拠に論を展開するような人」を見分ける識別点になるのか。
71名無しの妙心
2008/08/24(日) 21:10:51ID:qp5lr0Zw0 そういう使い方はできるね。
他の言葉にしてもそうだけど。
ただまあ、それだけで「」内が判断できるかどうかは
微妙な所だと思うけどね。その言葉とは別の論拠を
持って論理展開してる場合もあるだろうし。
あくまで参考になる程度だろう。
他の言葉にしてもそうだけど。
ただまあ、それだけで「」内が判断できるかどうかは
微妙な所だと思うけどね。その言葉とは別の論拠を
持って論理展開してる場合もあるだろうし。
あくまで参考になる程度だろう。
2008/08/25(月) 23:20:45ID:LRlfHYNs0
どういう意味にしても、GLにも粘着を牽制するような項目があるんだから
「粘着されても当たり前」っていう粘着を肯定するような風潮は
断固排除すべきだ
粘着される側に「も」問題はあっても、粘着する側がいなければ
問題は発生しない
無論まっとうな批判や議論を粘着と決めつけるような奴は論外だが
「粘着されても当たり前」っていう粘着を肯定するような風潮は
断固排除すべきだ
粘着される側に「も」問題はあっても、粘着する側がいなければ
問題は発生しない
無論まっとうな批判や議論を粘着と決めつけるような奴は論外だが
73迷ったら名乗らない
2008/08/26(火) 14:35:48ID:iiGFA+bzO 質問です。
「サロン」の扱いについてなんですが、
サロンはそのカテゴリーの話題を全て扱う板ということで良いんですよね?
あるカテゴリーのある板でスレ保持数が限界に近づいてしょっちゅう圧縮が発生するもんですから
少しでも圧縮を緩和しようとサロンに移動してスレ立てしたところ削除依頼をされてしまいました。
そのサロンはローカルルールが一切なく、同じカテゴリーの話題ならどんなスレでも立てられると思うのですが
削除依頼した人は「よりふさわしい板があるならそこに立てるべきだ」とゆずりません。
どう考えたら良いのでしょうか?
「サロン」の扱いについてなんですが、
サロンはそのカテゴリーの話題を全て扱う板ということで良いんですよね?
あるカテゴリーのある板でスレ保持数が限界に近づいてしょっちゅう圧縮が発生するもんですから
少しでも圧縮を緩和しようとサロンに移動してスレ立てしたところ削除依頼をされてしまいました。
そのサロンはローカルルールが一切なく、同じカテゴリーの話題ならどんなスレでも立てられると思うのですが
削除依頼した人は「よりふさわしい板があるならそこに立てるべきだ」とゆずりません。
どう考えたら良いのでしょうか?
2008/08/26(火) 14:48:01ID:/Z45Oj3j0
言質とりですか。言質はあげません。
使いわけは住人で話あって決めればよろしいかと。
サロンは雑談板なので自由に決めていいです。
使いわけは住人で話あって決めればよろしいかと。
サロンは雑談板なので自由に決めていいです。
7573
2008/08/26(火) 15:03:26ID:iiGFA+bzO2008/08/26(火) 16:30:26ID:zV3ugsMCO
削除依頼を出す要件は満たしてますね。
削除されてもおかしくないし、されなくてもおかしくない。
後はお話し合いでなんとか。
削除されてもおかしくないし、されなくてもおかしくない。
後はお話し合いでなんとか。
2008/08/26(火) 19:35:32ID:pMwln6QQ0
>>73
>よりふさわしい板があるならそこに立てるべきだ
そうじゃない根拠があるなら、それを示せばいいかと
「禁じられていないと言うことは、許されていると言うことではない」
(マルクス・トゥッリウス・キケロ:紀元前106年1月3日 - 紀元前43年12月7日)
>よりふさわしい板があるならそこに立てるべきだ
そうじゃない根拠があるなら、それを示せばいいかと
「禁じられていないと言うことは、許されていると言うことではない」
(マルクス・トゥッリウス・キケロ:紀元前106年1月3日 - 紀元前43年12月7日)
2008/08/26(火) 20:04:23ID:KBF8vx+P0
サロンで許すとか許さないとかいう方がどうかしてるけど。
79名無しの妙心
2008/08/26(火) 20:06:50ID:KjCcSi5f0 >>73
スレ趣旨としてはその板が妥当だということで、
圧縮回避の為に別板に立てる事にしたということなら、
難民板に立てるのが妥当なんじゃないかな。
サロンはゴミ箱未満って言われるように、本来なら特定の板の趣旨に
沿わないスレを拾ったりする為の板だったりするから(それだけじゃないけど)、
特定の板の趣旨に沿うスレをサロンに立てるのは正直微妙。
スレ趣旨としてはその板が妥当だということで、
圧縮回避の為に別板に立てる事にしたということなら、
難民板に立てるのが妥当なんじゃないかな。
サロンはゴミ箱未満って言われるように、本来なら特定の板の趣旨に
沿わないスレを拾ったりする為の板だったりするから(それだけじゃないけど)、
特定の板の趣旨に沿うスレをサロンに立てるのは正直微妙。
80名無しの妙心
2008/08/26(火) 20:07:55ID:KjCcSi5f0 >>78
雑談板でも、より相応しい板が別にある趣旨のスレは削除対象になる。
これは削除ガイドラインに明記されてる事だからね。
許すとか許さないとかいう人がいても全然不思議じゃないし、
使い方としてはお奨めできないのも間違いない。
雑談板でも、より相応しい板が別にある趣旨のスレは削除対象になる。
これは削除ガイドラインに明記されてる事だからね。
許すとか許さないとかいう人がいても全然不思議じゃないし、
使い方としてはお奨めできないのも間違いない。
82雉虎@案内人 ★
2008/08/27(水) 08:41:05ID:???0 サロンが産まれた経緯は、
海王が微妙なものを次々削除するから、その救済のためだったような記憶が。
なら、微妙なものはサロンにあっていいってことだよね。
海王が微妙なものを次々削除するから、その救済のためだったような記憶が。
なら、微妙なものはサロンにあっていいってことだよね。
2008/08/27(水) 09:00:24ID:d0YAnnff0
質問です。
家庭用ゲーム板にて、名前に友人のゲーマータグ(※HNみたいなものです)を
入れた書き込みが何度もあるのですが(当人は全然憶えがないそうです)、
この場合、削除依頼を出せば削除になりますか?
家庭用ゲーム板にて、名前に友人のゲーマータグ(※HNみたいなものです)を
入れた書き込みが何度もあるのですが(当人は全然憶えがないそうです)、
この場合、削除依頼を出せば削除になりますか?
2008/08/27(水) 09:53:46ID:0T4BrfWK0
2008/08/27(水) 10:45:01ID:50rrbfhF0
2chで「よくわかんないけど、とりあえず依頼しとけば消えるかも」という考え方は
墓穴掘りに直結するぞ。2chでは「一度書き込んだものは消さないのが基本、
削除依頼出してもスルーばかり、消えればラッキー」くらいに思っておく方がいい。
削除ガイドラインや削除依頼のルールをろくすっぽ理解せずに依頼を出すことで、
かえって無用な注目を集めたり、相手がヒートアップしたりと裏目に出ることもある。
墓穴掘りに直結するぞ。2chでは「一度書き込んだものは消さないのが基本、
削除依頼出してもスルーばかり、消えればラッキー」くらいに思っておく方がいい。
削除ガイドラインや削除依頼のルールをろくすっぽ理解せずに依頼を出すことで、
かえって無用な注目を集めたり、相手がヒートアップしたりと裏目に出ることもある。
2008/08/27(水) 11:20:32ID:d0YAnnff0
>>86
現状はスルーされてるので、それで飽きて諦めてくれればいいのですが、
ずっと続くようだとそのHN自体が荒らしとみなされ、
ゲームの対戦等で彼を見かけた際に蹴られたり悪評を入れられたり
するのではないかと危惧してるのです。
本人じゃないよアピールをしておいたほうがいいのか、
ずっと放置したほうがいいのか等、本人でもないのに考えてる次第で。
まだ現状では何とも言えないので様子見します。
現状はスルーされてるので、それで飽きて諦めてくれればいいのですが、
ずっと続くようだとそのHN自体が荒らしとみなされ、
ゲームの対戦等で彼を見かけた際に蹴られたり悪評を入れられたり
するのではないかと危惧してるのです。
本人じゃないよアピールをしておいたほうがいいのか、
ずっと放置したほうがいいのか等、本人でもないのに考えてる次第で。
まだ現状では何とも言えないので様子見します。
2008/08/27(水) 11:37:12ID:iINn783mO
つーかガイドライン読んでないだろ
2008/08/27(水) 12:21:15ID:0T4BrfWK0
ぶっちゃけるとそんなのじゃ削除されなゲフンゲフン
90迷ったら名乗らない
2008/08/27(水) 18:42:59ID:Xhof0HvV02008/08/27(水) 20:37:50ID:QMTZQcAO0
>82
×サロンが産まれた経緯
○サロンが増えた経緯
×サロンが産まれた経緯
○サロンが増えた経緯
2008/08/27(水) 21:54:44ID:eqda5YbP0
サロンに板違いはない
しかしサロンよりもよりふさわしい板はある
しかしサロンよりもよりふさわしい板はある
93名無しの妙心
2008/08/27(水) 22:18:42ID:pkAWedeQ02008/08/27(水) 22:36:36ID:HWmYSJWD0
1件に付き本文が3行以下だとッ!
他人の名を騙る貴様、何奴だッ!
他人の名を騙る貴様、何奴だッ!
2008/08/28(木) 13:25:13ID:Fueks4Xa0
削除依頼すべきか否かの議論はこのレスで完結されているって。
これ以上の質問や話題になったら初めて質問してくれ。
>287 名前:迷ったら名乗らない
>>>284
>その解釈は半分当たりで半分間違い。
>2chは公式には無視を公認してはいないから。
>ひろゆきの発言にも荒らしには静粛に削除依頼を出せというものがある。
>
>「荒らしには黙って削除依頼することを推奨する」
>(無視することは個人の権利としては認められている)
>が公式見解といえよう。
>意外に知られていない、2ch側の正しい見解なので敢えて紹介してみる。
>
>最近はローカルルールでも少しその認識が広まって、
>「荒らしは構わず、削除依頼を」みたいな文言が出てきた。
>単に無視するだけではなく、削除依頼を積極的に行う旨の内容。
>
>勿論、依頼を出した後に関しては気長に待つという部分は同意です。
これ以上の質問や話題になったら初めて質問してくれ。
>287 名前:迷ったら名乗らない
>>>284
>その解釈は半分当たりで半分間違い。
>2chは公式には無視を公認してはいないから。
>ひろゆきの発言にも荒らしには静粛に削除依頼を出せというものがある。
>
>「荒らしには黙って削除依頼することを推奨する」
>(無視することは個人の権利としては認められている)
>が公式見解といえよう。
>意外に知られていない、2ch側の正しい見解なので敢えて紹介してみる。
>
>最近はローカルルールでも少しその認識が広まって、
>「荒らしは構わず、削除依頼を」みたいな文言が出てきた。
>単に無視するだけではなく、削除依頼を積極的に行う旨の内容。
>
>勿論、依頼を出した後に関しては気長に待つという部分は同意です。
2008/08/28(木) 13:31:41ID:Fueks4Xa0
ttp://info.2ch.net/guide/faq.html
明らかなルール違反や削除ガイドライン違反の書き込みをみつけたら、
削除依頼(削除整理・削除要請)にご協力ください。。。
明らかなルール違反や削除ガイドライン違反の書き込みをみつけたら、
削除依頼(削除整理・削除要請)にご協力ください。。。
2008/08/28(木) 17:17:57ID:g/56s45D0
ICQ Liteを起動→バージョンが古い!最新版にアップデート汁!
→今すぐインストール→解凍→インスコ終了
→再起動→バージョンが古い!最新版にアップデート汁!
→以下ループ
(ノ_・、)グスン
ICQ6にしないと駄目なのかなー
→今すぐインストール→解凍→インスコ終了
→再起動→バージョンが古い!最新版にアップデート汁!
→以下ループ
(ノ_・、)グスン
ICQ6にしないと駄目なのかなー
2008/08/29(金) 18:24:41ID:oVYNY9X50
重複スレの削除依頼はどこのからですか?
2008/08/29(金) 19:52:08ID:dQPqfkLm0
>>98
削除の依頼場所を聞いているのなら、
削除依頼(入口) http://qb5.2ch.net/saku/ から、
書いてある説明に従って進み、削除依頼投稿用フォームから依頼すればいい。
自動で正しい場所へ依頼が書き込まれるようになってる。
削除の依頼場所を聞いているのなら、
削除依頼(入口) http://qb5.2ch.net/saku/ から、
書いてある説明に従って進み、削除依頼投稿用フォームから依頼すればいい。
自動で正しい場所へ依頼が書き込まれるようになってる。
100迷ったら名乗らない
2008/08/29(金) 20:18:53ID:opa68c9AO ぬこ大好き
101迷ったら名乗らない
2008/08/29(金) 21:20:39ID:yw+qGOn10 誤:ぬこ
誤:ねこ
正:猫
誤:ねこ
正:猫
102迷ったら名乗らない
2008/08/30(土) 15:44:20ID:n5h3ooNWO ぬばっかり見てたら"ぬ"ってこんな形の文字だっけとか思い始めて崩壊起こしました。
ぬぬぬぬ
ぬぬぬぬ
103阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
2008/08/30(土) 18:11:10ID:0tqKuNXf0 文字のゲシュタルト崩壊かよ。
104迷ったら名乗らない
2008/08/30(土) 18:22:03ID:N8sVzc0D0 ルー大柴
105迷ったら名乗らない
2008/08/30(土) 18:37:20ID:rve2kStgO ぬめぬめぬめる
106迷ったら名乗らない
2008/08/31(日) 00:06:49ID:7O+KBcYBO 「ぬ」のハンカチってあったよね
107迷ったら名乗らない
2008/08/31(日) 05:50:35ID:JYTaOQ2p0 上位の削除人とは実績ですか?担当した年月ですか?
IPを見れるのは誰の削除人かわかる方法は?
IPを見れるのは誰の削除人かわかる方法は?
108迷ったら名乗らない
2008/08/31(日) 06:59:40ID:DYb44u5F0 >>107
> IPを見れるのは誰の削除人かわかる方法は?
誰が見ることができるかとかは公開されていない。
参考リンク
http://info.2ch.net/wiki/index.php?IP%A4%C8%B5%AC%C0%A9%A4%CB%A4%DE%A4%C4%A4%EF%A4%EBFAQ#content_1_3
> IPを見れるのは誰の削除人かわかる方法は?
誰が見ることができるかとかは公開されていない。
参考リンク
http://info.2ch.net/wiki/index.php?IP%A4%C8%B5%AC%C0%A9%A4%CB%A4%DE%A4%C4%A4%EF%A4%EBFAQ#content_1_3
109名無しさん
2008/09/01(月) 07:00:03ID:3XoCaqWC0 削除依頼を出したら、逆にそのスレに削除依頼のコピーと私の名前が貼られました。
そうすればよいかあせっています。
そうすればよいかあせっています。
110迷ったら名乗らない
2008/09/01(月) 07:09:22ID:ZRCe5xN90 そうすればいいよ
111阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
2008/09/01(月) 08:09:52ID:bXyrm0TB01121
2008/09/01(月) 22:15:53ID:Jq06AMtw0 書き込みしたレスを消されることって
あるんですか?
あるんですか?
113迷ったら名乗らない
2008/09/01(月) 22:21:50ID:CCi0mhlzO 普通にある
114名無しの妙心
2008/09/01(月) 22:28:19ID:4cfTyWsE0 >>112
ある。
そして、そもそも鯖の不調とかの理由で書き込んだはずが
書き込めてなかった、という事も結構ある。
確かに書き込んでいるのを確認したにも関わらず消されているのなら、
そのレスに関してはあぼーんという表示になってるはずだから
(場合によっては透明あぼーんとかもあるけど、質問の仕方的に
透明を使われるような書き方はしてないものと思われるから置いておく)、
削除ガイドラインと書き込んだレスの内容を照らし合わせて、
当てはまる理由が無いように思えたら、削除議論板の書き込んだスレが
ある板用の削除議論スレを使って、ローカルルールを読んだ上で
疑問提起をしてみてください。
ある。
そして、そもそも鯖の不調とかの理由で書き込んだはずが
書き込めてなかった、という事も結構ある。
確かに書き込んでいるのを確認したにも関わらず消されているのなら、
そのレスに関してはあぼーんという表示になってるはずだから
(場合によっては透明あぼーんとかもあるけど、質問の仕方的に
透明を使われるような書き方はしてないものと思われるから置いておく)、
削除ガイドラインと書き込んだレスの内容を照らし合わせて、
当てはまる理由が無いように思えたら、削除議論板の書き込んだスレが
ある板用の削除議論スレを使って、ローカルルールを読んだ上で
疑問提起をしてみてください。
115迷ったら名乗らない
2008/09/01(月) 23:21:22ID:7SvZSS/HO1161
2008/09/01(月) 23:25:53ID:Jq06AMtw0117迷ったら名乗らない
2008/09/01(月) 23:30:55ID:tIXLFZv10 土日に出かけると毎回、「占い勉強してるのですが」って声かけられます。
恐くて一目散に逃げるのですが、毎週声かけられるので気になってます。
なんなのでしょうか?
ちなみに池袋に住んでます。
恐くて一目散に逃げるのですが、毎週声かけられるので気になってます。
なんなのでしょうか?
ちなみに池袋に住んでます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています