X

スレ立てるまでもない質問・相談・雑談★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
★わからないことはとりあえず検索してみましょう★
 http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆
 http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆まず読んでください「2ちゃんねるガイド:応用」◆
 http://info.2ch.net/guide/adv.html

・質問する前にスレを最初からよく見てみましょう 同じ内容の質問があるかも
・質問はなるべく具体的にお願いします URL等も提示してくれると分かりやすいです

運用情報 に関しては
 運用情報@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/operate/) へ
規制 に関しては
 あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/sec2chd/) へ
2ちゃんねるの基本的な質問は
 初心者の質問@2ch掲示板(http://etc7.2ch.net/qa/) へ
運用のキャップの人たちをしばきたいときは
 最悪板@2ch掲示板(http://tmp7.2ch.net/tubo/) へ
板が不調になったらここに避難
 質問・雑談スレ2@運用情報(超臨時)板 4
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1202719454/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
 http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%A4%CE%BF%CD%A4%AC%C6%EB%A4%EC%B9%E7%A4%A6%A5%B9%A5%EC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

◆関連リンク◆
情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
 http://info.2ch.net/wiki/
2chの動作報告はここで
 http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
運用情報板の心得
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
2典Plus
 http://www.media-k.co.jp/jiten/

おやくそく
 http://info.2ch.net/before.html

★この板の設定は★
 http://qb5.2ch.net/sakukb/SETTING.TXT
2008/10/01(水) 21:13:30ID:gAMho2EcO
県内に一人しか住んでいない、とかか…?
2008/10/01(水) 21:17:10ID:7HGpptyN0
>>381
現実にありえそうな例 個人所有
383
垢版 |
2008/10/02(木) 13:27:49ID:soC7kMEIP


で年賀状が届く人とか
2008/10/02(木) 20:28:11ID:83O9tGxm0
住所が書いてあったら普通は削除対象、
リモートホストだけだったら削除対象じゃない。

リモートホストが固定で、さらにweb上のどっかに
そのホストの所有者の住所が晒されてる場合は
問題があるのは2chの投稿じゃないので。
385迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/03(金) 07:58:53ID:9ACZKmre0
>3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
>
>スレッド
> 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・
> 閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
> 自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板
> 以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
> ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、
> 他の削除規定に触れない限り様子見となります。

ここの「閉鎖的な使用法を目的としている」って
たとえば「コテハン禁止スレ」とか「名無し専用スレ」みたいに
固定ハンドルに関してネガティブに作用してる場合にも適用される?
2008/10/03(金) 08:57:20ID:Y/E2haN00
>385
解釈としてはありうると思うけど、
実際問題としては、それだけでは処理されにくいんじゃないでしょうか。

他に重複したスレがあったり、スレ趣旨が微妙に板違いだったり、
コテハン排除そのものが目的みたいなテンプレだったりとか、
判断に迷うようなケースで考慮されるかも、くらいじゃないかと。
387迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/03(金) 11:34:46ID:9ACZKmre0
とりあえず削除依頼してみてどう判断されるかですね
2008/10/03(金) 12:07:43ID:5w0KW2rE0
>>385
コテハン禁止スレは自己紹介板とか以外は禁止、ただし
一群及び二類のコテハンに関しては、
コテハン禁止スレも容認、というのは
ルールの制定意図とは明らかに異なると思う。
2008/10/03(金) 14:08:53ID:bVrj88qg0
削除人の大部分は善悪を自分なりの理由できちんと説明できない人ですか?

管理人に黙認されていない少数の削除人以外は
「善悪を自分なりの理由できちんと説明できない人」であると、
管理人は公言しています。
つまり、善悪の判断がつかない連中であると。
だからガイドラインが要るのだと。
さらに、削除たもん君が「善悪を自分なりの理由できちんと説明できる人」の
代名詞のように語られています。これは変ではないのですか?
今はどうなのですか?

超・掲示板
http://kintubo.kakiko.com/yume/temp/kusare/1063140329.html

24 名前:★ひろゆき :03/09/10 19:24
たもんくんの話をしてもしょうがない気もしますが、、、
現状は「ガイドライン遵守」が基本としてありますが、
ガイドラインを守らない人がいないとガイドラインそのものに
疑義を加えるのは難しいです。
ガイドラインが正しいのではなく、正しいとされる考え方があって、
それを具体化したものがガイドラインなわけです。
ですから、善悪を自分なりの理由できちんと説明できる人であれば、
ガイドラインを無視してもかまわないと思ってます。
ただ、そういう言い方をすると、独走して取り返しのつかないことになりがちなので、
少数の人だけを黙認してる形ですね。

28 名前:★異邦ジン :03/09/10 19:38
それから、、、ちょっと気になったんだが。
「不協和音」「少数の人だけを黙認」とか、雑誌に書いた
「削除人に応募する人は云々」とか、
ちょっと人を駒扱いしてるのが気になるんだよなあ。
たぶん、博之には悪気は無くて、悪い意味で使ってないとは思うけど。
2008/10/03(金) 14:47:16ID:bVrj88qg0
× 管理人に黙認されていない少数の削除人以外は
○ 管理人に黙認されている少数の削除人以外は
2008/10/03(金) 19:41:58ID:OhBaaY6H0
俺が立てたスレなんだけど酷いことカキコしちゃったんで
スレ自体を削除したいんだけど?
2008/10/03(金) 19:58:31ID:n0/3atfy0
>>391
2chは2chが決めた理由に該当する物のみを消しても良い物としてるんで、
削除ガイドラインを読んで、そのスレがどれかに該当してるなら削除依頼すればいい。

面倒臭い依頼しなくても、放置しときゃスレはそのまま落ちて気にならくなると思うんだけどね。
2008/10/03(金) 20:09:53ID:Q0bvMCRgP
>>391
削除人はあんたの消しゴムじゃないから。
2008/10/03(金) 21:46:20ID:n91Qo50S0
>>385

コテハン(複数もあり)が、閉鎖的な運用をしている、
あるいはそのコテハンがいないと成り立たないスレ
と素直に読むのが常道です
2008/10/04(土) 10:19:51ID:NXpxA1Yw0
>>391
ゴメンナサイするんだよ。
あった事を消そうとするんじゃねぇよ。
2008/10/04(土) 15:44:55ID:5h4HFC7s0
削除依頼のまとめについて質問です

まとめをする際、GL6重複で依頼されているものはまとめに
「誘導○(○は同一板内の本スレへの誘導レス番号)」を入れていますが
他板のスレに誘導されている場合は有効な誘導ではないと考え省いてもいいのでしょうか?
以前は本スレは同一板内にあったのですが他へ引っ越してしまって、
引っ越す前の重複スレがいくつか残っている状態です
397迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/04(土) 16:21:33ID:6W4XUSuB0
(何月何日にサーバ移転)とか付記して
誘導はそのままで良いんじゃないっすか?
2008/10/04(土) 16:31:10ID:Dlm4jyME0
>>396
単にまとめるだけなら「誘導先dat落ち」と書いておけば良いです。
ただ、そのままではGL6での処理はたぶんされないので、
処理してもらいたいなら削除理由をGL5に変更して再依頼する
のが妥当かと。
2008/10/04(土) 18:02:57ID:5h4HFC7s0
>>397>>398
ありがとうございます

>>397
サーバー移転ではなく荒らしが多いとかなんとかの理由で他の板へ移動したようです
(私はそのスレの住人ではないので詳しいことはわかりません)

>>398
そうですね、「誘導先dat落ち」と書いてまとめることにします
「他板との重複なら厳密には重複スレとは言えないので住人さん達と相談してみてください」と
一応お願いしてみたのですが、「重複は重複でしょ」と反論され、
他の人も「処理されない可能性もある」と意見をくださったのですが
「削除人でもないのに余計な心配しなくていい」とまた反論されgdgdになりそうなので
そのまま「誘導先dat落ち」とします
2008/10/04(土) 18:05:03ID:C6yMieRB0
誘導したレス番号の記載は必須じゃないんで(以下りゃ
401迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/05(日) 20:39:32ID:Y2NY4MUl0
特定のスレに主に粘着して、(自転車板なのに)創価ネタやトヨタ会長のAAなど全く無関係なコピペやAAで荒らしてるキチガイがいるんだけど、
こういう手合いを書き込めなくするための荒らし通報的なスレってどこですか?
402401
垢版 |
2008/10/05(日) 20:42:00ID:Y2NY4MUl0
荒川サイクリングロード 河口から175km
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222522166/844-866

問題のスレはこれです。


誘導していただければ幸いです。
2008/10/05(日) 20:48:21ID:7Jqz0fap0
2chではあく禁依頼は受け付けていません。
お引取りを。
2008/10/05(日) 20:53:30ID:xQ1N0bgv0
>>401-402
2chは2chの都合で規制を行っており、利用者からの規制要請は受け付けてません。
また、現状で専用の通報場所を作って対応している物は宣伝・広告以外ありません。

結果の保証ナシで、荒らしの報告は受け付けてます。
規制議論板(http://qb5.2ch.net/sec2chd/)Topに、報告対象の条件が書いてあるので、
貴方の遭遇した荒らしがそれに合致するなら報告されると良いでしょう。
報告の手順は規制議論板質問スレのテンプレを読んでください。
2008/10/05(日) 20:56:48ID:t9yGxRq20
規制議論を一週間くらいROMって下さい。

いや煽りでROMれと言ってるんじゃなくて
あそこはちょっといろいろと難しいからね。
書式が少しでも間違ってると報告してもスルーされるし。
2008/10/05(日) 21:31:20ID:p+X4QwBE0
>>401

正直な所、その人をピンポイントで書き込めなくするような技術ってあると思います?
プロバイダに通報して迷惑行為を与えたということで契約解除してもらう
って手がないこともないですが、その手のほほえましい【検閲削除】な人って
プロバイダを乗り換えるだけなんで意味無いんですよね

泣き寝入りって考えるとムカつきますが、そういうのって
2ちゃんねる専用ブラウザ入れて自分で見えなくするのが一番ですよ
2008/10/05(日) 21:57:47ID:PgS6e7/MO
スレ自体削除したいのですが、どこにお願いすればよいのですか?教えて下さい
2008/10/05(日) 22:01:56ID:xQ1N0bgv0
>>407
削除依頼の解説。
ここ嫁。
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?imode%2FDeletionRequest
2008/10/05(日) 22:04:49ID:PgS6e7/MO
>>408
ありがとうございます。
410401
垢版 |
2008/10/06(月) 00:43:01ID:dYke5mKb0
>>403-406
ありがとうございます。

2ちゃんからプロバイダーに迷惑行為の苦情通報
→ユーザーにプロバイダーからの警告

でもあればなぁと思ったんですが・・
残念ですが、荒らし相手にするのも賢く2ちゃんを利用するようにしたいと思います。
2008/10/08(水) 09:16:56ID:+ORd/+shO
粘着ぐらいじゃ動かない
2008/10/10(金) 21:05:24ID:opMYwn3xO
発明開発連合会
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1222955179/

自分も30,31と同意見なのですが、なぜジェンヌさんは
削除依頼を受け付けたのでしょうか。呼び出しするまでも
ないと思うので参考程度に仮説を頂けると嬉しいです
2008/10/10(金) 21:51:45ID:FR8MVkPV0
↓ってことで

757 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2008/10/09(木) 17:16:46 ID:???0
>>756
警察からは削除依頼するよう言われているそうなので七日間ルールでいいですー。
2008/10/10(金) 22:22:36ID:VMco2yHUO
削除しろよ
415迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/11(土) 01:27:39ID:QlFKyj+n0
質問です
荒らし相談スレでも質問させてもらったんですが、この板でも聞かせて下さい

アンチがあるゲームの作品のスレを荒らしてウザイので
別の板(2ちゃんねる内ですが)にスレを移転させてもいいでしょうか?
元の板はIDのでない板なのです
だから強制ID板に引越しをしたいと考えてます
IDがでれば平和になると思うので

板違いになるようなのですが、本当にアンチがウザイというやむをえない事情もあるので
例え板違いとして削除依頼を出されたとしても削除人は削除しませんよね?残してくれますよね?
回答お願いします
2008/10/11(土) 01:32:46ID:60N3Gvl80
マルチは厳禁です
2008/10/11(土) 01:37:20ID:xE1T2KOn0
>>415ですが、板違い等の判断はこの板の範疇じゃないといわれたので
こちらで回答願いたいのです
宜しくお願いします
2008/10/11(土) 01:39:31ID:60N3Gvl80
マルチは厳禁です
2008/10/11(土) 01:47:26ID:1xJOUPsm0
>>415
話にならない
板違いのスレッドを立てるのはどんな事情があっても許容されませんし
LRに接触しているのなら削除人はガイドラインに沿って削除します

IDの有るから荒らしが減ると思ってるのも幻想に過ぎないと思います
2008/10/11(土) 01:56:35ID:QR0ItwLV0?2BP(0)
このスレのことですね

遙かなる時空の中で2その19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1185332839/
【PSP】遙かなる時空の中で2 その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1213352775/
2008/10/11(土) 02:24:28ID:pyBqz5500
>>415
「IDが出ると平和になる」というのは幻想です。
仮に引っ越すのであれば、引っ越し先において板違いでない必要があります。
引っ越し先でも板違いでなければ、かまわないと思います。
2008/10/11(土) 02:43:30ID:icTjeh/K0
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < >>415 質問です。
      
1 ↓はお読みになりましたか?
荒らし対策相談所 part43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1221735549/1-4

2 作品を批判する書き込みは、全て荒らしだと思いますか?
3 スレを移転させる事に、他の人は納得していますか?
4 IDがあると平和になると思うのはなぜですか?
5 板違いのスレッドを立てる人は、荒らしでは無いのですか?
6 アンチがウザいのは、止むを得ない事情ですか?他に方法は無いのですか?
7 何歳ですか?

最後の質問には答えなくてもよいですが、
他の質問について考えてみると、削除人さんの返事は考えなくてもわかるかも知れませんよ。
2008/10/11(土) 05:11:52ID:XakZVYh/0
アンチってだけで荒らし扱いしてるのがもう…
コピペ連投とかなら対処してもらうべきだけども
あと、板違いのスレにスレ引越しとかダメダメでしょう
削除人は「板違い」だから削除するに決まってるw
2008/10/11(土) 07:36:58ID:Qr30NXfCO
>>420
スレの天麩羅の時点で構いすぎだなぁ、と思った
2008/10/11(土) 07:47:44ID:L2umxoMv0
他板に板違いスレ立てるのは迷惑行為になる。
ID制板のレス削除依頼スレ見りゃ判るけど、IDがあっても荒らす奴は荒らす。

いっその事2ch外に自分で削除できる掲示板借りてそこに移転するのでどだ?
移転告知の手間だって他所の板に移るのと大して変わらないし、
自分が荒らしだと思ったレスを気付いた時点で消せるから、快適だぞ。
2008/10/11(土) 08:45:14ID:WDDve7cpO
難民板ならいーんでねーの?
2008/10/11(土) 10:57:34ID:60N3Gvl80
難民板にも荒らしは来ますよ
2008/10/11(土) 11:47:29ID:Dw462wks0
難民板じゃ、彼が欲しているIDが出ないし…
2008/10/11(土) 14:23:47ID:8ppR2gKJ0
板移る覚悟があるならしたらばにでも移ればいいんでないかと
2008/10/11(土) 14:28:39ID:IAZZrzr60
シベリアとかスーフリとか
2008/10/11(土) 21:40:55ID:JQrnF1tTO
>>413
dです
微妙なニュアンスの違いですね…
432恐れ入りますが質問です
垢版 |
2008/10/12(日) 19:06:33ID:P1SnewhAO
教えてください。
アニメ板には現在下記のような板違いのスレが2つ立っています。
糞スレをまったく削除しない糞削除人wwwww
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211214490/
【不自由】アニメ板から削除人を輩出しよう【葉猫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223626414/
 
特に下のスレには固定ハンドルが含まれており、GL3にも該当するとして削除依頼をしたのですが
削除人の方は下のような理由から処理をしていただけません。
(保留理由)
「アニメ板から削除人を輩出しよう」「糞スレをまったく削除しない糞削除人」は
私も対象に入っている為、「自スレのようなもの」に相当。私は対応できません。
***
136 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/29 17:03:15
いろいろ誤解の種が生まれそうなので、
自スレのようなものは自分で削除するのは禁止ってことで。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1057964589/136
***
 
アニメ板の削除人は頻繁かつ適切に削除をしてくださっており、上のスレのようなことは一切なく
単なる自分の削除依頼が通らないことで、削除人や他の削除依頼者を誹謗中傷する内容のスレです。
どこへ相談すれば削除していただけるのでしょうか?
2008/10/12(日) 19:13:18ID:G2GQ2peG0
別に、あえて削除しなくちゃならん理由も見当たらない(削除対象ではあるだろうが)と
思うのだが、どうしても依頼したヵったら、担当制になっているわけでもないから、
普通に削除依頼して、そこで別の削除人に見てもらうという方法はあると思うが…。

隔離スレだと思って放置するほうがいいと、俺は思うけどねぇ。
2008/10/12(日) 20:05:53ID:bmVN61wi0
>>432
再依頼して他の削除人の判断を待つ。

待ってる間は、専用ブラウザを導入して
手元でスレッドあぼーん。

いつの間にか落ちてても無問題。
落ちずに続いても、見えないものは無いものなので無問題。
2008/10/12(日) 20:16:44ID:P1SnewhAO
>>433-434
そうですね。いささかなんとも言えないわだかまりは残っていますが
隔離スレと見れば我慢できそうです。
ご回答ありがとうございました。
436迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/13(月) 10:49:48ID:oUw/zhA7O
最近ロボゲ板で、やたらとスパロボZを批判するスレを立てまくり、それを毎日上げる荒らしがいるのですが…何とかなりませんかね?
2008/10/13(月) 11:17:56ID:Ucj3s79x0
>>436
あなたが気にしないようにすればいいだけです。
隔離スレだと思いましょう。
2008/10/13(月) 12:06:04ID:oUw/zhA7O
>>437
んー、2〜3スレならそう考えれるのですが、毎日25スレ以上(内、半数がこの荒らしが立てたスレ)、しかも同じスレを2回位上げ、4、5日事に新たなスレを立てて上げまくる始末なのです。
2008/10/13(月) 12:15:00ID:yjMBwqss0
>438
「何とかなりませんかね?」と言われても…
原則通り対応してください。

とにかくまずは放置。構って荒らしに餌をあげないようにしましょう。
重複とか、その他ガイドラインに抵触するスレであればスレ削除依頼。
(依頼が処理されなくても気にしない)
どうしても目障りなら、ローカルでスレごとあぼーんしましょう。
普通のスレに出張してきて暴れられるより、対処は容易だとおもいますよ。
2008/10/13(月) 12:47:05ID:KqY8++Wm0
あなたが使うスレがあれば、それでいいでしょう。
スレ削除はマメに出しましょう。
2008/10/13(月) 12:47:40ID:LeeUYvRQO
自分の居付いてるスレがあったら、ブックマークして毎回直接読み込まないかな?
いちいちスレ一覧から探したりしないと思うけど。
スレが不自然に落ちたりしない限り、他の乱立スレなんて気にしないけどなあ
2008/10/13(月) 17:22:45ID:RcO1UoF60
ミステリー板に人の顔がわかる自殺死体らしい写真を貼ったスレが立っています。
削除要請をしたいのですが、初心者ゆえにどうすればいいのかわかりません。
教えて下さい。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1223783558/
2008/10/13(月) 17:31:50ID:ds+uBcVu0
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1154662737/l50

の1から順番に読んで、わからない部分があるなら、そのスレで聞いたらいかがでしょうか。

2008/10/13(月) 18:40:55ID:AgP4MkDI0
>>442
その2枚の写真は自殺死体じゃなくて、ただの交通事故写真です。
気にしなければ宜しいだけですね。
2008/10/13(月) 18:41:14ID:LeeUYvRQO
>>443
こっちじゃないの?

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1221919460/
446迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/13(月) 21:35:56ID:58qZeGLQ0
死体だから過去スレのリンクを貼った散歩中氏のセンスに賭ける。
2008/10/13(月) 21:56:01ID:UE+O62It0
>>442
そもそも、2ちゃんねるには「写真を貼り付ける機能」はありません。

その写真をどうにかしたいのなら、実際に写真が貼られているサイトに連絡すべきかと。
2008/10/15(水) 22:33:23ID:7OFKjdnqO
スクリプト・コピペ報告スレッドに報告したところ、まずは削除依頼をと言われました。
報告は1スレを除いて既にdat落ちしているのですが、野次馬さんに従って削除依頼を出すべきでしょうか。

携帯からの連投なのでピンポイント規制していただけると本当はありがたいですが、粘着連投程度でそうはいかないでしょうね。
2008/10/15(水) 23:32:12ID:1xDX8kFI0
それは規制議論板で聞いた方がいいんじゃね?
2008/10/16(木) 00:02:57ID:kpqSZCONO
>>449
ありがとうございます。
規制議論板で質問させてもらいました。
2008/10/16(木) 00:04:02ID:kpqSZCONO
>>449
ありがとうございます。
規制議論板で質問させてもらいました。
2008/10/16(木) 22:50:44ID:Zn66dWCVO
質問。

スレの趣旨に全く関係のない書き込みが大量にある場合、
削除整理に依頼するのが適切かな?

同じ文言の連投なら、規制板に報告出来そうだが…

ちなみにそのスレは、930くらいまで行っていたが、その板では荒らし認定
されているコテのチャット化としてしまい、とうとう埋まってしまった…

そいつは、もう半年以上スレ違い(板違い)の書き込みをし、それが原因で潰れた
スレも少なくない。
今までもスルーをして相手にしないよう、住人間で対応してきたが、それも意
に介さないご様子で…
専ブラ推奨にしてはいるものの、埋め立てに準ずる行為はもはや目に余る。
2008/10/16(木) 22:58:32ID:8vpZj5mm0
削除依頼を出したら報告が出来なくなるわけでもないので
好きにしたらいいんじゃね?
2008/10/16(木) 23:07:41ID:rpFJeHiX0
削除で可読性を高めて欲しいってお願いならともかく
削除を懲罰みたいに考えてるとがっかりすると思うんだけどな
(いろんな意味で)
2008/10/16(木) 23:15:13ID:Zn66dWCVO
>>454
何の可能性?
2008/10/16(木) 23:35:09ID:vO5Kio060
>>455
つ 普通の目薬
2008/10/17(金) 07:37:32ID:/lckvmjvO
これはひどい誤読
2008/10/17(金) 07:51:03ID:tDOQzYzG0
僕の可能性も高まりそうDETH!
2008/10/17(金) 09:45:07ID:Yip88BHEO
うを、目薬貰うまで気づかんかったorz
それでも、まだ>>454の意味は理解できないけどな(´Д`)

ここにいる人達は、みんな言い回しが難しくて、スチャラカな俺にはさっぱり…
2008/10/17(金) 11:21:27ID:2LNrF2/v0
>>459
誰々の書き込みだから・・・ということを理由に挙げているようなので、誰々を懲罰しよう
というような意図が仮にあるならば、削除が見送られてしまい、懲罰してくれないと
がっかりすることになりかねない。

可読性を損なうという理由なら、削除依頼をするとともに、専用ブラウザなどで
可読性を高めることもできると思うが…というような意味だと思われ。

または。削除依頼自体も、アラシさんの餌になりかねないし、削除依頼したぞ!
削除されたんだからお前は嵐だ!などと構う人が仮に出れば、それはそれでよい
結果には結びつかないじょ。

あるいは、アラシを削除で何とかしようと期待することは勝手だが、おおむねその期待は
裏切られる。アラシに削除で対抗しようとするのはおやめなさい・・・。

などなど、深〜〜〜い意味があるかも。

2008/10/17(金) 11:41:28ID:vkml9CT2O
まあ、ここの住人の言ってるのが理解しづらいのは、
先回り先回りで忠告してるから、っつーのもある。

>>453
 ↓
「でも荒らしがひどい」
 ↓
「それでも淡々と依頼して下さい」
 ↓
「じゃあ荒らしはやりたい放題なの?」
 ↓
>>454

この真ん中3行分追加して読んどいて。
2008/10/17(金) 20:50:51ID:Yip88BHEO
なるほどー、ふむふむ。

専ブラ対応は、定期的に呼びかけているので、これ以上手の打ちようがないかもなぁ。

削除依頼=荒らしへのエサっていうのは危惧してて、下手に依頼すると更に酷くなるのは明白。

まぁ、あくまで「個人所有の掲示板」だから、人んちで騒ぐのもよろしくないでしょうし…

レス下さった方々、有難うです。
改めて参考になりました。
2008/10/17(金) 21:46:35ID:XWiEGUx20
人を集める為にだけ2ちゃんを使って、
実際の議論やら会話やらは別の場所でやればいいのさ〜の歌〜♪


さあ、皆で一緒に歌おう!
2008/10/17(金) 22:57:59ID:vCWriLzJ0
人様の掲示板で自分のサイトの宣伝やるとか
どんだけ図々しいんだよ
2008/10/17(金) 23:38:56ID:H3XXUFaX0
褒めれた事じゃないかもしれないけど
荒らしに荒らされて気分悪くしてまで使うものでもない
と、歌いながら考えちゃう伊予はまだ16だから〜
2008/10/18(土) 00:12:18ID:QBff7HeR0
>>465
それを言うなら「伊代はまだ16だから」じゃないかと…

#って歌っていたのは早四半世紀も前かいな。
 歳がばれるぞ、歳がw
2008/10/18(土) 00:34:49ID:nfzqRs4E0
伊代のポンカン頭どもめー
だから水お湯ポンジュースなんて言われるんだー
2008/10/18(土) 10:30:33ID:TdERByMQ0
>>452
ある役者さんのスレにいる者なんですが。
その役者さんとそのファンに対する悪口を
チマチマ書いて来る人がいます。

こういうのを一回アクセス規制をやったとしても、やっぱりまたその規制が終わったら
元の木阿弥なんでしょうね。やっぱりスレつぶしが快感って言う人なんでしょうか?
2008/10/18(土) 10:40:06ID:2PxicZok0
悪口は荒らしではありません
2008/10/18(土) 11:19:54ID:7/79PIcp0
>>469

芸能板だっけ?
ファンスレとアンチスレは棲み分けってローカルルールがあるっしょ
ファンスレに悪口書くのは、困らせてやれって言う感情が根っ子
にあるという点で荒らしと共通してると思うけどな

まあ往々にしてファンスレ住民さんには悪口と、論理的で主観だけではない批判
との差違が解らなかったりするのも事実だけど
2008/10/18(土) 11:24:58ID:2PxicZok0
>>470
アクセス規制について勉強しましょう
2008/10/18(土) 11:39:39ID:7/79PIcp0
>>471

わるいけどどのあたり勉強すればいいか教えてくんない?m(_ _)m マヂデ
2008/10/18(土) 14:03:29ID:qxyRc9KvO
50年ROMれ
2008/10/18(土) 15:10:46ID:7/79PIcp0
50年もROMらなきゃ解らんことなのか、そりゃ大変だw
2008/10/18(土) 16:41:36ID:xkAV8erx0
「主観だけではない批判」というけど、
本当は多くの人に頷いてもらえる批判とか
「頭の良い」人に同意してもらえる批判というのがあるだけで、
主観でないものなんて無いんだけどね。

>>468>>470
仮に役者の悪口が、正当な批判と呼ぶに値しないものであったとしても、
ファンに対する悪口とか批判とか或いは罵倒とかでも、
そういうのは別にスレ違いじゃないけどね。

〜〜ファンアンチスレってのはさすがに無いでしょ。
〜〜ファンの言動が本当に酷い場合というのは良くあるけど、
実際に〜〜ファンの振る舞いが酷いのかそうでないのか、
わざわざ削除人は現場に足を運んで調べて判断したりしないよ。
2008/10/18(土) 17:23:58ID:7/79PIcp0
>>475

>主観的

それ、逆から考えた方がわかりやすいとオモ
「俺はあいつが嫌いだからあいつはブス」とか

>〜アンチスレは流石に無い

野球板なんかアンチはアンチ球団板行けがLRだし
煙草銘柄・器具板なんか煙草キライキライは煙草板行けがLRだし
他にもあるんじゃないかな (´ー`)y─┛~~
芸能板だって、もろにアンチってスレタイに入ってるのが7つあった

>1芸能人・1グループにつきスレは1つ。
>・住み分けが必要な場合のみグループのメンバー個人スレ1つ、アンチスレ1つを認めます。
2008/10/18(土) 20:01:55ID:xkAV8erx0
いや、(役者名)アンチスレじゃなくて、
(役者名)ファンアンチスレ、って意味で言ってるんだけど。
2008/10/18(土) 20:25:29ID:gs09o4re0
>>475
だから、削除対象になるようなものでない限りは
制限がされず、良識に任されるんだと思うよ、2ちゃんでは。
それがどんな口汚い罵りだったりしてもね。

2008/10/18(土) 21:07:31ID:7/79PIcp0
>>477

ああ、××ファンを嫌うスレ、って意味ね
例えば煙草銘柄板によくある書き込み
”煙草吸う奴は××、きっと頭が△△”
なんてのは、確かに純粋な意味でファンな人に対する悪意じゃないだろうけど
ファンな人も含んでるんジャマイカ?
まあそもそもGL4・5において荒らしだからって削除理由は無いわけだし
ファンに対するアンチだとしても大抵議論を妨げる煽りなわけで
480迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/18(土) 21:15:26ID:ofVX0NRE0
質問です
いろんな板のスレへのマルチ(荒らし行為)の削除依頼はどこですればいいでしょうか?
2008/10/18(土) 21:24:33ID:QBff7HeR0
>>480
スレタイやスレの1に殆ど変化がないスレッドの乱立は削除整理板のマルチポスト(スレッドのみ)専用スレへ。
単純なレスのマルチポストならそれぞれの板のレス削除依頼スレへ、
重要削除対象のマルチポストなら削除要請板のフォームからそれぞれの板の削除依頼スレへ。

板を跨いだスレ乱立以外は通常の削除依頼と何ら変わらないって事で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況