X

スレ立てるまでもない質問・相談・雑談★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
★わからないことはとりあえず検索してみましょう★
 http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆
 http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆まず読んでください「2ちゃんねるガイド:応用」◆
 http://info.2ch.net/guide/adv.html

・質問する前にスレを最初からよく見てみましょう 同じ内容の質問があるかも
・質問はなるべく具体的にお願いします URL等も提示してくれると分かりやすいです

運用情報 に関しては
 運用情報@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/operate/) へ
規制 に関しては
 あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/sec2chd/) へ
2ちゃんねるの基本的な質問は
 初心者の質問@2ch掲示板(http://etc7.2ch.net/qa/) へ
運用のキャップの人たちをしばきたいときは
 最悪板@2ch掲示板(http://tmp7.2ch.net/tubo/) へ
板が不調になったらここに避難
 質問・雑談スレ2@運用情報(超臨時)板 4
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1202719454/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
 http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%A4%CE%BF%CD%A4%AC%C6%EB%A4%EC%B9%E7%A4%A6%A5%B9%A5%EC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

◆関連リンク◆
情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
 http://info.2ch.net/wiki/
2chの動作報告はここで
 http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
運用情報板の心得
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
2典Plus
 http://www.media-k.co.jp/jiten/

おやくそく
 http://info.2ch.net/before.html

★この板の設定は★
 http://qb5.2ch.net/sakukb/SETTING.TXT
2008/10/11(土) 02:24:28ID:pyBqz5500
>>415
「IDが出ると平和になる」というのは幻想です。
仮に引っ越すのであれば、引っ越し先において板違いでない必要があります。
引っ越し先でも板違いでなければ、かまわないと思います。
2008/10/11(土) 02:43:30ID:icTjeh/K0
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < >>415 質問です。
      
1 ↓はお読みになりましたか?
荒らし対策相談所 part43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1221735549/1-4

2 作品を批判する書き込みは、全て荒らしだと思いますか?
3 スレを移転させる事に、他の人は納得していますか?
4 IDがあると平和になると思うのはなぜですか?
5 板違いのスレッドを立てる人は、荒らしでは無いのですか?
6 アンチがウザいのは、止むを得ない事情ですか?他に方法は無いのですか?
7 何歳ですか?

最後の質問には答えなくてもよいですが、
他の質問について考えてみると、削除人さんの返事は考えなくてもわかるかも知れませんよ。
2008/10/11(土) 05:11:52ID:XakZVYh/0
アンチってだけで荒らし扱いしてるのがもう…
コピペ連投とかなら対処してもらうべきだけども
あと、板違いのスレにスレ引越しとかダメダメでしょう
削除人は「板違い」だから削除するに決まってるw
2008/10/11(土) 07:36:58ID:Qr30NXfCO
>>420
スレの天麩羅の時点で構いすぎだなぁ、と思った
2008/10/11(土) 07:47:44ID:L2umxoMv0
他板に板違いスレ立てるのは迷惑行為になる。
ID制板のレス削除依頼スレ見りゃ判るけど、IDがあっても荒らす奴は荒らす。

いっその事2ch外に自分で削除できる掲示板借りてそこに移転するのでどだ?
移転告知の手間だって他所の板に移るのと大して変わらないし、
自分が荒らしだと思ったレスを気付いた時点で消せるから、快適だぞ。
2008/10/11(土) 08:45:14ID:WDDve7cpO
難民板ならいーんでねーの?
2008/10/11(土) 10:57:34ID:60N3Gvl80
難民板にも荒らしは来ますよ
2008/10/11(土) 11:47:29ID:Dw462wks0
難民板じゃ、彼が欲しているIDが出ないし…
2008/10/11(土) 14:23:47ID:8ppR2gKJ0
板移る覚悟があるならしたらばにでも移ればいいんでないかと
2008/10/11(土) 14:28:39ID:IAZZrzr60
シベリアとかスーフリとか
2008/10/11(土) 21:40:55ID:JQrnF1tTO
>>413
dです
微妙なニュアンスの違いですね…
432恐れ入りますが質問です
垢版 |
2008/10/12(日) 19:06:33ID:P1SnewhAO
教えてください。
アニメ板には現在下記のような板違いのスレが2つ立っています。
糞スレをまったく削除しない糞削除人wwwww
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211214490/
【不自由】アニメ板から削除人を輩出しよう【葉猫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223626414/
 
特に下のスレには固定ハンドルが含まれており、GL3にも該当するとして削除依頼をしたのですが
削除人の方は下のような理由から処理をしていただけません。
(保留理由)
「アニメ板から削除人を輩出しよう」「糞スレをまったく削除しない糞削除人」は
私も対象に入っている為、「自スレのようなもの」に相当。私は対応できません。
***
136 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/29 17:03:15
いろいろ誤解の種が生まれそうなので、
自スレのようなものは自分で削除するのは禁止ってことで。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1057964589/136
***
 
アニメ板の削除人は頻繁かつ適切に削除をしてくださっており、上のスレのようなことは一切なく
単なる自分の削除依頼が通らないことで、削除人や他の削除依頼者を誹謗中傷する内容のスレです。
どこへ相談すれば削除していただけるのでしょうか?
2008/10/12(日) 19:13:18ID:G2GQ2peG0
別に、あえて削除しなくちゃならん理由も見当たらない(削除対象ではあるだろうが)と
思うのだが、どうしても依頼したヵったら、担当制になっているわけでもないから、
普通に削除依頼して、そこで別の削除人に見てもらうという方法はあると思うが…。

隔離スレだと思って放置するほうがいいと、俺は思うけどねぇ。
2008/10/12(日) 20:05:53ID:bmVN61wi0
>>432
再依頼して他の削除人の判断を待つ。

待ってる間は、専用ブラウザを導入して
手元でスレッドあぼーん。

いつの間にか落ちてても無問題。
落ちずに続いても、見えないものは無いものなので無問題。
2008/10/12(日) 20:16:44ID:P1SnewhAO
>>433-434
そうですね。いささかなんとも言えないわだかまりは残っていますが
隔離スレと見れば我慢できそうです。
ご回答ありがとうございました。
436迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/13(月) 10:49:48ID:oUw/zhA7O
最近ロボゲ板で、やたらとスパロボZを批判するスレを立てまくり、それを毎日上げる荒らしがいるのですが…何とかなりませんかね?
2008/10/13(月) 11:17:56ID:Ucj3s79x0
>>436
あなたが気にしないようにすればいいだけです。
隔離スレだと思いましょう。
2008/10/13(月) 12:06:04ID:oUw/zhA7O
>>437
んー、2〜3スレならそう考えれるのですが、毎日25スレ以上(内、半数がこの荒らしが立てたスレ)、しかも同じスレを2回位上げ、4、5日事に新たなスレを立てて上げまくる始末なのです。
2008/10/13(月) 12:15:00ID:yjMBwqss0
>438
「何とかなりませんかね?」と言われても…
原則通り対応してください。

とにかくまずは放置。構って荒らしに餌をあげないようにしましょう。
重複とか、その他ガイドラインに抵触するスレであればスレ削除依頼。
(依頼が処理されなくても気にしない)
どうしても目障りなら、ローカルでスレごとあぼーんしましょう。
普通のスレに出張してきて暴れられるより、対処は容易だとおもいますよ。
2008/10/13(月) 12:47:05ID:KqY8++Wm0
あなたが使うスレがあれば、それでいいでしょう。
スレ削除はマメに出しましょう。
2008/10/13(月) 12:47:40ID:LeeUYvRQO
自分の居付いてるスレがあったら、ブックマークして毎回直接読み込まないかな?
いちいちスレ一覧から探したりしないと思うけど。
スレが不自然に落ちたりしない限り、他の乱立スレなんて気にしないけどなあ
2008/10/13(月) 17:22:45ID:RcO1UoF60
ミステリー板に人の顔がわかる自殺死体らしい写真を貼ったスレが立っています。
削除要請をしたいのですが、初心者ゆえにどうすればいいのかわかりません。
教えて下さい。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1223783558/
2008/10/13(月) 17:31:50ID:ds+uBcVu0
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1154662737/l50

の1から順番に読んで、わからない部分があるなら、そのスレで聞いたらいかがでしょうか。

2008/10/13(月) 18:40:55ID:AgP4MkDI0
>>442
その2枚の写真は自殺死体じゃなくて、ただの交通事故写真です。
気にしなければ宜しいだけですね。
2008/10/13(月) 18:41:14ID:LeeUYvRQO
>>443
こっちじゃないの?

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1221919460/
446迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/13(月) 21:35:56ID:58qZeGLQ0
死体だから過去スレのリンクを貼った散歩中氏のセンスに賭ける。
2008/10/13(月) 21:56:01ID:UE+O62It0
>>442
そもそも、2ちゃんねるには「写真を貼り付ける機能」はありません。

その写真をどうにかしたいのなら、実際に写真が貼られているサイトに連絡すべきかと。
2008/10/15(水) 22:33:23ID:7OFKjdnqO
スクリプト・コピペ報告スレッドに報告したところ、まずは削除依頼をと言われました。
報告は1スレを除いて既にdat落ちしているのですが、野次馬さんに従って削除依頼を出すべきでしょうか。

携帯からの連投なのでピンポイント規制していただけると本当はありがたいですが、粘着連投程度でそうはいかないでしょうね。
2008/10/15(水) 23:32:12ID:1xDX8kFI0
それは規制議論板で聞いた方がいいんじゃね?
2008/10/16(木) 00:02:57ID:kpqSZCONO
>>449
ありがとうございます。
規制議論板で質問させてもらいました。
2008/10/16(木) 00:04:02ID:kpqSZCONO
>>449
ありがとうございます。
規制議論板で質問させてもらいました。
2008/10/16(木) 22:50:44ID:Zn66dWCVO
質問。

スレの趣旨に全く関係のない書き込みが大量にある場合、
削除整理に依頼するのが適切かな?

同じ文言の連投なら、規制板に報告出来そうだが…

ちなみにそのスレは、930くらいまで行っていたが、その板では荒らし認定
されているコテのチャット化としてしまい、とうとう埋まってしまった…

そいつは、もう半年以上スレ違い(板違い)の書き込みをし、それが原因で潰れた
スレも少なくない。
今までもスルーをして相手にしないよう、住人間で対応してきたが、それも意
に介さないご様子で…
専ブラ推奨にしてはいるものの、埋め立てに準ずる行為はもはや目に余る。
2008/10/16(木) 22:58:32ID:8vpZj5mm0
削除依頼を出したら報告が出来なくなるわけでもないので
好きにしたらいいんじゃね?
2008/10/16(木) 23:07:41ID:rpFJeHiX0
削除で可読性を高めて欲しいってお願いならともかく
削除を懲罰みたいに考えてるとがっかりすると思うんだけどな
(いろんな意味で)
2008/10/16(木) 23:15:13ID:Zn66dWCVO
>>454
何の可能性?
2008/10/16(木) 23:35:09ID:vO5Kio060
>>455
つ 普通の目薬
2008/10/17(金) 07:37:32ID:/lckvmjvO
これはひどい誤読
2008/10/17(金) 07:51:03ID:tDOQzYzG0
僕の可能性も高まりそうDETH!
2008/10/17(金) 09:45:07ID:Yip88BHEO
うを、目薬貰うまで気づかんかったorz
それでも、まだ>>454の意味は理解できないけどな(´Д`)

ここにいる人達は、みんな言い回しが難しくて、スチャラカな俺にはさっぱり…
2008/10/17(金) 11:21:27ID:2LNrF2/v0
>>459
誰々の書き込みだから・・・ということを理由に挙げているようなので、誰々を懲罰しよう
というような意図が仮にあるならば、削除が見送られてしまい、懲罰してくれないと
がっかりすることになりかねない。

可読性を損なうという理由なら、削除依頼をするとともに、専用ブラウザなどで
可読性を高めることもできると思うが…というような意味だと思われ。

または。削除依頼自体も、アラシさんの餌になりかねないし、削除依頼したぞ!
削除されたんだからお前は嵐だ!などと構う人が仮に出れば、それはそれでよい
結果には結びつかないじょ。

あるいは、アラシを削除で何とかしようと期待することは勝手だが、おおむねその期待は
裏切られる。アラシに削除で対抗しようとするのはおやめなさい・・・。

などなど、深〜〜〜い意味があるかも。

2008/10/17(金) 11:41:28ID:vkml9CT2O
まあ、ここの住人の言ってるのが理解しづらいのは、
先回り先回りで忠告してるから、っつーのもある。

>>453
 ↓
「でも荒らしがひどい」
 ↓
「それでも淡々と依頼して下さい」
 ↓
「じゃあ荒らしはやりたい放題なの?」
 ↓
>>454

この真ん中3行分追加して読んどいて。
2008/10/17(金) 20:50:51ID:Yip88BHEO
なるほどー、ふむふむ。

専ブラ対応は、定期的に呼びかけているので、これ以上手の打ちようがないかもなぁ。

削除依頼=荒らしへのエサっていうのは危惧してて、下手に依頼すると更に酷くなるのは明白。

まぁ、あくまで「個人所有の掲示板」だから、人んちで騒ぐのもよろしくないでしょうし…

レス下さった方々、有難うです。
改めて参考になりました。
2008/10/17(金) 21:46:35ID:XWiEGUx20
人を集める為にだけ2ちゃんを使って、
実際の議論やら会話やらは別の場所でやればいいのさ〜の歌〜♪


さあ、皆で一緒に歌おう!
2008/10/17(金) 22:57:59ID:vCWriLzJ0
人様の掲示板で自分のサイトの宣伝やるとか
どんだけ図々しいんだよ
2008/10/17(金) 23:38:56ID:H3XXUFaX0
褒めれた事じゃないかもしれないけど
荒らしに荒らされて気分悪くしてまで使うものでもない
と、歌いながら考えちゃう伊予はまだ16だから〜
2008/10/18(土) 00:12:18ID:QBff7HeR0
>>465
それを言うなら「伊代はまだ16だから」じゃないかと…

#って歌っていたのは早四半世紀も前かいな。
 歳がばれるぞ、歳がw
2008/10/18(土) 00:34:49ID:nfzqRs4E0
伊代のポンカン頭どもめー
だから水お湯ポンジュースなんて言われるんだー
2008/10/18(土) 10:30:33ID:TdERByMQ0
>>452
ある役者さんのスレにいる者なんですが。
その役者さんとそのファンに対する悪口を
チマチマ書いて来る人がいます。

こういうのを一回アクセス規制をやったとしても、やっぱりまたその規制が終わったら
元の木阿弥なんでしょうね。やっぱりスレつぶしが快感って言う人なんでしょうか?
2008/10/18(土) 10:40:06ID:2PxicZok0
悪口は荒らしではありません
2008/10/18(土) 11:19:54ID:7/79PIcp0
>>469

芸能板だっけ?
ファンスレとアンチスレは棲み分けってローカルルールがあるっしょ
ファンスレに悪口書くのは、困らせてやれって言う感情が根っ子
にあるという点で荒らしと共通してると思うけどな

まあ往々にしてファンスレ住民さんには悪口と、論理的で主観だけではない批判
との差違が解らなかったりするのも事実だけど
2008/10/18(土) 11:24:58ID:2PxicZok0
>>470
アクセス規制について勉強しましょう
2008/10/18(土) 11:39:39ID:7/79PIcp0
>>471

わるいけどどのあたり勉強すればいいか教えてくんない?m(_ _)m マヂデ
2008/10/18(土) 14:03:29ID:qxyRc9KvO
50年ROMれ
2008/10/18(土) 15:10:46ID:7/79PIcp0
50年もROMらなきゃ解らんことなのか、そりゃ大変だw
2008/10/18(土) 16:41:36ID:xkAV8erx0
「主観だけではない批判」というけど、
本当は多くの人に頷いてもらえる批判とか
「頭の良い」人に同意してもらえる批判というのがあるだけで、
主観でないものなんて無いんだけどね。

>>468>>470
仮に役者の悪口が、正当な批判と呼ぶに値しないものであったとしても、
ファンに対する悪口とか批判とか或いは罵倒とかでも、
そういうのは別にスレ違いじゃないけどね。

〜〜ファンアンチスレってのはさすがに無いでしょ。
〜〜ファンの言動が本当に酷い場合というのは良くあるけど、
実際に〜〜ファンの振る舞いが酷いのかそうでないのか、
わざわざ削除人は現場に足を運んで調べて判断したりしないよ。
2008/10/18(土) 17:23:58ID:7/79PIcp0
>>475

>主観的

それ、逆から考えた方がわかりやすいとオモ
「俺はあいつが嫌いだからあいつはブス」とか

>〜アンチスレは流石に無い

野球板なんかアンチはアンチ球団板行けがLRだし
煙草銘柄・器具板なんか煙草キライキライは煙草板行けがLRだし
他にもあるんじゃないかな (´ー`)y─┛~~
芸能板だって、もろにアンチってスレタイに入ってるのが7つあった

>1芸能人・1グループにつきスレは1つ。
>・住み分けが必要な場合のみグループのメンバー個人スレ1つ、アンチスレ1つを認めます。
2008/10/18(土) 20:01:55ID:xkAV8erx0
いや、(役者名)アンチスレじゃなくて、
(役者名)ファンアンチスレ、って意味で言ってるんだけど。
2008/10/18(土) 20:25:29ID:gs09o4re0
>>475
だから、削除対象になるようなものでない限りは
制限がされず、良識に任されるんだと思うよ、2ちゃんでは。
それがどんな口汚い罵りだったりしてもね。

2008/10/18(土) 21:07:31ID:7/79PIcp0
>>477

ああ、××ファンを嫌うスレ、って意味ね
例えば煙草銘柄板によくある書き込み
”煙草吸う奴は××、きっと頭が△△”
なんてのは、確かに純粋な意味でファンな人に対する悪意じゃないだろうけど
ファンな人も含んでるんジャマイカ?
まあそもそもGL4・5において荒らしだからって削除理由は無いわけだし
ファンに対するアンチだとしても大抵議論を妨げる煽りなわけで
480迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/18(土) 21:15:26ID:ofVX0NRE0
質問です
いろんな板のスレへのマルチ(荒らし行為)の削除依頼はどこですればいいでしょうか?
2008/10/18(土) 21:24:33ID:QBff7HeR0
>>480
スレタイやスレの1に殆ど変化がないスレッドの乱立は削除整理板のマルチポスト(スレッドのみ)専用スレへ。
単純なレスのマルチポストならそれぞれの板のレス削除依頼スレへ、
重要削除対象のマルチポストなら削除要請板のフォームからそれぞれの板の削除依頼スレへ。

板を跨いだスレ乱立以外は通常の削除依頼と何ら変わらないって事で。
482迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/18(土) 21:39:37ID:ofVX0NRE0
>>481
ありがとうございます
483迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/20(月) 22:30:46ID:KAWJtALeO
AAで埋立荒らししてる粘着君がいるんですが、どこに駆け込んだらいいでしょうか?
2008/10/20(月) 22:48:31ID:pKTL0OPX0
>>483
>>401-406に同じ趣旨のことを書いているのでどうぞ
2008/10/21(火) 01:04:23ID:tWYUAXDc0
犯罪予告とは少し異なりますが
これなんかは通報の対象になりますかね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1224424659/
2008/10/21(火) 01:23:48ID:dmgBTfhJ0
別に2ch内で通報の基準があるわけじゃないので
通報した方がいいと思ったならどうぞ通報してください
2008/10/21(火) 12:27:37ID:jrlTgtY40
質問です、お願いします。
よく、ネット上に公開されている情報なので削除はしないでOK
みたいな判断下される時がありますよね、
でも、明らかに他サイトなどで公開されているのに、
削除されるものがあるんですがどうしてでしょうか?

例えば、少年犯罪などの犯人情報や、過去の性犯罪者の情報なんですが。
2008/10/21(火) 15:30:05ID:Se7DVMeF0
「ネット上に公開されている情報なので」という返事は、
当人が公開しているか、当人にコントロール可能な状況にある場合のみに
限られるような気がしますが。
2008/10/21(火) 17:45:56ID:F42WoMDK0
すみません、間違って自分の名前をコピペしてしまったのですが
こういう場合は削除対象外なんでしょうか?
2008/10/21(火) 17:55:56ID:83bSpymD0
うん
2008/10/21(火) 17:56:27ID:UTy/VBwY0
大前提として、自分で書き込んだものについては「自己責任」で削除されない事が多々。

次に削除ガイドライン上、「名前だけ」では「同姓同名の別人」と区別できないので
個人特定に至らずという判定をされること多々。

逆に言えば、それで個人特定されることなんてまず無いから心配すんな。
2008/10/21(火) 18:05:49ID:F42WoMDK0
分かりました、あきらめます。
493迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/22(水) 14:33:10ID:phzkdm9mO
自分の実名と死ね!消えろ!など書かれているのを見つけてしまいました。これは第三者から特定できないとの理由で削除対象外なんでしょうか?実生活に影響があり困ってるので削除してほしいのですが。どう思われますか?
2008/10/22(水) 14:51:28ID:Iz+0kdP90
>>493
実生活に影響があって困っているなら警察に相談すべきでしょう
書き込みを削除した所で、実生活に影響を及ぼしている人物が消える
訳じゃないんだから
んで書き込み自体も犯意の証拠とかになる訳だから、削除しちまったら
不味いんでないの?
495迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/22(水) 15:14:45ID:phzkdm9mO
>>494さんありがとうございます。メンタル的な部分の問題ですので、警察に届けるつもりはありませんでした。実名伏せ字なし、死ね!とあっても削除対象ではないのでしょうか?削除してもらえれば、それで良いんです。削除してもらうのは難しいですか?
2008/10/22(水) 15:48:33ID:j/+O3rGS0
>495
「名前」と「死ね」だけで削除されるかどうかでいえば、
正直に言って可能性は低いですね。
これ以上のことは、実際のスレを読まないとなんともかんとも…
推測で答えたってしょうがないんで。

つーか、メンタルの問題だったら、2ちゃんを見ないのが一番ですよ。
苦労して削除依頼を出して、断られて、ますますストレスをためるくらいなら、
すっぱり2ちゃんと縁を切って、忘れるのが賢明だと思います。
2008/10/22(水) 15:50:07ID:cmSGej7J0
スレに関係のないレスならば削除してもらえるかもしれません。
一人の名前だけをとりあげて依頼すると、本人だと分かりやすいので、
そのスレの流れに関係のなさそうなレスがたくさんあれば
それらをまとめてレス削除依頼してみればいいでは?

なお、削除ガイドラインをちゃんと読んでから、依頼してください。
2008/10/22(水) 15:54:29ID:pqPZcEV4O
削除は難しいです。

メンタルだろうとフィジカルだろうと、実生活に影響があるなら警察にGO
2008/10/22(水) 16:16:49ID:NTUcfjos0
同姓同名の可能性とかは無いの?

というか会社名+個人名とかの場合って何で
「第三者からは特定不可能」になるんだっけ。
2008/10/22(水) 16:19:51ID:cmSGej7J0
>>499
知らない人は回答しないように。
2008/10/22(水) 16:28:46ID:MXhXh8Mr0
一番確実なのはGL9での削除だろうなあ

9:裁判所の決定・判決
判決・仮処分の決定など *
裁判所より削除の判断が出た書き込みは削除対象になります。

既に実害があるならやってみるべきだと思う
というかリアルで動かないと削除の可能性はほとんどないような気がする
2008/10/22(水) 17:45:39ID:Nbzw1aj10
仮処分って昔から GL に明記されてたっけ?
2008/10/22(水) 17:47:38ID:R3y53AFX0
GL9って、比較的最近になって追加されたモノだと思うが・・・
504迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/22(水) 18:02:30ID:phzkdm9mO
>>493です。ご意見ありがとうございました。削除は難しそうですね…。ガイドライン何度も読みました。理解力が乏しく申し訳ないです。
>>495さん全くその通りです。忘れることは難しそうですが。
>>499さん。同姓同名の可能性はゼロに近いです。姓も名も珍しい漢字です。あと、名指しもう一人が私の上司です。
505迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/22(水) 18:05:40ID:phzkdm9mO
>>493です。先程の>>495さんは>>496さんの間違いでした。すみません。
2008/10/22(水) 18:11:35ID:WXLYVE0r0
>>505
もし知人から特定されても
「2ちゃんねるの話なんかを信じてるんですか?」
で終了させとけばおk
2008/10/22(水) 18:13:12ID:QBUiSzBp0
>>502
2年ぐらい前に追加されました。

判決文うp → 削除について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1159330746/
2008/10/23(木) 00:02:04ID:RY29TobZ0
>>504

あんまり騒ぐと、場合によっては
「2ちゃんねるなんか見ているあいつは〜」
とかえって総務や人事あたりに目を付けられる可能性があるから要注意
やるならやっぱり警察に相談が一番です
自分が見たくないものを見えなくしたいだけなら専用ブラウザの導入をお進めします
2008/10/23(木) 11:45:27ID:FhNDN9Az0
>>504
書いた奴は明らかに関係者でしょ、削除したとしてもまた書きこみますよ
むしろあなた達反応を見て喜ぶかも知れません
エスカレートしそうなので、皆さんが言うように司法機関に委ねてたほうが良いと思います

ただし、警察だと「削除依頼して削除してもらって来て下さい」と言われるだけで、
大した事してくれないかもしれないので、
弁護士さんにご相談されては?最近はこの手の問題に詳しい方もいらっしゃるようなので。
2008/10/23(木) 11:50:28ID:GCW7B7af0
無料相談とかでこの手の話扱ってもらえるんかねぇ
2008/10/23(木) 14:19:46ID:FhNDN9Az0
検索したらネット関連の無料相談あるみたいですよ、
タダでどこまでのアドバイスしてもらえるかわかりませんけどw
2008/10/23(木) 15:45:45ID:m4DexFlc0
(´・ω・`)当事者の確定ができていないのに、相談されても困るがな。
(´・ω・`)被告がわからんかったら裁判手続きができんがな。
(´・ω・`)一方的に捲し立てて「で、勝てる?」知らんがな。
(´・ω・`)5Wくらいメモしてきてほしいがな。
(´・ω・`)判決は相談会では出んがな。
(´・ω・`)それでも聞かなイカンがな。

って弁護士の中の人が言ってた。
513迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/23(木) 16:09:28ID:h9ZVmS4cO
>>504です。たくさん意見いただけて驚いています。参考になります。ありがとうございます。書いた人が職場の中にいるのは間違いありません。
書き込みは三ヶ月ほど前にそれ一度だけです。ダメ元で警察に相談してみようと思います。法務局の人権相談というのにメール相談していて返事待ちです。大袈裟かもしれませんが…

犯人探しや裁判がしたいわけではなく、その書き込みを削除してほしい。それだけなんです。
初めてこの掲示板にきました。戸惑うことばかりです。長々すみません。
2008/10/23(木) 18:22:03ID:qFGcGF8S0
>>513

いえ、ですから、その書き込みを見たくないだけなら
専用ブラウザで消すのが一番お手軽ですよと

もし、その書き込みを職場の他の方が見たら、というのを危惧されているのであれば
逆の立場からいうとその同じ職場の犯人は見てもらう為に書き込んでいるわけで
よしんば削除されても再度書き込みをするのはほぼ確実でしょう
臭い匂いは元から立たなきゃ駄目、ってのは真実ですよ?
それか見て見ぬふりという言葉もあります
どちらをとるのも自由ですが、それ以外の手はあまり良策とは言えません
2008/10/23(木) 19:40:31ID:CYA1tpl80
つか・・・
何をしたいのかがわからないんだよね

それがメンタルなもんであろうが何だろうが「実害」がある訳でしょ?
実害があるのに根本原因を放置したまま、書き込みだけ削除して実害
が消えるの?
他人に害を与える犯人を放置する訳?

さっぱり訳がわからない
2008/10/24(金) 01:49:07ID:TtzdD8NX0
警察に相談して相手を追い詰めたりすると、
会社内での人間関係がgdgdになったりするリスクもあるだろjk

ただ、書き込みが今後無くなるようにしたい、というのなら
そういう方法しかないですね。
さすがに2chは常時その犯人からの書き込みが無いかどうかチェックして
見つけたら即座に消す、というような体制は取れないので。

>>500
いや、だってそういうのってちょっと頑張ればほぼ特定可能でしょ?
会社名が分かってんだから。

根拠になる法律とか裁判上の判例とかは無いはずだけど。
ピザが届かないから、じゃ全然理由になって無いよ。
ピザを人の名前で勝手に注文する悪戯を防止するために削除やってんじゃないんだから。
2008/10/24(金) 03:07:51ID:uCDfmRGP0
>>516
>会社内での人間関係がgdgdになったりするリスクもあるだろjk
「実害」があるのに社内の人間関係なんか心配するの?ヘー
2008/10/24(金) 05:00:50ID:TtzdD8NX0
いや「実害」って言葉は>>515が勝手に言ってるだけだから。

そもそもの「メンタルな問題」とやらが
人間関係のトラブルみたいなもんなのに、
それを解決してその代わりに職場での人間関係がこじれたって
それ全然解決してないだろ。
2008/10/24(金) 05:43:23ID:uCDfmRGP0
書き込み消したら解決するの?ヘー
520迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/24(金) 06:49:48ID:fgaxg1wrO
ご意見、どうもありがとうございます。職場での人間関係は気にしていません。一緒に働いている方達とは良い関係を築けているので。極論、その中の誰かが犯人だったとしても良いんです。
削除にこだわる理由は、家族や友人がもしその書き込みを見たら…というところです。フルネームで漢字も間違いない。私のように、偶然検索サイトから見つけてしまうことは十分考えられますよね。
確かに、また書かれたら?という点では解決しないです。専用ブラウザって初めてお聞きしましたので、調べてみたいと思います。
521迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/24(金) 07:02:16ID:fgaxg1wrO
なかなか書きたいことがまとまらず、連投になってしまいすみません。
一つお聞きしたいことがあります。2ちゃんねるガイドというのを読んだのですが、いかなる場合も一般人への誹謗中傷は禁止とありました。これと、削除してもらえない理由(予備知識のない第三者から特定できないから)というのは矛盾していませんか?
特定できないからといって、一般人への誹謗中傷を放置しているのが現状に思えます。
2ちゃんねるでそう決まっているなら、従わざるを得ないのかもしれません。でも私のように一方的に書かれた者にとって、この矛盾は納得できません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況