X

スレ立てるまでもない質問・相談・雑談★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
★わからないことはとりあえず検索してみましょう★
 http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆
 http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆まず読んでください「2ちゃんねるガイド:応用」◆
 http://info.2ch.net/guide/adv.html

・質問する前にスレを最初からよく見てみましょう 同じ内容の質問があるかも
・質問はなるべく具体的にお願いします URL等も提示してくれると分かりやすいです

運用情報 に関しては
 運用情報@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/operate/) へ
規制 に関しては
 あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/sec2chd/) へ
2ちゃんねるの基本的な質問は
 初心者の質問@2ch掲示板(http://etc7.2ch.net/qa/) へ
運用のキャップの人たちをしばきたいときは
 最悪板@2ch掲示板(http://tmp7.2ch.net/tubo/) へ
板が不調になったらここに避難
 質問・雑談スレ2@運用情報(超臨時)板 4
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1202719454/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
 http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%A4%CE%BF%CD%A4%AC%C6%EB%A4%EC%B9%E7%A4%A6%A5%B9%A5%EC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

◆関連リンク◆
情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
 http://info.2ch.net/wiki/
2chの動作報告はここで
 http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
運用情報板の心得
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
2典Plus
 http://www.media-k.co.jp/jiten/

おやくそく
 http://info.2ch.net/before.html

★この板の設定は★
 http://qb5.2ch.net/sakukb/SETTING.TXT
2008/11/15(土) 23:08:03ID:B3gVXgTq0
>>688
まず迷惑を掛けた人に真っ先に謝るのが筋じゃないですか。
690迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/11/15(土) 23:15:49ID:DO/FtgoV0
>689
謝りました。ほんとうにすまない事をしたと思っています。
嘘じゃありません。
今、自分のした愚かな書き込みをひとつひとつ拾っています。
2008/11/15(土) 23:26:20ID:B3gVXgTq0
>>690
そうですか、では
http://qb5.2ch.net/saku/
を開いて書いてある事全てに目を通してください。
そうすればどうすればいいか分かるはずです。
2ch専用ブラウザではなくIEなどの通常のブラウザで見ないと駄目です。
692迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/11/15(土) 23:37:22ID:DO/FtgoV0
>691
ありがとうございました。
ほんとにありがとうございました。
2008/11/16(日) 10:06:04ID:S/0ys8Vh0
あるタレントを誹謗中傷する目的で立てられ
そのタレントのファンを拒絶する旨を>>1に明記してあるスレッドを削除してもらうのには削除要請板で依頼するのでしょうか?
削除要請板を見てもレス削除ばかりでスレッド削除は受け付けていないようなのですが。
2008/11/16(日) 10:48:04ID:DHAivhzX0
削除整理板向けの理由を引用して削除整理板に持っていった方が早いような希ガス。
まあ、まずは削除ガイドラインをよく読むことだな。


確かなのは削除要請板に持って行ってもまず削除されないと言うことか。
2008/11/16(日) 12:19:06ID:61r9pQWK0
>>693
削除要請板での削除依頼には、あくまでもレス番の厳密な指定が必須です。
ただし、削除人が判断した「結果として」スレッドごと削除することはあります。

#削除人が実際に見ればスレッドごと削除するのが妥当であると判断しそうな案件でも、
#レス番を厳密に指定しなければ「依頼対象不明」であるものとして「見ずに不受理」となります。

なお、タレントなら扱いは「一群」です。
「一群」の人物に対する誹謗中傷を理由とする削除依頼は、第三者からのものなら受理しません。
本人または関係者からのものだけを受理します。
2008/11/16(日) 13:32:13ID:MnXcShEA0
芸能人や有名人レベルではなくもっと小さいコミュニティレベルでの
有名人(習い事の踊りの先生など)を支援する一般の人達の
個人名(名字のみ、また名字を伏せ字、鈴木→鱸やスズキなど)や
誹謗や中傷ではなく○○の奥さんは美人だとか巨乳だとか個人の美醜に関する情報や
その人を見たら個人特定できる情報の書き込み
(○○さんの車は日産の○○だとか、いつも○○というブランドの鞄を持っている等)
関係ない第三者からみたら個人特定不可能ですが
そのコミュニティに入ってる人なら個人特定可能の場合の削除は可能でしょうか?
2008/11/16(日) 13:49:59ID:Kn0jYE53P
内輪のことは内輪で解決しなきゃ
2008/11/16(日) 13:51:26ID:LuZqaFEF0
>>696
削除ガイドラインをしっかり読めば、問題は解決するような。

削除が可能かどうかは野次馬には断言できないので、
可能かどうか知りたければ、実際に依頼してみてください。

その際、うっかりソーシャルハッキングには気をつけてくださいね。
699696
垢版 |
2008/11/16(日) 17:02:03ID:hxaSYN350
そうですか、
同じ板の削除例を見ても同じ様な案件がいくつかあり
削除不可となっていたので質問しました。
やはり依頼してみない判定はわからないって事ですね。
依頼の際の
700696
垢版 |
2008/11/16(日) 17:04:52ID:hxaSYN350
すいません、途中で送信をしてしまいました。
依頼の際の説明には十分注意したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
2008/11/16(日) 19:59:54ID:S/0ys8Vh0
>>694-695
なるほどレス番指定必須ですか。一群の意味もよく分かりました。

削除整理板で「閉鎖的な使用法」で依頼しよとも思っていましたが
固定ハンドルが関係していないので無理みたいですね。

勉強になりました。ありがとうございました。
2008/11/18(火) 15:01:03ID:bZdn+03UO
すみません。
以下の

子どもの担任を好きになった 28時間目 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1226761758/


が、まとな感じじゃないです。荒らしばかりです。この場合はどうしたらいいですか?
2008/11/18(火) 15:13:34ID:M6scjUAa0
>>702
リンク先を見なければすっきりさっぱり。
2008/11/18(火) 15:14:33ID:BuETwAvu0
 難民@2ch掲示板(魔物)

 難民板は流浪の民が集う板です。多くのスレッドが前の板で
 荒らされたり、板違いだと言われたりした経験を持っています。
 難民板で「出て行け」は禁句。荒らし・煽りについては完全無視。
 一緒にマターリしましょう。


板のトップにはこう書いてありますが…どうしたいんですか?
2008/11/18(火) 15:24:19ID:bZdn+03UO
>>704
すみません。ありがとうございます。
どうしたら良いのかわからなくて。私も初心者で。
例えば次のスレを立てなくするとか
ID出るようにするとか
そんなふうにはできないのですか?
叩きや荒らしと言うより
暴言がひどいので。。。
やはりスルーしかないですか。。。

2008/11/18(火) 15:32:05ID:BuETwAvu0
何らかの規制をしてほしいという意味にとれますが、2chでは、利用者からの規制依頼を
受け付ける場所はありません。

規制については、別の板がありますので、そちらで…初心者であるなどということは
何の免罪符にもなりません。そこを「半年ほどロムってから」というアドバイスがあなたには
一番いいのかもしれません。
2008/11/18(火) 15:34:53ID:0IgVQu420
あ、こら。
鷺のおもちゃを追い帰すなよ。
2008/11/18(火) 15:37:55ID:BuETwAvu0
いや、まぁ、暴言がお嫌いな人は、鷺どころか2chに向かないと思うんで、
おもちゃにはならんかも。
2008/11/18(火) 16:06:30ID:0IgVQu420
正義の間違いだった
2008/11/22(土) 19:57:03ID:aEj0jCzt0
以前、>>610 で「名前欄で所属+実名を騙られた」削除の相談をした者です
やはり実生活で支障が出たり、嫌な思いをすることが多いので、改めて削除ガイドラインを読み直しました

私は現在三種の人間ですが、所属+実名を名前欄に書いて、非常に不愉快なレスを複数回書き込む行為は
「誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である」 と思うのですが、そのような削除の前例はやはり無いのでしょうか

また、近く二種の人間になります(著作物の出版予定があります)が
その場合は、名前欄で所属+実名を騙ったレスは「責任や事象に無関係な情報」として削除が認めていただけるのでしょうか

利用者がルールを守ることは大事ですし、「ガイドライン」もよくできていると思うのですが
こういう形(名前欄で所属+実名を騙り、不愉快な書き込みをする)での悪質行為は、想定されていなかったのではないでしょうか (私は想定外でしたw)
万一将来ガイドラインが改訂されることがあれば、参考にしていただけるとうれしいです
2008/11/22(土) 20:16:22ID:phS2sjdv0
>>710
名前欄で所属+実名を騙り、不愉快な書き込みをする悪質行為なんて良くあること。
それで自分の名誉が傷つけられるのであれば、名誉毀損で訴えればいいよ。
そういう前例は良くあるよ。
2008/11/22(土) 20:20:00ID:x2SfN6b00
>>710
個人特定が目的であると考えるにあたって、
所属と実名で個人を特定するには予備知識が
必要であるというのが基本的な考え方かと。
そして、予備知識が必要な特定の方法に関しては、
2ちゃん側では一切関与しない場合が多い、というのが
これまた基本的な2ちゃんのスタンスなんじゃないかと思います。

だって、内輪の問題なわけですから。
内輪で解決してください、という事になります。

>・「2chに本名で書き込むわけない」ということを知らない一般人が、検索などでこれを見つけて、
> 本当に本人が書いたと思って読めば、多くの場合心象を害すると思われる書き込み内容です

本当に本人が書いたと思われる前に、そう思いかねない人、
実名で検索したりする人、そう思われたら困る人に対しては、
事態を説明しておくとよろしいでしょう。

>・氏名はそれほどありふれたものではなく、また当時の所属も勝手に書かれているので、
> 本人を知る人が見れば、同姓同名などでなく、明らかにその人本人だと感じる書き込み内容です

貴方を知る人には、事態を先んじて説明しておけばいいでしょう。

削除という面倒な手段を使うまでもなく、身近な人々とちょっとした
コミュニケーションをとれば、貴方の抱えている問題については
解決するような気がします。

全ての人に事態を伝える事ができなくても、知っている人を増やしておけば、
その知っている人が誤解した人に対して説明してくれるのではないかと思います。



あとは、>>711さんも仰っておられますけど、その書き込みをした人間を
司法の場なりに引きずりだせるかどうか、弁護士さんなどに相談して
検討なさるのが一番いいのではないかと。
場合によっては、裁判所からの命令という、新たに追加された削除理由が
使用可能になる状況が生まれないとも限りませんし。
2008/11/22(土) 20:21:20ID:15Xe4vWv0
>710
…情報が書き込まれた場所が、「名前欄」か「メール欄」か「本文」かってのは、
削除判断にほとんど関係ないです。
あくまで名前欄メール欄本文全て含めて、
書き込まれた「内容」で削除対象かどうかは決まります。
名前欄に書いたからセーフ、とかそういうのはまずありません。
勝手な思い違いをなさるのはおやめください。

>>612で明王さん(削除人さんです)が書かれていることを、
どうぞ正確にご理解くださいませ。
2008/11/22(土) 20:56:51ID:C8dD4q3L0
>>711-713
ご助言ありがとうございます
身近な人たちには直接話して分かってもらえてると思います

ただ、私の仕事は、インターネットに実名で仕事を公開し、お互いに検索で調べあうのが前提の業界です
私を直接知らない人や、面識程度しか無い人が、私の仕事を調べようとして2chの不愉快な書き込みを見てしまうことがよく(?)あります

2chに実名で書くわけがないことを知ってる人が見れば、何だこれはwwwで済むのですが
そうでない人も多いので、私の評価(たとえば転籍や申請の審査など)に影響して、困っています

友人や家族、親しい同僚、上司などは笑い話で分かってもらおうと、私も「ちょっとしたコミュニケーション」でかなり努力していますが
そういう範囲外で影響があり、何とかならないかと相談させていただいた次第です

現在のガイドラインでは削除は難しいということは理解しました
削除以外の対応策を検討してみようと思います
715たこ焼き板代表 ◆KoUxu6pXZM
垢版 |
2008/11/23(日) 00:43:48ID:pskXh0lm0
スレ立てしたいのにできません。
だれかお願いします。


「聞かれた質問に削除人がなんでも答えるスレ」

削除議論板のローカルルールに規制されて
聞きたい事も聞けないこんな世の中じゃ・・・!
そんなあなたに朗報。
このスレではどんな削除関連の質問でも
現役有名削除人(自称も含む)が義務としてお答えします。
(但し、一般的な削除関連の質問はそれぞれの相応しい質問スレへ)
2008/11/23(日) 00:46:45ID:qx5ZnSBt0
で?
そんなことをして削除人にどんなメリットがあるのかね?
717たこ焼き板代表 ◆KoUxu6pXZM
垢版 |
2008/11/23(日) 00:50:17ID:pskXh0lm0
言いたい事も言えない削除人も本音で語れる←メリッツ
2008/11/23(日) 00:59:37ID:6DNr72gk0
帰れ
2008/11/23(日) 01:21:55ID:lgFzZI2y0
>>717

削除人は発言に責任を持ちましょう。
 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。
 むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。

これに引っかかるね。あきらめてください
2008/11/23(日) 01:34:57ID:rSWVgdHm0
いや、諦めなくてもいいんじゃないか?
批判要望板でひたすら頑張ればいいんだよwwwwwwww
2008/11/23(日) 01:45:07ID:???0
>>715
たこ焼き板に立てたいってこと??????
2008/11/23(日) 01:56:58ID:WXApMFkh0
★出してそんな下らんこと言う削除人こそ不要
2008/11/23(日) 08:04:18ID:+J35qLhf0
>>715
>このスレではどんな削除関連の質問でも
>現役有名削除人(自称も含む)が義務としてお答えします。

削除人に義務を負わせることができる権限をもっているのは管理人だけです。そしてその管理人が、
削除人には一切の義務は無いと公言しています。

つまりそのようなスレを立てたところで、削除人に義務として質問に答えさせることはできません。
お引取り下さい、としか。
2008/11/23(日) 11:54:33ID:czoyEOeBO
板代表を名乗る奴にまともな奴がいた試しがない
2008/11/23(日) 13:36:03ID:kF5FRC1b0
うんうん。
2008/11/23(日) 14:34:13ID:gRDE4vQQ0
まともじゃない奴に★でまともじゃないレス返す奴
2008/11/23(日) 14:36:57ID:kF5FRC1b0
★の重力に囚われてるのか・・・
2008/11/23(日) 15:14:47ID:ch3hBDCn0
                     /  ,.----―‐、ヽ. \
       /            /   ヽ      ヽヽ、_ヽ
      /         _,.-‐''"    ヽ      ヽ  `ヽ
    /        _,,.-‐'"        ヽ      ヽ   ヽ
    /      _,.-'"            ヽ      ヽ   ヽ
   /    _,.-‐'"               i!      i! .._ i
  人_,.-‐"         _,,... _;;.::='' \   i!      i!/   >'
 /           _,,..-''_,.-‐''"     入 /_____/  ,.イ'
 | ,.-ヽ、    _,.-'"_,.-     _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  |ヾ  r i!
 |/   ヽ.. ,.-'"  r      ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、' 1  .| |
 i     ヽ |   |;       ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`'i  | |ヽ
 i!     ヽ |   .|       `二ニノ ,、 jl ',` ―'' {  | | |  お前だ!いつもいつも!
 |      i |   |          ,ィ'"     ト、   l  | | |  ★で書き込んで!!麻呂をを弄んで!!
 ヽ      | |   |!        / `^ヽ,_ノi    l  | | i!
  ヽ、    |  |   |       /  _,,...,_,,..,、l   /  | i/
   ヽ、   /  ヽ  ヽ、   /  ,ィiTTTTTト, ,}  /  ,! ,i!
   ヾ`ヽー'   `ヽ、  `ヽ、{  ,/くZェェ-―‐-く   / ./
     ``―、_     ` ‐、_  ` ー--/  __ `ヽ/ ./
        `゙゙‐-、    ゙`ー、.._/  i'"  `ヽ  /
2008/11/23(日) 17:58:36ID:czoyEOeBO
だからシャアはアクシズを落とそうとしたのさ
2008/11/23(日) 18:05:36ID:1vtHLCyF0
海老★だよそれは!
731たこ焼き板代表 ◆KoUxu6pXZM
垢版 |
2008/11/23(日) 22:55:45ID:pskXh0lm0
>>719
なんのために(自称も含む)って咥えているのかわかるかい?
回答者はそれらしいハンドルでも名無しでもなんでもいいんだよ。

さっさとスレ立てしてちょんまげ。

>>721
お前はちゃみるべくだ!
週一でオカ板の掃除を命じる!

>>723
だからじしょうううううううううううううううううううううううううううううううううううっうっ!



          # 誰 か ス レ 立 て し て ち ょ ん ま げ !


 
2008/11/23(日) 23:01:15ID:6DNr72gk0
断る
2008/11/23(日) 23:05:18ID:lgFzZI2y0
>>731

んじゃあきらかに削除人でないオイラが答えても
「自称」と付ければいいわけ?
んなのこのスレでも十分じゃん
2008/11/23(日) 23:07:36ID:3acA67oZ0
ここからこのスレは

「スレ立てるまでもない質問・相談・雑談に自称削除人が答えるスレ★18」

になります。
2008/11/23(日) 23:29:20ID:LL8qkFFLP
こうですか?
わかりません!
2008/11/23(日) 23:46:19ID:qqDWt/NO0
警察を持ち出して、管理人裁定にされてる依頼を見かけた。

管理人裁定って、ひろゆきが依頼スレ見回って管理人裁定の依頼を拾って対応する訳ないし。
削除人が「これこれでこの依頼は管理人裁定になったんで判断ヨロ」なんてメール投げてる訳でもなさげだし。
警察沙汰を匂わせたら、自分で警察から「こんな物で捜査なんかしないから消しても可」な公文書もぎ取って
るしかないのな。

そもそもの書き込みが自己責任の奴は仕方ないけど、
早く消して欲しいでしくってる人なんかは、お気の毒様だ…
2008/11/24(月) 00:10:55ID:UIUCmPBdO
お気の毒、で動ける世の中だったらよかったのにね。
お互い子供の教育と投票頑張ろうな。
2008/11/24(月) 09:44:27ID:IoVhyaFo0
この前裁判負けて削除命令が出たやつだってまだ消えて無いよう
2008/11/24(月) 09:50:24ID:NaWNDz220
>>731
>なんのために(自称も含む)って咥えているのかわかるかい?

そんなもの咥えるのは顎が疲れそうですね・・・じゃなくて。

それだったら「削除人が答えるスレ」である必要も、テンプレに「義務として答える」などと書いておく
必要も無いわけで、たとえば「削除されなかった理由を野次馬があれこれ想像してみるスレ」でも
いいわけです。実際、以前は↓こんなスレもありました。次スレが立たずに落ちたようですが。

  削除されなかった理由を聞いてみるスレ【仮】2
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1135735720/

ただし、今同じようなスレが立っても需要があるかどうかは不明ですし、立てるならご自分でどうぞ。
少なくとも、あなたのレスでは私はスレ立てを代行してあげる気にはなれません。
2008/11/24(月) 10:33:20ID:vXqLRX4qO
>>731
俺が考えたスレを立てたい
ただそれだけのために阿呆に協力する気などない
帰れ下郎
2008/11/24(月) 10:44:09ID:47p4nnMC0
まぁここで頼まなくてもあそこ行くほうがいいじゃんって思うんだけど。
2008/11/24(月) 16:59:34ID:6deRlDsB0
>>731
いまオカ板処理中なのよく見てるなぁw
銀だこって値段が高いよね。
2008/11/24(月) 18:03:05ID:ykdypU4U0
オカ板の作業って大変だよね… 専門知識の必要ありまくりで
野次馬から見ていてもハラハラするw

銀だこうまいから 特段高いとは思わないな
この前、わさびマヨを選択して失敗したw

なんばの大たこは名前負けの感。
2008/11/24(月) 18:07:35ID:47p4nnMC0
オーソドックスで味も悪くはないけどソース味だけじゃちょっとね・・・>大だこ
アメ村にある甲賀流とか結構好き。
2008/11/24(月) 19:35:21ID:Pj3+fA7Y0
たこ焼き嫌いな私は異端ですかそうですか……

というか、粉もん自体まず食わないな(´・ω・`)
746たこ焼き板代表 ◆KoUxu6pXZM
垢版 |
2008/11/24(月) 23:25:59ID:jKRZMhy00
>>739
オレのホストでは未来永劫この板にスレ立てできないんだよね。
昔はパカパカ糞スレ立てられたのに、、、

だれでもが削除人になりきって、義務として答えるから面白いんじゃねぇか。
野次馬の意見なんか聞いても面白くもなんともないよ。

>ただし、今同じようなスレが立っても需要があるかどうかは不明ですし
ジオン軍なら遊びにきてくれるはずっ!!

>>740
おまえが帰れ!
糞袋!!!!!

>>741
どこのハッテンバだよ?

>>742
協力して洒落怖スレ掃除しといてやったから。うひひ。
たこ焼きは岸里駅裏のなんとかって店が一番!
2008/11/24(月) 23:45:41ID:Sd8WgmYn0
「だれでもが削除人になりきって、義務として答える」ことで面白さを追求しようという趣旨のスレなら
この板では板違いじゃないか
なりきりネタ板とかでやってなさい
2008/11/25(火) 01:54:07ID:Uv/AIUVl0
>>746
洒落怖スレの現状知ってるなんて、ヘビーオカルターだね。
オカ板はもっと絞り込んで依頼した方がいいよ(ヽ´ω`)
せめて、まとめ分は完走したいけど挫折しそう。
たこ焼きは300円以上は高い!

>>747
なりきりネタ板ならいいかもね。
2008/11/25(火) 02:19:11ID:+BTI6KR1O
あるいはなんでもあり辺りで
2008/11/25(火) 09:56:20ID:r0b3TCHKO
大体★出さずに野次馬と削除人をどうやって見分けるんだ
野次馬の話は聞きたく無いのに削除人でなくてもいいなんて矛盾もいいとこ
そもそも誰がじゃなく何が書かれているか、のお約束を理解できない奴は運営系で発言するな
2008/11/25(火) 19:31:27ID:8H0URbvz0
>>736
管理人裁定にしますって判断出したら、
その旨はひろゆきに連絡行ってると思うよ。
要請板ってのは、そういう仕組みになってるはずだけど。

音沙汰が無いのは、単に裁定するまでもない案件だって事なんじゃないかなぁ。


>>738
裁判での命令を理由に再度削除依頼してみたら?
した上で判断下されずに放置されて規定の時間が経過してるなら、
所定の手続きをとって催促したらいいと思う。

判断下されてるなら・・・どうしたものか。


>>743
専門知識っていうか、ぶっちゃけシックスセンスが
必要なんじゃないかとすら思うw
752たこ焼き板代表 ◆KoUxu6pXZM
垢版 |
2008/11/25(火) 22:44:51ID:9oqx+yXj0
>>747
じゃあ、それで。

>>748
依頼代行スレも考えものだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
完走なんてものより、ちょくちょく覗いてちょ。

たまたま500円分買ったら、全体の塩分量が過剰になりグターリしたことあるヨ。

>>749
じゃあ、それで。

>>750さん
( ´・ω・`)っ☆

>>751
>音沙汰が無いのは
冷や汗の予感。

>>738
ちゃんと相応しいサーバに命令書うpしてるのか?
相応しい人が見れるように(見落としがないよう)連絡スレ。
2008/11/26(水) 09:45:18ID:Of62aT4TO
床に転んで駄々こねるガキかまっても調子にのるだけ
2008/11/26(水) 21:07:36ID:aRCmt36x0
>>753
マジで床に転んで駄々捏ねた記憶を持つ者としては、
全くもってその通りだと恐縮する事しきりなのであります。



けど捏ねるのが三面怪獣だったらホラーだよね?
2008/11/26(水) 21:09:05ID:K/wdXVqZ0
ダダを捏ねくり回してパンでも作るか・・・・
2008/11/26(水) 22:09:47ID:CIM4U4qy0
削除依頼をハネられたあとって
もう一回だすとどうなるの?
2008/11/26(水) 22:22:22ID:K/wdXVqZ0
>>756

明確にはねられたのならともかく、ひょっとしたら別の削除人が削除してくれるかもしれない
単なるスルーかもしれないからね

ただあんまりしつこいと引導渡されるかもしれない
2008/11/27(木) 11:56:31ID:bUe5KoEF0
>>757
なるほど…
d

ぁー…より抜きで削除されたやつの中の残り分を依頼すると、どんと率は落ちそうだな
2008/11/27(木) 15:15:39ID:uN4hhoem0
処理されていない依頼をそのまま再依頼するのは、
削除人に敬遠される板になる第一歩。
判断の余地がありそうなのに絞って、
本当に必要な削除依頼かどうかもよく考えて、
厳選してから行った方がいいだろうね、再依頼は。
2008/11/27(木) 16:20:48ID:2mY3HXVs0
それができないから生じる再依頼
2008/11/27(木) 22:18:15ID:xV78FWyO0
「再依頼」と書いてあるならまだしも、それも明記せずに、
処理後一日もせず、すすっと依頼を出す。
なんて人もいるけどね。
762イカ焼き板代表 ◆YDyAkikSvM
垢版 |
2008/11/27(木) 23:20:40ID:Jt8xo+4J0
そういう人のためにも
本気(マジ)削除人が義務としてなんでも答える質問スレ
が必要なのだ。

あ、自己紹介遅れまして、、、
わたしは初めてこの板にカキコします初心者です。
スレ立てチャレンジしても立てられませんでした。
どなたかお手すきの方にお願いできますでしょうか。
スルーでつよー、とか言ってぜんぜん必死な蚤の糞どもは結構です。
2008/11/27(木) 23:24:00ID:uN4hhoem0
>>761
わざとじゃないなら、依頼スレを軽く検索してから、
依頼しようとしている対象がどう扱われたかを
ある程度把握した上で、考えて依頼して欲しいよね。

わざとな場合が多いだろうけど、そういう例だと(苦笑
2008/11/28(金) 00:13:18ID:F4OTt2TA0
>>762
イカ焼きだのたこ焼きだの
足が一杯あるのばっかりですな
次はゲジゲジ掲示板代表ですか?

ここに建てるのは諦めて、なんでもあり板に建てれば良いじゃん
2008/11/28(金) 00:49:17ID:tFlU7nas0
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < オイラも板代表になってみました。
2008/11/28(金) 09:28:57ID:vyPC8jJI0
つまようじ板ってあったよな〜。
2008/11/28(金) 09:45:52ID:RycSo7Yc0
すいません。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1196708232/715
このレスの2chのルールに対する考えって合ってますか?
どこか間違ってるところがあったら、教えてください。
2008/11/28(金) 11:30:33ID:iECbuINsO
彡ミミミ、
(; ゜ - ゜) < >>767
特に間違った部分は見受けられません。
しいて言えば、次のレスの「言葉使いを改めろ」は、
言わない方が良いと思います。
2008/11/28(金) 11:36:53ID:iECbuINsO
彡ミミミ、
(; ゜ - ゜) < と思ったら715と716の人は別人だったのね。
715には特に問題無いです。
2008/11/28(金) 12:06:02ID:7D9+jrbq0
つうか、その投稿(それ以外も議論らしきそれも含めて)そのものが、スレの趣旨とは外れている気もするが…。
2008/11/28(金) 18:57:45ID:wfD0qT+80
買って来た柿ピーを小皿に出したらピーナッツが全然出てこない。
あれ?と思って袋を見たら柿の種100%…

パッケージデザインが柿ピーとほとんど一緒だったんで間違えた。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 柿の種だけだと辛いよ、辛いよママン!
2008/11/28(金) 19:23:57ID:cYaytCh/0
黙って食うかピーナツを別途買ってきて混ぜろ



個人的には柿種100%の方が好きだ
2008/11/28(金) 19:48:15ID:wfD0qT+80
  |\|          / //   //   / \
\|          // /.    / \ ._/   |  下  無  お
.     誰.   私    /   //  \ `丶、l.  郎  礼  だ
     と    を    /   //  // \    の  者  ま
      心   一    /   /.   //   ,>    分   ! !  り
      得   体   /    / .  // <     際
      る      _>   o.   /  /     で
     ! !       \ 。 ゚       ̄ ̄\
        _,.>ー-──  '´ ̄ ̄`:::ー- 、/
  /レ'7 ∠;.:==:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/  / /.:::_;.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽvj .∧   /\
.   / /::::/.::;.::::::::::::::〃,:;::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽゝ|  / / \
  //| / /:::/::::::::/:::;イ:// l::::/!l:::::i:::/:::::::::::::::::::::::::: ヽi  / //
    j'′|::/!::::::イ:/. j:/ i l:::ハl |::::|::ハ:;::i:::::::::::::::::::::::::::l. / //
 /     !:| |:::::|:|;'ハ./l l :,ヽi.ヽゝj|iヽ:!::|i::::::::::::::::::::::::::|/ //
./     ヽ! |::::ト!|`|i \ :i:.、_,>'⌒ヾン\l、::::::::::::::::::::::j。//  /
    /     \i. } .、_i}`.::::.´l  fl├  ソ:/´ ヽ::::::::::/ //  /    /
   //       ,ィ7 "" r ::::.::.:::. ー‐ ´""/:/rく' / ::::: /,//  /    /
.  //   。 ゚ / イ|   rー─--─-:、  ./:/ノノ/::::::::/    / / /
 //    / / /ヽ ヾー─‐‐'^´ i|/;.ヘ-::;'´::::::::/    //  /
.//   /o ' / /,:::::.:\ヽ      // :::/:::::::::::/    //
;/  /´  。 | |:i:::_,ィ‐`¬、:-‐'´::'´::::/ :::::::::::::/ . 。 //   /
      ,  _,!イ/    /`くT j7´:::::::::::::::: /   ///   //
        _,/レ.:./,イ /.:.:.:..:.:.>'´:::::::::::::::::::::/   ///  //
     /.:.:/://   ,'.:.:.::.:.:/::::::::::::::::::::::::::/   ///  //
2008/11/28(金) 20:17:53ID:rKBK6sF60
    \      ./    ノ              /
      \    ,/     ゛   '⌒)         /
       \ ,l゙      ,   、_`)       /
         \      ノ           /
    _,,..,,,,_    \        ''ー-、.   /     _,,,,,,,,,,,  ,,..,,,,,____ .
   / ,' 3 /ヽ-  \          /  ,, -'''" .    _,,..,,,,,,_     ゛`'
   <⌒/      ヽ\ ∧∧∧∧/   '´        / ,' 3  `ヽーっ 
 /<_/____/  <    み >   i         l   ⊃  ⌒_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     < 予 ん >  ヽ、        `''ー---‐'''''"
               <    な  >    `=ー--、....,,,,,______,,,,,...--
──────────< 感 寝 >───────────────
  _,,..,,,,_           <    て  > ゝ   o,  o ミ
 / ,' 3  `ヽーっ       < !!!! る  >  ミ `ミ __,xノ
 l   ⊃ ⌒_つ     /∨∨∨∨\   ミ   / ヽ.._,,)))         ブワッ
⌒`'ー---‐'''''"⌒)   /         \  ミ  i     `、ゞヾ'""''ソ;μ,
....      ...  )  / _,,..,,,,_        \ ミ ヽ    ヾ  ,' 3    彡
,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ノ /  / ,' 3  `ヽーっ     \ゝ、,,))    ミ        ミ
         /   l   ⊃ ⌒_つ       \    彡        ミ
       /     `'ー---‐'''''"          \    /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
2008/11/28(金) 21:28:05ID:K9r1QunhO
目でピーナッツを噛め
2008/11/28(金) 21:46:55ID:nbz6Ax2s0
>>773
ごめん、誰?(素
2008/11/28(金) 22:46:42ID:Bk4/Ahkp0
いまならやっぱりナギ様だよな(中古だけど
2008/11/28(金) 22:46:58ID:dVmygDkb0
>>776
いや、ただの名無しに素で問われても困りますが。

そうですね、
与えられたレールに乗るを良しとせず、「文句を言いつつそのまま柿の種を食べる」という、
困難な己の道を選んだ求道者、勇気ある名無しと言っておきます。
2008/11/28(金) 22:57:00ID:dVmygDkb0
しかし、ピーナツの無い柿の種だけってのが、こんなに違和感を感じさせる物とは思わなかった。
ピーナツ+柿の種の同時摂取で多幸感を味あわせる何かが合成されてるんじゃなかろうか。
って、この柿の種、「合法麻薬」で有名なハッピーターンとメーカー一緒…
2008/11/28(金) 23:11:12ID:Bk4/Ahkp0
とりあえず砕いてご飯にかけてみたらどうだろうか?
2008/11/28(金) 23:18:38ID:KO56svEl0
>>778
多分、問われているのは「AA」の方ではないかと思われ
2008/11/29(土) 05:14:48ID:q8F8dBb90
空回りワロタ
2008/11/29(土) 19:17:26ID:PBbGBIry0
んだ。>AA

個人的には、柿の種だけ先に食べて
ピーナッツは残す派です。
2008/11/30(日) 08:59:19ID:T4rwLhpo0
今晩あたりは、お尻が辛くなるんだなw
2008/11/30(日) 19:55:37ID:AeyjI3q30
袋を開ける前にハンマーで叩いて粉にする
んでご飯を炊く時にお米の上に載せてそのまま炊飯ジャーのスイッチオン
和風だけどスパイシーな味付きごはんの出来上がり
2008/11/30(日) 21:51:45ID:rBsU2vwn0
そういや、こないだふりかけと間違えて昆布茶をご飯に掛けたんだが、これが美味かったな
2008/11/30(日) 22:35:07ID:6+YD0eEx0
>>786
そこにお湯かければお茶漬けになるよ。ふつーに旨い
逆にお茶漬けの素は、ふりかけの代用になる。ただし分量に注意w
2008/11/30(日) 22:44:17ID:Y5lFpLO10?2BP(1113)
調味料として使ってもいいよね
キュウリにちょこっとつけても旨し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況