>>190
http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1028/10282/1028262850.html

808 名前:削除屋@放浪人 ★ 投稿日:03/08/13 18:34 ID:???
>依頼まとめというのは、削除人さんが依頼を見る便宜を図る為にするもので
>本来は有っても無くてもいいものです。

「まとめ」って、実はツールを使ってスレッド処理してるような人には、
あまり必要なかったりするんですね。だから、便宜を図るのが目的じゃない
と思っていたりします。

実際、あまり上手にまとめてなかったりすると、私はまとめは無視して
上から順に依頼をチェックしていったりします。その方が、削除理由が
見やすい場合には(まとめにレスアンカー付けてないと、悩んだときに
結局どういう理由で出されたのか、辿れなくなるんですよね)。

その際、dat落ちがあっても無くても、一瞬でわかるんで、dat落ちを
省く事は、削除人の負担を軽減するのでも何でもないです(ただ、
ツールを使わずに処理している人には、いくらか負担の軽減になるかも)。

どちらかというと、確認して処理しなくていいスレッドを省いて、
残っている依頼のボリュームを落とし、依頼数を少なく見せるテクニック
だと思ってます(催促じゃないですよ。勘違いしてる人もいますが)。

先日、3レス分くらいのまとめがされた直後に、処理をしたら、
7割くらいがdat落ちしてた、というのがありました。
私はざーっと見て、結局処理する必要があるのが数スレだけだったし、
作業は楽だったんですが、他の人が見たときに、時間がなかったら
あの依頼数だと敬遠するかな、とか思ったので。
そしたら勿体ないですよね。
dat落ちを省く作業って、そういうもんだと思うです。