何をしようかというと、
まとめに関する情報を蓄積して行こうと、
前スレ
よりよい削除依頼のまとめと「まとめボランティア」について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1100610443/
よりよい削除依頼のまとめ方について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/10/13(月) 16:36:35ID:HIVgf2mo0
530迷ったら名乗らない
2008/11/18(火) 17:45:33ID:6XAt6Zth0 抜けがあるとかいうのは、気がついた人が
「これとこれが抜けてます」と、まとめの後にでも
補足しておけば充分な話でしょ。
わざわざ全部まとめ直す必要もないし。
処理が入ったあとに気がついたら、抜けてた分を
同じように補足して、処理した削除人なりに
連絡・報告スレで知らせてあげればいいだけでしょ。
まとめだって完全じゃないんだからケアレスミスもあるわな。
恣意的なのは別にして、気がついたら互いにフォローすればいいだけ。
抜けがある(かもしれない)から使うなとか、わけわからん。
「これとこれが抜けてます」と、まとめの後にでも
補足しておけば充分な話でしょ。
わざわざ全部まとめ直す必要もないし。
処理が入ったあとに気がついたら、抜けてた分を
同じように補足して、処理した削除人なりに
連絡・報告スレで知らせてあげればいいだけでしょ。
まとめだって完全じゃないんだからケアレスミスもあるわな。
恣意的なのは別にして、気がついたら互いにフォローすればいいだけ。
抜けがある(かもしれない)から使うなとか、わけわからん。
531名無しの妙心dhcp187-175.tamatele.ne.jp
2008/11/18(火) 18:58:40ID:nADeYNAX0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています