何をしようかというと、
まとめに関する情報を蓄積して行こうと、
前スレ
よりよい削除依頼のまとめと「まとめボランティア」について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1100610443/
よりよい削除依頼のまとめ方について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/10/13(月) 16:36:35ID:HIVgf2mo0
2008/11/07(金) 00:21:08ID:oZhFG7zQ0
項目の中でいくつかの理由に分かれてたりするから、
依頼者が依頼した理由がそのうちのどれかで、処理の判断が変わる時がある。
特に4項や8項は要請板と整理板の理由が混じってるし。
依頼者が依頼した理由がそのうちのどれかで、処理の判断が変わる時がある。
特に4項や8項は要請板と整理板の理由が混じってるし。
2008/11/07(金) 00:22:01ID:???0
>>69
下段ですが、一目でわかるんじゃなくてdoronpoのリンクを
クリックすればエラーで表示されないので判るってだけで。
そういう確認はdoronpoなら容易ですが、他のツールや手作業でURLを
入力されている方は、時間も余計に掛かりますし大変だと思います。
なにより、沢山依頼が残っているように見えてしまうと
限られた時間でやろうと思ってる人に、スルーされてしまう
可能性が少し高くなってしまいます。
それは双方にとって、あまりよろしくない話かなと。。
まとめで重複やdat落ちを省いていただくのは、
やはりやっていただいた方が有り難いです。
下段ですが、一目でわかるんじゃなくてdoronpoのリンクを
クリックすればエラーで表示されないので判るってだけで。
そういう確認はdoronpoなら容易ですが、他のツールや手作業でURLを
入力されている方は、時間も余計に掛かりますし大変だと思います。
なにより、沢山依頼が残っているように見えてしまうと
限られた時間でやろうと思ってる人に、スルーされてしまう
可能性が少し高くなってしまいます。
それは双方にとって、あまりよろしくない話かなと。。
まとめで重複やdat落ちを省いていただくのは、
やはりやっていただいた方が有り難いです。
2008/11/07(金) 00:24:16ID:???0
>>71
ガイドラインの内容はちゃんと憶えてますが、番号で
内容を憶えてないってだけで。。
1〜数週間に1回しか最近は見られないですし、時間も結構
限られていたりする、という個人事情もありますが。。
いま他の人の作業状況を見ていても、たまにしか活動できない
人が多いような気がします。
そういう人達にとっても、数字だけに簡略化しすぎたまとめって
あまり省力化にならないと思うんですよね。
(そういう方々も、数字だけで憶えてることは少ないと思うので
ガイドラインでいちいち確認しないといけない、となると足が遠のくかも。。)
ちなみに私は、時間がないときは、依頼数が多くなくても
まとめが「GL○」とかの数字だけのものは一度眺めて飛ばすこともあります。。
あるいはまとめに頼らずやったりとか。
削除人さんによっては作業に支障はないと思いますんで、
どうしても記号だけにしたい、というのでしたら構わないですが
省略しすぎは、かえって省力化にならない場合もあるということで。。
ガイドラインの内容はちゃんと憶えてますが、番号で
内容を憶えてないってだけで。。
1〜数週間に1回しか最近は見られないですし、時間も結構
限られていたりする、という個人事情もありますが。。
いま他の人の作業状況を見ていても、たまにしか活動できない
人が多いような気がします。
そういう人達にとっても、数字だけに簡略化しすぎたまとめって
あまり省力化にならないと思うんですよね。
(そういう方々も、数字だけで憶えてることは少ないと思うので
ガイドラインでいちいち確認しないといけない、となると足が遠のくかも。。)
ちなみに私は、時間がないときは、依頼数が多くなくても
まとめが「GL○」とかの数字だけのものは一度眺めて飛ばすこともあります。。
あるいはまとめに頼らずやったりとか。
削除人さんによっては作業に支障はないと思いますんで、
どうしても記号だけにしたい、というのでしたら構わないですが
省略しすぎは、かえって省力化にならない場合もあるということで。。
7765
2008/11/07(金) 00:39:25ID:x3Ii/m5G0 削除人の皆さん、名無しのみなさんアドバイスありがとうございます。
ウロコな意見も聞けてよかったです。
ちなみに私がGL6と略してるのは
依頼で「連続投稿・重複」「重複」「乱立」と依頼者が三者三様の書き方をしているので
どれかをとってそろえるのも合わなくなるので「GL6」としてまとめてたりしていました。
夫々の理由は処理の際にまとめから元の依頼を見ることになるわけですし。
ガイドラインでは6は「連続投稿・重複」てことだから、番号だけでなく
ガイドラインの各項の文章をいれるのもいいかもしれないですね。
ウロコな意見も聞けてよかったです。
ちなみに私がGL6と略してるのは
依頼で「連続投稿・重複」「重複」「乱立」と依頼者が三者三様の書き方をしているので
どれかをとってそろえるのも合わなくなるので「GL6」としてまとめてたりしていました。
夫々の理由は処理の際にまとめから元の依頼を見ることになるわけですし。
ガイドラインでは6は「連続投稿・重複」てことだから、番号だけでなく
ガイドラインの各項の文章をいれるのもいいかもしれないですね。
2008/11/07(金) 01:05:28ID:qc1WnGpi0
特に、GL4の場合は詳細を略されると大手間になりやすいよね。
7963
2008/11/07(金) 01:09:09ID:WxX3GAI302008/11/07(金) 01:12:47ID:???0
>>77
「連続投稿・重複」ってだけでいいと思うですよ。
その中にどういう項目が併記されてるかは判るので。
まとめ方で悩むくらいなら、「その他複数の理由」で
レスアンカーだけ付けてまとめて貰ったら、それでいいんですよ。
まとめるのに悩むくらいなものは、依頼を直接見た方が
作業する方も早いでしょうから、あまり深く悩む必要はないかと。。
「連続投稿・重複」ってだけでいいと思うですよ。
その中にどういう項目が併記されてるかは判るので。
まとめ方で悩むくらいなら、「その他複数の理由」で
レスアンカーだけ付けてまとめて貰ったら、それでいいんですよ。
まとめるのに悩むくらいなものは、依頼を直接見た方が
作業する方も早いでしょうから、あまり深く悩む必要はないかと。。
2008/11/07(金) 01:41:04ID:WxX3GAI30
私も以前は理由付記していたのですが、現在は簡略書式で
まとめるようになりました。
その理由は>>77さんも書いている通り、板によっては
実にバラエティに富んだ理由づけ、しかも複数理由の組み合わせで
依頼されている場合がありまして、理由ごとにまとめると、まとめが
まとめにならないほど煩雑になるケースがあります。
また、>>69さんが書かれたものと同じ感想を、私も感じることが
ありまして、まとめは削除工数の見積もりを助けるもの程度に
留めたほうがいいのでは? とも思っていました。そのため、
削除人のヒトには、依頼原文で理由の詳細を見ていただくとして、
まとめはなるべく色をつけない簡素なフォーマットへとシフトしてました。
今回、削除人サイドの事情も少しわかりましたので、
今後は可能な限り理由も併記するようにしてみますー。
>>78
理由の詳細が書かれていないGL4って多いです。
特に熱心に削除依頼される方ほど、その傾向が……
まとめるようになりました。
その理由は>>77さんも書いている通り、板によっては
実にバラエティに富んだ理由づけ、しかも複数理由の組み合わせで
依頼されている場合がありまして、理由ごとにまとめると、まとめが
まとめにならないほど煩雑になるケースがあります。
また、>>69さんが書かれたものと同じ感想を、私も感じることが
ありまして、まとめは削除工数の見積もりを助けるもの程度に
留めたほうがいいのでは? とも思っていました。そのため、
削除人のヒトには、依頼原文で理由の詳細を見ていただくとして、
まとめはなるべく色をつけない簡素なフォーマットへとシフトしてました。
今回、削除人サイドの事情も少しわかりましたので、
今後は可能な限り理由も併記するようにしてみますー。
>>78
理由の詳細が書かれていないGL4って多いです。
特に熱心に削除依頼される方ほど、その傾向が……
2008/11/07(金) 11:26:16ID:WGU4oRys0
2008/11/07(金) 12:16:21ID:???0
2008/11/07(金) 12:53:01ID:WGU4oRys0
全ての依頼者がGLのことを理解している、というのはありえないので
その状況に対応したまとめが求められるのだと思います。
長々と依頼文があるときに、どうまとめるか、というのは難しく
(特に、GLの理解に問題がある理解者のときには)
実務としてはインデックスとしてのGL番号があれば、
それでいいのではないか、と思います。
で、まとめだけをみて処理するのは、まとめの間違った使いかたですね。
むしろ、まとめは重複依頼が出ないようにするために使うものなのでは
と思います。
あと処理開始前にGLを確認しないのは、ちょっと危ういのではないでしょうかね。
その状況に対応したまとめが求められるのだと思います。
長々と依頼文があるときに、どうまとめるか、というのは難しく
(特に、GLの理解に問題がある理解者のときには)
実務としてはインデックスとしてのGL番号があれば、
それでいいのではないか、と思います。
で、まとめだけをみて処理するのは、まとめの間違った使いかたですね。
むしろ、まとめは重複依頼が出ないようにするために使うものなのでは
と思います。
あと処理開始前にGLを確認しないのは、ちょっと危ういのではないでしょうかね。
2008/11/07(金) 13:01:25ID:+3Cx6Iee0
削除依頼に慣れてない人たちが見てわかりやすいように
大見出しぐらいは書いたほうがいいと思います。「GL○」だけでなく。
大見出しぐらいは書いたほうがいいと思います。「GL○」だけでなく。
2008/11/07(金) 13:29:57ID:???0
>>84
まとめの目的があなたと他の人とは違うような気がしたり。。
あなたの目的からすれば、そういう使い方は違うのかも
しれないですけど、そもそも目的が違うから、その使い方を
云々言ってもあまり意味がないような。。
まとめの目的があなたと他の人とは違うような気がしたり。。
あなたの目的からすれば、そういう使い方は違うのかも
しれないですけど、そもそも目的が違うから、その使い方を
云々言ってもあまり意味がないような。。
2008/11/07(金) 13:36:14ID:WGU4oRys0
2008/11/07(金) 13:47:33ID:???0
そもそも、あなたのまとめは誰が利用することを想定してるんでしょう?
2008/11/07(金) 14:34:27ID:a89w+laN0
まとめは削除する人も、削除を依頼する人も使うんじゃないの?
削除する人は、まとめ「だけ」を見て処理してはいけないというのは
みんな分かっていると思うけど。
削除する人は、まとめ「だけ」を見て処理してはいけないというのは
みんな分かっていると思うけど。
2008/11/07(金) 15:59:20ID:FPl2z3cz0
なんでいけないの?
削除依頼すら見る必要も無いのに
削除依頼すら見る必要も無いのに
2008/11/07(金) 16:04:04ID:LIGgfyeb0
まとめなんてよ、単なる案内人の発言数稼ぎだろ
2008/11/07(金) 18:33:50ID:???0
>>90
依頼する人にとってまとめって必要ですか?
既に依頼が出ているかどうかを調べるなら、普通は
検索すると思うんですけど。
大抵スレッドタイトルは入ってませんから(フォームから
依頼してもそうなりますし)、スレッドキーで検索するなら
まとめてある必要って何もないですよね?
特にまとめが3〜4スレ以上にもなる膨大な場合などは
数字を目で見て探すなんてしないと思いますけど。
削除人は処理をするのに使う場合には、使いにくいかもという
話をしてるんですが、他の誰かには使いやすいまとめなんでしょうか?
GL○って省略するやり方は。
なんか、、、誰が使うとかは無視して、まとめることが目的化
していて、まとめる際の都合しか考えてないように思うんですが。。
>みんな分かっていると思うけど。
みんなというのは ID:a89w+laN0さん以外の誰と誰ですか?
依頼する人にとってまとめって必要ですか?
既に依頼が出ているかどうかを調べるなら、普通は
検索すると思うんですけど。
大抵スレッドタイトルは入ってませんから(フォームから
依頼してもそうなりますし)、スレッドキーで検索するなら
まとめてある必要って何もないですよね?
特にまとめが3〜4スレ以上にもなる膨大な場合などは
数字を目で見て探すなんてしないと思いますけど。
削除人は処理をするのに使う場合には、使いにくいかもという
話をしてるんですが、他の誰かには使いやすいまとめなんでしょうか?
GL○って省略するやり方は。
なんか、、、誰が使うとかは無視して、まとめることが目的化
していて、まとめる際の都合しか考えてないように思うんですが。。
>みんな分かっていると思うけど。
みんなというのは ID:a89w+laN0さん以外の誰と誰ですか?
2008/11/07(金) 18:55:23ID:DfeOxNft0
95名無しの妙心
2008/11/07(金) 19:25:29ID:AoudcXJQ02008/11/07(金) 20:08:02ID:7jS+GBBh0
番号覚えてなくても
GLの中身を覚えていればよいわけで・・・
作業前にGLを毎度毎度見に行くこともないでしょ。
あれ?と思った時はGLを確認しに行くにしても。
GL6 だけより 重複 も書いてある方が、
あ、あれねってわかるってことでは?
デジタル時計よりアナログ時計の方が
ちらっと見ただけで
だいたいの時刻がわかって用が済んじゃうことありませんか?
それと似たような感じなような。
GLの中身を覚えていればよいわけで・・・
作業前にGLを毎度毎度見に行くこともないでしょ。
あれ?と思った時はGLを確認しに行くにしても。
GL6 だけより 重複 も書いてある方が、
あ、あれねってわかるってことでは?
デジタル時計よりアナログ時計の方が
ちらっと見ただけで
だいたいの時刻がわかって用が済んじゃうことありませんか?
それと似たような感じなような。
2008/11/07(金) 20:44:42ID:???0
>>94
えーと、何をやるにしても目的が大事だと思うんです。。
何を目的としてまとめをするか?という部分を
確認しておいた方がいいと思いますが。。
それを達成するために、一番適した方法を選択するのが
ベストなわけです。
楽に作業するのはいいですけど、目的に対して
役に立たない作業では意味がないですよね?
その場合、一番楽なのは何もしないことだと思います。
誰のためにもならない作業ですから。。
誰の役にも立たない作業では、それはボランティア活動
じゃなくて、ただの自己満足になってしまいます。
そういう意味で、まとめること自体が目的になってしまうのは
不味いと思う次第で。。
えーと、何をやるにしても目的が大事だと思うんです。。
何を目的としてまとめをするか?という部分を
確認しておいた方がいいと思いますが。。
それを達成するために、一番適した方法を選択するのが
ベストなわけです。
楽に作業するのはいいですけど、目的に対して
役に立たない作業では意味がないですよね?
その場合、一番楽なのは何もしないことだと思います。
誰のためにもならない作業ですから。。
誰の役にも立たない作業では、それはボランティア活動
じゃなくて、ただの自己満足になってしまいます。
そういう意味で、まとめること自体が目的になってしまうのは
不味いと思う次第で。。
98阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
2008/11/07(金) 20:45:40ID:UAvYT9m70 これはまとめとは違いますが……
依頼理由として「GL5に抵触」とだけ書かれていた代物が、
理由不備として蹴られたケースがあります。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1105097060/303-304
依頼理由として「GL5に抵触」とだけ書かれていた代物が、
理由不備として蹴られたケースがあります。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1105097060/303-304
101迷ったら名乗らない
2008/11/07(金) 21:04:07ID:DfeOxNft0 局地戦で勝ちたいだけの議論はつまらないと思います。
がんばってくださいね、放浪人さま。
がんばってくださいね、放浪人さま。
102迷ったら名乗らない
2008/11/07(金) 21:08:39ID:W3VrK5xN0 「削除人が削除GLを大体わかっている」
というのは、まとめの前提にしてもいいんじゃないですかね?
というのは、まとめの前提にしてもいいんじゃないですかね?
103迷ったら名乗らない
2008/11/07(金) 21:08:41ID:Chl73c31O いわゆるまとめボランティアを自称してる人は
まとめって何のためにやってるの?
まとめって何のためにやってるの?
104迷ったら名乗らない
2008/11/07(金) 21:28:57ID:cS9cgEg40 削除人さんが効率よく削除して結果依頼人の為にもなると考えている人と
俺ってボランティアしてるんだぜって自己陶酔している人がいるんじゃないですかね
そう大した手間でもないのに合理的な理由を付けて削除人さんがお願いしているのに
自己満足に浸ってる人は言うまでもなくry
俺ってボランティアしてるんだぜって自己陶酔している人がいるんじゃないですかね
そう大した手間でもないのに合理的な理由を付けて削除人さんがお願いしているのに
自己満足に浸ってる人は言うまでもなくry
106迷ったら名乗らない
2008/11/07(金) 23:03:06ID:Chl73c31O107迷ったら名乗らない
2008/11/07(金) 23:41:21ID:cS9cgEg40 >>106
結果としてそのような事になったとしても
当の本人が満足しているのですからニンともカントも
まさしく何の為の誰の為の纏めなんやら
ああ、ちなみに私は私が纏めをやったら他人の迷惑になりそうな気がするので
纏めには一切手出ししてませんがねw
(纏めをするほど出身板の依頼も出てませんが)
結果としてそのような事になったとしても
当の本人が満足しているのですからニンともカントも
まさしく何の為の誰の為の纏めなんやら
ああ、ちなみに私は私が纏めをやったら他人の迷惑になりそうな気がするので
纏めには一切手出ししてませんがねw
(纏めをするほど出身板の依頼も出てませんが)
108迷ったら名乗らない
2008/11/07(金) 23:46:45ID:oGvSlZrDP 4.投稿目的による削除対象+5.掲示板の趣旨と違う投稿
4.投稿目的による削除対象+5.掲示板の趣旨と違う投稿+6.重複スレッド
4.投稿目的による削除対象+5.掲示板の趣旨と違う投稿+7.エロ・下品
こういうケースは成り立つんだろか?と疑問符を付けたくなる事もしばしば
4.投稿目的による削除対象+5.掲示板の趣旨と違う投稿+6.重複スレッド
4.投稿目的による削除対象+5.掲示板の趣旨と違う投稿+7.エロ・下品
こういうケースは成り立つんだろか?と疑問符を付けたくなる事もしばしば
109迷ったら名乗らない
2008/11/07(金) 23:51:37ID:DfeOxNft0 >>108
下は7.エロ・下品の単品で出てくれてた方が目に留まるかも。
下は7.エロ・下品の単品で出てくれてた方が目に留まるかも。
112迷ったら名乗らない
2008/11/08(土) 00:30:28ID:a6s6Fz7HO113迷ったら名乗らない
2008/11/08(土) 00:31:51ID:HKKbkwYy0 >108
4.投稿目的による削除対象
の中のどの理由かによっては全部ありうる。
5.掲示板の趣旨と違う投稿
これが
よりふさわしい板〜なら真ん中もありうるんじゃないかな
依頼が複数あって別の理由で出してたら
まとめでは足し算して、元依頼をそれぞれ見てもらうしかない。
4.投稿目的による削除対象
の中のどの理由かによっては全部ありうる。
5.掲示板の趣旨と違う投稿
これが
よりふさわしい板〜なら真ん中もありうるんじゃないかな
依頼が複数あって別の理由で出してたら
まとめでは足し算して、元依頼をそれぞれ見てもらうしかない。
114迷ったら名乗らない
2008/11/08(土) 00:41:58ID:8Gvgwdab0115迷ったら名乗らない
2008/11/08(土) 01:12:48ID:/8ogv6LU0 >>113
うんにゃ、条件が成立しえないのではなく、真ん中は
本スレに誘導されていれば、重複スレッド一発で削除対象になるでそ。
あえて4と5を付け足す意味がない、という意味でありえないと。
そういう依頼も、しばしば実際見かけますが…
うんにゃ、条件が成立しえないのではなく、真ん中は
本スレに誘導されていれば、重複スレッド一発で削除対象になるでそ。
あえて4と5を付け足す意味がない、という意味でありえないと。
そういう依頼も、しばしば実際見かけますが…
116迷ったら名乗らない
2008/11/08(土) 01:32:44ID:lHE2yh2S0 それをいうと一番下もエロ・下品で一発ですなー
117迷ったら名乗らない
2008/11/08(土) 08:28:19ID:/8ogv6LU0 エロ・下品は削除人の感性によって判断が分かれるから、微妙かも
118迷ったら名乗らない
2008/11/08(土) 08:39:41ID:EWcuikgn0 GL4は、削除人を遠ざける。
120削除屋@六条 ★
2008/11/08(土) 17:26:59ID:???0 私の場合は、ですが、
削除ガイドラインの細かいところまでは暗記していないので、削除ガイドラインを開いて
確認しながら作業しています。
そこからすると、まとめの時にお願いしたい情報としては、削除ガイドラインを検索・参照
するのに必要な程度で十分だったりします。
具体的には、削除ガイドラインの番号でも、各項目の文言(番号の横の大文字)でも、
各項目の代表的な削除理由でも、それを手がかりに削除ガイドラインの該当部分まで
すぐ行けるので、手間や効率は変わらないです。
削除ガイドラインの細かいところまでは暗記していないので、削除ガイドラインを開いて
確認しながら作業しています。
そこからすると、まとめの時にお願いしたい情報としては、削除ガイドラインを検索・参照
するのに必要な程度で十分だったりします。
具体的には、削除ガイドラインの番号でも、各項目の文言(番号の横の大文字)でも、
各項目の代表的な削除理由でも、それを手がかりに削除ガイドラインの該当部分まで
すぐ行けるので、手間や効率は変わらないです。
121名無しの妙心
2008/11/08(土) 19:28:33ID:MYVVoHlG0 >>99
じゃあ俺の質問にも向き合って欲しいという気持ちはあるんですよ(素
>>108
投稿目的と板違いは両立しないだろ、というのは
結構度々言われる事ではありますね。
というか、個人的にはそういう場合はどっちかに
しぼった方がわかりやすくていい、という風に考えますなぁ。
>>115さんと同じような感じ。
まあ、俺が考えたからと言ってそれが何になるんだ、という
話ではあるんですが。
で、ついでというか、聞かせて欲しいんですけど、
削除対象なスレッドが、削除対象となりうる理由とは別の理由で
削除依頼されてた場合、そのスレッドって依頼不備として蹴ります?
それとも削除します?
前者の人は、番号だけだと困るでしょうね。
後者の人は、ぶっちゃけまとめに依頼理由の付記すら必要なさそう。
どちらのスタイルの削除人さんもいそうですけど、どうなんでしょうね?
じゃあ俺の質問にも向き合って欲しいという気持ちはあるんですよ(素
>>108
投稿目的と板違いは両立しないだろ、というのは
結構度々言われる事ではありますね。
というか、個人的にはそういう場合はどっちかに
しぼった方がわかりやすくていい、という風に考えますなぁ。
>>115さんと同じような感じ。
まあ、俺が考えたからと言ってそれが何になるんだ、という
話ではあるんですが。
で、ついでというか、聞かせて欲しいんですけど、
削除対象なスレッドが、削除対象となりうる理由とは別の理由で
削除依頼されてた場合、そのスレッドって依頼不備として蹴ります?
それとも削除します?
前者の人は、番号だけだと困るでしょうね。
後者の人は、ぶっちゃけまとめに依頼理由の付記すら必要なさそう。
どちらのスタイルの削除人さんもいそうですけど、どうなんでしょうね?
122迷ったら名乗らない
2008/11/08(土) 19:31:53ID:aMImLbZ00 >121が見えない
123迷ったら名乗らない
2008/11/08(土) 21:37:39ID:8Gvgwdab0 >>99
じゃあ俺の質問にも向き合って欲しいという気持ちはあるんですよ(素
>>108
投稿目的と板違いは両立しないだろ、というのは
結構度々言われる事ではありますね。
というか、個人的にはそういう場合はどっちかに
しぼった方がわかりやすくていい、という風に考えますなぁ。
>>115さんと同じような感じ。
まあ、俺が考えたからと言ってそれが何になるんだ、という
話ではあるんですが。
で、ついでというか、聞かせて欲しいんですけど、
削除対象なスレッドが、削除対象となりうる理由とは別の理由で
削除依頼されてた場合、そのスレッドって依頼不備として蹴ります?
それとも削除します?
前者の人は、番号だけだと困るでしょうね。
後者の人は、ぶっちゃけまとめに依頼理由の付記すら必要なさそう。
どちらのスタイルの削除人さんもいそうですけど、どうなんでしょうね?
じゃあ俺の質問にも向き合って欲しいという気持ちはあるんですよ(素
>>108
投稿目的と板違いは両立しないだろ、というのは
結構度々言われる事ではありますね。
というか、個人的にはそういう場合はどっちかに
しぼった方がわかりやすくていい、という風に考えますなぁ。
>>115さんと同じような感じ。
まあ、俺が考えたからと言ってそれが何になるんだ、という
話ではあるんですが。
で、ついでというか、聞かせて欲しいんですけど、
削除対象なスレッドが、削除対象となりうる理由とは別の理由で
削除依頼されてた場合、そのスレッドって依頼不備として蹴ります?
それとも削除します?
前者の人は、番号だけだと困るでしょうね。
後者の人は、ぶっちゃけまとめに依頼理由の付記すら必要なさそう。
どちらのスタイルの削除人さんもいそうですけど、どうなんでしょうね?
>削除対象なスレッドが、削除対象となりうる理由とは別の理由で
>削除依頼されてた場合、そのスレッドって依頼不備として蹴ります?
>それとも削除します?
ケースバイケースだけど削除したことはあるな。
今回はガイドライン何番として削除しましたって書いて。
>削除依頼されてた場合、そのスレッドって依頼不備として蹴ります?
>それとも削除します?
ケースバイケースだけど削除したことはあるな。
今回はガイドライン何番として削除しましたって書いて。
125迷ったら名乗らない
2008/11/08(土) 23:48:38ID:Cw8hXiGU0 >108についてはスレ違い気味なのでこっちに書いてみた
よりよい削除依頼の出し方について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1100237942/350
まとめから対象スレを見に行って、元の依頼を見ないでも
処理と判断できちゃうモノがあれば時間短縮にはなるかもしれない。
アナログな自分はGL6だけよりも重複と書かれている方が、
どの理由か1発でわかりやすいタイプかも。
いろんな削除人さんがいるから
多くの人が見やすい方が来てくれる削除人さんが増えるかもってことでしょ。
是非たもん君に来て欲しいって場合には
たもん君にあわせた依頼スレ(スレタイ付きだっけ?)がいいわけで。
まとめによってどんな効果を期待しているか。ではないかな。
よりよい削除依頼の出し方について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1100237942/350
まとめから対象スレを見に行って、元の依頼を見ないでも
処理と判断できちゃうモノがあれば時間短縮にはなるかもしれない。
アナログな自分はGL6だけよりも重複と書かれている方が、
どの理由か1発でわかりやすいタイプかも。
いろんな削除人さんがいるから
多くの人が見やすい方が来てくれる削除人さんが増えるかもってことでしょ。
是非たもん君に来て欲しいって場合には
たもん君にあわせた依頼スレ(スレタイ付きだっけ?)がいいわけで。
まとめによってどんな効果を期待しているか。ではないかな。
126迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 09:02:14ID:Jlyp7ZmI0 「板専属」削除人がいないので、
どうするにも基準が難しいと思いますが、
GL番号だけでまとめたほうが分かりやすいようにおもいます。
語句付きだと、曲解したまとめが出る可能性があると思うので
ちょっとおそろしいです。
どうするにも基準が難しいと思いますが、
GL番号だけでまとめたほうが分かりやすいようにおもいます。
語句付きだと、曲解したまとめが出る可能性があると思うので
ちょっとおそろしいです。
127迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 09:51:12ID:oU0IjKLP0 現状に語句つけるだけじゃん
今と何が違うの?
今と何が違うの?
128名無しの妙心
2008/11/09(日) 11:12:17ID:/12hjSf60129迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 11:36:53ID:HqKa5kVV0 GLの後に一言付ける付けないのは自由とはいえ
付けてない纏めは見ない事があると明言している削除人が
いる以上、削除して貰える可能性を高めた方がいいのでは
と考えるんだけどな
その一言付けるのがとてつもない労力を要するとか言うなら別だが
付けてない纏めは見ない事があると明言している削除人が
いる以上、削除して貰える可能性を高めた方がいいのでは
と考えるんだけどな
その一言付けるのがとてつもない労力を要するとか言うなら別だが
130迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 11:59:29ID:5udgjPuw0 >>129
まとめがあっても、元の依頼を確認してもらいたいのですが
それはさておき、
まとめを見ない人のことまで気にしなくてもいいと思います。
削除GLの見出し項目に枝番、GL5.1とかGL6.3とかあれば
便利かな、と思うことがあります。
まとめがあっても、元の依頼を確認してもらいたいのですが
それはさておき、
まとめを見ない人のことまで気にしなくてもいいと思います。
削除GLの見出し項目に枝番、GL5.1とかGL6.3とかあれば
便利かな、と思うことがあります。
131迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 12:05:22ID:UipFfQG/P 逆に、充分でないまとめが、足を引っ張ることも
あるんじゃないか?とも思う
あるんじゃないか?とも思う
132迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 12:14:38ID:5udgjPuw0 ダメなまとめだと思えば、まとめなおせばいいと思いますよ。
134迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 12:31:40ID:5udgjPuw0 なら、先んじて、どんどんまとめるか、ですね。
2008/11/09(日) 12:38:01ID:iJ/nfhH1O
彡ミミミ、
(; ゜ - ゜) < まとめって削除人に見て貰える確率を増やす為にやってるんじゃ無かったっけ?
発言数を増やす為にやってる案内人さんもいるのかな?
(; ゜ - ゜) < まとめって削除人に見て貰える確率を増やす為にやってるんじゃ無かったっけ?
発言数を増やす為にやってる案内人さんもいるのかな?
136迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 13:07:19ID:W1ha4q6X0 >>135
案内人に対して失礼な言い草ですね、遊牧民さん。
あなただって発言数増やす為に削除してるんじゃないでしょうに。
メールを出してから18分50秒で削除人になったお方が
案内人に対してそのような印象を持っているということは覚えておきます。
案内人に対して失礼な言い草ですね、遊牧民さん。
あなただって発言数増やす為に削除してるんじゃないでしょうに。
メールを出してから18分50秒で削除人になったお方が
案内人に対してそのような印象を持っているということは覚えておきます。
137迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 13:52:06ID:dsciKAFX0 >>132-134
間違ったまとめがあるなら、個別対応するのではなく、
よりよいまとめ方をこのスレで示しておけばいいことでは?
それならムダなレス消費もなく、このスレへの誘導一発で済みます。
他のまとめ鯔への参考にもなるしね。
間違ったまとめがあるなら、個別対応するのではなく、
よりよいまとめ方をこのスレで示しておけばいいことでは?
それならムダなレス消費もなく、このスレへの誘導一発で済みます。
他のまとめ鯔への参考にもなるしね。
138散歩中 ◆xWTsDPTSKc
2008/11/09(日) 13:57:54ID:nDAoIaqt0 相互補完ということで…。
139名無しの妙心
2008/11/09(日) 14:12:54ID:/12hjSf60 >>137
実際のまとめを例示しながら、どこがダメか指摘する、
という風にした方がよさげだね。
今やろうとしてるような、可能性云々の想定での話をしてたら、
いつまででも話が終わらなくなるし。
議論の為の議論しても仕方がないからねぇ。
実際のまとめを例示しながら、どこがダメか指摘する、
という風にした方がよさげだね。
今やろうとしてるような、可能性云々の想定での話をしてたら、
いつまででも話が終わらなくなるし。
議論の為の議論しても仕方がないからねぇ。
2008/11/09(日) 14:13:02ID:iJ/nfhH1O
2008/11/09(日) 14:27:50ID:iJ/nfhH1O
彡ミミミ、
(; ゜ - ゜) < あと、発言数を増やす為にまとめをしてる人を、否定するつもりも無いですよ。
(; ゜ - ゜) < あと、発言数を増やす為にまとめをしてる人を、否定するつもりも無いですよ。
2008/11/09(日) 15:36:14ID:iJ/nfhH1O
彡ミミミ、
(; ゜ - ゜) < >>129が結論だと思うんだけどね。
「GLナンバーの後ろに項目名が付いているまとめの方が、付いていないまとめよりも削除人が見てくれる可能性が高い。」
これが否定されない限り、
本来の目的(削除人に見て貰える確率を上げる)
から言えば「GLナンバーの後ろに項目名を付ける」は、
良いまとめに近付く為の条件の一つと考えて良いんじゃないですかね。
もちろん目的が違うならこの限りではありませんがね。
(; ゜ - ゜) < >>129が結論だと思うんだけどね。
「GLナンバーの後ろに項目名が付いているまとめの方が、付いていないまとめよりも削除人が見てくれる可能性が高い。」
これが否定されない限り、
本来の目的(削除人に見て貰える確率を上げる)
から言えば「GLナンバーの後ろに項目名を付ける」は、
良いまとめに近付く為の条件の一つと考えて良いんじゃないですかね。
もちろん目的が違うならこの限りではありませんがね。
143迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 15:37:55ID:UipFfQG/P >>137-139
同意です
過去にまとめでしくじって以来、まとめには手を
ださないことにしていたのは、実は私ですorz
いつかまた、依頼まとめをする日が来たら
今度は良いまとめができるよう、このスレを
ROMり続けることにします
レスありがとう
同意です
過去にまとめでしくじって以来、まとめには手を
ださないことにしていたのは、実は私ですorz
いつかまた、依頼まとめをする日が来たら
今度は良いまとめができるよう、このスレを
ROMり続けることにします
レスありがとう
144迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 15:40:02ID:siSDz7eX0 整理板なら一回しくじったから手を出さないほどのものでもないと思うけど
146迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 16:14:17ID:d79tYy+V0147迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 16:31:43ID:dsciKAFX0148迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 16:32:10ID:HqKa5kVV0149迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 16:32:40ID:HqKa5kVV0 かぶった orz
153迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 18:09:34ID:s+1yQSK50 >152
どうぞお好きに。
どうぞお好きに。
154迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 19:00:29ID:kV1IJ0p60 ・削除GLは割と細かくて分量もある
・削除人が削除GLを全部覚えているとも思えない
・>>76は、「たまにしか活動できない人」たちに言及している
・「たまにしか活動できない人」たちが、削除GLを全部覚えているとも思えない
・「たまにしか活動できない人」たちが、番号だけならダメで項目があったら即対応できる
という状況は想定しにくい (削除GL本文を軽視して項目だけを頼りに削除するのは危険)
・「たまにしか活動できない人」たちほど削除GLを見ながらの作業になるのではないか
・結局、「たまにしか活動できない人」たちにとっては、番号だけでも項目が付されていても大差ない
・「GL○はなんだっけ?」という時は、削除GL本文を参照するか、元依頼を見る(ポインタ当てて
ポップアップさせるかアンカーを踏む)するかで、すぐに確認できる
・削除人が削除GLを全部覚えているとも思えない
・>>76は、「たまにしか活動できない人」たちに言及している
・「たまにしか活動できない人」たちが、削除GLを全部覚えているとも思えない
・「たまにしか活動できない人」たちが、番号だけならダメで項目があったら即対応できる
という状況は想定しにくい (削除GL本文を軽視して項目だけを頼りに削除するのは危険)
・「たまにしか活動できない人」たちほど削除GLを見ながらの作業になるのではないか
・結局、「たまにしか活動できない人」たちにとっては、番号だけでも項目が付されていても大差ない
・「GL○はなんだっけ?」という時は、削除GL本文を参照するか、元依頼を見る(ポインタ当てて
ポップアップさせるかアンカーを踏む)するかで、すぐに確認できる
155迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 19:13:06ID:HqKa5kVV0 「GLナンバーの後ろに項目名が付いているまとめの方が、付いていないまとめよりも削除人が見てくれる可能性が高い。」
これを否定する理由ではありませんね
これを否定する理由ではありませんね
156不動 ◆HpcRk2ELiM
2008/11/09(日) 20:57:50ID:Uk43rb1p0 先日も挙げたけど、依頼理由が「GL5に抵触」とだけ書かれていた削除依頼が
理由不備として蹴られたケースがあるんですよ。(私なら蹴らないかも知れないけど)
それを考慮すると、まとめで各項目を「GL5」の様にしか書かないのはあまり良くないと思うんですがね。
せめて「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」の様に書きさえすれば何の問題もないでしょ。
#はっきり言って、「GL5」とまで省略するのに何の意味があるのかが解らないです。
理由不備として蹴られたケースがあるんですよ。(私なら蹴らないかも知れないけど)
それを考慮すると、まとめで各項目を「GL5」の様にしか書かないのはあまり良くないと思うんですがね。
せめて「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」の様に書きさえすれば何の問題もないでしょ。
#はっきり言って、「GL5」とまで省略するのに何の意味があるのかが解らないです。
157阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
2008/11/09(日) 20:58:33ID:Uk43rb1p0 トリップの前を間違えた……
158迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 21:12:07ID:HqKa5kVV0 ここで人の話を理解して議論する方向に向かうのか
俺間違ってないもーんふーんお前ら馬鹿杉ーになるのか
ワクテカですね m9( ゚д゚)
俺間違ってないもーんふーんお前ら馬鹿杉ーになるのか
ワクテカですね m9( ゚д゚)
159迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 22:40:08ID:W+tpX6bI0160迷ったら名乗らない
2008/11/09(日) 23:16:13ID:dsciKAFX0 >>156
>理由不備として蹴られたケース
それは依頼原文でのケースですね。まとめ文中での「GL5」とは意味あいが異なるかと。
>「GL5」とまで省略するのに何の意味があるのかが解らないです。
他の人が略する理由はわかりませんが、私が省略するようになったのは
・少しでもまとめをコンパクトに見せたい
・理由を省くことで、まとめを複数レスに分割せずにすむケースがあった
ことです。
いずれも削除人がまとめを見たときのファーストインパクトを軽減すること、
スレをなるべく使わないようにすることが目的です。
小手先の工夫であることは承知の上ですが、見て削除を進めていただく
ことがまとめの目的ですから、少しでもコンパクトにして、印象を軽くと。
理由番号と理由項目が結びつかない方の存在や、元の依頼をまったく
見ずに作業をすることは想定していませんでしたし(批判しているわけ
じゃないですよ。削除作業の実態を知らない私の思い込みです)、
省略されたまとめで作業していただけるケースが多々ありましたので、
特に支障のない合理的な方法かな、と思ったわけですね。
現在は支障があることを理解しましたので、理由を付記することに異存ありません。
>理由不備として蹴られたケース
それは依頼原文でのケースですね。まとめ文中での「GL5」とは意味あいが異なるかと。
>「GL5」とまで省略するのに何の意味があるのかが解らないです。
他の人が略する理由はわかりませんが、私が省略するようになったのは
・少しでもまとめをコンパクトに見せたい
・理由を省くことで、まとめを複数レスに分割せずにすむケースがあった
ことです。
いずれも削除人がまとめを見たときのファーストインパクトを軽減すること、
スレをなるべく使わないようにすることが目的です。
小手先の工夫であることは承知の上ですが、見て削除を進めていただく
ことがまとめの目的ですから、少しでもコンパクトにして、印象を軽くと。
理由番号と理由項目が結びつかない方の存在や、元の依頼をまったく
見ずに作業をすることは想定していませんでしたし(批判しているわけ
じゃないですよ。削除作業の実態を知らない私の思い込みです)、
省略されたまとめで作業していただけるケースが多々ありましたので、
特に支障のない合理的な方法かな、と思ったわけですね。
現在は支障があることを理解しましたので、理由を付記することに異存ありません。
161名無しの妙心
2008/11/10(月) 15:38:54ID:b4lYcTh20 >>152
わがままだと思って、ちょっとした手間を惜しんで
まとめ自体が特定削除人にとって無意味となるのを
良しとするのならば、それは別に構わないと思います。
けど、そこまでして省く手間なんですか?という風に
聞かれてるのに、それに対して一向に答えは無いわけで。
具体的に、番号だけでまとめないと手間がかかり過ぎて
困るというような事例がある、あるいは具体的に想定できる
というのなら、それをある程度で構わないので
示して欲しいんですよね。
具体性のある問題が生じえると示せるのなら、それをもっても
聞き入れようとしないのなら、それは確かに削除人のわがままで
あると言って差し支えないでしょうし、改めるが妥当なのは
削除人の方であると言えると思います。
で、結局の所どうなんでしょう、そこん所?
>>145
実際に貴方がしたまとめをお見せいただけませんか?
どう項目名をつけられないのか、という解説も聞かせてもらえれば
尚嬉しいです。
わがままだと思って、ちょっとした手間を惜しんで
まとめ自体が特定削除人にとって無意味となるのを
良しとするのならば、それは別に構わないと思います。
けど、そこまでして省く手間なんですか?という風に
聞かれてるのに、それに対して一向に答えは無いわけで。
具体的に、番号だけでまとめないと手間がかかり過ぎて
困るというような事例がある、あるいは具体的に想定できる
というのなら、それをある程度で構わないので
示して欲しいんですよね。
具体性のある問題が生じえると示せるのなら、それをもっても
聞き入れようとしないのなら、それは確かに削除人のわがままで
あると言って差し支えないでしょうし、改めるが妥当なのは
削除人の方であると言えると思います。
で、結局の所どうなんでしょう、そこん所?
>>145
実際に貴方がしたまとめをお見せいただけませんか?
どう項目名をつけられないのか、という解説も聞かせてもらえれば
尚嬉しいです。
162迷ったら名乗らない
2008/11/10(月) 16:22:39ID:v0JuWFYU0 「番号だけでは対応できないが、項目が書いてあれば対応できる」
という状況がまともだとは思えないんだけどなぁ・・・
削除GL本文を無視・軽視して感覚で判断してるみたいでさ。
削除GLを完璧に暗記してる削除人には、番号だけでいい。
削除GLを完璧に暗記してない削除人には、その都度削除GLを読ませた方がいい。
削除GLを削除人に確認させるというのは、削除人にとって必要なことだから、
作業の遅れと交換条件にしてはいけないと思うのであります。
という状況がまともだとは思えないんだけどなぁ・・・
削除GL本文を無視・軽視して感覚で判断してるみたいでさ。
削除GLを完璧に暗記してる削除人には、番号だけでいい。
削除GLを完璧に暗記してない削除人には、その都度削除GLを読ませた方がいい。
削除GLを削除人に確認させるというのは、削除人にとって必要なことだから、
作業の遅れと交換条件にしてはいけないと思うのであります。
163名無しの妙心
2008/11/10(月) 17:00:38ID:b4lYcTh20 >>162
それはちょっとずれるような。
要するに、記憶との結びつきの道具として、放浪人さんは
項目番号ではなく、項目文章の方を用いている、という話でしょう。
ようはスタイルの違いという事だと思いますよ。
そのスタイルを非とするに足るだけの手間の問題が
実在するかどうか、という所をはっきりさせれば、
放浪人さんも納得してくれるんじゃないですか、という事を言ってます。
放浪人さんに「皆項目番号で覚えてるんだから、項目番号で覚えろ」
と強いるのもなんか違うような気がするんですけどねぇ。
要は、番号だけでOKと言ってる人が主張してる、省力化の必要性に
ついて、はっきりとした具体的根拠を伴った主張があれば、
この話は一発で終わると思います。
それはちょっとずれるような。
要するに、記憶との結びつきの道具として、放浪人さんは
項目番号ではなく、項目文章の方を用いている、という話でしょう。
ようはスタイルの違いという事だと思いますよ。
そのスタイルを非とするに足るだけの手間の問題が
実在するかどうか、という所をはっきりさせれば、
放浪人さんも納得してくれるんじゃないですか、という事を言ってます。
放浪人さんに「皆項目番号で覚えてるんだから、項目番号で覚えろ」
と強いるのもなんか違うような気がするんですけどねぇ。
要は、番号だけでOKと言ってる人が主張してる、省力化の必要性に
ついて、はっきりとした具体的根拠を伴った主張があれば、
この話は一発で終わると思います。
164名無しの妙心
2008/11/10(月) 17:01:14ID:b4lYcTh20 まあ、VIPなんだから、かんがえるな、かんじろ。
165名無しの妙心
2008/11/10(月) 17:02:10ID:b4lYcTh20 ・・・orz はい、誤爆ですよ。
166迷ったら名乗らない
2008/11/10(月) 17:08:29ID:v0JuWFYU0 >>163
記憶が完璧じゃない削除人は、謙虚になった方がいいんじゃないでしょうか。
記憶が完璧じゃない削除人が削除GL本文を確認せずに削除して回るというのは、
削除人にも利用者にも幸せなことではないと思います。
記憶が完璧じゃない削除人は、謙虚になった方がいいんじゃないでしょうか。
記憶が完璧じゃない削除人が削除GL本文を確認せずに削除して回るというのは、
削除人にも利用者にも幸せなことではないと思います。
167名無しの妙心
2008/11/10(月) 17:15:49ID:b4lYcTh20 削除人にしろ、俺みたいな稀にしかまとめをしない人にしろ、
実際にまとめをしてどう思うか、という所は想像しにくい所が
あると思うんですよ。
実際にしている人が、実際にこれこれこうやって、
こういう風になるからこうだ、という具合に、具体的な事例を持って、
そこら辺の想像しにくい所を補うようにしてくれたら、
まあ、俺みたいなどうでもいい奴はともかくとして、
削除人側からしたらわかりやすく、歩み寄りもしやすいと思います。
そこら辺、こういう所でせっかく議論が出来てるわけだし、
面倒臭がらずにやった方がいいと思うんですけどねぇ・・・。
>>166
記憶が完璧であっても、その出力のきっかけとして
番号を用いていない、というだけの事かと。
項目文章を見れば、番号も出てくる人と、項目番号を見れば
項目文章も出てくる人と、どちらが完璧でどちらが完璧でないか、
はっきりと言い切る事ができると言うのならば、貴方の仰る事は
妥当であるように思いますが、どうでしょう?
さらに言わせてもらえば、ここで番号でのみ記述するまとめが
省力化の為に必要であるという事を、番号のみではピンと来ない
削除人にも把握してもらい、番号のみでピンと来るように
努力してもらった方が、削除人も利用者もより以上に幸せに
なれるのではないかと思いますが、そこら辺もどうでしょう?
それが必要だから、番号のみで書いてるわけですよね?
実際にまとめをしてどう思うか、という所は想像しにくい所が
あると思うんですよ。
実際にしている人が、実際にこれこれこうやって、
こういう風になるからこうだ、という具合に、具体的な事例を持って、
そこら辺の想像しにくい所を補うようにしてくれたら、
まあ、俺みたいなどうでもいい奴はともかくとして、
削除人側からしたらわかりやすく、歩み寄りもしやすいと思います。
そこら辺、こういう所でせっかく議論が出来てるわけだし、
面倒臭がらずにやった方がいいと思うんですけどねぇ・・・。
>>166
記憶が完璧であっても、その出力のきっかけとして
番号を用いていない、というだけの事かと。
項目文章を見れば、番号も出てくる人と、項目番号を見れば
項目文章も出てくる人と、どちらが完璧でどちらが完璧でないか、
はっきりと言い切る事ができると言うのならば、貴方の仰る事は
妥当であるように思いますが、どうでしょう?
さらに言わせてもらえば、ここで番号でのみ記述するまとめが
省力化の為に必要であるという事を、番号のみではピンと来ない
削除人にも把握してもらい、番号のみでピンと来るように
努力してもらった方が、削除人も利用者もより以上に幸せに
なれるのではないかと思いますが、そこら辺もどうでしょう?
それが必要だから、番号のみで書いてるわけですよね?
168名無しの妙心
2008/11/10(月) 17:18:21ID:b4lYcTh20 まとめると、番号だけが記憶の出力装置のスイッチではないでしょ、という事を言いたいわけです。
そこで番号だけにそれを統一しろ、という事を言いたいなら、その必要性を
説く必要があるでしょ? ないんですか? という事を言ってるんですね。なんと驚きの三行!!
そこで番号だけにそれを統一しろ、という事を言いたいなら、その必要性を
説く必要があるでしょ? ないんですか? という事を言ってるんですね。なんと驚きの三行!!
169迷ったら名乗らない
2008/11/10(月) 17:19:49ID:bbA6CT+q0 横に長いからうちの環境じゃ3行で表示されなかったw
170迷ったら名乗らない
2008/11/10(月) 17:25:50ID:v0JuWFYU0 >>167
誤削除・誤判断で被害を受ける可能性のある利用者の立場を重視するんで
削除人性善説には立てないなぁ・・・
ちゅーわけで、「完璧」とは「番号も含めて。番号だけからでも記憶を召喚できること」
と定義しますわ。
> 下段
削除依頼がきちんとできない人には、ピンポイントのURLではなく削除依頼(入口)に飛ばすでしょ?
あれと同じ。
削除人に削除GLを確認してもらう。遠回りだけど必要。
まとめ人の省力化とは別の問題「も」あると思う。
(論点ずらしじゃないよ。削除人が削除GLを把握する・させるってのは根本的な問題だから)
誤削除・誤判断で被害を受ける可能性のある利用者の立場を重視するんで
削除人性善説には立てないなぁ・・・
ちゅーわけで、「完璧」とは「番号も含めて。番号だけからでも記憶を召喚できること」
と定義しますわ。
> 下段
削除依頼がきちんとできない人には、ピンポイントのURLではなく削除依頼(入口)に飛ばすでしょ?
あれと同じ。
削除人に削除GLを確認してもらう。遠回りだけど必要。
まとめ人の省力化とは別の問題「も」あると思う。
(論点ずらしじゃないよ。削除人が削除GLを把握する・させるってのは根本的な問題だから)
171名無しの妙心
2008/11/10(月) 17:44:08ID:b4lYcTh20 宿命と書いてサダメと読むのか・・・orz
>>170
ふむ。
しかしながら、それは項目番号だけを書くに至る
積極的な理由にはならないのではないですかね?
それこそ、まとめとは削除人の省力化の為に行うものであって、
わざわざ「こうしてくれれば手間が省ける」という人に対して
手間をかけさせる事を考えてやるなんて、本末転倒でしょう。
削除人に確認させる為の方策ではあっても、まとめの本質からは
遠く離れた目的になってしまっているように思います。
そもそも、誤削除・誤判断の多いスタイルの改善の為には、
まとめの段階でどうこうするよりも、より確実な方法があるのでは?
「省力化とは別の問題」は、まとめによって解決する、させる類の
問題ではないと考えられますけど、どうでしょう?
>>170
ふむ。
しかしながら、それは項目番号だけを書くに至る
積極的な理由にはならないのではないですかね?
それこそ、まとめとは削除人の省力化の為に行うものであって、
わざわざ「こうしてくれれば手間が省ける」という人に対して
手間をかけさせる事を考えてやるなんて、本末転倒でしょう。
削除人に確認させる為の方策ではあっても、まとめの本質からは
遠く離れた目的になってしまっているように思います。
そもそも、誤削除・誤判断の多いスタイルの改善の為には、
まとめの段階でどうこうするよりも、より確実な方法があるのでは?
「省力化とは別の問題」は、まとめによって解決する、させる類の
問題ではないと考えられますけど、どうでしょう?
172迷ったら名乗らない
2008/11/10(月) 17:50:00ID:v0JuWFYU0173迷ったら名乗らない
2008/11/10(月) 17:52:18ID:bbA6CT+q0 そもそも項目番号なんて削除判断と関係ないじゃん
削除ガイドラインから無くしてしまっても本質的には影響が無いんだよ
そんな瑣末ごとを削除人に暗記させるくらいなら、削除活動してもらったほうが
利用者の利益につながるんじゃないかね
削除ガイドラインの暗記すら削除人には求められていないことを考えてみなよ
削除人に求められているのは、削除する際には自信をもって削除すること、
自信が無い際には削除しないこと、なんだよ
調べることで自信がもてるなら、そこにはなんら問題が無いわけで
削除ガイドラインから無くしてしまっても本質的には影響が無いんだよ
そんな瑣末ごとを削除人に暗記させるくらいなら、削除活動してもらったほうが
利用者の利益につながるんじゃないかね
削除ガイドラインの暗記すら削除人には求められていないことを考えてみなよ
削除人に求められているのは、削除する際には自信をもって削除すること、
自信が無い際には削除しないこと、なんだよ
調べることで自信がもてるなら、そこにはなんら問題が無いわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” [ネギうどん★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★3 [BFU★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【安倍悲報】10年前のマクドナルドをご覧ください🍔 安すぎだろ…これがアベノミクスの果実か [306359665]
- 【悲報】名古屋でも道路陥没 [957955821]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- 【朗報】任天堂「Switch2はお求めやすい価格で出します」 4万円以下くるー???? [839150984]
- 『万バズのオケラ』ファンクラブ🏡
- 【画像】美人記者、よだれかけ?をつけてテレビに映り込む [786835273]