>>880
自分で考えてわからなかったら何もするな、
というのも「回答の一種」としては正しい場合も多々あります。

そういう風にテンプレで言ってばっかりの人というのも
確かにいたりいなかったりラジバンダリですが、
そういう人にテンプレな言い回しで追っ払われて、
他の人から特にレスも付かないという事は、
所詮その程度の質問だったという風に考えて
差し支えないのではないかと考えられます。

尚、質問そのものの形、内容が千差万別である以上、
「こういう質問だったら答えがしっかり貰える」というような、
いわゆるテンプレな質問の仕方なんてものは存在しないと
考えた方がよろしいかと。

質問は
やってみなけりゃ
わからない
真摯な回答
来るか来ないか

おそまつ。