無理だとわかって質問します。
困っています。

・ある板に100%板違いのスレが立った
             ↓
・当然、削除やスレストがなされた
             ↓
・それに対抗するように荒らしが再びスレを立てた
             ↓
・スレの住人だけは板違いだと思っていないらしく
削除人に交渉するが複数の削除人が板違いと即断
             ↓
・それでも対抗するように荒らしが続きスレを立てた
             ↓
・再び削除人に荒らしが喧嘩を売りにいくなど、
過去の他板の事例から懲罰鯖等の可能性が出てきた
             ↓
・削除しても追いつかず、次々にスレが立つため、
仕方がないので住民がスレを埋めだした
             ↓
・荒らしがスレ埋めを規制板に報告した
報告人が機械的に処理をして、該当者がプロバイダーから処分を食らった
             ↓
・住民は2chとプロバイダーの対応に怒り
行為は悪質な意図をもった行為ではないと抗議
             ↓
・プロバイダーは状況が把握し、該当者の処分を取り消した

で、2ch側の処分を無かったことにしてほしいのですが、
どのような方法を講じればよろしいでしょうか?

【まとめ】
・該当スレは100%板違いで複数の削除人による削除・スレスト実績がある
・削除人と荒らしのやり取りでも、完全に板違いとの判定を複数の削除人が下している
・age推奨をしているせいで板の一番上に板違いのスレが常時ある
・住民は懲罰鯖におびえる毎日
・蜂起した住民だけが処分されて、100%板違い判定のスレ住人は一切処分されていない