21世紀になってからパソコンを始めた人や新参の2ちゃんねらーも増えて、
ベテランユーザーに代わって、それらの人が自治に加わることも出てきました。
近年、気になるのがローカルルールやスレッドの>>1に記載されている
荒らしへの対応方法です。
2ちゃんねる公式である「2ちゃんねるガイド:基本」には、
ルール違反、削除ガイドライン違反の書き込みを見かけたら、
削除依頼にご協力くださいとの旨が記載されています。
参考URL http://info.2ch.net/guide/faq.html#B3
つまり、荒らしやガイドライン違反が発生した場合は、
まず「削除依頼を出した上」で、お決まりの無視なり放置なりをしろというのが
公式の見解となります。これは意外に知られていないことです。
この原則を飛ばして、どこの板のガイドラインでも無視しろ無視しろの
一点張りで出来上がっているので、最近のユーザーが無視が唯一絶対の解だと
思い込んでいるフシがあり、ひどいことに2ちゃんねる以外のサイトでも
この論理が広くまかり通っている姿を見かけます。
荒らしが楽しい思いをして、他のユーザーはひたすらに我慢を強いられるのです。
しかしながら、各板のローカルルールでも、少しずつ変化を見せてきて、
比較的2ちゃんねるに精通した人が多い板では、
「荒らしが出たらまずは削除依頼しましょう」などの文言も増えてきました。
自治に興味のない一般のユーザーだけでなく、自治マニアと言われる層でも
大原則を知らない初心者が出てき始めたので、
改めて、こうしてスレッドを立てて啓発にあたりました。
ローカルルール等の策定の一助となれば幸いです。
探検
【各板自治必見】あくまで「削除依頼の上で」各種対応を講ずる原則
1多聞@荒井隈偏執狂 ◆7hg.2xmRD2
2008/12/25(木) 10:54:44ID:IzgXw4yh02008/12/25(木) 11:20:35ID:KmNUTjsT0
削除依頼しても半年は削除人が来ない板はどうすんだ?
レスを投稿する
ニュース
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 国内客と訪日客の「ホテル争奪戦」激化? 客室単価、さらに上昇か [煮卵★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★3 [ぐれ★]
- 【画像】丸の内や大手町のサラリーマンってそりゃ豊かなら憧れの対象かも知れないけどGDP落ちてたら無能博覧会でしかないよな [974680522]
- 今学校をズル休みしてる高校生だけど質問ある?
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 【悲報】日本人「海外旅行に行きたくない」 51% 旅行の計画に最も力を入れることは『費用を下げること』 [271912485]