21世紀になってからパソコンを始めた人や新参の2ちゃんねらーも増えて、
ベテランユーザーに代わって、それらの人が自治に加わることも出てきました。
近年、気になるのがローカルルールやスレッドの>>1に記載されている
荒らしへの対応方法です。
2ちゃんねる公式である「2ちゃんねるガイド:基本」には、
ルール違反、削除ガイドライン違反の書き込みを見かけたら、
削除依頼にご協力くださいとの旨が記載されています。
参考URL http://info.2ch.net/guide/faq.html#B3
つまり、荒らしやガイドライン違反が発生した場合は、
まず「削除依頼を出した上」で、お決まりの無視なり放置なりをしろというのが
公式の見解となります。これは意外に知られていないことです。
この原則を飛ばして、どこの板のガイドラインでも無視しろ無視しろの
一点張りで出来上がっているので、最近のユーザーが無視が唯一絶対の解だと
思い込んでいるフシがあり、ひどいことに2ちゃんねる以外のサイトでも
この論理が広くまかり通っている姿を見かけます。
荒らしが楽しい思いをして、他のユーザーはひたすらに我慢を強いられるのです。
しかしながら、各板のローカルルールでも、少しずつ変化を見せてきて、
比較的2ちゃんねるに精通した人が多い板では、
「荒らしが出たらまずは削除依頼しましょう」などの文言も増えてきました。
自治に興味のない一般のユーザーだけでなく、自治マニアと言われる層でも
大原則を知らない初心者が出てき始めたので、
改めて、こうしてスレッドを立てて啓発にあたりました。
ローカルルール等の策定の一助となれば幸いです。
探検
【各板自治必見】あくまで「削除依頼の上で」各種対応を講ずる原則
1多聞@荒井隈偏執狂 ◆7hg.2xmRD2
2008/12/25(木) 10:54:44ID:IzgXw4yh02008/12/25(木) 11:20:35ID:KmNUTjsT0
削除依頼しても半年は削除人が来ない板はどうすんだ?
3散歩中 ◆xWTsDPTSKc
2008/12/25(木) 11:23:29ID:1/ULFXcm0 >つまり、荒らしやガイドライン違反が発生した場合は
ここの表現は間違っている気がする。
ここの表現は間違っている気がする。
2008/12/25(木) 11:52:11ID:bg+LIIwR0
>荒らしが楽しい思いをして、他のユーザーはひたすらに我慢を強いられるのです。
我慢なんかしないで2chを捨ててmixiに行けよ、楽しいよ(´ー`)
我慢なんかしないで2chを捨ててmixiに行けよ、楽しいよ(´ー`)
5Auditor01 ◆AuditTUVJw
2008/12/25(木) 12:06:59ID:3dj3ZPuvO 荒らしに削除で対抗できると思ってる訳ですね
ぜひその根拠をお聞かせ願いたいものです
ぜひその根拠をお聞かせ願いたいものです
2008/12/25(木) 12:31:28ID:1yuUgnS50
>>5
矛先間違えるな。
>2ちゃんねる公式である「2ちゃんねるガイド:基本」には、
>ルール違反、削除ガイドライン違反の書き込みを見かけたら、
>削除依頼にご協力くださいとの旨が記載されています。
>参考URL http://info.2ch.net/guide/faq.html#B3
文句があるなら>>1じゃなくひろゆきに言えよ。
ひろゆきの掲示板で、公式のガイドページに、
ルール違反、削除ガイドライン違反の書き込みを見かけたら、
削除依頼にご協力くださいと書いてあるんだから。
実効性があろうがなかろうが、それがこの掲示板でのルールだろう。
それを変えたければひろゆきに言うしかない。
もしくはアンタが出て行くしかない。
矛先間違えるな。
>2ちゃんねる公式である「2ちゃんねるガイド:基本」には、
>ルール違反、削除ガイドライン違反の書き込みを見かけたら、
>削除依頼にご協力くださいとの旨が記載されています。
>参考URL http://info.2ch.net/guide/faq.html#B3
文句があるなら>>1じゃなくひろゆきに言えよ。
ひろゆきの掲示板で、公式のガイドページに、
ルール違反、削除ガイドライン違反の書き込みを見かけたら、
削除依頼にご協力くださいと書いてあるんだから。
実効性があろうがなかろうが、それがこの掲示板でのルールだろう。
それを変えたければひろゆきに言うしかない。
もしくはアンタが出て行くしかない。
2008/12/25(木) 12:53:24ID:KdNtf0wo0
仮にも運営カテゴリにあって野次馬も山ほど蠢いてる知恵袋板で
啓発スレなんて立てて意味があるのかどうか
大体知ってるだろそんなことは
啓発スレなんて立てて意味があるのかどうか
大体知ってるだろそんなことは
8散歩中 ◆xWTsDPTSKc
2008/12/25(木) 13:44:20ID:1/ULFXcm0 >>6
いや別にひryは削除依頼に協力は願っているが、しかし依頼をしてくれと言っているだけで、
すべてに対して削除で対抗するともいっていないわけだが…。
>荒らしが楽しい思いをして、他のユーザーはひたすらに我慢を強いられるのです。
だから削除依頼をしましょう…という文言が、「削除に対抗している」ようにも思えるが。
削除依頼はする、あとは粛々と無視放置するというのが嵐対策として有効であることは
いうまでもない。
いや別にひryは削除依頼に協力は願っているが、しかし依頼をしてくれと言っているだけで、
すべてに対して削除で対抗するともいっていないわけだが…。
>荒らしが楽しい思いをして、他のユーザーはひたすらに我慢を強いられるのです。
だから削除依頼をしましょう…という文言が、「削除に対抗している」ようにも思えるが。
削除依頼はする、あとは粛々と無視放置するというのが嵐対策として有効であることは
いうまでもない。
レスを投稿する
ニュース
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 [ひかり★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新たに判明 [Gecko★]
- フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 ★5 [王子★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1648
- 【D専】Part.9
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- ハム専 ★2
- 3大、税金にタカってる企業「東電」「電通」「TOYOTA」あと1つは? [993451824]
- トランプ政権が中国を批判「住民たちを無視した領土欲は危険」「現状変更に反対」「併合という名の侵略で緊張激化」 [359572271]
- 自動車業界「自民さん、関税でうちの業界が打撃くらうと思うので資金支援してください🥺」 [256556981]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]
- 大阪・関西万博。「餃子3つで2300円」大阪王将😲 [861717324]
- 福建省で初の自閉症の若者が働く手作り餃子カフェ 中国人って障害者に優しいの?日本人だったら鼻糞だ唾液だ言って買わないけど [817148728]