21世紀になってからパソコンを始めた人や新参の2ちゃんねらーも増えて、
ベテランユーザーに代わって、それらの人が自治に加わることも出てきました。
近年、気になるのがローカルルールやスレッドの>>1に記載されている
荒らしへの対応方法です。
2ちゃんねる公式である「2ちゃんねるガイド:基本」には、
ルール違反、削除ガイドライン違反の書き込みを見かけたら、
削除依頼にご協力くださいとの旨が記載されています。
参考URL http://info.2ch.net/guide/faq.html#B3
つまり、荒らしやガイドライン違反が発生した場合は、
まず「削除依頼を出した上」で、お決まりの無視なり放置なりをしろというのが
公式の見解となります。これは意外に知られていないことです。
この原則を飛ばして、どこの板のガイドラインでも無視しろ無視しろの
一点張りで出来上がっているので、最近のユーザーが無視が唯一絶対の解だと
思い込んでいるフシがあり、ひどいことに2ちゃんねる以外のサイトでも
この論理が広くまかり通っている姿を見かけます。
荒らしが楽しい思いをして、他のユーザーはひたすらに我慢を強いられるのです。
しかしながら、各板のローカルルールでも、少しずつ変化を見せてきて、
比較的2ちゃんねるに精通した人が多い板では、
「荒らしが出たらまずは削除依頼しましょう」などの文言も増えてきました。
自治に興味のない一般のユーザーだけでなく、自治マニアと言われる層でも
大原則を知らない初心者が出てき始めたので、
改めて、こうしてスレッドを立てて啓発にあたりました。
ローカルルール等の策定の一助となれば幸いです。
【各板自治必見】あくまで「削除依頼の上で」各種対応を講ずる原則
1多聞@荒井隈偏執狂 ◆7hg.2xmRD2
2008/12/25(木) 10:54:44ID:IzgXw4yh023たまねぎ板代表 ◆bmXGRX28/c
2008/12/27(土) 23:09:17ID:FNLEJRn90 そもそも整理板は不要なのです。
不用な整理板があるからこのような誤解が生まれるのです。
削除依頼などしてどうなるのですか?
無視放置さえ平常心で行うことができればいいのです。
どこに勝ちや負けが介在するのですか?
どこに荒らしだけがいい思いをするのですか?
彼は彼、我は我。
それぞれが有意義に掲示板を使ってるのです。
だから整理板はまったくの不要品なのです。
不用な整理板があるからこのような誤解が生まれるのです。
削除依頼などしてどうなるのですか?
無視放置さえ平常心で行うことができればいいのです。
どこに勝ちや負けが介在するのですか?
どこに荒らしだけがいい思いをするのですか?
彼は彼、我は我。
それぞれが有意義に掲示板を使ってるのです。
だから整理板はまったくの不要品なのです。
2009/01/11(日) 15:55:04ID:3sl+jbeM0
荒らしはスルーってRFC1855にも書いてあるんだが・・・
もちろん、荒らしの書き込みがGLに抵触するなら
削除依頼出すのも手なんだろうし、2chのお墨付きもあるってことなんだろうけど
>この原則を飛ばして、どこの板のガイドラインでも無視しろ無視しろの
(略)
>この論理が広くまかり通っている姿を見かけます。
と言っちゃうのはどうかと思うよ。
前提がおかしいところから話し始まってるし・・・
※参考資料
ttp://www.kondo-zosu.co.jp/newpage10.htm
ttp://www.fukunet.or.jp/member/COOK/#C
ttp://www.cgh.ed.jp/netiquette/rfc1855j.html?sess=a7d4e04a144f6c6177087f63389d6406
もちろん、荒らしの書き込みがGLに抵触するなら
削除依頼出すのも手なんだろうし、2chのお墨付きもあるってことなんだろうけど
>この原則を飛ばして、どこの板のガイドラインでも無視しろ無視しろの
(略)
>この論理が広くまかり通っている姿を見かけます。
と言っちゃうのはどうかと思うよ。
前提がおかしいところから話し始まってるし・・・
※参考資料
ttp://www.kondo-zosu.co.jp/newpage10.htm
ttp://www.fukunet.or.jp/member/COOK/#C
ttp://www.cgh.ed.jp/netiquette/rfc1855j.html?sess=a7d4e04a144f6c6177087f63389d6406
25迷ったら名乗らない
2009/01/11(日) 21:39:51ID:HPl5aRkA0 削除対象か否かを判断するのは利用者ではなく削除人なのだから、
一般ユーザは迷ったら出すしかないということ。
判断は削除人が行えばいい。
一般ユーザは迷ったら出すしかないということ。
判断は削除人が行えばいい。
26迷ったら名乗らない
2009/01/17(土) 14:43:57ID:NmtjdYjw0 板自治全般の質問をするスレはないのでしょうか?
板個別のものは、当該板の自治スレだと思うのですが
その板でおこった問題の相談をするようなスレが
みつけられません。誘導お願いします。
板個別のものは、当該板の自治スレだと思うのですが
その板でおこった問題の相談をするようなスレが
みつけられません。誘導お願いします。
27Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2009/01/17(土) 15:10:59ID:wi/TQpgr0 まぁスレ立てるまでもない質問スレだろうけど、その前に
あなたがマルチまがいしてりゃ世話無い罠
あなたがマルチまがいしてりゃ世話無い罠
2009/08/17(月) 12:17:26ID:GoANvrmf0
うぜえ
この板見てる自治ってあまりいない希ガス
2012/02/17(金) 23:19:55.51ID:ZO6bnJhb0
むしろ三年越しのタテチンでなんで今更後出しなのかという方が気になる…
2012/03/01(木) 02:10:19.52ID:1ilidicJ0
>>25
削除依頼に対して特別なものと思っていたので、変な行動に関しては削除依頼をして判断してもらえるというのは、気持ち的に助かりますね。
削除依頼に対して特別なものと思っていたので、変な行動に関しては削除依頼をして判断してもらえるというのは、気持ち的に助かりますね。
32迷ったら名乗らない
2012/03/01(木) 07:07:02.85ID:yM/8Cc3t0 あぁまじで全員しねつまらねぇんだよどいつもこいつもまじでしねや糞が
2012/03/02(金) 12:08:23.62ID:8mY50FlpP
34わふー ◆wahuu.ppsw
2012/03/03(土) 07:03:51.91ID:3dCWX8EY0 わかる
35山崎悟
2012/03/03(土) 22:16:58.23ID:lX/wfVvG0 (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
<| |>
(_)(_) 山崎県
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
<| |>
(_)(_) 山崎県
>>38
しかられた・・・
ローカルルールで削除対象とした条件に合致するレスをした者に、削除依頼を出すことで、そのレスに対して拒否の意思表示が出来るが、実際に削除されるかどうかは不確定。
相手の良識には訴えることは出来る。ぐらいでしょうか?
ローカルルールで明確な禁止行為を設定して、纏まらない議論でのパワーゲーム(自演含む)の回避や、スルー対象&削除対象の迷いを減らして安定した状態をキープ出来ればって思ったのですが、たいした効果は望めないかな。
しかられた・・・
ローカルルールで削除対象とした条件に合致するレスをした者に、削除依頼を出すことで、そのレスに対して拒否の意思表示が出来るが、実際に削除されるかどうかは不確定。
相手の良識には訴えることは出来る。ぐらいでしょうか?
ローカルルールで明確な禁止行為を設定して、纏まらない議論でのパワーゲーム(自演含む)の回避や、スルー対象&削除対象の迷いを減らして安定した状態をキープ出来ればって思ったのですが、たいした効果は望めないかな。
40散歩中
2012/03/06(火) 11:04:29.88ID:P58ZLAxs0 >>39
整理板の案件は、削除対象は削除されればラッキーぐらいのものです。
2chには削除しなければならないものなんぞ存在しません。
削除人には何の義務もないと書かれている上にボランティアなんですから、削除に依存しない
スレの運営を心がけましょう。
整理板の案件は、削除対象は削除されればラッキーぐらいのものです。
2chには削除しなければならないものなんぞ存在しません。
削除人には何の義務もないと書かれている上にボランティアなんですから、削除に依存しない
スレの運営を心がけましょう。
2012/03/06(火) 11:56:38.34ID:XE3iYfNJP
>>39
投稿者に対する意思表示の意図で削除依頼を出すのは
正直、お勧めできませんよ
削除されたことで、投稿者が削除対象であったことに
気付く場合もありますが、それはあくまで結果の話ですし
スレ内で「それは削除対象になるから今後は控えてください」と
削除対象を投稿しない方向に誘導してあげる方が良いかと
言って聞く人なら、削除依頼や処理がなくても聞くだろうし
言って聞かない人なら、削除があっても聞かないでしょう
投稿者に対する意思表示の意図で削除依頼を出すのは
正直、お勧めできませんよ
削除されたことで、投稿者が削除対象であったことに
気付く場合もありますが、それはあくまで結果の話ですし
スレ内で「それは削除対象になるから今後は控えてください」と
削除対象を投稿しない方向に誘導してあげる方が良いかと
言って聞く人なら、削除依頼や処理がなくても聞くだろうし
言って聞かない人なら、削除があっても聞かないでしょう
42迷ったら名乗らない
2013/05/28(火) 23:16:08.09ID:THVuFuJD0 ★削除依頼の「代行」について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1366366025/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1366366025/
43 【小吉】 【0.4m】 (江戸・武蔵國)
2023/08/25(金) 00:07:44.26ID:2Q+66+XV ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】アイドルグループ事務所が声明 『道玄坂69』メンバーが性加害含む「重大な人権侵害」受け徹底的に対応意向 加害者は動画配信者 [ぐれ★]
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【芸能】やす子「何かに対して過剰にアンチしてる人 嫌いな人にわざわざ時間使うの もったいなさすぎる」 神名言に共感相次ぐ [冬月記者★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【ディズニー】カスハラは「お断り」 オリエンタルランド、警察通報も [煮卵★]
- 【朗報】大阪万博、関係者約10万人を含んで来場者数が50万人突破したと発表してしまう🎉 [551743856]
- 【悲報】暇空茜、ちょっと様子がおかしい🥸 [359965264]
- 【動画】香港JCの喧嘩шшшшшшшшшшшш [632966346]
- 最近の若者、「親子丼」を「おやこどん」と読んでしまう…… [462275543]
- 女の子ってトイレ長いけど中で何してるの?
- 小泉純一郎「27万人の郵政公務員を民間人にして既得権をぶっ壊しました」これだけは正義だったよな [999047797]