X



削除人の独り言 part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/01/27(火) 00:59:18ID:90Q1YsdG0
過去ログ
Part1 : http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1099/10997/1099736995.html
Part2 : http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1142952234/
Part3 : http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163404976/
Part4 : http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1186306544/
Part5 : http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1204873900/
Part6:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1206814242/
2009/04/19(日) 03:19:01ID:5Fjy3CYj0
>>531

マジな話、案内人になって削除人にステップアップしてください
2009/04/19(日) 03:36:24ID:DVUm1sLF0
>>531
見てあげたいんですけど、まだそこまでスキルがないものでしてね。えぇ。
2009/04/19(日) 03:47:27ID:VRoYTFl2O
>>531 私パソコン持ってないから無理だけど
>>532が言うように案内人からステップアップして頑張ってちょうだいね。
2009/04/19(日) 07:24:15ID:rWxZ56NT0
>>531の活躍に期待
2009/04/19(日) 09:46:47ID:JZxaUuju0
ベテランの、削除人でないコテハンがここでレスするなんて
なんて恥ずかしいんだろう
2009/04/19(日) 10:28:31ID:GO7FXAx30
DION軍はいつ来ても規制中/(^o^)\
やんちゃな人が多いのだろうか。
2009/04/19(日) 15:25:54ID:1TkC8zMZ0
>>536
とりあえず、過去スレ読んできたらいいと思うよ。
2009/04/19(日) 15:59:17ID:LEreLG420
「ベテランじゃないから恥ずかしくないもん。」

こうですか?わかりm(ry
2009/04/19(日) 18:32:11ID:KOx3Bzdh0
>>536
恥を感じてたらコテハンなんてやってない
恥知らずだから続けられるのさ。
2009/04/19(日) 18:38:38ID:cRueZ26N0
削除報告も羞恥プレイの一環だしぃ
542531
垢版 |
2009/04/20(月) 00:38:35ID:/q6Ui3hh0
>答えてくれた人ALL

案内人ってなにするの?まずはそこが解からんw
543531
垢版 |
2009/04/20(月) 00:44:57ID:/q6Ui3hh0
ざっと読んできて解かったwでも俺向きじゃあないなぁ。
誘導されるのは嫌いな性質なもんで。
ただほんっと、運営の人はもっと削除依頼とか真剣に見て欲しい。
中には悲鳴をあげているキャラハンもいるんだ。少しは考えてくれ。
2009/04/20(月) 00:57:10ID:at68bgs80
以前はキャラネタ板出身の案内人もいたらしいがね
2009/04/20(月) 01:00:08ID:/q6Ui3hh0
自分でもスレ持ってるからね。そんな場所の削除人にはちょっとなぁw
特権利用するみたいで気がひける。それに俺もしたらばで板持ってるし。
2chの裏側もあんなもんなの?
2009/04/20(月) 01:03:29ID:Ld/eWyE70
ここまで
>キャラネタ板、なな板の削除人
へのツッコミなし
2009/04/20(月) 02:56:53ID:sn5RKnGE0
>>543

> 運営の人はもっと削除依頼とか真剣に見て欲しい

君向きじゃないのはともかく、案内人とは何をする人なのか
ってのは全く解ってないと思いました
2009/04/20(月) 03:02:10ID:/q6Ui3hh0
ほぇ?なら案内人とは?本気で解からないので助言よろ。
2009/04/20(月) 07:40:31ID:mwVcZY5hO
ガイドラインやルールを通して、2ちゃんに対して理解を深めたり、削除人になる為に案内人から頑張れば、今、こうして欲しいと思う事も仕方ないと理解したり我慢出来るようになるし
>>548みたいな話しに対して、やる気があって実現しようとするなら期待もして多少の助言をしてくれる人もいるかもしれないけど、
(本来は、削除人になれる道を自分自身で探し出せなきゃ無理だしダメだし)
その上、たいしたやる気もないのに口先だけでやる気出されても、みんな返答に困ると思うよ。
とりあえず寝言は寝て言え。
2009/04/20(月) 12:07:18ID:DUeMHcht0
それもそうですね。ありがとうございました。
今は比較的暇なので、チャレンジしてみようかなって気があっただけです。
あ、ID変わっていると思うけど俺は>>548でし。
30分送受信がないと、俺の場合日中でもIPが変わってしまうもんで。
失礼しました。自分である程度調べてからまた来ます。  ノシ
2009/04/20(月) 16:00:08ID:70f+g4Dz0
キャラネタ板で削除要請の依頼をまとめようとしたんだけど…
住民のやる気のなさに呆れた…
そして一番肝心な事を忘れてた。確か削除整理とか、要請スレってIPが晒されるんだよね。

以前キャラハンとして来てしまって、その時にIPがばれているから…
この段階で挫折しますた。自分にはやっぱ無理ぽ…
2009/04/20(月) 16:05:18ID:XvPKxjbK0
キャラネタ板って、板全体が野鳥スレみたいなとこだからねえw
2009/04/20(月) 16:31:28ID:Z02VyCi20
なりきりの批判・批評がスレ違いになるかわかんなくて避けてたなー
2009/04/20(月) 17:51:18ID:70f+g4Dz0
そうそう…あそこを統一しようとすると、自分の時間全てが必要かも…
というか今更無理な気がしてきた…住民の連帯感まるで無し…
大人しくキャラハンやってる事にしまつ…
2009/04/20(月) 17:52:22ID:WDFE46Om0
自分のできることを、できる範囲でやってたら
気づいたら削除人になってました、というのが理想的だと思うよ。
無理して削除人になろうとしても、どこかでゆがみが出る。
2009/04/20(月) 17:55:54ID:G/FyppNf0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1236964500/55
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1236572659/31
元運営関係者、ねぇ・・・

353711022837426 w31.jp-k.ne.jp
2009/04/20(月) 18:53:33ID:ddrrLK8m0
削除人にならない選択肢もある
2009/04/20(月) 21:43:08ID:/2w5toW20
案内人を知らない削除人がいるスレはここですか
2009/04/21(火) 02:52:11ID:PqNY7yviP
冗談が通じない削除人は夢を壊す。 例えば時計坂とか。
2009/04/21(火) 08:26:22ID:ghxOz4FA0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1229850046/466
迷惑ねえ
2009/04/21(火) 10:12:10ID:VAGzUxdW0
迷惑だよ
じぶんで削除したらいいのによ
2009/04/21(火) 11:31:06ID:xweH4GI5O
世間に通用する冗談だったのかそこが疑問だな
なんでも削除人のせいにすればいいってもんじゃない
2009/04/21(火) 19:39:06ID:cCKdu4oN0
>その板の依頼者でもないのに

はいらんのと違うかな
纏めもせずに、はともかく
2009/04/22(水) 11:19:29ID:???0
私が答えちゃいけなかったのか(´_`)
2009/04/22(水) 11:57:47ID:T5URcMpz0
ジェンヌたん(*´Д`*)ハァハァ
2009/04/22(水) 12:02:11ID:MhjMMQdI0
えらい人が先に発言するとあとの格下の人たちはしにくかったり。
2009/04/22(水) 12:02:45ID:6YY5/ZUH0
別に裁判でもないからさ
2009/04/22(水) 13:46:51ID:3OyOKkV00
察するところこのスレをVIPに誘導してスレ削除するようなもんやね。
つまりその日のうちに消滅する、2ちゃん上に存在する事さえ許されないスレ
と判断をされたことと等価になってしまうがそれでいいんですね?
と小一時間問いたかったと問い詰めたかったと。
できればそれについて誘導して消した御本人さんから一言コメントが
あればなおよかったんだろうと。
でももう答えが帰ってきてしまったので、望みは消え去ってしまったよママン
ってことだろうね。
2009/04/22(水) 14:31:42ID:???0
えろいけど、えらくはないよママン。。
でもそういう感じなら、削除人の皆様方、ってときは私は行かないほうがいいのかもな。。
悪いことしたなあ。。
2009/04/22(水) 14:45:45ID:3OyOKkV00
答える義務はない、ってことを重々分かっている方が
それでもあえて質問してみたんだから何か思うところがあったんだろうなとはおもう。
でもジェンヌさんは何も悪くない悪くない悪くな

つ宝くじ
これを持っていると期待で胸がふくr

おやこんな時間に誰かきたようだタッタッタッタッタ
2009/04/22(水) 20:01:32ID:U/hQAzlJ0
だがあえて言おう。

その「胸」とは「心」の比喩表現であり、
実際のバスト、カップとは一切関係ウボァー!?
2009/04/22(水) 20:19:02ID:HTPzNBqV0
なんか憤慨している事だけは伝わったな

移動された先は迷惑かもだけどそれと板違いを削除するのは関係ないじゃん
ああいう啖呵の切り方は削除人昇格に影響しないんかね
信頼しあってるようにはみえん
2009/04/22(水) 22:37:21ID:VjqT7Ub10
信頼関係の構築は理想的だけど現実はそう簡単には・・・
2009/04/23(木) 02:08:45ID:IUrfyTWs0
あくまでも一般論が聞きたいだけなら質雑当たりで尋ねてくれればいいのに
2009/04/23(木) 02:53:52ID:JVlby2Pv0
何だよ、食い散らかしって。
自分に対応できる案件だけ対応する、これの何が悪いのさ。
576削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2009/04/23(木) 08:06:22ID:???0
>>572
しないしないw
言いたいこと言えるほうが大事だからね。
申し訳ないことをしてしまったけど、そういう部分では嬉しいことだな。
>>573
一口に信頼関係と言っても色々な形があってだね。
文字だけの掲示板で、人となりすべてを信頼しろってのは無理な話な訳で。
作業を通じての信頼とかそういうものは、理想どころじゃなくたくさんあると思うけど
人間として信頼に値するとかそういうのは、なかなか難しいと思うんだよねー。


ほら、私に対する『貧乳ではないこと』への信頼とか。
なかなか構築できないわけですよ。
2009/04/23(木) 10:16:04ID:E3mn6y9uP
ちっぱいだけどむっちりな尻説
2009/04/23(木) 11:16:35ID:kjyXxGlq0
小さいけど秘密はたくさん詰まってる派。
2009/04/23(木) 13:29:32ID:OjZ/drJe0
むしろ小さいことにこそ意味も価値もある派。
2009/04/23(木) 13:42:31ID:QNREjE4e0
ソースうpしてくれたら信じるよ派
2009/04/23(木) 13:57:20ID:rDSEe08rP
自分の目で見たものしか信じない派
582ぷにぷに属性の東派大統領 ◆xNgPnrjUzU
垢版 |
2009/04/23(木) 16:16:03ID:xtALRYs2O
おいらと同じでじつはぷにぷにな説
2009/04/23(木) 17:38:13ID:92Nx/VTW0
ああいうのは質雑へ誘導してくれないかな。
あと凸やめれ。
2009/04/23(木) 20:07:24ID:Baq/stwK0
>>576

あれは「お前が最初に言ったら他の奴らが言いたい事言えなくなるダロガ」
って言ったんじゃないんですかね?
つまり彼は自分はどうであろうと言いたいことを言うだろうけど
現状ボラ間では言いたい事が言えない環境であると言い放った様な?
そらアンタじぇんぬタンに対しても、黙っちまう(とアンタが思ってる)他のボラさんに対しても
信頼してないんじゃねーの?っていらぬ心配をしたんですが

ま、ジェンヌたんがそう仰るならそれこそいらぬお節介ですな
2009/04/23(木) 20:47:15ID:ykQukBfc0
>>582
付いて欲しいところにはつかなくて、
余計な所にいっぱいついてるんですね、わかります。
2009/04/23(木) 21:02:13ID:???0
   _
  ,.'´   ヽ
 |ヾ1 メハ))》'!
 `iミ!(l.゚ ー゚ノミ!    こうすれば
  )'/)j水!つ       祥子卒業も
    ソ/ |i             大丈夫
    `iララ′
2009/04/23(木) 21:35:12ID:ZPG9rxIX0
はい。
2009/04/23(木) 21:48:51ID:2LMA/sje0
>>586
どうせなら削除人も卒業しなさいよ
2009/04/23(木) 23:25:54ID:5jLcPeVk0
TEST
2009/04/24(金) 20:41:54ID:azmJdtYQ0
WEST
591迷ったから名乗(ry
垢版 |
2009/04/24(金) 21:20:30ID:nb7xgBHCO
BEST
2009/04/24(金) 21:37:15ID:???0
私のような人は名無しでうだうだやっていた方が、自分にとっても
2ちゃんねるにとってもいいんだと思います。

「あとは好き勝手やろう」と思っていましたが、
諸般の事情で、そうも言ってられないのかな、という状況になりました。
ジョブチェンジにあわせて別ハンドル貰って…などとも考えましたが面倒で。

数日考えましたが、(恥ずかしながら)ちょっとだけ活動再開します。

# ただし、活動の量と場所は限定的なものになります。。。
2009/04/24(金) 21:43:01ID:VYrkiRMy0
できることから少しずつ。

で、いいんじゃね?
2009/04/24(金) 22:01:58ID:RFlUNetnP
>>592
おかえりなさい(最高の笑顔で)
2009/04/24(金) 22:38:02ID:wDh0wj8V0
>>592
ちょっとといわずバリバリ再開してちょ(特にスレッド長期未処理)
2009/04/24(金) 22:38:47ID:Oj4VZVCp0
>>592
おかえりんこ
2009/04/24(金) 22:45:08ID:djPZ+C1F0
>>592
おかえりやす。
2009/04/25(土) 00:24:23ID:gsMf6k+f0
恥を知らない人ってやーね
599迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/25(土) 00:46:31ID:cC2tD4Nt0
>>598
600以下略
垢版 |
2009/04/25(土) 00:49:53ID:tWUecks4P
恥を恐れて何もできないことのほうが
実は、恥ずかしいことなのかもしれないと
思ったり思わなかったり
2009/04/25(土) 01:23:04ID:gsMf6k+f0
草なぎ君それは違うぞ!
602以下略
垢版 |
2009/04/25(土) 01:51:35ID:tWUecks4P
そっちかw
2009/04/25(土) 07:55:53ID:???0
>>592
うぉ
2009/04/25(土) 09:26:49ID:???0
…無用な不安を招きかねない、変な書き方しちゃったorz
削除人就任当時、大将さんに叱られたっけ。。。

まるで成長していない…(安西先生のAA略)

「日本の総人口の減少に歯止めをかけるべく子作りに励む山田隆夫」
みたいなもんですので。。。
2009/04/25(土) 14:14:24ID:njSWa+CS0
>>600
恥かくだけの発言を繰り返すお前もどうかと思うよ
2009/04/25(土) 15:33:05ID:dA5tRTu+0
>>604
無駄。って事ですね。
2009/04/25(土) 15:46:09ID:5Ol0VVj30
若さんお帰りー♪
608迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/04/28(火) 04:13:30ID:1hVEWcscO
削除しにこいボケ

糞が
2009/04/28(火) 22:55:33ID:???0
スミマセソ・・・リロード押したつもりだったのに・・・
2009/04/28(火) 23:53:59ID:/qjV2vA+O
電番わらたwどんまいです。
2009/04/29(水) 11:39:55ID:???0
6連休はちょっと少ない
2009/04/29(水) 12:04:04ID:DfPC1LmO0
ブラック勤務乙
2009/04/29(水) 13:24:17ID:OrsIIUb7P
ゴールデンウイークなんて都市伝説ですよえぇえぇ
2009/04/29(水) 13:27:10ID:hQER5KRA0
逆に仕事無いから16連休でも困るだろw
2009/04/29(水) 16:39:41ID:sRUl2QG40
日雇い乙
2009/04/29(水) 17:20:14ID:LUu9StXb0
正社員でも休みの多い企業はざらにあるよ。
うちは官公庁だから良くも悪くもカレンダー通りだがな・・・。
5連休もあればバイクいじったり家中の掃除とか色々できそうだ。
2009/04/29(水) 18:30:09ID:sj5V1RtP0
製造業で減産体制のところとかだと、正社員なのに十何連休ある所も
普通にあるとか無いとか。
2009/04/29(水) 19:03:37ID:hQER5KRA0
どっかの半導体装置製造の会社で16連休だとニュースで見ただけだw
平均は5.5日ぐらいらしいから6連休は普通だろ。
2009/04/29(水) 19:25:37ID:???0
http://www.asahi.com/job/news/OSK200904260026.html
「頼むから休んでくれ」。外資系コンピューター会社で働く横浜市の
40代の男性は上司に16連休を取るよう懇願された。
2009/04/30(木) 01:59:28ID:qi6fXFmK0
>>598
負けることが恥ではない!
戦わぬことが恥なのだ!
2009/05/01(金) 01:54:36ID:uoFOxhCv0
現実と戦うなら2ちゃんに帰ってきちゃダメだろ。
2009/05/01(金) 01:55:17ID:uoFOxhCv0
そんなことよりアワーズのヒラコーの新作が激アツですよ。
2009/05/01(金) 09:38:57ID:pJE9li/E0
e-honからヒラコーの新作漫画案内来たときは「んなもん買うかー!」
だったけどアワーズのは熱いねぇ
ありゃ斬馬刀っていうんだっけ
624迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/05/01(金) 20:12:43ID:/aw1qCzb0
>HOST:i114-181-205-145.s04.a013.ap.plala.or.jpの必殺名無しさん

ぶっちゃけ、あんなぶっきらぼうな案内しか出来ないお前こそ帰れ。邪魔なだけだ。
2009/05/01(金) 20:16:40ID:/aw1qCzb0
ついでに。「言質取り」という言葉を使ってみたいだけとしか思えないあの馬鹿にもうんざり。
「実際に削除依頼を出して、削除人の判断をお待ちください」で十分だろうが。

「★を出さなければ何を書いてもかまわない」とでも勘違いしてるんじゃないのか?
2009/05/01(金) 22:35:13ID:B658mkdR0
ここでやるな
2009/05/02(土) 01:05:21ID:???0
○ モヒカン族5つの価値
校正:間違いを訂正してくれる人を我々は尊敬して評価します。
   よけいな裏読みをして「人格攻撃している」とは思いません。
共有:アイディアに校正の機会を与えることが生みの親の義務です。
   「理由が無いけど、これはこれでいいんだ」というエレガント
   ではない開き直りはくだらない。
ツッコミビリティ:
   校正、反論しやすいエレガントな言説が価値ある言説です。
   その為には、冗長にならない範囲で、ソースと推論過程を明確化し
   他へ示します。
全体最適化:
   たくさんの人がハッピーになれるエレガントな方法を見つけた時、
   我々は最もハッピーになります。
差異:
   お互いの違いを確認することで、我々はつながります。
   「自分らにとって良いから他の人にも良いはずだ」とは思いません。

○ ムラ社会の特徴
・論理的に正しいかどうかよりも、周囲にいる仲間であるかどうかを優先して擁護する
・個人の思考法の違いを抑圧することで均質化して連帯感を盲目的に持つ
・ただ単純に自分の周辺に存在しているというだけの無意味な条件だけで
 「仲間」と認識する
・他人との関係を「嫌っている・好んでいる」という基準でしか判断しない
・他人から単なる事務的な指摘や事実確認をされたときでも
 「自分のことを挑発しているのか? 嫌っているのか?」と受け取ってしまう
2009/05/02(土) 02:28:35ID:dWNxdQmg0
理系の人の文ってどうしていつも推敲されてないの?
2009/05/02(土) 09:36:36ID:3iD5N5NP0
文章を推敲できないから理系に行くのか、
文章を推敲できるから文系に行くのか、

「今にわかるわ・・・」
メーテルは、そう言って遠くを見ていただけだった。(違
2009/05/02(土) 11:24:01ID:XmxHwNXt0
>>628

つ 「はてなキーワード > モヒカン族」
丸コピペかと
2009/05/02(土) 18:22:49ID:ZmLmNSTl0
文系の文章のほうがひどいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。