語ろう。
■過去ログ
削除人の不足やら案内人活動やらについて語るスレ2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1220451113/
ベンチがアホやから削除がでけへん。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1216998772/
探検
削除人や案内人の不足について語るスレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
2009/05/20(水) 20:48:41ID:0T9mG4od0250散歩中 ◆nRo5pHFudchL
2009/11/21(土) 18:21:35ID:TxMNw+fm0 別に「板専属であること」のメリットがないだけの話のような・・・。
すべての板で削除できるという中で、ある板でのみ活動することを禁止されていないんだから。
すべての板で削除できるという中で、ある板でのみ活動することを禁止されていないんだから。
251迷ったら名乗らない
2009/11/21(土) 18:40:01ID:pYW/68CjP 板専属を設けることで削除人志願者が増えるならいいことだとは思うけど
板専属であることを理由に
削除に関する知識が浅くてもよい、削除判断が甘くてもよい、他の削除人を排除する又は板専属削除人の意見が優先される、
などの削除ガイドラインや心得を逸する行動・心理になりそうなのでやめたほうがいいかなあ
板専属であることを理由に
削除に関する知識が浅くてもよい、削除判断が甘くてもよい、他の削除人を排除する又は板専属削除人の意見が優先される、
などの削除ガイドラインや心得を逸する行動・心理になりそうなのでやめたほうがいいかなあ
252迷ったら名乗らない
2009/11/21(土) 18:40:48ID:YgjsuwOr0 その板の利用者にとってはあるかもな<板専属であることのメリット
253迷ったら名乗らない
2009/11/21(土) 19:04:45ID:YtrFFGKi0 過去の板専属削除人の末路を考えるとなあ・・・
削平快ってどこ行った?
削平快ってどこ行った?
254迷ったら名乗らない
2009/11/21(土) 19:23:19ID:v3C+eKp10 板専属の削除人が止めると悲惨だよね
255迷ったら名乗らない
2009/11/21(土) 19:26:18ID:oHdmLIkA0 というか、800近い板に専属が付いたら1板2人にしても・・・
256迷ったら名乗らない
2009/11/21(土) 19:28:48ID:oHdmLIkA0 ま、まずは自分が削除人になって始め仲間を増やすしか手はないんだろうけどね。
257迷ったら名乗らない
2009/11/21(土) 19:29:34ID:YgjsuwOr0 よっぽどマニアックな知識持ってないと判断が難しいような板なら板専属削除人がいる意味はあるのかも試練
258迷ったら名乗らない
2009/11/21(土) 19:41:43ID:oHdmLIkA0 結局、自分の板の削除依頼を滞りなくとなると・・・自分が削除人になるのが(時間や手間をかけても)
一番早いという決論になりそうだなあ。
ただ、板に近いと下手をするとその削除人が板の管理者になる危険もあるけどなあ。
一番早いという決論になりそうだなあ。
ただ、板に近いと下手をするとその削除人が板の管理者になる危険もあるけどなあ。
259迷ったら名乗らない
2009/11/21(土) 19:43:19ID:HK+9Yf960 ここに書き込んでる人達は、案内人になろうと考えてる人達なんですか?
260迷ったら名乗らない
2009/11/21(土) 19:46:00ID:oHdmLIkA0 ただの、利用者の一人だよw
他の人はしらないけど。
面白そうだから書き込んでるだけ。
他の人はしらないけど。
面白そうだから書き込んでるだけ。
261迷ったら名乗らない
2009/11/21(土) 19:46:46ID:2LNPCBIE0262名無しの妙心
2009/11/21(土) 20:36:36ID:9RHmlzCM0 >>257
制度として板専属制度を作る必要が、そもそも無いんだよね。
そういう板の自治から削除人が出てくれば、当然専属的に
処理するようになるだろうし。
他の人も言ってるけど、専属である事を理由に条件が緩和
されるような事はやめた方がいいだろうしね。
仮に専属制度を作るなら、その板出身でない人間が
専属的処理をするような形を取らなければ意味が無いと思うけど、
そもそもマニアックであるが故に処理されない板を、
専属的に処理しようという気になるのは、やはりその板の
住人しかいないと思う。
制度として板専属制度を作る必要が、そもそも無いんだよね。
そういう板の自治から削除人が出てくれば、当然専属的に
処理するようになるだろうし。
他の人も言ってるけど、専属である事を理由に条件が緩和
されるような事はやめた方がいいだろうしね。
仮に専属制度を作るなら、その板出身でない人間が
専属的処理をするような形を取らなければ意味が無いと思うけど、
そもそもマニアックであるが故に処理されない板を、
専属的に処理しようという気になるのは、やはりその板の
住人しかいないと思う。
263迷ったら名乗らない
2009/11/21(土) 21:03:08ID:euQmGDqFP 仮に「板専属削除人制度」を制定したとして
なり手がいなかったら、なーんにもならないわけで
板から削除人を輩出する(もしくは自分が削除人になる)ことを
考えたほうが、いいような気がするんですが
なり手がいなかったら、なーんにもならないわけで
板から削除人を輩出する(もしくは自分が削除人になる)ことを
考えたほうが、いいような気がするんですが
264迷ったら名乗らない
2009/11/21(土) 21:09:10ID:oHdmLIkA0 というか、2ちゃんは誰かが「号令」かければ動くわけでもないし。
かろうじて、今まで「ひろゆき」がその「号令」かければが出来るただ一人の人
だったけど・・・
それは、その「号令」で自ら動いてくれる人がいたからで。
譲渡以降(いや、すでに譲渡以前から?)その「号令」すら動いて動いてくれる
人はいなくなってる気もなあ。
制度を誰かが創ろうとしても、もう誰も動かないだろうな。
かろうじて、今まで「ひろゆき」がその「号令」かければが出来るただ一人の人
だったけど・・・
それは、その「号令」で自ら動いてくれる人がいたからで。
譲渡以降(いや、すでに譲渡以前から?)その「号令」すら動いて動いてくれる
人はいなくなってる気もなあ。
制度を誰かが創ろうとしても、もう誰も動かないだろうな。
265ROMおじさん
2009/11/21(土) 21:36:57ID:iAbdOSPX0 削除人等が不足していない(現状のままでいい)と思う人と
基本的に議論したくないのですよね、ただの見解の相違なわけで。
私は器と中身なら…中身の方が大切派の人です。
削除の判断・処理が進まなければ、人は自然に規制等へと流れるのが道理で。
自治と板の使い分け(住み分け)を少しでも後押しできないかなーと。
仮に立候補者がでない板なら、自治に興味なしという解釈でいいのでないかと。
現在私は★さんでもないし、コードなんかもかけないので、アレな処ですが…(汗
仕分けをしているので…期待しないで待っててちょ。m(__)m
基本的に議論したくないのですよね、ただの見解の相違なわけで。
私は器と中身なら…中身の方が大切派の人です。
削除の判断・処理が進まなければ、人は自然に規制等へと流れるのが道理で。
自治と板の使い分け(住み分け)を少しでも後押しできないかなーと。
仮に立候補者がでない板なら、自治に興味なしという解釈でいいのでないかと。
現在私は★さんでもないし、コードなんかもかけないので、アレな処ですが…(汗
仕分けをしているので…期待しないで待っててちょ。m(__)m
266ROMおじさん
2009/11/21(土) 22:06:18ID:ak8JRAin0 ×仮に立候補者がでない板なら、自治に興味なしという解釈でいいのでないかと。
○仮に立候補者がでない板なら、現状で不満なしという解釈でいいのでないかと。
謝謝。
○仮に立候補者がでない板なら、現状で不満なしという解釈でいいのでないかと。
謝謝。
267名無しの妙心
2009/11/21(土) 23:05:33ID:9RHmlzCM0 >>265
重要なポイントとしては、削除人が不足していて
何とかしなければならないという風に、削除人を増やせる人が
思ってたら、果たしてどうするだろうかね、という所を
考える必要があるんじゃないかと思うね。
ぶっちゃけ、削除人を増やせる人がそう思ってるなら、
増やすでしょ? つまり、削除人を増やせる人は、別に
増やさなくてもいいと現状思っているのではないか、
と推測する事が可能なわけだね。
その、「議論をする気のない見解を相違えてるだけの人」を
どうにかする事を考えないと、いくら何を言っても絵に描いた餅、
机上の空論に終わるんじゃないかな。
まあ、そこら辺自覚しているかはともかく、結果的にその為に色々
考えてるんだろうとは思うけど、一応ね。
重要なポイントとしては、削除人が不足していて
何とかしなければならないという風に、削除人を増やせる人が
思ってたら、果たしてどうするだろうかね、という所を
考える必要があるんじゃないかと思うね。
ぶっちゃけ、削除人を増やせる人がそう思ってるなら、
増やすでしょ? つまり、削除人を増やせる人は、別に
増やさなくてもいいと現状思っているのではないか、
と推測する事が可能なわけだね。
その、「議論をする気のない見解を相違えてるだけの人」を
どうにかする事を考えないと、いくら何を言っても絵に描いた餅、
机上の空論に終わるんじゃないかな。
まあ、そこら辺自覚しているかはともかく、結果的にその為に色々
考えてるんだろうとは思うけど、一応ね。
268迷ったら名乗らない
2009/11/22(日) 10:02:58ID:YcgRC1zQP ここは語るスレだから、思いつきであってもどんどん書いて
それについてあーだこーだとレス付けるのは、OKだと思うんです
なので
>削除人等が不足していない(現状のままでいい)と思う人と
>基本的に議論したくないのですよね、ただの見解の相違なわけで。
だったら、チラシの裏でやれ、ここに書くな、と
いうことになっちゃうので、ちょっとマズー
それについてあーだこーだとレス付けるのは、OKだと思うんです
なので
>削除人等が不足していない(現状のままでいい)と思う人と
>基本的に議論したくないのですよね、ただの見解の相違なわけで。
だったら、チラシの裏でやれ、ここに書くな、と
いうことになっちゃうので、ちょっとマズー
269迷ったら名乗らない
2009/11/22(日) 10:19:50ID:sX9+gmvI0 削除人が不足してるしてないってのはまさに見解の相違なわけで、それはそれでいいんだけど、
そのことを上から目線で言われるとカチンとくるね。感情論としてはね。
そのことを上から目線で言われるとカチンとくるね。感情論としてはね。
270迷ったら名乗らない
2009/11/22(日) 12:58:31ID:RWs6+lGZ0 見解の相違というか、2ちゃんと言うものの認識の違いかも。
一般利用者 ボラとは言え運営であり、2ちゃんが削除というシステムをうたっている
のだから削除する(される)のが当たり前だ。
ボラ(★) ボラと言っても、ただの利用者の一人が単に削除等
のスキルを与えられているだけ。
さらに、自分が出来る範囲(したいこと)を自分のペース
で出来るときにやればよいと言うのでボラをやっている。
強要されたりしてもやる義務も責任もない。
それが、問題だと思うなら運営者であるパケモンに言って
くれ。
一般利用者 ボラとは言え運営であり、2ちゃんが削除というシステムをうたっている
のだから削除する(される)のが当たり前だ。
ボラ(★) ボラと言っても、ただの利用者の一人が単に削除等
のスキルを与えられているだけ。
さらに、自分が出来る範囲(したいこと)を自分のペース
で出来るときにやればよいと言うのでボラをやっている。
強要されたりしてもやる義務も責任もない。
それが、問題だと思うなら運営者であるパケモンに言って
くれ。
271迷ったら名乗らない
2009/11/22(日) 13:11:39ID:sX9+gmvI0272迷ったら名乗らない
2009/11/22(日) 13:18:19ID:Sk7r/Ad0P273迷ったら名乗らない
2009/11/22(日) 13:20:29ID:RWs6+lGZ0 ガイドラインなんか読んでるのがどのくらいいるやらw
つまり、不足(削除依頼量に対して処理量が少なくても)しているとしてもそれはボラが
考えることでもないだろうし、ノルマを設定されるぐらいならボラなんかやらないよということかも。
つまり、不足(削除依頼量に対して処理量が少なくても)しているとしてもそれはボラが
考えることでもないだろうし、ノルマを設定されるぐらいならボラなんかやらないよということかも。
274迷ったら名乗らない
2009/11/22(日) 13:48:04ID:YcgRC1zQP 「ガイドラインなんか読まなくていい」→馬鹿は帰れ
「ガイドラインは読むべきである」→だったらガイドライン守れよ馬鹿
「ガイドラインは読むべきである」→だったらガイドライン守れよ馬鹿
275迷ったら名乗らない
2009/11/22(日) 16:00:33ID:uygGDcYI0 よく「馬鹿は帰れ」って書いてる人いるけど、馬鹿は帰らないし、
そもそもそんな書き込み読んでないから
そもそもそんな書き込み読んでないから
276削除屋@cyan ★
2009/11/22(日) 16:32:08ID:???0 そういえば以前は、削除人募集のフォームに「好きな板を書いてね」って
項目があったような。。
昔は、削除人の書き込み数の月例ランキングなんかあったようですが、
板カテゴリ別で括って、処理を実施した削除人名の一覧とか出せると
参考になるかもしれないですねぇ。
項目があったような。。
昔は、削除人の書き込み数の月例ランキングなんかあったようですが、
板カテゴリ別で括って、処理を実施した削除人名の一覧とか出せると
参考になるかもしれないですねぇ。
277迷ったら名乗らない
2009/11/22(日) 21:22:46ID:6zByS3gJ0 こういうのがアンケート項目にあったよ
【必須】(抜けがあると無効になります)
1.主に活動している板(複数可)
【必須】(抜けがあると無効になります)
1.主に活動している板(複数可)
278ROMおじさん
2009/11/22(日) 22:18:45ID:ZnyadQn70 批判要望板等で、、、
削除してもしてもキリがないから、あまり削除しなくなった。
そして、削除(ボラ活動)しなくてもいい理屈を構築していったー。
という感じの批判を見るにつけ、一理あるな…と私なんかは思う訳ですよ。
嫌なら●×式のかきこ等をみるにつけ、あんたらこそ…と思うのも人情でしょう。
うまく回らなければ、回るように考えればいいだけの話だし、
あまつさえ知識が乏しいだけの利用者を攻撃せんばかりの対応とはなにごとぞ。
そんなサイトならいっそ…とも思ったりもするんですよ。
どんなもんですかねー。アレなレスですけどあえて投降。
削除してもしてもキリがないから、あまり削除しなくなった。
そして、削除(ボラ活動)しなくてもいい理屈を構築していったー。
という感じの批判を見るにつけ、一理あるな…と私なんかは思う訳ですよ。
嫌なら●×式のかきこ等をみるにつけ、あんたらこそ…と思うのも人情でしょう。
うまく回らなければ、回るように考えればいいだけの話だし、
あまつさえ知識が乏しいだけの利用者を攻撃せんばかりの対応とはなにごとぞ。
そんなサイトならいっそ…とも思ったりもするんですよ。
どんなもんですかねー。アレなレスですけどあえて投降。
279迷ったら名乗らない
2009/11/22(日) 23:32:42ID:wxz7gOuS0 その「削除してもしてもキリがない」という状態についてなんだけど、
削除対象になるような行為を繰り返したということで、
運営側が、そのユーザ(正確にはプロバイダか?)に対して2ちゃんへのアクセス規制をするということにはならないんだろうか?
削除対象になるような行為を繰り返したということで、
運営側が、そのユーザ(正確にはプロバイダか?)に対して2ちゃんへのアクセス規制をするということにはならないんだろうか?
280散歩中 ◆nRo5pHFudchL
2009/11/23(月) 12:10:29ID:eGdQOGcT0 >>278
批判要望番あたりのほうが適切なような…。
あなたが思う、うまく回っているという状況と、運営や管理者におけるそれは違うかも。
>そんなサイトならいっそ…
えぇ、来なきゃいんですよ。よそ様の庭でタダで遊ばせていただいている身として、その場所に
愛着があるなら、自分がそういう「うまく回るようなボランティア活動」をすればいいんだし
愛着がないなら、うまく回らず、そんな運営のいる場所に来なければいいというのは、別に
利用者を攻撃しているんじゃなくて、そういう場所に、利用者が自分の意思で来ているという
ことについての私的なだけなんですけど。
人に頼って、ああしてほしい・こうしてほしいという主張には、厳しい意見もあるんです。
>>279
アクセス規制がピンポイントで可能なシステムをあなたが考えて提案すれば、受け入れられるんじゃない?
いずれにしても規制いたかなんかでお願いしますわ、そういう話は。
批判要望番あたりのほうが適切なような…。
あなたが思う、うまく回っているという状況と、運営や管理者におけるそれは違うかも。
>そんなサイトならいっそ…
えぇ、来なきゃいんですよ。よそ様の庭でタダで遊ばせていただいている身として、その場所に
愛着があるなら、自分がそういう「うまく回るようなボランティア活動」をすればいいんだし
愛着がないなら、うまく回らず、そんな運営のいる場所に来なければいいというのは、別に
利用者を攻撃しているんじゃなくて、そういう場所に、利用者が自分の意思で来ているという
ことについての私的なだけなんですけど。
人に頼って、ああしてほしい・こうしてほしいという主張には、厳しい意見もあるんです。
>>279
アクセス規制がピンポイントで可能なシステムをあなたが考えて提案すれば、受け入れられるんじゃない?
いずれにしても規制いたかなんかでお願いしますわ、そういう話は。
281迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 12:44:57ID:5IHxopJ20 >>280
誰もユーザ個人をピンポイントで規制しろ、なんて言っとりゃせんよ。
削除してもしてもキリがないからあまり削除しなくなった、ということが本当にあるのかどうか知らないけど、
それは削除人の不足と言えるのか、規制で対応できるのか、いろいろ考え方があるんじゃないかと思ってね。
所詮ここで何を言おうが議論の蓄積に過ぎんよ。
誰もユーザ個人をピンポイントで規制しろ、なんて言っとりゃせんよ。
削除してもしてもキリがないからあまり削除しなくなった、ということが本当にあるのかどうか知らないけど、
それは削除人の不足と言えるのか、規制で対応できるのか、いろいろ考え方があるんじゃないかと思ってね。
所詮ここで何を言おうが議論の蓄積に過ぎんよ。
282迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 13:36:25ID:RvBYNrDu0 規制のことは過去ログ調べるといいんじゃないでしょうか。
想像で語るよりも、実際の発言を元に議論した方が有益だと思いますよ。
想像で語るよりも、実際の発言を元に議論した方が有益だと思いますよ。
283散歩中 ◆nRo5pHFudchL
2009/11/23(月) 13:55:54ID:eGdQOGcT0 規制の話は規制板で・・・
284迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 14:51:03ID:CA8QtbOe0 コテの人が来るとお決まりの流れになるから議論が面白くなくなる
285迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 14:55:30ID:5IHxopJ20 >>278
じゃ話を元に戻して、削除人の不足かどうかはいろいろ見解はあるだろうけど、
>削除してもしてもキリがないから、あまり削除しなくなった。
>そして、削除(ボラ活動)しなくてもいい理屈を構築していったー。
実際に上記の状態に該当する板ってあるんですか?
あるとしたらどこの板ですか?
じゃ話を元に戻して、削除人の不足かどうかはいろいろ見解はあるだろうけど、
>削除してもしてもキリがないから、あまり削除しなくなった。
>そして、削除(ボラ活動)しなくてもいい理屈を構築していったー。
実際に上記の状態に該当する板ってあるんですか?
あるとしたらどこの板ですか?
286迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 15:01:43ID:l2wX1OI/0 このスレの話題に規制が関係してる、と考えてる人がいる限り
このスレで規制の話が出るのは仕方ないじゃん
いちいち「規制の話は規制板で」なんて言ってる奴は無視で
このスレで規制の話が出るのは仕方ないじゃん
いちいち「規制の話は規制板で」なんて言ってる奴は無視で
287名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2009/11/23(月) 16:51:20ID:jIiPLCos0 >このスレの話題に規制が関係してる、と考えてる人がいる限り
>このスレで規制の話が出るのは仕方ないじゃん
それは強引な屁理屈かと・・・その理屈が通るのなら、「このスレの話題には味噌汁が関係してる」とか
考える、ちょっとアレな人が混じっただけで、味噌汁の話が出るのは仕方が無いということになります。
おかしいでしょ?
>このスレで規制の話が出るのは仕方ないじゃん
それは強引な屁理屈かと・・・その理屈が通るのなら、「このスレの話題には味噌汁が関係してる」とか
考える、ちょっとアレな人が混じっただけで、味噌汁の話が出るのは仕方が無いということになります。
おかしいでしょ?
288迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 17:20:27ID:5IHxopJ20 >>287
あなたがおかしいと思っても、他の人の同意を得られるとは限らない。
俺の見解としては、削除と規制は全く無関係ではないから、
このスレで規制に関する話が出てきても別におかしいとは思わない。
後、もちろん味噌汁の話はスレ違いであり、そういう話は味噌汁、料理関係のスレでやってくれ、と言うしかない。
あなたがおかしいと思っても、他の人の同意を得られるとは限らない。
俺の見解としては、削除と規制は全く無関係ではないから、
このスレで規制に関する話が出てきても別におかしいとは思わない。
後、もちろん味噌汁の話はスレ違いであり、そういう話は味噌汁、料理関係のスレでやってくれ、と言うしかない。
289名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2009/11/23(月) 17:30:20ID:jIiPLCos0 >>288
>あなたがおかしいと思っても、他の人の同意を得られるとは限らない。
>俺の見解としては、削除と規制は全く無関係ではないから、
確かに全く無関係ではないけれど、削除と規制で板がそれぞれ別にあることもまた事実ですよね。
削除ガイドラインでも、板違いの判定基準に「より相応しい板があるもの」という項目もありますよね。
これらについてはどう思いますか?
>このスレで規制に関する話が出てきても別におかしいとは思わない。
あなたがおかしくないと思っても、他の人の同意を得られるとは限らないわけですよね。
>後、もちろん味噌汁の話はスレ違いであり、そういう話は味噌汁、料理関係のスレでやってくれ、
>と言うしかない。
このスレは「削除人や案内人の不足」について語るスレなので、規制の話はスレ違いですよ?なら
規制関係の板、規制関係のスレでやってくれという散歩中氏のレスは妥当なのでは?
>あなたがおかしいと思っても、他の人の同意を得られるとは限らない。
>俺の見解としては、削除と規制は全く無関係ではないから、
確かに全く無関係ではないけれど、削除と規制で板がそれぞれ別にあることもまた事実ですよね。
削除ガイドラインでも、板違いの判定基準に「より相応しい板があるもの」という項目もありますよね。
これらについてはどう思いますか?
>このスレで規制に関する話が出てきても別におかしいとは思わない。
あなたがおかしくないと思っても、他の人の同意を得られるとは限らないわけですよね。
>後、もちろん味噌汁の話はスレ違いであり、そういう話は味噌汁、料理関係のスレでやってくれ、
>と言うしかない。
このスレは「削除人や案内人の不足」について語るスレなので、規制の話はスレ違いですよ?なら
規制関係の板、規制関係のスレでやってくれという散歩中氏のレスは妥当なのでは?
290迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 18:00:35ID:5IHxopJ20 >>289
あなたの仰る通り、このスレは「削除人や案内人の不足」について議論するスレです。
その議論の中で、規制に関係する話が出てくることは別におかしいとは思わないし、そんな目くじら立てるようなことじゃないと思う。
もちろん、あらし報告そのものの話は規制議論板でするべきだと思いますよ。
以上が俺の見解です。
あなたの仰る通り、このスレは「削除人や案内人の不足」について議論するスレです。
その議論の中で、規制に関係する話が出てくることは別におかしいとは思わないし、そんな目くじら立てるようなことじゃないと思う。
もちろん、あらし報告そのものの話は規制議論板でするべきだと思いますよ。
以上が俺の見解です。
291迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 20:22:35ID:KR4iHiTZ02009/11/23(月) 21:47:16ID:???0
不足してると思う人がいるのなら、そう思う人が削除人になればいい、
って100周目くらい話がループしてるんだろうけど、でもやっぱりそこに行き着く。
って100周目くらい話がループしてるんだろうけど、でもやっぱりそこに行き着く。
293名無しの妙心
2009/11/23(月) 21:53:30ID:WMZaOQvg0 不足しているという状況を主張していれば、“誰かが何とかしてくれる”。
これじゃ駄目なんですよねぇ、結局。
ハードルは、高いですけど越えられない高さじゃなく、
そして誰にでもハードルを飛ぶ事を試みるのはできるんですから、
ハードル越えた上で、自分の経験を活かして削除人なり方講座でも
開くとか、そういう方向に動く人って誰かいないんですかね。
これじゃ駄目なんですよねぇ、結局。
ハードルは、高いですけど越えられない高さじゃなく、
そして誰にでもハードルを飛ぶ事を試みるのはできるんですから、
ハードル越えた上で、自分の経験を活かして削除人なり方講座でも
開くとか、そういう方向に動く人って誰かいないんですかね。
294迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 21:55:04ID:smjDO1mQP295名無しの妙心
2009/11/23(月) 21:57:33ID:WMZaOQvg0 あははw
296迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 22:06:46ID:5IHxopJ20 俺は削除人になることに興味がないことはないけど、
実際削除人になってやろうってところまでの気持ちは無いなぁ、今のところ。
とりあえず俺が常駐してる板は、
削除依頼すれば、すぐではないにしても削除人が対応してくれる。
これがもし長期間ほったらかしにされるようなことがあれば、
よし!俺が削除人になってやるぜ!って気持ちになるかもしれない。
実際削除人になってやろうってところまでの気持ちは無いなぁ、今のところ。
とりあえず俺が常駐してる板は、
削除依頼すれば、すぐではないにしても削除人が対応してくれる。
これがもし長期間ほったらかしにされるようなことがあれば、
よし!俺が削除人になってやるぜ!って気持ちになるかもしれない。
297削除屋@cyan ★
2009/11/23(月) 22:25:34ID:???0 >>293
まぁそれで、「希望を捨てる勇気」「足りないのは絶望だ」と言ってるんですが(^_^;;
「長い冬もひたすら耐え忍んでいればきっと明ける」と、希望を抱いて
待っているうちは、変わんないんじゃないかぁ。
まぁそれで、「希望を捨てる勇気」「足りないのは絶望だ」と言ってるんですが(^_^;;
「長い冬もひたすら耐え忍んでいればきっと明ける」と、希望を抱いて
待っているうちは、変わんないんじゃないかぁ。
298名無しの妙心
2009/11/23(月) 22:28:48ID:WMZaOQvg0 絶望と悲しみの海から、それは生まれ出るわけですね。わかります。
301削除屋@cyan ★
2009/11/23(月) 22:43:25ID:???0 「天は自ら助くる者を助く」って知らない?
302迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 22:52:51ID:k+TrF3DC0 >>301
詭弁を言ってんじゃねえよ外道!削除しなきゃ削除人じゃねえだろうが
被害を訴えても捜査しない警察と同じだな。
>削除はしませんよ。でも★は付けたいです。
これを外道を呼ばずに何を外道と呼ぶのか聞きたいもんだ
詭弁を言ってんじゃねえよ外道!削除しなきゃ削除人じゃねえだろうが
被害を訴えても捜査しない警察と同じだな。
>削除はしませんよ。でも★は付けたいです。
これを外道を呼ばずに何を外道と呼ぶのか聞きたいもんだ
303迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 22:54:27ID:k+TrF3DC0 俺のレスだけ削除されてたりしてなwww
305迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 23:01:00ID:smjDO1mQP 昨日写した
ネガのフィルムを
捨てる勇気
ネガのフィルムを
捨てる勇気
306迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 23:11:05ID:k+TrF3DC0 ここで言い訳に始終している暇はあるけど削除は一切しない自称削除人
307迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 23:26:36ID:5IHxopJ20 >>306
まあ感情論としては言いたいことはわかるけど、そんなに突っかかりなさんな。
外道とか死ねとか議論に関係なく、普通に暴言だし。
削除ガイドラインの「削除する人の心得」の項目に、
「削除人には何の責任もありません。」
「削除人には何の義務もありません。」
と明記されてる。
これは、削除対応を全くしない削除人が存在することを許容するとも解釈できると思う。
まあ感情論としては言いたいことはわかるけど、そんなに突っかかりなさんな。
外道とか死ねとか議論に関係なく、普通に暴言だし。
削除ガイドラインの「削除する人の心得」の項目に、
「削除人には何の責任もありません。」
「削除人には何の義務もありません。」
と明記されてる。
これは、削除対応を全くしない削除人が存在することを許容するとも解釈できると思う。
310迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 23:30:36ID:k+TrF3DC0 どこへ行っても削除人が、時にはコテハン隠して言い訳に始終してるだけの板だな。
311迷ったら名乗らない
2009/11/23(月) 23:38:57ID:k+TrF3DC0312迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 00:09:52ID:MqSigcTtO で、あんたは何がしたいのさ?
削除人に暴言吐くだけで議論しないなら他所でやってもらえるかな。
削除人に暴言吐くだけで議論しないなら他所でやってもらえるかな。
313迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 00:16:47ID:GwAB4n2i0 削除しない削除人のフザケタ態度は応援するのか。心の広いもんだなww
314削除屋@cyan ★
2009/11/24(火) 00:24:42ID:???0315迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 00:33:13ID:GwAB4n2i0 自分は違うとでも言いたそうだな。
>「希望を捨てる勇気」「足りないのは絶望だ」
遠巻きに死ねって言ってんだろうが
>「希望を捨てる勇気」「足りないのは絶望だ」
遠巻きに死ねって言ってんだろうが
316削除屋@cyan ★
2009/11/24(火) 00:43:00ID:???0 >>315
いやあの、ここ削除に関してのスレなんですけど…(^_^;;
たかが削除されないことで絶望して生死に繋がるとか言われちゃうと、
正直ドン引きなんですが。。
削除人不足とかこんなの、生死にかかわる問題なんですかね?
いやあの、ここ削除に関してのスレなんですけど…(^_^;;
たかが削除されないことで絶望して生死に繋がるとか言われちゃうと、
正直ドン引きなんですが。。
削除人不足とかこんなの、生死にかかわる問題なんですかね?
318削除屋@cyan ★
2009/11/24(火) 00:49:46ID:???0319名前が欲しいお手伝いさん
2009/11/24(火) 00:49:53ID:ZQqNgJSu0 ぶっちゃけ、削除人に真面目になりたくてもその入り口すらわからん。
記者キャップはわかりやすいんだけどなぁ。
記者キャップはわかりやすいんだけどなぁ。
320迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 00:52:56ID:O4Esg6Na0 時期が来たら運営系のどこかのスレでボランティアの募集があるんじゃないの。
どこのスレだか忘れたけど。
どこのスレだか忘れたけど。
321名前が欲しいお手伝いさん
2009/11/24(火) 00:58:50ID:ZQqNgJSu0 そー、そのスレがどこだかわからんのよねー。そもそもいつ出してるのやら。
とりあえず、淡々と削除要請のお手伝いとかはしてたりするんだけど、フツーに削除整理の方で
ボランティアやってみたいよ。
とりあえず、淡々と削除要請のお手伝いとかはしてたりするんだけど、フツーに削除整理の方で
ボランティアやってみたいよ。
322迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 01:01:46ID:GwAB4n2i0 >>318
言い訳に始終してると口が達者になるのかww
そういうスタンスで生きてると自殺するか自滅する行動をとる。切欠はどこにでも
ある。ここにもな。お前には理解できないはずだが。
削除する気がないなら二度と削除人を名乗るな、★をつけるな。と言ってるんだ。
ある板じゃ、某大企業に都合の悪い物はどんどん削除され、都合の良い物は
1000超えてても消されないからな。気を持たせる外道の悪行の一つだ
言い訳に始終してると口が達者になるのかww
そういうスタンスで生きてると自殺するか自滅する行動をとる。切欠はどこにでも
ある。ここにもな。お前には理解できないはずだが。
削除する気がないなら二度と削除人を名乗るな、★をつけるな。と言ってるんだ。
ある板じゃ、某大企業に都合の悪い物はどんどん削除され、都合の良い物は
1000超えてても消されないからな。気を持たせる外道の悪行の一つだ
323迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 01:02:05ID:O4Esg6Na0324迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 01:02:51ID:GwAB4n2i0 肝心の権限所有者は何もしませんよ。
325迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 01:06:11ID:mjb62xVYO いやだから、貴方が削除人になればいいんじゃないの?
ならない言い訳を囀ってみてよ。
ならない言い訳を囀ってみてよ。
326名前が欲しいお手伝いさん
2009/11/24(火) 01:06:48ID:ZQqNgJSu0 >>323
おー、ちょろちょろだけど、やっちょる。
なかなか対応してくれない板のまとめとか、削除要請での助言とか。
いつかお声がかかるかなー、とか思ったりしてるが、そもそも削除人の人たちはおいらの連絡先を知るよしもないという罠。
くそぅ。
おー、ちょろちょろだけど、やっちょる。
なかなか対応してくれない板のまとめとか、削除要請での助言とか。
いつかお声がかかるかなー、とか思ったりしてるが、そもそも削除人の人たちはおいらの連絡先を知るよしもないという罠。
くそぅ。
327迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 01:11:21ID:licXIHxh0 【ありがちな質問】
Q)削除人になりたいのですが、どうすればなれるのでしょうか?
A)そういう質問をしなくなることが、第一関門だそうです。
Q)削除人になりたいのですが、どうすればなれるのでしょうか?
A)そういう質問をしなくなることが、第一関門だそうです。
328名前が欲しいお手伝いさん
2009/11/24(火) 01:14:11ID:ZQqNgJSu0 >>327
おぅ、もう100回ぐらい読んで暗記してるぜコノヤロウ。
おぅ、もう100回ぐらい読んで暗記してるぜコノヤロウ。
329迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 01:17:40ID:licXIHxh0 嘘こけ
100回読んだら、いつかお声がかかるかなー、なんて思わねーはずだ
100回読んだら、いつかお声がかかるかなー、なんて思わねーはずだ
331名前が欲しいお手伝いさん
2009/11/24(火) 01:20:44ID:ZQqNgJSu0 ぶっちゃけ削除人にはなりたいが、なる方法がわからなくていつの頃からか探すことを諦めてる。
んで、>>326みたいに一人で細々とやってるという。
要請板でアドバイスしたあとにジェンヌたんが来ると当たり、マシーンと削除明王が来たらハズレ、と楽しんでいる俺ガイル。
寝る。。。
んで、>>326みたいに一人で細々とやってるという。
要請板でアドバイスしたあとにジェンヌたんが来ると当たり、マシーンと削除明王が来たらハズレ、と楽しんでいる俺ガイル。
寝る。。。
332迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 01:21:58ID:licXIHxh0333迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 01:27:51ID:mjb62xVYO >330
それは「言い訳に終始してる」のと何が違うの?
それは「言い訳に終始してる」のと何が違うの?
336迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 01:37:21ID:GwAB4n2i0 言ってることが理解できないね。糞?何のことだ?糞を垂れ流してるのは
自称削除人だろう。お前も、だろ?
自称削除人だろう。お前も、だろ?
337迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 01:38:37ID:GwAB4n2i0 不足も何も削除人は存在しないという事実を宣伝してるだけだな。
338迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 01:47:01ID:AeXyOKRuP 削除は毎日行われていますよ
339迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 01:52:20ID:GwAB4n2i0 俺は手遅れになったのを言い訳にして削除しない物しか見た事が無い。
1兆歩譲って削除があっても削除権限者の都合による物だけだろう。
1兆歩譲って削除があっても削除権限者の都合による物だけだろう。
341削除屋@cyan ★
2009/11/24(火) 02:00:39ID:???0342迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 02:06:07ID:GwAB4n2i0343迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 02:09:42ID:mjb62xVYO 貴方が削除人になるのも「出来る事」ですよ?
344名無しの妙心
2009/11/24(火) 02:10:47ID:m+8gBLf20 アホ過ぎて話しにならんな。
「削除人になる」というのは、やる気さえあれば誰でも
できる事なのに、それをしようともせずに、他人に求めてばかり。
しかも、その根拠たるや「俺がそう思っている」レベル。
「削除人になる」というのは、やる気さえあれば誰でも
できる事なのに、それをしようともせずに、他人に求めてばかり。
しかも、その根拠たるや「俺がそう思っている」レベル。
346名無しの妙心
2009/11/24(火) 02:12:28ID:m+8gBLf20 あまつさえ、自分が批判されればそれは全て削除人の
成りすましの言い訳扱いで聞く耳持たず。
どの面下げて、それで削除人を批判しようってんだか。
自分自身が駄目な所を直そうともしない、駄目な所を指摘されても
聞き入れようともせずに、他人には直せといい、自分の言い分を
聞き入れろと言う。
もし削除人が君の言うようなどうしようもない人間だとしても、
君自身もまた、それに同等のどうしようもない人間だという事を
理解した方がいいな。
成りすましの言い訳扱いで聞く耳持たず。
どの面下げて、それで削除人を批判しようってんだか。
自分自身が駄目な所を直そうともしない、駄目な所を指摘されても
聞き入れようともせずに、他人には直せといい、自分の言い分を
聞き入れろと言う。
もし削除人が君の言うようなどうしようもない人間だとしても、
君自身もまた、それに同等のどうしようもない人間だという事を
理解した方がいいな。
347迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 02:14:21ID:GwAB4n2i0 >自分自身が駄目な所を直そうともしない、駄目な所を指摘されても
>聞き入れようともせずに、他人には直せといい、自分の言い分を
>聞き入れろと言う。
自称削除人の事を言ってるようにしか聞こえん
>聞き入れようともせずに、他人には直せといい、自分の言い分を
>聞き入れろと言う。
自称削除人の事を言ってるようにしか聞こえん
348名無しの妙心
2009/11/24(火) 02:14:53ID:m+8gBLf20 >>345
削除で手遅れになるのが防げるなんてのは幻想に過ぎない。
削除でどうにかなる場所というのは、削除に拠らなくてもどうにかなる。
逆に、手遅れになる場所というのは、どうやったって手遅れになる。
だいたい、手遅れになったというのは何がどのようになって
手遅れになったと言っているんだ? 君が手遅れになったと
勝手に思い込んでいるだけではないという事を、俺たちは
どのように了解すればいい?
少しは他人に耳を貸してもらう努力をしたがいいな。
上でも言ったが、自分は耳を貸さずに他人には耳を貸せと言った
所で、そんな態度の人間の言う事を誰が聞くと思う?
削除で手遅れになるのが防げるなんてのは幻想に過ぎない。
削除でどうにかなる場所というのは、削除に拠らなくてもどうにかなる。
逆に、手遅れになる場所というのは、どうやったって手遅れになる。
だいたい、手遅れになったというのは何がどのようになって
手遅れになったと言っているんだ? 君が手遅れになったと
勝手に思い込んでいるだけではないという事を、俺たちは
どのように了解すればいい?
少しは他人に耳を貸してもらう努力をしたがいいな。
上でも言ったが、自分は耳を貸さずに他人には耳を貸せと言った
所で、そんな態度の人間の言う事を誰が聞くと思う?
350迷ったら名乗らない
2009/11/24(火) 02:18:00ID:GwAB4n2i0 こいつこそアホ過ぎて読む気も起きんわ
過去レス読まないで糞垂れる糞野郎が多いな。まともな神経してる奴は
削除人への道が無いので諦めたり無法化を嘆いているのにな。
過去レス読まないで糞垂れる糞野郎が多いな。まともな神経してる奴は
削除人への道が無いので諦めたり無法化を嘆いているのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 【悲報】石破首相「真摯に説明責任を果たすよう対応せよ」加藤財務相「文書の存在は認めるが、開示するかどうかはまた別に判断する」 [519511584]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 将棋の渡辺明さん、離婚。「夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」 [792147417]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]
- 日本の日本人至上主義者の間で、DNA遺伝子検査がブームになってる驚きの理由