X



削除人や案内人の不足について語るスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0536迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/07(木) 23:22:36ID:2ubs35hcP
勉強になると思ってたのに…というのは、自分に対する嘆きですかね?
他人の器を語るには、まだ少し早いようですよ
0537名無しの妙心
垢版 |
2010/01/07(木) 23:39:44ID:fwacEQse0
俺ウゼェw

ってちゃうから! 俺じゃないから!

まあ、真面目な話、情報の取捨選択ができなきゃ、
2ちゃんではやってけんような気がしないでもないが、
まあなんとかなるような感じも無きにしもあらずとは言え、
しょーもない陰口なんか無視すりゃいい。
0539迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/07(木) 23:46:01ID:aUjBuC7cO
>>535 まぁ、ある意味、筋の通った長文だと思いましたが、多少、綺麗事過ぎる気もしました。

でも本当にそう思って、そう行動が出来るなら素晴らしいと思いました。
0540迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/08(金) 00:08:26ID:S7sKLYZvP
「人と人とのコミュニケーションの場」という前提が
間違っているとは言いませんが、その前提に、過剰な
何かを期待しているのではありませんか?
コミュニケーションという言葉に、恣意的な何かを
求めているのではありませんか?
ここは、痰壷なんですよ…

スレ違いなので程々にしておきます
0541名無しの妙心
垢版 |
2010/01/08(金) 00:10:53ID:cZYjbQV10
ここは痰壷だから、とか、所詮2ちゃんだから、とか言うのは
あんまり好きではない。まあ、現実的に受け入れざるを得ない
部分があるというのは理解できるんだけどもね。
実際自分でもそういう趣旨の事は言ってるし。

でも、好きではない。
0543迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/08(金) 00:41:10ID:mLmguIjFO
>>540 確かにそれも正論ですが>>541 に同意で、あんま好きじゃないですね。
過剰な期待は、ダメだと思いますが、人と人とのコミュニケーションに、ほのかな希望くらいは抱いてもいいんじゃないでしょうか?転んでも泣かないならば。。。
0544名乗ったらマヨらない
垢版 |
2010/01/08(金) 01:43:03ID:6vVPaw9dP
>>537
正直申し上げますとスルーしようと思えばできなくはなかったのですが、
暗めの展開に私と似たような志の方はいないのかと気になったことから真剣にレスしてみた次第です。
アドバイスありがとうございました。

>>539
私は匿名で顔も見えない一見薄っぺらな繋がりである2CHこそ相手を年齢や経歴等で判断することは避け、
現実社会以上に真剣に、そして楽しくコミュニケーションしてゆきたいと考えています。

こういったスタイルで活動しているとOFF板でも無いのに「メアド教えてよ」とか
「近く寄ったら声掛けてや」なんて誘ってくれてメシを奢ってくれる人がいたりと、
現実社会とネット社会に違いなどないんだなと改めて実感しました。
みんながこのように接することができればキャップやボラもここまで大変ではないのでしょうけどね。
(ストレス発散に使う人もいるので実際にはありえないでしょうけど…)
0545名乗ったらマヨらない
垢版 |
2010/01/08(金) 01:53:42ID:6vVPaw9dP
>>540
2CHを痰壷と思って使っていたら中身をじっくり見る事は無いでしょうから、
中に愛が入っていたとしても気が付く事はできませんよ。
海のように広い痰の中に愛は数個しか入ってないかも知れませんけど(汗笑)

>>542
参考にさせていただきます。

>>543
転んだって止まって休んだって挫けずに前さえ向いていれば良いと思います。
辛き道を歩めば歩んだだけ今まで見えなかった周りの優しさに気が付くことができますから…

>>ALL
予想以上に心優しい方が大勢いて本当に幸せな気分です。
これからも宜しくお願いします。
それでは皆様グッナーイ♥
0546迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/08(金) 05:01:22ID:UiCAaLzrP
>>534-535
少なくとも堂々といってると思うが
整理板で雑談や意見の応酬繰り広げたらただの妨害だし

あとさ、敬語ならどういう書き方してもいいわけじゃないでしょ
あなたの書き方、いちいちイヤミっぽかったり見下してたりして
個人的にはストレートに吐きまくってる春よりちょっとあれだよ。イラっとくるw
コミュニケーションを説くのならまずおまいがそこんとこ気をつけるべきじゃね
0547迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/08(金) 16:56:27ID:cKIRuMY40
ま、雑魚春はすっかりアンチジェンヌと化して、ジェンヌのガイドライン違反には
これでもかと食いついているけれど、そう言う自分は削除ガイドライン守れて
いるのかと。
自分もルールを守ってこそ、相手に対して「お前ルール破るなよ」って言えるんだ。

あと、同じ話題を何度も何度も何度も何度も何度も繰り返すのは迷惑だから、
適切な場所にスレ立てて、そこで思う存分ジェンヌと戦えばいい。
0549迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/08(金) 17:11:30ID:mw9Uf4YG0
適切な場所といっても削除しないことを批判できる場所なんて無いじゃん
0551迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/08(金) 17:28:11ID:mw9Uf4YG0
>>550
そこ実質的には隔離板だろ?その証拠に運営カテゴリじゃないし。
そこで批判しても意味ない。
0553散歩中 ◆nRo5pHFudchL
垢版 |
2010/01/08(金) 17:37:30ID:sKivJnrW0
建設的な話ができるような場所に、自分ですればいいじゃない。
なんでも人任せじゃなくてさぁ。
0554迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/08(金) 17:52:25ID:mw9Uf4YG0
>>553
批判要望板を運営カテゴリに入れることって俺個人の力でできるんかいな?
できるとしたら具体的に何したらいい?
0555迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/08(金) 17:54:32ID:cKIRuMY40
>>549
雑魚春がジェンヌに粘着してるのは、削除しないことじゃないだろう。
馬鹿な要求をジェンヌが「お断りしますAA」で断ったのを見て、削除人の
統括ともあろう者がAAで煽るような断り方をしていいのかよ!って
なぜかお子様っぽくキレてるだけ。

>>551
批判要望板が実質的に隔離板だ、雑談板だ、運営カテゴリじゃないと
色々理由をつけても、他の板に2chへの批判・要望を書き込むのは板違い。

板違いな場所で何かを要求したところで、板違いだから受け付けませんとか、
荒らし行為で要求を通そうとしても受け付けませんとか言われるのがオチ。

まあ確信的に板違いな書き込みを続けるのだから、荒らし行為と言われても
仕方がないっちゃ仕方がないんだけど。
0556削除屋@cyan ★
垢版 |
2010/01/08(金) 19:01:23ID:???0
なんでいつのまにか第二野鳥スレになってるん?(^_^;;
0559名乗ったらマヨらない
垢版 |
2010/01/09(土) 09:44:18ID:WLNtV/3bP
>>554
>批判要望板を運営カテゴリに入れることって俺個人の力でできるんかいな?

>>553はそんなこと言ってるんじゃないでしょ。
名レスは場所選ばないから板にこだわらず相応しい場所見つけてレスしたら?ってことだと思いますよ。
私も模範となるような正しい振る舞いで良い事を言い続ければ板なんか違っても
賛同する人はついてきてくれると思いますよ。
0560迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/09(土) 12:18:32ID:NA2pz8tI0
>>559
なんか言ってることがおかしいぞ。
どんなに良いこと言ったとしても板が違えば板違いで門前払いになるだけじゃん

>555でも言ってるじゃん
>板違いな場所で何かを要求したところで、板違いだから受け付けませんとか、
>荒らし行為で要求を通そうとしても受け付けませんとか言われるのがオチ。

つっても削除に関する批判ならこの板になるんだろうが
0561迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/09(土) 13:11:30ID:uK9MnaF0P
>つっても削除に関する批判ならこの板になるんだろうが

ならないよ
0562迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/09(土) 13:15:08ID:NA2pz8tI0
>>561
それらしきスレがこの板に結構あるわけだが。
もちろんこのスレもその一つ
0564迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/09(土) 15:05:46ID:NA2pz8tI0
>>563
削除に関する情報を蓄積して行こうということでしょ
その中には批判めいたものも含まれるでしょうよ。このスレもその一つだし
俺はそう解釈してるよ

あと、反論があるなら自分の言葉でどうぞ
0565散歩中 ◆nRo5pHFudchL
垢版 |
2010/01/09(土) 17:44:00ID:vKe5l62t0
>>564
私もあなたのそういう考えに同意できっませんね。
すくなくとも、どう見てもここのスレ趣旨から外れている話題を延々と続けるような削除に関する
初心者の意見をまともに取り上げる場所は、ないと思いますよ。
0566迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/09(土) 18:55:24ID:uK9MnaF0P
>>564

揚げ足取りのつもりではないけれど

>あと、反論があるなら自分の言葉でどうぞ

他人の言葉を聞いてからですよ、自分の言葉を述べるのは
でなければ会話は成立し難いですから

あなたは「削除に関する批判は、この板で取り扱うと判断
した上で、ここに一連のレスを書き込んだ」と主張して
いるのですか?
0567迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/09(土) 19:10:28ID:qdpjBY7N0
御託はいいからさっさとジョブチェンジの告知出さんかい、ゴルァ!!


・・・すみません、言い過ぎました。
0568名無しの妙心
垢版 |
2010/01/09(土) 20:21:28ID:6loEKHgW0
批判めいた物



批判要望

は全くの別物ですよ。
批判というものは、誰かになんとかしてもらう為に、
その誰かの悪い所、是正すべき所を指摘する行為で、
情報集積の際にそれが含まれるような展開になる事は、
仰る通りままあるでしょうね。
特定の情報に対して感想を述べる事まで禁止される程、
ガチガチの板ではここは無いわけですから。

ですが、そういった"批判めいた感想"を汲み上げて、
それを実際にフィードバックする機能を、運営はこの板に
設定していないのですよ。
その機能が設定されているのは、あくまで批判要望板。

批判要望板が運営カテゴリに無いから、そこで批判要望しても
無駄だ、というのは、貴方の判断でしか無いわけです。
少なくとも、運営が「無駄ですよ」と公式に宣言した事は
一度も無いのですから、例えカテゴリが移動しようと、
その機能が失われていない(少なくとも設定の上では)事に
ついては疑いようが無いはずなのです。

無論、いくら設定がそうなっていようが、あんな板で議論しても
無駄だ、と、そう考えるのは無理も無い事でしょう。議論自体できない
じゃないか、とも仰るかもしれません。

ですが、それはあくまで「そう判断する個人」が「そう判断している」だけで、
その「個人の判断」でもって、本来の板趣旨を飛び越えて
「ここで行われる批判を元にして、運営改善が行われるべきだ」
と主張した所で、その主張にも、そしてそこで行われてる批判にも、
どちらに対しても、耳を貸す必要を運営に発生させる事はできません。
「そういう意見は批判要望板でどうぞ」と言われておしまいです。
未だに、公式に2ちゃんねる運営の見解はそうなっているのですから。

例外としては、運営自身が「○○板でわいわいやってください」と
言って、運用情報板やこの板を指定する時があるくらいです。
上でも言いましたが、実際に批判要望板が議論が困難な板と
なっているというのは事実ですから、建設的な議論が望め、
その必要性がある場合は、こういった例外処理が取られる事も
あります。

ですが、当然ながら今回の件はそうではありません。
「批判要望板は運営カテゴリに無いんだから、そこで議論しても無駄だ」
という意見は、今回に関しては結局の所、どこまで言っても
「個人がそう言い張ってるだけ」という事になってしまうのです。
このスレでの議論が深まって、その必要性がはっきりしてくれば、
あるいはそのような例外処置も採られるかもしれませんが、現状では無いわけです。

2ちゃんねるに限らず、大きな(大きくなってしまった)物を動かす際には、
個人の力では限界があります。だからと言って、人の多い場所に活路を
求めるだけだったり、徒に自分の正当性(だと自分が思っているもの)を
主張してみたりするだけだと、それに対しての反発ばかりが生まれ、
全くもって大きな(大きくなってしまった)物に対する為の力は発生しません。

本当に何かを変える為に色々な事を主張したいのでしたら、
上手く味方を作る方向で振舞えるよう、意識なさってみるのがよろしいかと。
0570名無しの妙心
垢版 |
2010/01/09(土) 20:24:16ID:6loEKHgW0
まとめの方を先に書けって言われてたのすっかり忘れてたorz

批判めいた物を、情報集積のついでに書くのならここでもOK。
ただしそれが要望として運営に汲み上げられる事は、例外を除いて無い。
ほんとに何かをどうにかしたいなら、適切な場所で建設的な批判要望をするか、
あるいは適切でない場所でも、味方を作る方向で動けるよう意識するべし。
0571名無しの妙心
垢版 |
2010/01/09(土) 20:27:26ID:6loEKHgW0
っていうか、そもそも話の発端とかからして何かズレてる予感。

>>569
いわれるまでも
なかろうもんよ!
0572迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/10(日) 00:10:32ID:zfSs63m3P
御託はいいからさっさと募集の告知出さんかい、ゴルァ!!
0573削除屋@cyan ★
垢版 |
2010/01/10(日) 11:02:50ID:???0
>>553
まぁ、どっちの板かはともかく、少なくともこのスレ向きじゃないことは確実なので。。

それとも、「★削除系ボランティアさんと一緒★」みたいなスレがあるといい?
0574迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/10(日) 12:13:11ID:zfSs63m3P
>>573
御託はいいからこんなとこ覗いてるぐらいならさっさと削除しにいかんかい、ゴルァ!!




って>>567
0575迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/10(日) 12:15:03ID:gVrDM2sN0
>それとも、「★削除系ボランティアさんと一緒★」みたいなスレがあるといい?
そんなスレがあったって、催促の嵐が吹いて瞬殺な予感
0577削除屋@cyan ★
垢版 |
2010/01/12(火) 01:59:44ID:???0
まぁ、結局この問題に手を突っ込まなければいけなさそうなので
書いちゃいますが。。

>>421-424
過去、2chがひろゆきからパケモン社に譲渡されたとき、実は削除人はその事実を
ITmedia等の外部サイトで初めて知ったんですよね(^_^;;
自分らの行動に責任を取ってくれる人が、なんの連絡も無しで交代してるって
どうなんよ、と思うわけなんですが。

まぁ、自分のように整理板メインだったら、責任問題にはそうならないから
曖昧でもいーですよ。
でも要請板担当なら、誰が責任取ってくれるか分かんない状況では、
削除に自分の生活までは賭けられないですよねぇ。。

だから、その際に一部の人たちは去っていっちゃったのはご存じの通りでして。。

その結果、要請板を担当する削除人が減って、その分の負荷が全部ジェンヌさんに
回ってきてるんだとしても、それは悪いけど自分には同情以上のことは
してあげられないです…。運営内部で頑張って解決してください…。
0578迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/12(火) 16:55:29ID:4icTs8hp0
ひろゆきが居なくても2ちゃんは回る
なら運営を変えてみたらどうなるということでパケモンに
特に何も変わってないようにも見えるがそういうところに支障が出てるんですね
ひろゆきはこういう状況を把握してるのだろうか
把握した上で問題ないと判断してるのだろうか
0579名無しの妙心
垢版 |
2010/01/12(火) 19:41:16ID:lke0dCV00
問題があって、それが解消しなきゃいけない問題なら、
これまでも解消してきたような気がするんだよねー。

結局、解消しなくてもいい問題だ、って事なんじゃないかな。
少なくとも、運営的には。
0580迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/13(水) 06:06:58ID:8XrccTKQ0
ひろゆきは譲渡したから、俺はシラねぇって逃げるんでしょ
削除人とか規制人とか金もらってないんでしょ?
どうしてそこまで尽くすのか理解できないなぁ
権限あるのがそんなにうれしい事なのかなぁ?
0582削ジェンヌ ★
垢版 |
2010/01/13(水) 16:39:35ID:???0
途中で送っちゃったよママン
ほんと運営内部で早く頑張って解決してよねー。
0583名乗ったらマヨらない
垢版 |
2010/01/13(水) 17:02:57ID:nUKQQk80P
ちょっとやだぁ、ジェンヌちゃんったら超面白いじゃない!
わたしファンになっちゃったかも…
なんてうっそ〜ん@(・⊥・)@
0584迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/13(水) 17:56:52ID:xlVStmWYO
パケモンに移ってから要請板見る削除人て減りましたっけ?
全く変わりない気がしますが…誰が居ただろう。
0585迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/13(水) 19:28:54ID:Xj7QFRXF0
ジェンヌさん
>>456のように募集やジョブチェの間隔がだんだん長くなってきていて、
皆でわいわいしていたところなんですが、実際のところどうなんでしょ?

>>458とか>>460ってのが本当のところですか?
0586削除屋@cyan ★
垢版 |
2010/01/13(水) 19:47:56ID:???0
まぁ、真相はなんとも分かりませんが、
削除人をとりまとめる側も首が絞まってるのであれば、
仕事の負荷を下げるなり、人員を追加するなりした方がいいのでは?と。

単に「ネトゲにハマって2chを見なくなっただけ」とかなら、杞憂なんですがー。
0587【案】【内】 ★
垢版 |
2010/01/13(水) 20:04:18ID:???0
>>582
ぼくは頭わるいのでよくわかりませんが2行めは規制に巻きこまれた大勢の人たちも同じことかんがえてるとおもいますちがう意味でだけど。
0588削ジェンヌ ★
垢版 |
2010/01/13(水) 22:17:44ID:???0
ネトゲというかアイテム探しにはハマってますなー。
そんな小学生みたいな!とプギャーされまくってますが。

規制って運営内部でどうにかなるもんじゃないような。
まあ思ったり考えたりするのは自由なのでいいんじゃないすかー。
0590削ジェンヌ ★
垢版 |
2010/01/13(水) 22:29:12ID:???0
>>588
規制の巻き込み、だ。
もう寝たほうがよさそうだな。
0591案内人ニゲム ★
垢版 |
2010/01/13(水) 22:44:12ID:???P
お疲れさまです。お疲れさまです。
体調がお戻りになってないのであれば、もうお休みになった方がよろしいかと。
0593迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/14(木) 00:26:12ID:IkM04o3F0
政治コピペをサクサク削除してくれるぐらいの人数(活動度)があれば
規制も減って、みんな幸せになるかも
0595若削除 ★
垢版 |
2010/01/14(木) 01:54:17ID:???0
>>577
私のレスにレスアンカーがついているけど、私の場合は100%リアルの仕事の影響ですから。
1日が27時間ぐらいあれば削除活動もできるだろうけど、早くとも4月上旬までは休眠状態決定です。。。
0596案内犬ベートーベン ★
垢版 |
2010/01/14(木) 04:48:57ID:???0
パケモン社の採用はどこでやってますか><
って書き込みがそろそろあったって良いはず!
シンガポール移住したいよ寒いよ。
でも徴兵はやだなあ・・・。でも台湾に行けるのかぁ・・・!
0597迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/14(木) 05:26:54ID:G7kciswZ0
>>563
蓄積していこうと、、、、、したけどあっさりコタに論破されて立てた人は投げっぱなしでどっかいって
頑なにそこで思考停止してる人と好きに遊んでる人がいるのがこの板の現状ですな
0599 ◆/SacriN6w.
垢版 |
2010/01/14(木) 12:54:55ID:JGYl4Hmb0
このスレまだあったのか
0601迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/20(水) 19:55:37ID:06svSSeA0
また溜まってきたねぇ
今は常駐板だけしてくれる削除人さんしかいないね
常駐板のついでに1つずつだけでいいんで長期の所もお願いします><
0602迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/20(水) 22:27:24ID:fIWyJw9B0
>>601
ちょっとリアルでの生活が忙しくて削除作業自体あんまり出来ないですー。ごめんねー。

バッサバッサ
0603迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/20(水) 22:40:17ID:6HrlBDuL0
気にはなるんだけどね、あの溜まり具合。
削除待ってる人、ごめんねー。
0604迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/20(水) 22:55:14ID:0CFe7qAp0
ごめん部屋に暖房器具がないから
右手の反応が0.5秒鈍くって今できない
0607迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/20(水) 23:47:08ID:06svSSeA0
>>602-603
ああん、いけずぅ

忙しいのね。リアル頑張ってくださいまし〜
マターリお待ちしておりますです
0619迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/03/06(土) 10:49:04ID:XXc4uoc40
前回ジョブチェンジ募集が去年の4月だったから、もうすぐ1年だな。
そして9期生の案内人修行期間はほぼ2年。
0620迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/03/07(日) 02:22:33ID:2Amzmq5K0
ちっともこねえええええええええええええええええええ
もう3月だよ
dat落ち激しい板には頻繁に行ってdat落ちだの1レス対処だのやってるくらいならこっちに来てくれよ
落ちない方が削除人必要としてるっつーに待っても待っても気やしない;;
0622迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/03/07(日) 03:16:34ID:2Amzmq5K0
>>621
おじさん長期未処理の処理してください
今年に入ってまだ一度も来てないとこ多すぎ
0623迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/03/07(日) 03:37:54ID:97wbOxI60
>>622
おじさんはもう長期のを一つ見てヘトヘトでおじゃるよ。
削除人待つより、自分が削除人になってしまう方がよっぽど早いでおじゃるよ。
0624迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/03/07(日) 04:09:10ID:2Amzmq5K0
>>623
2〜3日で長期の一つならいいけど三ヶ月とか待って一つじゃ
ぶっちゃけおぢさん活動してるっていえないよ(´・ω・`)
まぁその道は考えてる。次募集来たら応募しようかとは思ってる
合格したとしても(おもろいことかけないからたぶんむりだなー)削除人にまでなれるのは何年も先
募集もない今は削除人待つしかないんだよ
0625削除マシーン ★
垢版 |
2010/03/07(日) 08:50:17ID:???O
>>624
特定の板を削除したくて削除人になるのはお勧めしない
削除が恣意的になりやすいからね
0626迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/03/07(日) 15:06:28ID:b9tT88A90
個人的には恣意的な削除してもいいと思う。
削除対象じゃないスレを削除さえしなければ、恣意的だろうが何だろうが構わない。

でもま、動機が「特定の板の削除をしたい」ということであれば、
その時点で2ちゃんの削除人には向いてないと見なされて不合格かもな。
0627迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/03/07(日) 19:06:58ID:2Amzmq5K0
>>625
それ思って前回のには応募しなかったんだけどもね

でも結局重要除いた削除人・案内人のほとんどだって真の動機は
特定の板を削除したくて、削除人が来なくてでしょ
受験と同じく動機としてはそういうことをいわないだけで

特定のスレの削除したくてなら流石にあれだけど
まーそこらへんなら修行があることだし
0628名無しの妙心
垢版 |
2010/03/07(日) 20:12:18ID:8RZuHAhD0
最初の動機としては、とっかかりの端緒としては、それでいいと
思うんだけどね。>特定の板をみたい

その中で長く続けてる人ってのは、やっぱり削除自体を
ある程度”楽しめる”ようになってる人が多いと思うよ。
まあ、""でくくってるのから、細かいニュアンスを読み取って
もらえれば幸いだけどもw
0629迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/03/07(日) 20:37:23ID:WVmcl8r10
動機は何でもいいような気がする
ただ特定の板だけ見ちゃうと思考が固まる危険性もあるから
あちこち見たほうがいいですよ
特定の板だけ可愛がれば可愛がるほど削除によって板を支配する方向になってしまうから
0631迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/03/07(日) 20:48:13ID:tPeRMygK0
「特定の板の削除をしたい」というのは削除人応募の動機としちゃ一番多いんじゃないかねえ
ただ声を大にして言わないだけで
まあたいていの削除人は経験積むうちに色んな板見るようになってくと思うけど
もし逆に使えるスキルが増えるにしたがって特定板や特定カテばっかり見るようになった削除人がいたらそれは要注意かもね
0632迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/03/07(日) 20:51:24ID:RB5HYWIS0
最初は特定の板のためにやり始めたとしても、
思い入れがあるだけに袋小路になっちゃうんだよね。

>>620
1レス対処はそう時間がかからないけれど、
まとまってくると、それなりに時間がないと判断できないから
1レス対処をちょこちょこって事になる。
ベテランはそうでもないんだろうけどね。
0633迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/03/07(日) 20:54:33ID:qvjWtISb0
スレ違い、板違い覚悟で一度聞いてみたいことが。
削除人って、ボラでもいいんだけど作業中に
「俺(私)なにやってんだろう・・・」
って気持ちにならへん?

冷静になれば、たかが掲示板のクレーム処理
現実で、他にやることがあるだろうとむなしくならんかなと。
0634迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/03/07(日) 21:03:29ID:qvjWtISb0
と、そう思う人はボラにもならんしボラを続けてもいないか・・・

失礼、スルーしてくださいな。
0635迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/03/07(日) 21:04:10ID:uenGlKIm0
そうやって現実に目覚めたものからやめていく

20の案内人が10のレス削除人になり、
10のレス削除人が3のスレ削除人になり、
3のスレ削除人のうち1が今現在も削除活動をしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況