流れを順番に追っていけば鷺にあった★★★★茶羽日記★★★★はsakukbに移転された事で
固定ハンドルが題名に入っているという理由でスレストになり、鷺のほうはそのあと移動済みであるという理由で
倉庫に格納されたという経緯であった事が分かると思います。

これはそもそもスレストになるような場所に移転させた事が原因であり、たとえ移転させるにしても
自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板等であれば、少なくても固定ハンドルが題名に入っている
という理由ではスレストになる事はなかったことでしょう。

しかし賢明な方は既にお分かりの事とは思いますが、サーバーを跨いでの移転は誰でもが容易できるものでははありません。
となると移転スキルを持っている人が★★★★茶羽日記★★★★を移転させようとした場合
同じサーバーの中から移転先を選ばなくてはいけなくなる、という事もお分かりになると思います。

同じサーバーの中には次の七つの板があります。
[2ch運用情報][2ch規制情報][2ch規制議論][削除要請][削除整理][削除議論][削除知恵袋]
ではあなたが移転スキルを持っている当事者だと思って考えてみてください。
この中のどの板に★★★★茶羽日記★★★★を移転させますか?

★★★★茶羽日記★★★★をじっくりと読んだ事がある方人にはわかると思いますが
あのスレは削除に関連するスレであって、先人が削除に関する知識や物の考え方を後世に残す意味合いがあったスレであったと思います。
また話題もそれについての主張や反論もしくは非難苦情など、まさに削除議論板に相応しいスレであったと思います。
削除人や案内人の不足について語るスレ3

cyanさんが>>658で引用してまでも皆に見て欲しかった文の中にこういう部分があります。
> 日本には「経験を知識にして学ぶ」という仕組みがなく、「経験は経験として学ぶ」という方法しかありません。
>そのため、学ぶのに時間がかかり、学び終えた時にはみんなシニアになっています。
> 一方、日本には「誰かが20年かけて学んだことを、システマティックに3年で学ばせる」という概念がありません。

★★★★茶羽日記★★★★には「誰かがウン年かけて削除で学んだことを、茶羽日記をじっくりと読み進めるだけで学ぶことが出来るスレ」
だとは考えませんでしたか?
削除についての含蓄について語るには削除議論板が最も適所であり、またこれから削除に関わる後世の若者が
2000年頃に削除に関わった先人の経験と知識を後輩「若い=削除にかかわる際の思慮が未熟」な者達に学ばせるスレであったのだと言う事です。

>>658を引用したcyanさんの事ですから、いつの日かそういう意味合いのスレであった★★★★茶羽日記★★★★を
また復活させ削除議論板に戻される日がくるであろうと確信しております。