>>177
こと運転に関しては、女性的男性的な傾向というのがあるように思いますから
男女を一緒くたにしては面白くないというのは理解できます
しかしどちらにしても性差別が前提で面白さを感じるわけですから
当人達の目的としては「こんなドライバーは」は受け入れられないでしょう
#板違いなのは言うまでもないですが

>>178
いやまあそのように考えるのはいいとして、どちらにしても半分曲がりかけた
女性ドライバーの車と、すれ違いポイントまで50mはバックしないとどうにも
ならない私の車が四つ角でお見合いを続けるのは変化しないわけでw
そこで全体的な合理性を考えて運転できるのが男性、「私の合理性」を優先
するのが女性というのが私の偏見です
#先日も私の家の前の一通を逆走していながら、対向車に
#「私はバックできません」と宣言していたのには腰が抜けそうになりました
#押し問答がうるさかったので警察を呼びましたがね