>>466
そう考えたいのでしたら考えていただいて結構ですけど、
>>411単体では何の事かわからないというのは具体的にはどういう風に
わからないのですか?

>個人というものから解き放たれる事こそが2ちゃんの理念なのだとしても、
>どうしても人はそれに囚われてしまうものだから・・・難しい話ですね。

唐突である事を除けば、この一文でどういった話をしたいと
考えているかはおわかりいただけると思いますが。

わからないからわからないんだ、と言われても、
はあそうですかとしか言いようがありませんし、
わからない話ならスルーして雑談しておけばいいだけではないかと。

わからない話が延々続き、オチ流れなどで全てが〆られ、
そういった行動を取っている人が全く雑談に乗ろうともしていない
という事でしたら、確かに仰る事も理解はできるんですが、
私は普通に雑談もしておりますが・・・。

他人に十全の理解を得られるような、そんな話以外は
振るなと仰られるのでしたら、雑談スレが存在する意味が
無いのではないでしょうか。

どのように考えておられるのか、具体的にお教えいただければ幸いです。