X



雑談スレ@削除知恵袋板 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/06/17(水) 20:51:46ID:tDTuKz/T0
雑談スレです。削除に関する相談や質問は下記のスレにてどうぞ。
雑談スレでも板違いな話題は板違いです、制止を求められたらムキになって反論せず速やかに止めましょう。


スレ立てるまでもない質問・相談・雑談★** 削除知恵袋
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B9%A5%EC%CE%A9%A4%C6%A4%EB%A4%DE%A4%C7%A4%E2%A4%CA%A4%A4%BC%C1%CC%E4%A1%A6%C1%EA%C3%CC%A1%A6%BB%A8%C3%CC+&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL



前スレ
雑談スレ@削除知恵袋板 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1243397828/
486迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/02(木) 23:41:19ID:8/vbexKqO
そのケースは長く2ちゃんやってれば遭遇するけど
明らかに荒らしが立てたスレはやはり使わないで
正規スレを立てるケースが目だつけどな
2009/07/03(金) 00:09:50ID:R8U7s6xz0
消せるものは遠慮しないでどんどん消しても成功してる板もあるからいいよ
以前のアナ板なんかは無外流削除宿酔の独壇場でやはり削除人アンチ(笑)もいたが
他住人から基地外アンチは叩かれてたし
綺麗事言わないで遠慮なくビシビシ削除したほうが基地外以外の他多数からは助かるもんよ
488理瀬 ◆Lise/MAAy6
垢版 |
2009/07/03(金) 01:07:43ID:Z+/Aizav0
>>420
マティーニは甘いのありますか?
それなら合格できます。
2009/07/03(金) 01:41:42ID:E8snWaGr0
>485
おっと!以下略への悪愚痴はそこまでだ
2009/07/03(金) 01:59:00ID:angM8VR80
>>486
ガイドライン的にゃそれはいかんことなんだけど、まぁそういうもんだよね
んで、そいつを考慮して荒らしの立てた方を処理してくれるような削除人さんもいたりする
ありがたいこってす。名指しはしないけどありがとう!
2009/07/03(金) 09:01:47ID:FhJh3oCTO
英語で書かないと判らないだろ(笑)

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1217484484/281
2009/07/03(金) 10:03:35ID:1lXJXAjhO
>>491そうだね。

でも規模が大きいか小さいかの差だけで、どこでも似たようなトラブルはあるし基本条件は似たようなもんだ。
利用者が多ければ、それだけ変な奴の数も多く見えるだけで、割合的には同じようなもんじゃないのかね?
利用者が少なめで、頭のおかしい変な奴が割合的に多く集まってしまったサイトは閉鎖してしまったりしてるからね。
ここは、なんだかんだで良く頑張ってると思うから、さりげなく支持してるし気晴らしに気軽に遊びに来てるんだよ
2009/07/03(金) 11:34:49ID:Qc51Kt2t0
と言うかその理論だと真っ先に学校や会社などの「人が集まる場所」を閉鎖しなければいけなくなるなw
2009/07/03(金) 11:42:25ID:pt6WLgC90
>>487
>削除人アンチ

このスレ立てた奴か

削除人が来過ぎて困ってる板の方々へ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1155210538/

2年前まで盛り上がってたみたいだが
最終的にはひろゆきのブログに凸してヌルーされておしまいだったみたいだね
2009/07/03(金) 11:50:02ID:osrIteQH0
むしろ削除人がこなさすぎて困ってるんですが。
荒らしさんは最近グロ画像はりに切り替えはじめたし
2009/07/03(金) 11:56:34ID:pt6WLgC90
普通はそうだろ
削除ってのは依頼を出す人がいるわけだから
それが積もりに積もると当然来てくれないと困る人達のほうが多くなる
削除人が来すぎると困るのは殆ど荒らしじゃね
2009/07/03(金) 12:23:17ID:5zZRdrHh0
削除は荒らしと戦うためにあるわけじゃないと何度言えば
戦いたいなら他の方法を考えたまえよ
というか戦おうとする時点でこの掲示板を利用するのに向いてない
2009/07/03(金) 12:27:32ID:pt6WLgC90
だからさ、困るのは荒らしのほうじゃねって言っただけ
板によっては削除人が来すぎるぐらいのほうが丁度良い場合もある
どちらにしろ極々一部の争いほどアホらしいものはないけどね
文句言ってる側もそれに対抗してる側も利用者全体で言えば極々一部なわけだから
2009/07/03(金) 12:39:59ID:M3hZxAdp0
>>490

そういう事を考慮してくれる削除人はありがたい( ^▽^)
2009/07/03(金) 13:03:25ID:Efjq95oW0
警視庁も大変だなw
2009/07/03(金) 13:27:38ID:WsOzLA0GO
昔テレビ局に苦情入れたけどバカにしてるような態度だった
2009/07/03(金) 15:27:42ID:FhJh3oCTO
エラーさんスマソ
純粋に間違えた。
2009/07/03(金) 19:34:30ID:q83vjxD90
>>488

マティーニって言う酒の種類と言うより、マティーニってのは甘くないきりっとしたお酒
って意味なんで、甘いマティーニは無くはないけどそういう意味じゃなかったりw

まぁマティーニより女性向けには口当たりが良さそうなマンハッタンでも可ですね私的には
それなりに度数もあるし、ショートカクテルなんで半時間もかけて飲むような酒ではないですが

そういや昔、ペルノーをクラッシュアイスとレモンスライスで飲んでた妙齢の婦人がいたが
あれは格好良かったなぁ。両切りのジタンなんかふかしててさ
504理瀬 ◆Lise/MAAy6
垢版 |
2009/07/04(土) 00:56:23ID:zxwmYU5S0
>>503
キリッとしたお酒ですか。だとだめですね。

そういうカクテル飲めるお店って年齢確認とかありますか?
2009/07/04(土) 01:21:27ID:/36GoiHV0
>>504

うーん、ちゃらいところでも飲めなくはないですけど
きちんとしたのを飲みたければオーセンティックバーと言われる所になりますからねぇ
年齢確認以前に、若手には敷居がかなり高いかもしれません
(金額はさほど張らないんですけどね)

ベルモットを使うショートカクテルってのは、店によって雲泥の差が出ますからねぇ
酒の扱いがぞんざいな店のベルモットは飲めたものじゃありませんから
2009/07/04(土) 01:25:43ID:/36GoiHV0
ああ、でも昔ミナミではしごしてて、最後はどこも開いてなくて場末のスナックに入ったんだけど
そこで全然痛んでないノイリープラットが出たのには驚いたよなぁ
これだから店構えで酒は判断できないんだよね
まずは飲め、ですね
2009/07/04(土) 02:50:30ID:N5MJfaEtO
「オトナの男」を気取りたいなら、誰も食い付いてないこの空気を読め。
2009/07/04(土) 02:53:20ID:/36GoiHV0
という風に考えたいのですね
2009/07/04(土) 04:22:32ID:wP9rSUfV0
ショボイ俺みたいな男はワンカップで十分よ
2009/07/04(土) 04:30:46ID:ysO4jUUmP
>>507
童貞だから仕方がない
2009/07/04(土) 04:35:34ID:rSu90Daf0
4g焼酎を常備してる俺に死角はない
512以下略
垢版 |
2009/07/04(土) 07:51:54ID:7P7JnN+1P
私はビールがあれば幸せです
2009/07/04(土) 08:22:19ID:PvA/Zbfh0
男は黙ってレミーマルタンXO
2009/07/04(土) 08:49:24ID:97lP4KbM0
>>512
中学生が飲んじゃ駄目だろ
2009/07/04(土) 09:41:09ID:lKA6elTK0
大人の男が俺は2次元ロリコン大好きと叫ぶ世の中って
2009/07/04(土) 11:37:21ID:N/TKgH6X0
いちいち他人の嗜好にめくじらたてる世の中って
517理瀬 ◆Lise/MAAy6
垢版 |
2009/07/04(土) 11:50:12ID:vRq6VOjm0
>>505
レモンハートみたいなお店に行けばいいのですね。
広島だと流川(○ながれかわ ×るかわ)とかの繁華街は危険なので
駅前とかにあるかなあ。

お酒って倉庫で保存しとけばそこまで傷まないと思うけど
ちがうのですか?
2009/07/04(土) 12:24:33ID:PvA/Zbfh0
公明党の候補うるさい
2009/07/04(土) 13:00:04ID:97lP4KbM0
>>516
ある程度は仕方ないんじゃないの?
万分の一でも、億文の一でも
苺ましゅまろのようなロリコン漫画を観て、惨事に手を出す禿がいる以上
それを防ぐ手段は作っておくべき。
実際に支障が出た例がほとんどないのに、病院や機内で携帯を禁じてるようなもの。
2009/07/04(土) 13:16:24ID:GWe5SD170
自由には危険が伴うのは当たり前
可能性があるから禁止なんて自由主義社会の否定
2009/07/04(土) 13:57:45ID:WxUYnsHvP
民主党の候補もうるさいよ。
生活を守るってんなら静かな住環境も守って下さい。
2009/07/04(土) 14:43:38ID:/36GoiHV0
まぁ他人の趣味嗜好価値観に理解を示せない人ってのは
自分も同じ扱いをされてもいいって事ですからね

自分の自由を尊重してもらいたいのに
他人の自由は尊重できないってのはムシのいい話って事で

つか、他人の自由を尊重するのは自分のそれの為って事が理解できない
自己中って事でしょ
523以下略
垢版 |
2009/07/04(土) 14:47:56ID:7P7JnN+1P
そんなことよりカクテルとかの話を聞きたいっすね
知識がないので、何言ってるのか全然分からんけどw

友人に、シェーカー持参で遊びにきてくれる人がいて
たまーにごちそうになっているのですが
2009/07/04(土) 14:53:13ID:97lP4KbM0
なに?要するに、ここには
「僕は幼女の一杯載った漫画でシコシコするのが趣味です!
そんな僕の自由を理解してくれないなら、貴方の自由も束縛してやります!」
と言いたいキモオタでも常駐してるわけ?
きもw
2009/07/04(土) 14:55:35ID:/36GoiHV0
>>517

ベルモットってお酒はワインがベースなんで、一度開栓してしまうと
どんどん酸化していくんですよ
で、日本ではベルモットはもっぱらカクテルのベースに使うので
開栓しても使い切る事はまれなので、冷暗所に保管するなり
気を遣わないと傷むわけですね

開栓していないお酒でも、室温管理や直射日光が差し込むとか保管のなってない
倉庫だとウィスキーでも傷みますよ
だから雰囲気を楽しむ酒場ならともかく、道路から中が丸見えの酒場
や酒店は私はパスです

つかですね、お酒が傷むものと知ってる人ならそういう管理はしないわけで
知らないからこそ(自分で飲まないから?)ランプの真下なんかに常温のまま
開栓したベルモットを置けるんでしょうけどね
2009/07/04(土) 15:07:21ID:djFwAwbT0
シンジはエバで使途を倒すのが世界平和のためではないと、薄々気が付いているから
明らかに、使途との戦いはヤラセ
シンジの立場なら、誰もやる気も出ないでしょうね



くだらん嫌がらせをしている暇があったらさっさと削除しろよ、本当に無能な奴だなおめーはよw
2009/07/04(土) 15:11:02ID:/36GoiHV0
>>512

ビールといえば、私的にはデュベル(Duvel)がおすすめです
この季節、ごくごく痛飲するタイプがいいのでしょうけど
まったりと味わうタイプで私は大好きです

痛飲するならやっぱミラーかなぁ

そういや昨日アサヒの新製品買ってきたんだった、今から飯代わりに飲んでみます
528以下略
垢版 |
2009/07/04(土) 17:00:22ID:7P7JnN+1P
デュベルとミラー(マイラー?)ですか
よーしパパ探してきて飲んじゃうぞー

まあ、ドライ以外は何でも飲んでしまうわけですがw
2009/07/04(土) 17:37:43ID:/kNAtJjQ0?2BP(5560)
ドライはビールじゃない。
2009/07/04(土) 17:38:34ID:???0
     曰  
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <干しアミ・・・、それをもらおうか?
     ||養||/    .| ¢、 \__________
  _ ||命||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
2009/07/04(土) 17:42:54ID:PvA/Zbfh0
>>530
つ【たたみいわし】
532以下略
垢版 |
2009/07/04(土) 17:49:03ID:7P7JnN+1P
>>529
でも、あれを好んで呑む人も、多いわけで

あんまり蘊蓄を語ると「美味しんぼ乙」と
言われそうなので、ドライビールの話題はちょっとw
2009/07/04(土) 18:09:36ID:VWIKuqKw0
うちの近所のマックスバリューに、デュベルと一緒にヒューガルテンもあった。
ここの書き込みに触発されたので帰りに両方買おう。
534以下略
垢版 |
2009/07/04(土) 18:17:13ID:7P7JnN+1P
ちょっとマックスバリュに行ってくる!
2009/07/04(土) 18:17:17ID:N/TKgH6X0
クラシックラガーこそビール
2009/07/04(土) 19:08:11ID:lKA6elTK0
保育士「僕、ロリコンなんで保育士になりました、幼女大好き!」

園長「あなた辞めてもらえますか?」

保育士「他人の趣味嗜好価値観に理解を示せない人ってのは
自分も同じ扱いをされてもいいって事ですか?」

園長「能書きはいいんで辞めてください」
2009/07/04(土) 19:12:34ID:fCI4Cbs+0
4リッターペットボトル焼酎を愛飲してる俺には
小難しい銘柄とかよくわかりません。
ちなみに今日は4時から飲んでていいかげん酔ってます。
2009/07/04(土) 19:16:18ID:OxAY2MJn0
うまい酒を知るまでが、一番楽しかった
2009/07/04(土) 19:31:23ID:fCI4Cbs+0
俺の考えでは酒について世の中に六種類の人間がいます。
・酔うのが好きな人。アル中予備軍。何かのきっかけがあれば転落。 ←俺ここ
・本当に酒が好きな人。銘柄に詳しい。飲まずにはいられない。
・酒が好きな自分が好きな人。かなりの確立で銘柄に詳しい。飲まなくても平気。
・宴会が好きな人。リア充。
・飲めない、かつ宴会好きな人。芸人タイプ。
・飲めない、かつ宴会嫌いな人。人生の楽しみを一部奪われていると思う。
2009/07/04(土) 19:50:38ID:wP9rSUfV0
俺は下か2番目だな。同時に上から5番目でもある。
2009/07/04(土) 19:51:46ID:maT/kXiT0
そうは言ってもなあ・・・
俺みたいな下戸は、親しい友人同士の飲み会ならともかく
仕事上の付合いでの飲み会とかは本当に苦痛だ

別に飲助を否定する気も無いんだから、こっちの事も
ほっといてくれって思うよ
2009/07/04(土) 20:22:27ID:djFwAwbT0
宴会が楽しいなんてブルーワーカーの台詞だよな
2009/07/04(土) 20:27:07ID:N5MJfaEtO
>>541
>>539の一番上の人間にとっても仕事付き合いの呑みは地獄ですお。
2009/07/04(土) 20:38:53ID:/36GoiHV0
飲み会で飲めない人に無理に勧めたり
宴席に無理矢理誘う人は私も大っ嫌いですね
忘年会とかそういう節目の行事では美味い鍋とか
飲めない人も楽しめる所を探します(無論本人希望を最大限考慮して)

それでも無理矢理勧める奴もいるので、そういう奴は
とっつかまえてボイラーメーカーでおごりを賭けて勝負しておとなしくさせます

私は>>539さんのいうところの上から二番目だけど、痛風を患ってorzなんですよねぇ
(それでもセーブしてでも飲んじゃうから良くならないんだけど orz)
2009/07/04(土) 20:40:15ID:OxAY2MJn0
一人で居酒屋で飲む酒が一番うまい
2009/07/04(土) 21:00:10ID:/36GoiHV0
>>535

クラッシックラガーって、今も美味いですが昔(20年くらい前?)は
もっとスゲー苦かった記憶があるんですけどどうなんでしょうね?
なにかのイベント(引っ越しとか法事とか)で寿司をとってビール、なんてのは定番ですけど
寿司にクラッシックラガーは苦すぎて合わないなぁという記憶がうっすらと

>>537

大五郎とか飲んでみたいんですけど、スーパーとかで売ってるのはそれこそ
4リッターボトルなんで口に合わなかった事を考えると (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
ワンカップとかで売ってくれないですかねぇ?>アサヒさん

>>530

韓国食材屋で「アミの塩辛」ってのが見た目すごく美味そうだったので買ったはいいけど
あれ、そのまま食すものじゃなかったんですね orz
塩っ辛くて小さじ一杯で丼飯が食えそうな勢いでした
2009/07/04(土) 21:57:50ID:3TkA/mJn0
酒の話は全くわからないのでヌルー

でもあたりめはだいすきだよ

だいすきだよ!(AA略
2009/07/04(土) 22:41:57ID:PvA/Zbfh0
>>547
つ【ツインテールの味醂干し】
2009/07/04(土) 22:45:48ID:3TkA/mJn0
グドンの好物かいっ!
550以下略
垢版 |
2009/07/05(日) 00:41:05ID:RjZgzrQzP
マックスバリュ行けなかったorz

>>539
私は「宴会が好きな人」ですねえ
掲示板ってのも、ある種の「宴会」だったりするかもしれません

>>547-549
この展開に、(良い意味での)酔っぱらい思考の片鱗を見たw
飲んでる時って、なんかひらめくことが多かったりします
殆どは、他愛もないことなのですが、たまに「俺ってすげー」
みたいな発想が出るのですが、酔ってるせいか翌日には忘れてますw
まあ、それも酒が生み出す楽しい時間なのかなと思ったり
2009/07/05(日) 04:04:49ID:zayZl8pY0
>>536
上手いw
2009/07/06(月) 14:27:19ID:YYhKBaFL0
重複につき誘導
スレ立てるまでもない質問・相談・雑談★20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1241401207/
2009/07/06(月) 14:31:42ID:stQe2rBi0
そんなに重複自治スレが停止されたのが悔しいのか?
2009/07/06(月) 14:34:43ID:YYhKBaFL0
は?
2009/07/06(月) 16:29:56ID:9bmmNP8M0
|⊂⊃;,、
|・д・)    雑に扱ってもいいでしょう。
|⊂ノ】    雑談スレだけに。
|-J
2009/07/06(月) 16:43:53ID:7CLWUe9s0
>>552
あっちは「雑談を許容」している、質問や相談のためのスレ。
こことはスレの趣旨が違うので重複ではあるまい。
557以下略
垢版 |
2009/07/06(月) 16:44:46ID:lx/MHlZaP
こりゃ一本とられたなーハハハ
2009/07/06(月) 16:54:16ID:YYhKBaFL0
>>556
質雑と雑談は違うだなんて
寝言ほざいてるのは、qb鯖ではこの板だけですよ
2009/07/06(月) 16:54:33ID:YYhKBaFL0
>>556
質雑と雑談は違うだなんて
寝言ほざいてるのは、qb鯖ではこの板だけですよ
2009/07/06(月) 17:04:07ID:7CLWUe9s0
で、この板だけだから何なの?連投までして主張したい事って何?
まさか「他の板じゃそんな事はやってないから重複だ」って論拠じゃないよね?

少なくとも、質雑と雑談には「質問する場かどうか」という根本的な違いがあるけど
それが削除ガイドラインで言う「同じ趣旨のスレ」なの?

まあ、別に君が「重複だと思うこと」は止めないけど、重複だと思うんなら
そう思った人が削除依頼出せばいいだけのことで。
561以下略
垢版 |
2009/07/06(月) 17:08:26ID:lx/MHlZaP
もう出てるみたいですよ、デンマーク串で

で、削除対象だと思うスレに乗り込んで、そこに書き込んでるのは
正直どうかと思うわけですが、そのへんはどうなのかなあ
2009/07/06(月) 17:12:07ID:S9muR6F70
は?
根本的な違いなんてありませんよ
雑談スレは「質問する場」にもなりますから。
>「他の板じゃそんな事はやってないから重複だ」って論拠じゃないよね?
他板では、とても言えない頭の悪い力説だねwという事でしょうね。
2009/07/06(月) 17:27:54ID:qLkGXeQ1O
>>555 うん♪


湿度高いからね。変な人も湧いて出て来るのかなぁ?
2009/07/06(月) 17:55:03ID:wfYs0QXw0
なんという今更
思わず笑った
もうちょい早い段階で気づいてくれたら面白かったんだがw
5スレ前くらいに
2009/07/06(月) 18:00:33ID:7CLWUe9s0
>雑談スレは「質問する場」にもなりますから。

それってスレ違いですけどね。www
2009/07/06(月) 18:02:18ID:wfYs0QXw0
5スレ前には熱心な人は居なかったな失礼
4スレ前に訂正しとく
2009/07/06(月) 18:06:51ID:7CLWUe9s0
いずれにせよ、「潔癖さんには(2chを使うのは)難しい」ってことを
実践してくれているようなので、その意味では彼に感謝しよう。

わざわざ串を探して依頼するあたり、もう(ry
2009/07/06(月) 18:16:05ID:S9muR6F70
雑談スレでスレ違いw
板違いならまだ判るけどスレ違いってww
他板では、とても言えない頭の悪い力説だねwという事でしょう。
2009/07/06(月) 18:19:10ID:wfYs0QXw0
毎度飽きないもんだな

そうだ俺と麻雀やろうぜ
左2で待ってるよ
http://tenhou.net/0/?3052
2009/07/06(月) 19:03:28ID:6XyBeewh0
無駄な雑談で質問が流れてしまうこともあるし
前からあのスレに雑談を入れる必要があるのか疑問ではある
2009/07/06(月) 19:10:14ID:wfYs0QXw0
基本的に雑談を入れるのは回答者する人が寄り付かなくなるのを防ぐ為だね
批判要望でも幼女でも正義でもそうだった気がする
でも削除系は妙心をはじめとした暇で詳しい野次馬がちきんと見てるだろうし必要ないかも知れん
2009/07/06(月) 19:32:18ID:wfYs0QXw0
誰もこねーから>>569閉じるわ
2009/07/06(月) 19:37:29ID:5mQYx84/O
>>572
ピンクに勧誘されそうだからヤダ
2009/07/06(月) 20:53:55ID:tbhaCZ7h0
祭りのハイチュウわたがし味
なるものを買ってきた。さっそく頂いてみた、、、なにが祭りなんだか解らん
祭りのハイチュウりんご飴味に期待…
2009/07/07(火) 06:39:13ID:pl/Tgrz40
議論もしないでお前ら間違ってる
賛同者が現れなければろくに検索もしないで重複スレ立てて
アジテーション
それも止められ、雑談スレで雑談して何が悪いと削除人に否定されたら
今度は質問スレで議論をおっぱじめる頭の悪さ(しかもひらきなおり)

詐欺で放置対象になる困ったちゃんの行動そのものですね

次にくる予想は、質雑スレの次スレを900ぐらいで「質問スレ」
で立てて、カレーの話をし始めたら「スレ違いです!」ってまなじりつり上げて
ぎゃあぎゃあ言い出すんだぜ
2009/07/07(火) 07:27:24ID:Wn4fkbuo0
そうなったら「マジうける」と笑い飛ばしてやれ
2009/07/07(火) 08:14:36ID:3EQwSSyV0
とはいえ質問スレに雑談は要らない
雑談スレが別にあるのだから
質問スレから雑談を外すのがベストだろう。
2009/07/07(火) 08:25:14ID:3EQwSSyV0
というか、されて困ると思っている事を予防線張りしても変わる物は変わる。
スレ立てるまでもまでもない質問と相談
で立てればいい。
579迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/07(火) 08:27:46ID:tncgZrX1O
要るよー
チミみたいな原理主義者が喚き始めたらカレーか河童の話でスルーするため
まあ原理主義にすらなってない無知蒙昧だけどな
悪い事いわんからROMっとけって
いやなら専ブラでアボーンだ
2009/07/07(火) 08:29:26ID:3EQwSSyV0
つまり都合が悪けりゃカレーで埋め立てると?
2009/07/07(火) 08:35:08ID:3EQwSSyV0
というか無理矢理他の話題で流そうとするのは
スルーとは言わない
過剰反応してる証
それも耐性のなさの現れだ
2009/07/07(火) 09:30:21ID:qhMb1iqKO
>>581 オマイガナー♪
2009/07/07(火) 09:38:57ID:qRsGTMFJ0
なんかずれた人だな
2009/07/07(火) 09:40:50ID:IfdKO1S00
質問から議論が始まることもあるんだが、
ただの質問スレだとスレ違いの名の下にそれを潰そうとするやつが居るわけだ
それは具合が良くないだろ?
質雑はそういう面で役に立ってる
つーか質問スレで本来はいい話。予防線だよ

その予防線に文句をつけるやつが居るとは泣けてくるが
2009/07/07(火) 12:30:07ID:tncgZrX1O
都合の悪い事を流す為にカレーがあるなんて考えていてる時点で
なんにもわかってないROM推奨対象だとわかるな
そのぶんじゃカレーの発祥の話もしらんだろ

さて、そろそろチキンカレーの話でもしようか
2009/07/07(火) 14:46:58ID:Ch12moUS0
Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
こいつは何と戦ってるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況