X

スレ立てるまでもない質問・相談★21

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/13(月) 23:36:16ID:06S1KilH0
★わからないことはとりあえず検索してみましょう★
 http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆
 http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆まず読んでください「2ちゃんねるガイド:応用」◆
 http://info.2ch.net/guide/adv.html

・質問する前にスレを最初からよく見てみましょう 同じ内容の質問があるかも
・質問はなるべく具体的にお願いします URL等も提示してくれると分かりやすいです

運用情報 に関しては
 運用情報@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/operate/) へ
規制 に関しては
 あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/sec2chd/) へ
2ちゃんねるの基本的な質問は
 初心者の質問@2ch掲示板(http://gimpo.2ch.net/qa/) へ
運用のキャップの人たちをしばきたいときは
 最悪板@2ch掲示板(http://mamono.2ch.net/tubo/) へ
板が不調になったらここに避難
 質問・雑談スレッド@運用情報(金)
 http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1090025164/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
 http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%A4%CE%BF%CD%A4%AC%C6%EB%A4%EC%B9%E7%A4%A6&COUNT=ALL&TYPE=TITLE

◆関連リンク◆
情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
 http://info.2ch.net/wiki/
2chの動作報告はここで
 http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
運用情報板の心得
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
2典Plus
 http://www.media-k.co.jp/jiten/
おやくそく
 http://info.2ch.net/before.html

★この板の設定は★
 http://qb5.2ch.net/sakukb/SETTING.TXT

雑談したいなら
雑談スレ@削除知恵袋板 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1245239506/
2迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/13(月) 23:38:41ID:06S1KilH0
過去ログ

1 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1099/10993/1099310774.html
2 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1104/11047/1104764594.html
3 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1108/11089/1108995926.html
4 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1116/11161/1116139985.html
5 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1121/11218/1121820473.html
6 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1126/11260/1126055500.html
7 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1130/11300/1130034949.html
8 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1135/11350/1135056229.html
9 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1140/11402/1140261064.html
10 http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1146/11467/1146746902.html
11 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1153887471/
12 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1162228910/
13 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1172298840/
14 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1180754359/
15 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1189522113/
16 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1197849368/
17 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1208069078/
18 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1218187954/
10 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1230038729/
20 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1241401207/
3迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/13(月) 23:40:25ID:06S1KilH0
これも雑談スレ
【雑】野鳥観察part78【談】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099815600/
2009/07/13(月) 23:41:42ID:06S1KilH0
テンプレは以上です。
2009/07/13(月) 23:42:35ID:06S1KilH0
前スレで多かった意見の通り
質問と雑談を分けてみました。
2009/07/13(月) 23:50:29ID:9HdYmUGi0
>>1
乙です
2009/07/13(月) 23:53:29ID:Yi+SNfXG0
はいおつ〜♪
2009/07/14(火) 00:03:18ID:yozA+OeQ0
ちょいと早いがお疲れさん
2009/07/14(火) 00:04:51ID:l8HXgB6w0
>>891
下手とか言うなぁぁ!
2009/07/14(火) 00:05:51ID:l8HXgB6w0
あっごめん
前スレの誤爆です。
ついでに新スレ乙、コンゴトモヨロシク
11迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/14(火) 00:32:29ID:pFo4uvHsO
レス削除をしたいのですが
携帯の場合どうすればいいのでしょうか?
2009/07/14(火) 00:39:57ID:ut0ZO4kfO
>>11
前のスレがまだかなりのこってるのでそちらへどうぞ
2009/07/14(火) 10:12:39ID:JJPKAGiZP
>>11
携帯からだと制約と手間多すぎて、難しい
PCを利用するか、ホスト表示が気になるなら代行スレを利用するといい
2009/07/14(火) 10:13:44ID:JJPKAGiZP
★整理削除依頼 代行依頼スレ★62
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1242958987/
こういう場所のことな
2009/07/14(火) 11:29:58ID:NB/RyQVpO
思い通りにならないから900を前に重複を立てたのはここですか
16迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/14(火) 12:59:20ID:pFo4uvHsO
>>13-14
ありがとうございました。
早速後で試してみます。
2009/07/14(火) 15:37:20ID:g12KsdTb0
>>15
まあまあ、現行が埋まってもここが残ってたら、このまま使ってやればいいじゃん。

ひょっとしたら次スレでは「やっぱ雑談って付いてた方が気楽で使いやすかったね」と
また元に戻す奴が出るかも知れないけどさ。
2009/07/14(火) 20:35:42ID:6x+A+x9L0
>>17

つか、あなたも私も>>15も既に雑談な訳でw
新たなカレー会場はここですか?
2009/07/14(火) 22:17:36ID:l8HXgB6w0
よーし!パパ頑張って質問しちゃうぞ!
2009/07/15(水) 00:33:06ID:2KYSboaq0
質問って、どこからが質問でどこまでが質問じゃないんですか><
2009/07/15(水) 10:05:10ID:6X9Ph/il0
>>20
それもまた質問
22迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/15(水) 10:11:27ID:TeU2NPn40
質問です
「必死チェッカーもどき」でID検索から掲載されてしまった情報を削除したいのですが
削除依頼は可能でしょうか?

またその際のやり方を教えてください
2009/07/15(水) 10:31:23ID:CoPAVo6q0
>>22
http://qb5.2ch.net/saku/

> 「必死チェッカーもどき」でID検索から掲載されてしまった情報を削除したいのですが
> 削除依頼は可能でしょうか?

“掲載されてしまった”のが2chのどこかのスレッド上であれば2chでの依頼は可能
そうでないのなら
 a.諦める
 b.掲載先サイト管理側に聞く
 c.裁判所に削除命令を出してもらう
 d.自分で掲載されたファイルのあるサーバを物理的に破壊しに行く (逮捕される可能性は考慮してください)

適切と思う方法をご自身で選択してください

やり方は
 a−1.なにもせず泣き寝入り
 b−1.掲載先サイトにメールで依頼。あるいは当該サイトの指示に従う
 c−1.弁護士に相談
 d−1.ハンマーでもバールのようなものでもなんでもいいからサーバの置いてある場所に持っていって物理的破壊活動
      ※実行した場合の結果は自己責任
2009/07/15(水) 11:42:51ID:ThlCsA0gP
>>22
あれは物凄く一時的な物で、個人情報の類は一切出ないから
放っておいてもすぐ消える。
25迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/15(水) 12:46:25ID:XUX+dFSFO
前スレで雑談を外せという意見が多かったという事で雑談が外れたようですが
投票した訳でもないのにどうやってそう決められたんでしょうか。
意見が多かったらスレの性格かえられるのなら荒らしが串や携帯やつなぎかえを駆使すれば
荒らしのやり放題になると思うのですがそういうものなんでしょうか。
結果的にそうだとしても、意見が多いからというのは理由としてありなんでしょうか。
26迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/15(水) 12:48:50ID:zPY4s9hR0
>>23>>24
ありがとうございます。

>>24
放っておいてもすぐ消えるとは、日々更新され、古いのは消えていくという
事なのでしょうか?
スレによっては3年前のも見れますが
27迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/15(水) 12:51:42ID:zPY4s9hR0
>>26です

ちなみに僕の名前と学校名が記載されていたスレです
必死チェッカーもどきでも掲載されておりました
やはりそこのホームページを扱う管理人に削除依頼するのが
いいのでしょうか?
2009/07/15(水) 12:54:49ID:KC/OiyVW0
>>25
別に誰も反対してないから。
数の問題ではないです。
29迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/15(水) 13:11:46ID:XUX+dFSFO
スレ立てた>>1>>5で多かったからと言ってますがなにか?
2009/07/15(水) 13:15:28ID:KC/OiyVW0
>>29
ここのスレの事を聞きたかったの?
それとも仮定としてあげたことを聞きたかったの?
31迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/15(水) 13:33:09ID:XUX+dFSFO
基本はこのスレの事ですがどこのスレにも応用できる話です
2009/07/15(水) 13:43:55ID:KC/OiyVW0
>>31
うん、だから反対意見が出てないからこうなりました。
で、立てた人は数と言ってるけど数の問題ではないのです。
お分かり頂けますか?
33迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/15(水) 14:09:00ID:XUX+dFSFO
数は問題ではないというのと、スレの性格をかえるのは数ではないというのは違いますが
この場合はどちらも是という事で良いでしょうか
2009/07/15(水) 14:16:56ID:KC/OiyVW0
>>33
どちらも是とは?
35迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/15(水) 14:44:28ID:XUX+dFSFO
このスレの場合と汎用的な話の場合両方とも数の問題ではないのかという事です
2009/07/15(水) 15:11:14ID:KC/OiyVW0
>>35
そうです。
数ではなく意見がちゃんと出て、反対意見も出なければいいので。
数があるように見せかけて立てたって、屍のスレになるだけ。
よく見かけるでしょ?そうゆうスレw
反対意見もちゃんとした反論が出ないとダメでしょうけど。
2009/07/15(水) 15:18:51ID:ou9FfYQd0
反論(雑談が付いているほうが質問者が気楽に質問できる)もあったけど、
このスレ立てた奴が無視しただけにしか見えん。
まあ、見える見えないは俺の主観でしかないが、こういう意見もあると。
2009/07/15(水) 15:29:36ID:KC/OiyVW0
大多数はどっちでもいいってなってたけどね。
意見は書いてないけど、好きにすればって俺は思った。
まあ、前スレ埋まらないから続きは前スレで。
俺はここまでで。
2009/07/15(水) 15:57:05ID:fCpMoUOtO
前スレで多かった意見の通り
質問と雑談を分けてみました。って>>5で書いてあるけど、それは捏造に近いものがあると思うのですが、私の気のせいですか?
そしてこういう質問はOKですか?
40迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/15(水) 15:58:39ID:3OxWgZmt0
>>22>>26>>27です

>質問です
「必死チェッカーもどき」でID検索から掲載されてしまった情報を削除したいのですが
削除依頼は可能でしょうか?

>>24
放っておいてもすぐ消えるとは、日々更新され、古いのは消えていくという
事なのでしょうか?
スレによっては3年前のも見れますが

>やはりそこのホームページを扱う管理人に削除依頼するのが
いいのでしょうか?

申し訳有りませんが詳しい方はこの回答をいただけませんでしょうか?お願いします
2009/07/15(水) 16:05:55ID:ThlCsA0gP
>>40
http://hissi.org/ の最下層にあるメールには、質問したのか?
まだならそこで質問すれば、管理者と連絡が取れるはず
2009/07/15(水) 16:08:46ID:ThlCsA0gP
http://hissi.org/mail.php
↑の事な
43迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/15(水) 16:08:54ID:3OxWgZmt0
>>41
レスありがとうございます
早速してみました
ちなみに「送信完了」になりましたが、こちらのパソコンの
メール送信履歴画面に送信履歴がありませせんでした
残らないのでしょうかね?
2009/07/15(水) 16:13:36ID:ThlCsA0gP
>>43
サイトから直接送り込んでるから
メール送信履歴には残らないと思うぞ
ただ本当に今でも頻繁に管理してるのかは、不明だから
そのまま永久放置されるかも知れない。
2009/07/15(水) 16:13:45ID:CoPAVo6q0
>>43
あなたのPCのメーラを使用したのではなくWebのフォームそ使用して送信を行っているのですから
メーラには送信履歴は残りません
46迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/15(水) 16:16:25ID:BJnkfymB0
>>44>>45
ありがとうございます
ちなみに送ったメールは公開性ではありませんよね?
(2ちゃんの削除依頼のように)
2009/07/15(水) 16:17:34ID:TnjH2I5F0
そこの方針次第なので何とも言えん
つーかスレ違い
48迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/15(水) 16:55:38ID:BJnkfymB0
>>47
ありがとうございました
49迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/15(水) 18:57:43ID:XUX+dFSFO
これまでのみなさんの回答を纏めますと
次スレを立てるにあたってスレの性格をかえるには
数の多寡は捏造やスレ立て人が無視する事もあるので理由としては意味はないとの事だと思います。

とすれば、少なくともこのスレは立てた>>1>>5は同一人物で立てた理由が>>5だとテンプレ的に書いてる
以上、そんな理由は理由にならないし、テンプレに書いてるから何何は禁止というのも無効だと思いますが間違ってますか
2009/07/15(水) 20:44:08ID:6X9Ph/il0
ID:BJnkfymB0
2chのログは削除してもらったの?
それをしなけりゃ必死チェッカーだけ削除されても
意味が無いような…
2009/07/15(水) 21:56:08ID:0yUXazXX0
>>49
自分は間違いじゃないと思う
2009/07/16(木) 11:19:52ID:+I+4wlE70
削除人にBEのポイントを贈ったら、早めに処理してくれたりするかな?
レス削除が全く来ません。
2009/07/16(木) 11:24:44ID:cuGK6eDA0
>>52
>削除人にBEのポイントを贈ったら、早めに処理してくれたりするかな?
2万%ありません。

>レス削除が全く来ません。
最近はレス削除は対応が速いほうです。
2009/07/16(木) 11:31:46ID:+I+4wlE70
一年来てません…
2009/07/16(木) 11:40:42ID:cuGK6eDA0
>>54
1年もレス削除がない板なんてあるのですか?
delst見る限り、確認できませんけど。

とにかく、「長期未処理報告スレッド」がありますので、
そちらへ報告なさってください。
5649
垢版 |
2009/07/16(木) 12:30:14ID:1Lu3gM4zO
このスレを立てた>>1さん>

反論がなければ後から「雑談禁止」なんて言っても根拠無しという事になりますが
それでよいでしょうか。

お答えにならないのも自由ですが、反論が無いというのもスレの性格をかえられる
理由になるようですのでよろしくお願いします。
2009/07/16(木) 12:34:56ID:uEXOKdkZ0
>>56
スレ趣旨のメインは質問なんだし、雑談スレが別にあるんだから、なにも不都合はないと思うのだが、
なないか問題でもあるの?ないなら、そのように使って、不都合が発生したら、次スレから考えれば
いいだけの話と違う?

2009/07/16(木) 12:37:17ID:+I+4wlE70
>>55
ありがとうございました。
2009/07/16(木) 20:23:00ID:9MxlWnba0
おお、スレタイから雑談を抜いたのか
前から不要だなと思ってたから丁度いいや>>1GJ
2009/07/17(金) 00:34:21ID:WHc8s3Tg0
という雑談をする>59
2009/07/17(金) 00:55:56ID:7WzkdcqpO
という雑談をする>>60
62迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/17(金) 03:59:22ID:u0qoRDE2O
スレチで申し訳ありませんが質問します。

Googleなどでググると、よく2ちゃんねるの過去のスレを見ますが、過去ログって本来ならおちたら見れない様になると思いますが、普通に1000レスまで見られるのもあります。
この違いの理由を教えてください
2009/07/17(金) 04:02:54ID:VeFltEn/0
>>62
落ちる前にgoogleがクロールしてるからだろう
64迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/17(金) 04:19:39ID:u0qoRDE2O
>>63
納得しました
レスありがとうございます
2009/07/17(金) 06:38:29ID:5CaCzBj90
一般人の実名を延々と書き続ける者も荒らし扱いに出来るようにしてほしいです。
どうして出来ないんでしょうか?
2009/07/17(金) 06:44:34ID:ZcfyZ0Fs0
>>65
そういうガイドラインになったいるからです
削除ガイドライン改訂の要望は批判要望板でどうぞ
2009/07/17(金) 06:45:48ID:5CaCzBj90
>>66
どこにあるんですか?
2009/07/17(金) 06:47:52ID:ZcfyZ0Fs0
>>67
2ch批判要望
http://ex24.2ch.net/accuse/


板くらい自分で探せよ
2009/07/17(金) 06:52:21ID:5CaCzBj90
>>68
もう見つかった。W
70迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/17(金) 10:09:22ID:+9UZAUTNO
>>32
このスレが数の論理で立てられたので雑談を省くというのは
無効だというのは>>1が反論しないかぎり有効だというのは了解してもらえると思いますが

同時にあなたが言う反論が無かったというのも事実誤認ですので無効という事でよろしいでしょうか。

そもそもこのスレは質雑スレの次スレとしては早すぎる重複じゃありませんかね?
71迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/17(金) 18:58:04ID:u0qoRDE2O
携帯から削除依頼を要請したいのですが、どこから入ればいいのですか?
依頼フォームが見つかりません
2009/07/17(金) 19:09:09ID:GABwmWBM0
>>71
携帯専用の依頼フォームはないです。
対応してない携帯も多いけど、基本ここから。
http://qb5.2ch.net/saku/
2009/07/17(金) 19:10:03ID:QEx0Wqkg0
携帯は基本的に依頼フォームは使えない。
フルブラウザで対応してる奴があるかも知れないけど、
とりあえずPCから依頼することを薦める。
74迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/17(金) 19:29:11ID:u0qoRDE2O
>>72>>73
ありがとうございます
ちなみに削除を代行するスレなどありませんか?
探したのですが見つかりませんでした
2009/07/17(金) 19:51:06ID:ZcfyZ0Fs0
>>74
運営カテゴリの板にはないので別カテゴリで探したまえ

ヒントは本来キミが行くべき板だ
76迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/17(金) 19:59:12ID:u0qoRDE2O
>>75
ごめんなさい
わからないので教えて頂けませんか?
2009/07/17(金) 20:15:07ID:GABwmWBM0
>>76
削除整理板への依頼なら、フォームからの依頼は必須じゃないから携帯でも依頼可。
削除要請板への依頼は、依頼者当人がフォームから依頼する事に意味があるとされている。
だから、削除整理板向け依頼代行しかないぞ。
2009/07/17(金) 20:15:39ID:ZcfyZ0Fs0
>>76
他板へマルチポストしてるのを見たから教えません
2009/07/17(金) 20:17:37ID:2oew/HWj0
他人にあれこれ聞かないとわからない人間を指して、
初心者と言うわけで、初心者の人がどの板へ行けばいいか、
という事を>>75の人は言ってるわけで、あとは自分で考えて
色々探してみたらすぐに見つかると思うわけで。

姐さん、事件です。
80迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/17(金) 20:20:06ID:u0qoRDE2O
>>77
レスありがとうございます
>>78>>79
大変失礼しました
2009/07/17(金) 20:21:41ID:2oew/HWj0
まず色々自分で探したりする癖をつけておいた方がいいぞー。
歳行ってるならアレかもだが、若いなら余計にそういう癖つけとかないと、
色々と社会に出た時に苦労する事になるから。
頑張りー。

ついでに、マルチポストって言葉についても時間があったら
調べておきーなー。
2009/07/17(金) 20:39:04ID:ZcfyZ0Fs0
やさしいな、おっちゃん
2009/07/17(金) 20:40:17ID:CzXaP87I0
>>81
明日雨が降らないといいなぁ
84迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/17(金) 20:48:24ID:u0qoRDE2O
>>81
何もわかってなく大変失礼しました
気をつけます
2009/07/17(金) 21:46:11ID:JL2knqMYP
ここは雑談OKなのかー
2009/07/18(土) 01:50:55ID:wCSHRBw00
>>80
 >>77のコメント
>だから、削除整理板向け依頼代行しかないぞ。

代行スレがあるのは2ちゃんねるのカテゴリ一覧の下の方の【ネット関係】

板名:難民
板url:http://jfk.2ch.net/nanmin/
スレタイトル:★整理削除依頼 代行依頼スレ★62
スレurl:スレタイトルが出たらば、それをクリック

※マルチポスト
そんな大層に騒ぎ立てることではありませんが、
通称:「教えて君」
嫌われる理由:一ヶ所にとどまらず、何ヶ所にも渡って同じ質問をする。

答えてもらってもお礼を書かない。(答えが出なくとも、御尽力下さったことへの礼を欠く行為など…)

嫌われる理由はそういう単純なことだから上から目線の人達が嫌うだけのこと。
あちらこちらで同じ質問投稿を見るのは鬱陶しいという感情的なもののあるけれどもスルー出来ない人物の驕りのようなもの。

マルチになっている両方にレスしたのでレスがマルポにならないように全く書き方を変えておきました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1243301192/449

87迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/18(土) 01:51:57ID:wCSHRBw00
>>85
スレタイ100回嫁
8886
垢版 |
2009/07/18(土) 03:12:05ID:wCSHRBw00
マルポはどんどん知られたくないことをネット上に曝してしまう結果になるということも知ったほうがいいと思う。
説明はあちらにて済み!http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1243301192/450
2009/07/18(土) 03:13:23ID:uOd/R2n70
100回読むと雑談に見えてくる不思議なスレ
90相談と質問
垢版 |
2009/07/18(土) 07:34:55ID:wCSHRBw00
削除ガイドライン「 個人の取り扱い」定義
>一群
 (本人からの依頼)

>二類
> ・板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
パチンコ屋に勤務する人物の個人的なことで中傷投稿されたときに依頼したもののスルー
コンビニのバイト君が書かれた場合もこの2類になるんですか?

> ・外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
中傷投稿されるとか、個人情報を晒されるとか、そういうマルポ投稿が発生するということは、
私怨をかっている≒何らかの被害を与えた当事者

そういうのって本人ですら認識出来ていない場合もあるし、
第三者が2ちゃんねるの投稿を見てこれは酷い!と思った場合
「外部になんらかの被害を与えた事象の当事者」であるかどうか?確認出来ないケースが多いと思います。

>三種 上記2つに当てはまらない全ての人物

板の投稿を見て、削除要請しようと思った場合は、全く当人とは無縁である第三者の場合、「三種」として依頼すればよろしいのでしょうか?
それとも放置しておくほうがよろしいのでしょうか?
9190
垢版 |
2009/07/18(土) 07:40:29ID:wCSHRBw00
補足:
> ・板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
パチンコ屋に勤務する人物 → パチ板、スロ板
コンビニのバイト君 → コンビニ板

※それ以外の板で書かれた場合は問題なく三種で個人情報や生活情報、誹謗中傷投稿の削除要請は削除判断の対象となるのでスルーされないですよね?
スルーするかしないか?それも削除屋さんの判断ですか?
2009/07/18(土) 08:48:21ID:IG9w7DOP0
3138に触っちゃダメですよ
2009/07/18(土) 09:56:56ID:7YiMPDTA0
「臭い鯖」は、規制中のSB以外にも回線を持っているのか。
94迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/18(土) 12:38:56ID:Fi9H+7IH0
名誉毀損内容を書き込んだ人物を訴えるために、
債務者をパケモン、国内でのパケモン連絡先としてひろゆきを書いて仮処分を得た場合、
運営さんは開示に従うのですか?
2009/07/18(土) 12:50:08ID:RFBFRdc90
>>94
とりあえず訴えて、判決文をうpしてみればいいと思うよ
2009/07/18(土) 13:00:52ID:KQ/HGnU/0
特定の人物が他板にまたがって関連スレを荒らして困ります。
IPアドレスで個人の規制をしてもらえるのでしょうか?
2009/07/18(土) 13:07:35ID:80TOOlpM0
>>96
お引き取りください
2009/07/18(土) 13:08:29ID:KQ/HGnU/0
すみません誤爆しました。
99デフォの名無し少し変。迷ったら投稿しないほうがいい
垢版 |
2009/07/18(土) 14:14:00ID:wCSHRBw00
>>93
スレタイ

>>92
詐欺(雑談スレ)常駐者はお引き取りください

>>94
ここに運営さんはタブン居ないでしょうね。その質問はメールでパケモンへ送る方がいいかもですです

>>96
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1246459338/1 ■テンプレの(1)です■
>Q2. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
>A2. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」
100100(^∇^)るん♪
垢版 |
2009/07/18(土) 14:15:32ID:wCSHRBw00
>>90>>91は呼び出し掛けるほうがいいのでしょうかネッ♪
2009/07/18(土) 14:17:53ID:qZx2FftJO
ラフブロの登録の仕方を教えてください。
102100
垢版 |
2009/07/18(土) 15:31:45ID:wCSHRBw00
>>100ニ関しては済み。
2009/07/18(土) 15:57:08ID:LLHDaGeZP
「華麗なじぇんぬ」さん、その回線はSBではないのですか?
2009/07/18(土) 19:02:04ID:X/5m3LJ80
ええと、どこかでひろゆき(削除忍?)が書いてたと思うですが
実名を書かれた人はその人が然るべきところに訴えればいい事で
2ちゃんねるの削除が削除対象とするものじゃないとか何とか

それでも重要削除で削除に応じる場合があるのは、個人個人の
権利を守るためじゃなく2ちゃんねるの為であって
それを削除しなくても2ちゃんねるが潰れない保障があるなら
それすら削除する気が無いような事も言ってた記憶があります

ここからは私見ですが
個人情報を晒されるのは気分の良いものじゃないのは理解できますが
それを書き込んでる人ってのは対象者の周りの人な筈であって
まずはそちらの人間関係を何とかしない事には
削除されない事に労力をかける方に力を費やすのは本末転倒ではないかと

オイラが同じ目に遭ったら、まずは裁判でIPの開示命令を取り付けて
本人を訴える方向で考えますがねぇ
その為にも証拠としてのレスの削除を考えるのは後回しという事で
2009/07/18(土) 19:08:00ID:ogweSJGy0
出来もしない事を、さも出来るように言うのはどうかと
アンタが同じ目に合ったら泣き寝入りだよ
裁判を行うなんて、金と時間のかかる面倒な真似が出来る人間ではない。
2009/07/18(土) 19:16:15ID:X/5m3LJ80
>>105

オイラが同じ目に遭ったら、って言ってるじゃないですか
マジに社会生活に支障が出るようなら金だの時間だの言ってられないんじゃないですか?
ちなみにオイラは2ちゃんねるの事じゃないけど弁護士事務所までは行きましたよ
そんときは弁護士が間に入って和解になったんでそれ以上金はいりませんでしたが
大概無駄な金使ったな、とは思います
オイラが案内でしょっちゅう市役所の無料弁護士の話を持ち出すのは、実際利用したからです

これを逆説的にいうと、社会生活に支障が出ないような事なら
泣き寝入りと言うより無視すりゃいいんじゃないですか?

あと、後出しじゃんけんになりますが、職場内のトラブルで
事実無根の事が書かれてるなら上司に相談して
風評被害の事を考えたら解決しましょうよと相談を持ちかけますね
2009/07/18(土) 19:19:42ID:X/5m3LJ80
いずれにしても、それなりに現実的なアドバイスをするわけでもないのに
他人を嘲弄するだけの意味のないレスが質問の回答としてふさわしいのか
オイラには果てしなく疑問ではありますね
ましてや、>>104でも書きましたけど、2ちゃんねるの削除に拘ったところで
同じような書き込みを止められるわけではないのは自明の理と言うもので
裁判を行うのが解決にならないと仰る以上2ちゃんねるの削除で解決
できるという根拠を示して頂けますか?オイラも非現実的な裁判の話なんか
持ち出さないでその意見を利用させて頂きますから
2009/07/18(土) 19:41:18ID:bXPoXwrx0
まとめると

・裁判以外でどうにかできる方法があるならそれを提示したげたら親切よ?

って事ですね。可能不可能でいえば、“不可能ではない”ですからね。
2009/07/18(土) 19:44:43ID:X/5m3LJ80
み、妙心氏が3行で纏めたー Σ(゚д゚|||)ガーン  明日テポドンでも降ってくるんやなかろか?
110迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/18(土) 20:01:06ID:y7BGQZaL0
>>90
内容によりけりじゃないの?
書き込まれているスレをリンクしてくれると判りやすくていい
111迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/18(土) 20:30:07ID:wCSHRBw00
>>105
私、個人の場合ですが、
基本的にはインターネット上のことに多額の費用をかけてまでどうこうしようという気持ちは起こらないです。
警察は無料だから使えるんだったら使いますが、本気で動こうとしない姿勢ありありの所轄が担当だから
時間と、足代を掛けるつもりもないし、あくまでも無料が基本。

PCからフォームを使えば無料だし、その程度なら実行します。

これは、幾ら相手側の過失が100%実証できる材料を自分側で用意出来るとしても
医療裁判を起こす気にはならないのと同じようなもの。

精神的な負担は自分にとってマイナスでしかない。長い年月を掛けて最終的に解決するとしても金銭での解決しかない。
ミスを犯した者から真摯な態度で謝罪するなんてことは望めないし、そういうのは益々腹立たしさを覚えるだけ。だから関わらない方がいい

>>104が@ひろゆき死刑なら考えるというような人物の引用をだすのは片腹痛い臍ガチャ♪
112迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/18(土) 20:31:39ID:wCSHRBw00
>>106
>オイラが同じ目に遭ったら、って言ってるじゃないですか

具体的に、どんな目に遭うと仮定なさってるの?
113迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/18(土) 20:39:05ID:wCSHRBw00
>>108
くそ長ったらしいお仲間のレスのまとめでしょうか?
それとも空気的に携帯さん登場からのまとめでしょうか?

ここは2ちゃんを利用する上での相談スレであって、世の中を生きて行く上でのトラブルまで相談に乗る必要は無いわけですよ〜。

で、その相談者が具体例を掛けない弱みにつけこんだ嫌がらせ(虐め)ともとれるレスの多いこと。。。多いこと。。。と思うのですが、
そういう空気が常にこの空間の空気ならば新しい空気と入れ換えるほうがよろしいのでわ?とおもうのですが、、、

貴方がたサギ板雑質に巣食う人物が消えるという方向でご一考下さるとありがたいかも〜♪
114迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/18(土) 20:53:19ID:wCSHRBw00
>>110
詳細を書けるのは規制関連。
詳細を書けないのが削除関連。


今回の問題は私自身、ただの野次馬ですのでurlなど貼れません。
2009/07/18(土) 21:02:44ID:IG9w7DOP0
あぼ〜ん平原が多い
2009/07/18(土) 21:04:14ID:80TOOlpM0
はやくガキどもの夏休み終わらねーかなぁ
117迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/18(土) 21:11:50ID:wCSHRBw00
>>109
2ちゃんのカテゴリ一覧の下の方にリンクが貼られている某地域情報掲示板があるのですが、、、

その中のある掲示板の随分過去の管理人さんが比較的重視した削除ガイドラインの一つに

「コテハンの馴れ合い禁止」というのがありました。
それは全く初めて参加しようとする人たちが尻ごみしてしまうという空気が澱んだ空間になるというのを危惧なさっての
重視した削除ガイドラインだったように思います。

スレタイ読めば、このスレでも活かされたほうが良いと思うんですけど。

こういうのもキエロカスなやつだと思う。空気清浄機が必要になってるスレ
   >>92>>115  >>97>>116
2009/07/18(土) 22:10:26ID:y7BGQZaL0
>>114
コピペして貼れと言ってるわけじゃないだろうに
2009/07/18(土) 22:24:46ID:ER14r5XWO
>>111
>これは、幾ら相手側の過失が100%実証できる材料を自分側で用意出来るとしても
医療裁判を起こす気にはならないのと同じようなもの。

医療裁判みたいな特殊なものを例に上げて、いかにも正論です。みたいに、糞味噌一緒にするな
120迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/19(日) 05:29:10ID:pW+RfCYbO
>>86
亀ですがありがとうございました
心より感謝しております
2009/07/19(日) 06:10:59ID:FiyA6EPx0
亀は喋るな
2009/07/19(日) 10:54:19ID:f/7ZXmLw0
さすが電話だー
荒らしに感謝してる
2009/07/19(日) 11:42:32ID:h/Ty14QB0
【質問】相談するまでも無い質問【雑談】 1
これでどうよ?
2009/07/19(日) 11:43:03ID:h/Ty14QB0
ごばくった
125迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/19(日) 18:49:45ID:Ap7b9gUg0
>>118
>書き込まれているスレをリンクしてくれると判りやすくていい
スレをリンクするってのはurlをはることじゃないの?

urlも貼らずに内容がわかるスレリンクの方法ってどないすんのん?やりかた知らんわ。

それ以前の問題が、、、「詳細を書けない削除関連。」「詳細をなんぼなと書ける規制関連。」

126迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/19(日) 19:02:14ID:Ap7b9gUg0
>>119
ぜんぜん分かっていないのね?世の中の現実を!!!

白い巨塔 田宮二郎と山本學の組み合わせのが結構ためになる。

>>121
天王寺の池の亀は喋らんけど豆噛めまんねん 平和だわ〜大阪♪
127スロ用がドコモで普段は〓SoftBankなんだけど、、、
垢版 |
2009/07/19(日) 19:12:15ID:Ap7b9gUg0
>>122
その人物たぶんあう

そばちゅわん出てくりゃ〜わかるけどKDDIは加入すること無いからあなたのような人がいるプロバイダーは解約しますということも言っておいたのよ〜山下に!!!
128迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/19(日) 19:15:07ID:Ap7b9gUg0
>>124
このスレはカテゴリ「案内」の中の「初心者の質問」板■http://gimpo.2ch.net/qa/ ← ここにあるスレなんだとずぅ〜〜〜〜〜〜〜っと思いこんでた。
2009/07/19(日) 19:24:52ID:h/Ty14QB0
>>125
内容を貼るのは当人にも責任が発生するけど
晒された情報のあるスレをここに提示するのは、無問題だろということ。
2009/07/19(日) 19:48:33ID:f/7ZXmLw0
ここまで特になし
131迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/19(日) 20:05:09ID:Ap7b9gUg0
>>129
あのね、
削除要請板の電話番号のように直ぐにあぼーんになるならなんぼなと貼りますよ。

要請板で100%あぼーんされるというならスレッド紹介も致しますが、
あぼーんとならないケースが多いんだから、悪質な投稿のレスのコピペする行為もURLを貼って見世物みたいに曝け出すのも避けたいというだけのこと。
 ↓ ↓ ↓
「詳細を書けるのは規制関連」
「詳細を書けないのが削除関連」
2009/07/19(日) 20:09:45ID:8dfzSr3YP
触っちゃダメだお
133迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/19(日) 20:30:28ID:6TzZQ8MWO
削除整理で、題名にコテ名が入ってるスレを削除依頼した者です。
削除整理って基本的に削除人ってこないんですかね?
他のスレをみてそう思いました。
要請に同じ様な事を依頼しても無謀ですか?
2009/07/19(日) 20:36:47ID:h/Ty14QB0
>>133
削除人のやる気はとても低いので
スレ削除は8ヶ月に一回くらい来ます。
気長に待ちましょう。
2009/07/19(日) 20:37:38ID:PUvovGSU0
>>133
その依頼スレにどのくらいの間隔で削除人が来てるのか確かめてみそ。
スレ削除依頼なら月単位待ちはザラで、年単位で処理町なんて話もあるぞ。
2009/07/19(日) 20:38:38ID:kQxy7Ynx0
よく削除板のトップ、削除ガイドライン、削除依頼の注意などを読んでください。
整理板と要請板は、依頼対象が大きく異なるという事は、
それぞれの板のスレをご覧いただいてもおわかりいただけるかと。

整理板についてはお考えの通り、板によってはめったに削除人が
来ない状況にあります。理由としては、あくまで削除人が無償奉仕という
意味ではなく、自由意志での活動という意味でのボランティアである
という点が大きいですが、そういった観点からご自分の依頼した板の
依頼スレを客観的にご覧いただいた上で、どのようにすれば自由意志で
「この板の依頼スレは見よう」と思って貰えるか、というのを考えて行動なされば、
状況はあるいは改善するやもしれません。

どうにかして欲しいと他人に要望する“だけ”では、状況は変わりません。
運に恵まれればその一言だけで変わる事も皆無というわけではありませんが、
2ちゃんの板数などを考えれば、宝くじに当たるよりも確率は低いと
言っても過言ではないでしょうね。

なんにせよ、自助努力を、依頼スレの見易さの改善であったり、
板自治による民度の向上であったり、徹底的に行う事こそ、
状況を変える早道であると言えるでしょう。
自由意志で動く他人を動かすにあたって、王道は存在しないですからね。
137迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/19(日) 20:39:24ID:6TzZQ8MWO
>>134
>>135
分かりました。
ありがとうございます。
2009/07/19(日) 20:39:52ID:NHoqbQ6W0
>>133

正しいスレに正しい依頼をしないと
ミス依頼としてどれだけ削除対象であったとしても却下されます

特に要請はマジに権利が侵害されている人向けの板ですので
削除人に見て欲しい程度のつまらない理由で書き込んだら
逆に督促ととらえられて後回しにされる恐れがあります
2009/07/19(日) 20:47:06ID:NHoqbQ6W0
>>134

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1095942392/

ここなんか2週間と待たずに削除されてたりする
ほかにも探せばその日のウチに処理されてるところもある
あんまり印象論で語るのはどうかなと

要は削除人の好み、得手不得手じゃないのかなと

それだけに、オイラは削除に不満のある板は自板から削除人を輩出しろと
言い続けています(自板だからこそ嫌だ、みたいな板はどうにもならない板という事でしょう)
2009/07/19(日) 21:26:15ID:8dfzSr3YP
実際に削除人を輩出した板って、たしかあったような気が
2009/07/19(日) 21:57:55ID:NHoqbQ6W0
>>140

削除たもん氏は懸賞板出身って言って良いのかな?
リアル世代じゃないんでそういうことらしいということで
2009/07/19(日) 22:49:59ID:h/Ty14QB0
>>139
そんなのよくある事
来ない時は何ヶ月経っても誰一人来ない
来る時は、一度に複数の削除人が連続で来る。

それは何故か?
何ヶ月も来てない所は、依頼が溜まってるから面倒なんで避ける
でも長期に渡って、何もしてないと削除人としての資格を問われかねないから
誰かが処理し終わった直後で、依頼が一桁の板を処理しに来る
小判鮫のような削除人がいる。
2009/07/19(日) 22:59:10ID:SuyILW7uO
>>142
>でも長期に渡って、何もしてないと削除人としての資格を問われかねないから

鯔だけど?

>誰かが処理し終わった直後で、依頼が一桁の板を処理しに来る
小判鮫のような削除人がいる。

それは主観?客観?
2009/07/19(日) 23:09:38ID:NHoqbQ6W0
>>142

1.長期未活動が削除人資格を問われるといったソースはありますか?
  私は聞いた事がないです。引退宣言した削除人ですら勝手に復活して
  削除しているケースなら知ってますが

2.依頼が一ケタの板に削除人がよくくる。
  これは逆の視点から見ると、例えばあなたが削除人だったとして
  糞みたいな依頼を山ほどするような板を、例えば重複とだけ書いて誘導もしなければ
  重複先も書かないような依頼をスレ一覧から一つずつ検索して、内容を確認して
  板事情を勘案しなければならないような不親切な板の依頼を見たいと思いますか?
  ということです。
  少なくとも私が削除人ならそんな板は絶対いやです。
  これをさらに違う視点から見ると、削除人によく来てもらう為には、という
  ノウハウに通じるし、実際そういう風に努力している板もあるわけです。

3.ついでいうと、事例で示したスレは、2004年9月スレ立て時から滅多に
  依頼が二ケタになってないので、コバンザメ削除人などいないのを
  確認してください。そんなスレにも関わらず、纏めもやってるなんて
  削除依頼の鏡のようなスレだと思ってます。
145迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/20(月) 00:06:21ID:aBy5+ZzQO
削除整理板のレスを見ると携帯からの書き込みもありますけど、携帯から普通に書き込んで可能なんですか?

私の場合、以前〔フォームから書き込んで下さい〕と指示を受けた気がしますが・・

2009/07/20(月) 00:08:45ID:YUDD+ZDO0
整理板の場合はフォーム使用は必須ではない

整理板でフォーム使用の指摘を受けるのは
フォーマットがきちんとしてないとか、不適切なスレへ依頼してるとかの場合だと思う
147迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/20(月) 00:15:01ID:aBy5+ZzQO
>>146
早速の回答ありがとうございました
という事は削除依頼は通常のレスのように書いていいのですね?

以前〔フォームからお願いします〕という回答がありましたがそれは昔の事で、今は形式が変わったからなのでしょうか?
2009/07/20(月) 00:19:59ID:YUDD+ZDO0
一度聞いて解らんことは何度聞いても理解できんよ
2009/07/20(月) 00:20:50ID:euH7kDyuP
整理板は携帯用フォームってあったっけ、なかったっけ?
2009/07/20(月) 00:20:50ID:???0
>>142
> 何ヶ月も来てない所は、依頼が溜まってるから面倒なんで避ける

そゆときは一回で全部処理する必要はなくて、未処理って書いておけばいいんですよー。
151迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/20(月) 00:24:01ID:aBy5+ZzQO
>>148
申し訳ありません。

それでは削除依頼は携帯からも可能という事ですね。

ありがとうございました
2009/07/20(月) 00:24:11ID:ZD5H/NQH0
>>149
整理・要請のどちらにも携帯用のフォームは無い。
153迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/20(月) 00:25:41ID:ht4sEy9Z0
ミクシィ入りたいです
154迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/20(月) 00:26:02ID:aBy5+ZzQO
>>152
では携帯からの人は直接書き込んでるのですね?
2009/07/20(月) 00:29:07ID:ENM9BcLk0
>>151

もう見てないかな・・・・

フォームの利用を勧められたのは、依頼形式や依頼先のスレ、URLの書き方
等が間違っていたからという事はないですか?
いちいちそういうのを携帯の人相手に説明するのはもの凄く大変なので
それでフォームの利用、という算段になったかもしれません

間違えた書式でないのであれば、携帯からも依頼は可です。
無論、指定URLはPCの物ですのでお間違えないよう
156迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/20(月) 00:42:09ID:aBy5+ZzQO
>>155
確認しました
レスをありがとうございました。
皆様のお陰で納得いたしました
本当にありがとうございました
157迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/20(月) 00:53:05ID:da42YWnT0
>>Auditor01 ◆AuditTUVJw
裁判所で開示を求めればいい、ってことですが、国内での連絡先が書いてないのが
問題なんですよ。
2009/07/20(月) 00:56:47ID:YUDD+ZDO0
そんなもんちょっと自分で調べたらすぐにわかるがな
2009/07/20(月) 01:09:14ID:ENM9BcLk0
>>157

マジに調べても良いですけど、たしか要請のどこかに
「2ちゃんねる管理者はIPの開示を行う事」って判決文が出てたような
そうでなくても思いつくだけでも2つ3つ手はありそうですけど、
それを調べるのも一つのハードルじゃないんですか?
2009/07/20(月) 01:18:16ID:ENM9BcLk0
あそこの事書いて良いかな・・・・いややっぱ書かない方が良いだろうと独り言
161迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/20(月) 01:43:35ID:aBy5+ZzQO
IPからどのくらいの個人情報がわかるのでしょうか?
何だか怖いですね
2009/07/20(月) 05:12:20ID:ENM9BcLk0
悪い事をしていなければなんもわかりません
逆に悪い事をしたなら名前住所銀行口座やあれやこれまで全部丸見えです

2ちゃんねるでイタズラ目的で犯罪予告をしたら、わりとすぐに犯人捕まるのは
そのせいです

つか、そのあたりの仕組みが解らない人は、自分で解るまで
その関係の話題に触れちゃ駄目です
163迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/20(月) 06:33:16ID:R3/cgsTP0
>>133
タイトルにコテが含まれれば削除される板と、そうじゃない板があるのでは?

普通は削除依頼出さないよね?こういうスレタイトルの場合↓
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1247405973/

こういうのは削除依頼対象だと思うけど消えなかったスレッド→http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1240595964/

164迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/20(月) 06:38:34ID:R3/cgsTP0
>>142
削除整理板では依頼分にスレが殆ど全部というほどdat落ちした頃を見計らって登場する★が多いように思う。私が依頼する整理板の場合はそういうのが殆ど。
2009/07/20(月) 08:37:24ID:iZUdXzWSO
>>164別にそれでいいんじゃないの?それに何か問題ある?
2009/07/20(月) 11:34:59ID:fZb15tNV0
それで誰か困るわけでもないからな
強いて言えば鯖が早く埋まるぐらいなもんで
167迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/20(月) 12:10:56ID:R3/cgsTP0
>>165
何かご用?

それでいけてるんだからそれで続けてるんでしょ?
だから削除依頼を出さないで荒らし報告がどんどん活発になっているんじゃないの?というのは時々書いてる=私の個人的な感想。

★が出てくる時期かなっ?と思えば依頼投稿する
  盆暮れの年2回とか、、、半年目だから。。。とか 整理板はそういう程度。

整理板でも頻繁に削除人が出ている板も知っている。
私自身が個人的に興味を持っている板ではない。
2009/07/20(月) 12:44:46ID:fZb15tNV0
ああ、コレ、アレか。
169迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/20(月) 13:07:43ID:R3/cgsTP0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=sakukb&id=LLHDaGeZP ああ、コレ、アレか!
2009/07/20(月) 13:12:39ID:iZUdXzWSO
げげっ!
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|::::::::::::ヽ「|/)
(0::〔゚Д゚〕:::|| 0)
|::::∪::∪::γ|」\)
ヽ______ノ
   ∪"∪
2009/07/20(月) 15:36:40ID:euH7kDyuP
アレです(キリッ
172迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/21(火) 12:07:22ID:ftbUI7A4O
削除要請板と削除整理板の違いは何ですか?
削除整理板は削除がされにくい板なのでしょうか?
2009/07/21(火) 13:11:00ID:C0bUv+E/0
>>172
削除ガイドラインの削除理由によって振り分けられています。
要請板の理由は整理板と比較して緊急性が高いということはできますね。

そもそも2chは削除について消極的な掲示板だとお考えになるほうがっよろしいかと。

基本的に削除しなければならないものはない…というスタンスですから…。
2009/07/21(火) 14:19:38ID:EhWBak5H0
削除人におかしいのがいるんですが?どうすればいいですか?
まったく板の規約に触れてないのに削除されます
2009/07/21(火) 14:54:14ID:C0bUv+E/0
具体的に消されたそれのURLを提示してください。
2009/07/21(火) 15:54:10ID:EhWBak5H0
>>175
明日の日経スレは実況ばかりで嫌だ!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1248102882/
2009/07/21(火) 15:58:08ID:9UM26hKt0
それだけ提示されてこっちに何がわかると思うの?
2009/07/21(火) 16:02:26ID:EhWBak5H0
だってURLだせって
2009/07/21(火) 16:03:56ID:9UM26hKt0
>>178
stock:株式[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1157159821/308-309
2009/07/21(火) 16:06:08ID:3T6NRxuh0
そのURLで示すスレが、どのように削除依頼を出されてどのように処理されたのかとか
削除依頼も出されてないし、じぶんはこれこれの理由でガイドラインのどの項目にも抵触してないのに削除ないし停止されたとか
具体的な説明を、スレッドURLまたはレスURLととともに提示しないと
何とも言えないし、何処にも誘導できない

> だってURLだせって
とか言ってるような人はニャントロ星に帰ったほうがいいと思います
2009/07/21(火) 16:07:24ID:C0bUv+E/0
stock:株式[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1157159821/308-309

動も再発案件のようですが、
2009/07/21(火) 16:08:00ID:3T6NRxuh0
とか、言ってみたら>>179がありました

>>178 ニャントロ星にお引き取りください
2009/07/21(火) 16:08:44ID:3T6NRxuh0
タイミングが悪いな
・・・つうか、リロードしない俺が悪いんだろうな
2009/07/21(火) 16:21:42ID:EhWBak5H0
>>181
以前はスレタイにコテハン名が入ってましたが
ここ数回は全く関係ないスレタイです。
むしろ実況禁止の株板で
明日の日経平均を予想するスレッド〜2969〜
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1248140120/
が削除されないほうがおかしいですよ
2009/07/21(火) 16:28:58ID:C0bUv+E/0
>>184
削除しないことはこの板では扱わない話題です。(ローカルルール参照)
Aが削除されないことはBが削除を免れる理由にはならないという意味です。

>スレタイとスレの実態を考えて削除しました。
とあるのですから、スレタイだけが理由ではないようです。
>投資一般板が駄目だという客観的な理由がまったくありません。
とありますから、投資一般板が妥当だと削除人は考えているようですね。
>何度も通告してるわけだから次回からも即削除します。
とありますから、何度か通告されているんでしょうね。

いずれにしても削除が不満ならば、その理由を削除議論板の株式板スレに
書いて削除人をお呼び出しになったらいかがでしょう。
むろん、この板のルールに沿った削除議論としての理由提示じゃないと
話に成りませんけど。

ではでは・・・

186迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/21(火) 17:29:44ID:ftbUI7A4O
>>173
レスをありがとうございました
187迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/21(火) 17:35:03ID:ftbUI7A4O
2ちゃんねるの過去ログって永久保存されるのですか?
それとも一定の年数が立てば無くなるのでしょうか?
2009/07/21(火) 17:37:38ID:C0bUv+E/0
>>187
つ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1248105150/l50
189迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/22(水) 15:05:56ID:JmPORq6YO
以前携帯から削除依頼したのですがなかなかけされません
パソコンの方が有利なのでしょうか?
お返事お待ちしてます
2009/07/22(水) 15:37:19ID:U7zkn1GZ0
有利不利は無い。
要請板でのフォームの利用・対象URL・削除ガイドラインとの一致 などが、より重要。

削除する優先度が低いものは「消えたらラッキー」。
2009/07/22(水) 16:29:16ID:5d9f8Dgu0
>>189
削除依頼したからと言って、確実に削除されるもんじゃないですよ
気長に待って、あとは>>190さんの言うとおり、消されたらラッキーと言うくらいでござる
192迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/22(水) 18:43:04ID:JmPORq6YO
>>190>>191
そうですか。
厳しいものですね。
ありがとうございました。
2009/07/22(水) 20:26:23ID:0rLg7RydO
野球板のとあるスレ内で実況行為(ローカルルール違反)をID変えてまで度々繰り返す輩がいるのですが、どう対処すればいいでしょうか
2009/07/22(水) 20:36:33ID:0gyYDUbF0
適切な場所に報告

ところで、対象者が単独犯でIDを変えて繰り返しているという根拠はなに?
2009/07/22(水) 20:37:19ID:VK5F5AOZ0
ローカルルールの違反規定は、それ自体が削除理由になる場合もありますが、
それ以上に「そういう事してる人は馬鹿です」という事を示す側面が強いので、
そういう馬鹿な事をしている人はしっかり無視放置しましょう。
「それルール違反だろ!」と執拗に指摘した所で、馬鹿だから大して効果はありません。

一先ず、スレ自体の趣旨に合致している番組などを実況している場合は、
実況報告スレにテンプレに沿った報告を行い、お止め組にスレを止めてもらいましょう。

スレ自体の趣旨に合致していない番組などを実況している場合は、
削除依頼で対応が可能かもしれませんし、場合によっては荒らし報告が
可能かもしれません。

どちらにせよ、注意して聞くようならともかく、注意してもそれを嘲るような馬鹿に
対しては、注意や誘導が執拗にならないように気をつけたうえで、放置するのが基本です。
その後、上記したような対処を、それが可能かどうかをじっくり考えた上で
行いましょう。
2009/07/22(水) 20:38:20ID:H7ouFUzx0
質問です。
ヘルス板の某板で何故か自分のイニシャルと会員番号が晒されてるんですが
削除してもえますか?
どこに依頼すればよいですか?
2009/07/22(水) 20:41:22ID:v1g3zfNk0
PINKちゃんねるのヘルス板なら
PINKちゃんねるで聞いてね。
2009/07/22(水) 22:23:02ID:0rLg7RydO
>>194
あまり長く続くようなら報告も考えてみます。
同一犯だという見立ては短時間に単発IDがageでの書き込み(スレはsage進行)というだけで、証拠はありません。

>>195
細かなところまでありがとうございます。
今のところスルーは出来ているので、お止め組に頼むほどのことなのかじっくり考えてみたいと思います。
199迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/23(木) 02:12:14ID:XcRSa/ClO
過去ログの削除って本当にレスのみなのでしょうか?
スレッドごと消してもらいたかった分、削除人の方にそう言われてしまい残念です
どなたかご回答をお願いします
2009/07/23(木) 02:24:38ID:???0
>>199
結果としてスレッドごと消されることもありますよ。
依頼するときはレス番指定は必須です。スレッドごと消してくださいってのは無しです。
2009/07/23(木) 04:39:13ID:???0
>>199
削除要請板での削除依頼には、あくまでも「レス番の厳密な指定が必須」です。

削除人が判断した「結果として」スレッドごと削除することはありますが、
レス番を指定しないのであれば「見ずに不受理」になると思って下さい。

#「スレッドごと削除するのが妥当」な場合であっても「見ずに不受理」になるので、
#「見たらわかる」などというのは通用しません。
2009/07/23(木) 07:25:19ID:P5A9UeemO
正しい書式と手順が大切って事だよね。
203迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/23(木) 08:24:02ID:XcRSa/ClO
>>199>>200
そうですか
過去スレッドのレス番を指定したのに放置されてます
『警察に相談中』と書いたら『証明書が必要』とレスされました

証明書なんて無いのに…
このまま消されない可能性もあります…

何だか残念です。ありがとうございました
2009/07/23(木) 08:47:52ID:Lzfuh2UB0
『警察に相談中』なら、証拠を保全しないといけないから
レス削除もスレ削除もできないねぇ
2009/07/23(木) 09:13:17ID:E2WttCz70
消したら警察が困るでしょうに
206迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/23(木) 18:38:29ID:NxJofp17O
>>203
つかね、マジに警察に相談してるなら削除は証拠隠滅だわな

警察に介入されて面倒臭くなりたくなければ削除しろ、って脅しなら
それって犯罪行為ってしってた?

あっちにもこっちにも相談してるんですどこにどう相談したらいいかわかんないんです誰か助けて
なら無知でおっちょこちょいなあなたが悪いんですあきらめましょうだな
2009/07/23(木) 18:48:58ID:UXJiUssWP
ムチムチのおっちょこちょい
2009/07/24(金) 00:50:08ID:rSWvFHr60
ムチムチうpしたら考えてやってもいいぞ
2009/07/24(金) 00:59:44ID:qeDjb4LI0
ムチムチというとこんな感じか
ttp://www.youtube.com/watch?v=QSfuRW7-XGU&feature=channel
210迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/24(金) 01:30:40ID:ohQ+fQb0O
携帯から削除依頼をしたいのですが、携帯の機種は書き込みに規制はありますか?
ちなみに私の携帯はauです。
書き込みは削除整理板ですよね?
お返事お待ちしております
2009/07/24(金) 04:07:44ID:u7Mc7PBB0
>>210
最初の2行、何が聞きたいのか分からない
3行目、重要削除要件の場合は削除要請板。そうでなければ削除整理板
削除ガイドラインを読んで自分で判断すること。
なお、削除要請板への依頼はフォーム使用が必須なので携帯からは不可
212迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/24(金) 08:28:37ID:ohQ+fQb0O
>>211
削除整理板なら可能とゆう事ですね
ありがとうございました
213要請板滞っているのはお盆休み?
垢版 |
2009/07/24(金) 14:36:48ID:5SbuOQmY0
>>205
警察に通報時にはレス番号、レス内容、全て報告と場合によってはプリント必須だからさほど問題ないとは思うけど

警察=いずれ裁判を見越してのログ保全じゃないんですか?
質問者は分からないから質問しているんだから
もう少しソフトに行けませんかねぇ〜?
214迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/24(金) 14:45:26ID:5SbuOQmY0
>>210
auが規制になっていた時期もあるようですが、
削除ガイドラインを読んで、要請板ならば基本が投稿フォームからなので

或るスレでの情報では携帯は機種によってそのフォームが利用できない場合もあるとか書いてました。
整理板の場合はスレに直接。urlはPC用のアドレスで。

規制になっている場合、代理レスのスレッドがあります。
普通の代理レススレの案内には、要請板の代理投稿スレは現在のところ無しというテンプレでした。

テンプレ読めば大丈夫みたい…
リモホを晒したくない人に代わって削除依頼するスレ
整理削除依頼 代行依頼スレッド11
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1240401478/1

>★重要削除対象(*印)についての削除要請は、原則として板トップの投稿フォームからです。
> 代行される方は注意をお願いします。
2009/07/24(金) 14:50:19ID:uNDHEolS0
>>213
>警察に通報時にはレス番号、レス内容、全て報告と場合によってはプリント必須だからさほど
>問題ないとは思うけど
えぇ〜〜〜?発信者に関する情報の開示はしないんですか?警察なら、必ずすると思いますけど。
削除するとそういうログも早く消えてしまうとされています。
まぁプリントアウトした投稿内容は、証拠能力が低いとも思いますし。
216迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/24(金) 19:43:58ID:ohQ+fQb0O
>>214
ありがとうございます
ここは親切な方が多くて感謝してます
217迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/25(土) 00:59:42ID:OGCEYgleO
一括のお礼で申し訳ありませんが、色々な方からお返事頂いてとても感謝してます
ありがとうございました
218迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/25(土) 03:41:23ID:OGCEYgleO
スレッド一覧を読み確認として聞きますが、2ちゃんねるにIPが表示されても個人情報はわかりませんよね?
ちなみに携帯ですが。
219迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/25(土) 04:49:35ID:xWvUMKZn0
>>215
どこを読み違えなさってるのかわからないケド  どこ?

「警察への通報」

2ちゃん巡回中に見ることがある犯罪予告投稿の通報の際のことなんだけど♪

>>警察に通報時にはレス番号、レス内容、全て報告と場合によってはプリント必須
2009/07/25(土) 08:34:30ID:XeS9Zh+aO
ああ、なるほど。
警察に相談しているという>>203の事を無視して考えれば、って話ですね。
2009/07/25(土) 08:57:41ID:4UEe5Git0
>2ちゃん巡回中に見ることがある犯罪予告投稿の通報の際のことなんだけど♪

どこを読み違えなさるとその話題に行着くんだ?
2009/07/25(土) 10:39:03ID:qBwck9de0
それは電波婆だから、しょうがない
223迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/25(土) 13:02:21ID:OGCEYgleO
>>218ですがレスをお願いします
2009/07/25(土) 13:15:40ID:Axz/fITn0
>>223
御自分のリモートホストを使って
そこから御自分の個人情報が調べられるものなら調べてごらんなさいな
2009/07/25(土) 13:22:28ID:Ajcg4FrN0
>>223
携帯から書き込まれたIP付きのレスからは、
「このレスはこの端末固有番号の携帯から書き込まれた」という事しかわかりません。
「この端末固有番号を持つ携帯の契約者はどこの誰」は、ユーザーが契約した携帯の会社しか知りません。

ただ、端末固有番号付きで個人情報を書き散らしている人もいますので、
端末固有番号で検索すると、「何々高校に通う誰某」なんて出てくることもあります。
226迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/25(土) 13:47:09ID:OGCEYgleO
>>224
ありがとうございました

>>225
ありがとうございます。

>ただ、端末固有番号付きで個人情報を書き散らしている人もいますので、

これはリモートホストが表示されてるところで個人情報を書き散らした際の話ですよね?
管理人で無い限り普通の書き込みからはIPはわかりませんよね?
2009/07/25(土) 15:18:42ID:JTRDuSQ+O
>>226は馬鹿なの?ここでしつこく質問するような内容じゃないし。。。
それに…どんな理由があって、その事を、そんなふうに詳しく知りたいのか全然解らないけど、携帯は馬鹿とか、帰れとか言われちゃうから、もう少し考えて欲しいな。
なんか…悪い事したとか?なんか企んでるとか?
228迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/25(土) 15:45:58ID:OGCEYgleO
すいません
理解しました
ありがとうございました
2009/07/25(土) 16:09:14ID:IBFGG52l0
|⊂⊃;,、 
|・д・)    河童も帰れって言われるから自重してくれよー
|⊂ノ】
|-J 
2009/07/25(土) 16:44:12ID:zb4P1rMz0
河童は帰るな。むしろ棲み付け。
2009/07/25(土) 16:48:07ID:Ajcg4FrN0
人は何にでもすぐ慣れるから
住み着いたら住み着いたで出現頻度が高くなってウザがられる希ガス
で、マジギレ気味に「帰れ」って言われそうだ
232質問
垢版 |
2009/07/25(土) 19:39:18ID:sswD3M/L0
例えば
    川崎市山本町4−15−○
     ○○太○ 26歳 家族構成 弟 両親
     に関しまして個人情報保護法
    誹謗中傷
     バカだとか仕事をクビになったとか容姿のことなどは
    侮辱罪、名誉毀損
    上記については自分で動くしかなくて、誰かが気づいて
    通報、もしくは当局が発見し、罰することはないんですか?
    質問が抽象すぎてすみません。
    削除に関しては住所の号数が伏字なので、他スレで
    難しいと指摘されました。

2009/07/25(土) 19:44:45ID:Axz/fITn0
>>232
最初に質問してるスレで既に回答されてるから
マルチポストする馬鹿と電話とソフトバンクと河童は帰れ
2009/07/25(土) 19:49:26ID:Axz/fITn0
>>232
ちなみに
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1243301192/528-539,548-551

読めるか?日本語理解できるか?
なんで「複数の場所に」「同じ質問を」「同時期に」、しかも「既に回答をもらっているのに」書き込むの?

脳味噌腐ってんの?
2009/07/25(土) 20:01:33ID:Axz/fITn0
>>232
参考までに、

(神奈川県)川崎市山元町は存在するようですが、
(都道府県は特定せずに)川崎市山本町なる地名は確認できませんでしたので、
あなたが『○○太○ 26歳』であろうと、無関係の第三者であろうと、
心配する必要は皆無と思われます。


あと、個人情報保護法なるものについて、きちんとお調べになるべきかと思います。
2009/07/25(土) 20:27:59ID:0e0CBkQl0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1234534947/978
2009/07/25(土) 21:34:05ID:3RKQC9me0
>>232
まあこれでも嫁。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%DE%A1%E4#i89

自分の望む答が出るまでコピペするつもりなのかも知れんが、最初に貰った答で全てだと思うぞ。
2009/07/26(日) 01:56:43ID:IHKe5vndO
>>233
ごめんね電話で
電話でごめんね
マジでごめんね
2009/07/26(日) 09:20:06ID:EDlGFcc3O
>>233(*/∇\*)イヤーン♪
240迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/26(日) 09:44:29ID:WXXpXWYQ0
>>221
>>2ちゃん巡回中に見ることがある犯罪予告投稿の通報の際のことなんだけど♪
> 2ちゃん巡回中に見ることがある犯罪予告投稿の通報の際のことなんだけど♪

半角スペース入れるとか、、、そういう投稿にすら苦情が出る電波だらけの削除議論板雑談スレの住民の苦情は今回無しなのねん♪


>>221
>どこを読み違えなさるとその話題に行着くんだ

>>205 「消したら警察が困るだろうに」】
警察に相談。警察に通報。その時点で、既に警察がある程度納得するだけのログは示してある筈だから困らないでしょう!というレスにイチャモン付いてきた流れをよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っく噛みしめて下されば幸甚に存じ上げ奉りまするです。でわでわ。。。
241迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/26(日) 09:50:12ID:WXXpXWYQ0
>>233
>    削除に関しては住所の号数が伏字なので、他スレで
>    難しいと指摘されました。

たぶん私が集合住宅の部屋番号が無いのは郵便が届かないから2ちゃんねるでは削除対象にはならない!というようなレスを(タブン!!!)したから
そのことを仰ってるのでは??

だから、あちらでいちおう意見が出たけれども相談として此処にもう一度書いただけならマルチポストの教えてくんにはならないでしょう。
242迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/26(日) 09:52:42ID:WXXpXWYQ0
>>233
>ソフトバンク

このスレIDしか表示されない板にあるスレ。
その投稿のリモホを書いてるって。。。あなたログ掘り出来る人なの?

根拠:一般の削除屋は投稿のリモホは見れない!!!とマシーンが揉めとった。
243迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/26(日) 09:59:39ID:WXXpXWYQ0
>>237
>最初に貰った答で全てだと思うぞ。

その日本語の理解出来ないけど雰囲気的にいちおう理解する努力するとか、、、そういうのは可能。


でも

># つーか、言質取りはお断り

言質取りというのは8年ぐらい2ちゃん見てても意味が分からなかった。

根本はこれ何だと言うのは理解できるけど、何で質問スレなんてあるの?
>訴えるのはここで聞くまでもなくチミの自由だ。専門家に相談してくれ

法曹界のことでしょ?
専門家に相談
専門家に相談
専門家に相談

2009/07/26(日) 12:00:07ID:4Kf+qOfp0
あぼ〜ん
2009/07/26(日) 12:12:02ID:EDlGFcc3O
あほ〜ん
246パボ
垢版 |
2009/07/26(日) 16:43:10ID:WXXpXWYQ0
あほぼん
247迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/26(日) 17:26:50ID:AuDsVP0Z0
スレッドをスレッドストッパーにより停止されたにも拘らず、
該当のスレを短時間で故意に再び建てた場合
違反などにはならないのでしょうか…
2009/07/26(日) 17:30:56ID:hW8ZPIVv0
削除ガイドラインやローカルルールに違反していたスレッドを立て直したのなら
そのスレッドも削除ガイドラインやローカルルールに違反しているんじゃね?
2009/07/26(日) 17:35:36ID:TVfnhfnN0
>>247
特に違反というかペナルティは生じませんが、
改めて削除依頼を出せば、立て直しスレも同様に処理されるかもしれません
250迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/26(日) 17:54:02ID:WXXpXWYQ0

同じようなのが続くのね?

>>247
参考:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1107709104/263
2009/07/26(日) 20:07:57ID:vy9WpyVd0
>>247
おそらく何かが怒るんでしょう。いや起こるんでしょう。


http://info.2ch.net/guide/faq.html#B3

ルールを守らないとどうなるの? △ ▽  ▲ ▼

 削除されちゃいますです。。。
 ほかにも、なにかが起こるかもしれないですよん。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
2009/07/27(月) 07:12:10ID:piAr92G40
うちの板では、削除人があきらめたのか来なくなったなぁ
結果、何も起こらなかった
253迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/28(火) 00:31:10ID:q2rtuUcv0
医者板の削除人に見捨てられたぁぁぁ!。・゚・(ノД`)・゚・。
2009/07/28(火) 01:34:56ID:Xxzr7BIs0
現在は○○板の削除人はいません。多分。
2009/07/28(火) 11:47:46ID:GiaGiTy20
○○板をよく見てくれる奇特な削除人、ぐらいならいるかもね
256迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/28(火) 18:15:00ID:7flCmWxCO
ネットで調べたところ、2ちゃんねるが書き込み者のIPを保存し始めたのが2003年1月からと記載されてありましたが、つまりはスレ立てした人(>>1)のIPも保存されていないのでしょうか?
もしくはスレ立て人のだけ保存されているのでしょうか?
お返事お待ちしてます
2009/07/28(火) 18:17:05ID:Oy7N9J3M0
事あるごとに訳判らん理由で噛み付かれたら
医者板を遠ざけるようになっても仕方ないだろ
2009/07/28(火) 20:29:06ID:ztF6Msf50
>>256
はっきりとしたソースはどこだったか失念したが、
昔はスレ立てた人のIPだけ採ってたんじゃなかったっけかな。

どっちにしろ、IPに冠しては未来永劫に保存し続けるわけじゃない(らしい)ので、
昔の書き込みやスレ立ての中には、もうIPが保存されていない
書き込みやスレもあるんじゃないかと思う。

259迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/29(水) 01:29:10ID:Ddi2jfPSO
>>258
お返事ありがとうございます。
差し支えなければ「昔」っていつ頃かはわかりますか?
実は過去ログに知り合いの誹謗中傷が書かれていて調べられるかと思って聞いた次第であります。
何度もしつこくてごめんなさい。わからないならこれ以上は質問しません。

2009/07/29(水) 01:37:34ID:B3oZ5g7N0
過去ログのログは無い可能性の方が高そうな気がする。
まぁ、ダメ元で開示請求しても良いとは思うが。
2009/07/29(水) 01:44:48ID:RFOSwrVL0
>>259
まあ、この辺読んでね。

■2ちゃんねるの投稿のアクセス記録の請求方法 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1214911564/
262迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/29(水) 01:51:32ID:Ddi2jfPSO
>>260>>261
やるだけやってみます
お返事ありがとうございました
2009/07/29(水) 09:39:31ID:L2NFYBhw0
>>256
更にネットで調べろよ
264迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/29(水) 10:21:38ID:Ddi2jfPSO
>>263
オメーはウゼェよw

カスはひっこんでろ

2009/07/29(水) 10:38:52ID:hgBtS0crO
>>259
> 実は過去ログに知り合いの誹謗中傷が書かれていて調べられるかと思って聞いた次第であります。

調べて何するだ?

> 何度もしつこくてごめんなさい。わからないならこれ以上は質問しません。

わからないならこれ以上は質問しません。って・・・?

>>264 Σヽ(゚Д゚;)ノ
266迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/29(水) 10:44:24ID:Ddi2jfPSO
>>265
調べて何するって、何でお前に言わなきゃなんないの?
てか普通に考えてわかんねぇの?
アフォか?カス
2009/07/29(水) 11:56:33ID:2jovbVhD0
日本の夏は良いなあ
2009/07/29(水) 12:43:55ID:OXF1xi3y0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
2009/07/29(水) 13:36:41ID:hgBtS0crO
暑苦しいなぁ
270迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/30(木) 15:28:22ID:QAD/Zy6P0
質問します。
過去ログの削除依頼をしている者です。
Google検索で削除希望のレスが3件引っかかります。
内容はスレ自体が全て同じものなのですが、
2ちゃんのものは1件だけのようです。
他2件は普通のブラウザで過去ログを閲覧できる専ブラのようです。
ranran2とunkerです。

●を購入していないので、2ちゃんの過去ログは見ることができず
削除の確認ができないのですが、
大元の2ちゃんの過去ログを削除してもらえれば
ranran2とunkerでもあぼーんされるのでしょうか。

それとも、別サイトなのでそれぞれに削除依頼をしなくては
駄目なのでしょうか。

ご存知の方、教えてください。
2009/07/30(木) 15:44:42ID:F91a8U5h0
>>270
その外部サイトの管理者に聞いてください
272迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/30(木) 15:48:19ID:bb1JTHb8O
>>270
Googleの検索結果にヒットするなら、過去ログを消しても残るのだと思います
Googleの削除依頼ツールからキャッシュの削除をする必要がありますね。
273270
垢版 |
2009/07/30(木) 15:50:08ID:QAD/Zy6P0
>271
レスありがとうございます。
unkerの方は管理者への問い合わせメールフォームがあったので
そちらで削除依頼をしました。
2ちゃんで削除依頼をしてしばらくしてunkerを確認したところ
あぼーんされていました。
時系列的に大元が消されたせいなのか、unker管理者がunkerのレスを個別に消したのかはわからないのですが・・・

ranran2は管理者へ問い合わせできそうなものが見つけられません。
どのようにしたら管理者と連絡を取ることができるのでしょうか。
274270
垢版 |
2009/07/30(木) 15:51:53ID:QAD/Zy6P0
>272
わかりました。ありがとうございます。
ヤフーはクリアできたので、グーグルの方も問い合わせてみます。
275迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/31(金) 11:39:43ID:UTb6sAdrO
一群の関係者の範囲に法務局は入るのかな?
と妖精を見て疑問に思ったけど、どうなんでしょ。
2009/07/31(金) 19:10:30ID:BnFbY0O90
法務局は当事者ではありえないでしょう。
関係者とは、本人や本人が所属する事務所、あるいは代理人のことのような。

法的措置が可能な人たち…とお考えになったらいかがでしょうか。
2009/07/31(金) 21:51:50ID:UTb6sAdrO
ですよね。ありーした。
278迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/08/01(土) 06:49:38ID:NQYEXmpi0
「一般書籍板」のスレに個人のフルネームと仕事先の名前、
悪口等が書き込まれているのですが、
どの板のどのスレに通報したらいいでしょうか?
また、仕事先に連絡してあげた方が良い?
279278
垢版 |
2009/08/01(土) 06:54:56ID:NQYEXmpi0
すみません自己解決しました。
2009/08/03(月) 16:05:25ID:pYGsux8ZO
GL9削除ではないのに、個人の代理人として弁護士が単独スレ建てるのはありなんですか?
2009/08/03(月) 16:12:49ID:5dVduyQE0
>>280
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1037201642/23-27
2009/08/03(月) 16:19:02ID:pYGsux8ZO
>>281
thx
2009/08/07(金) 18:03:59ID:MtenaDt50
長期未処理が溜まってますよ たまには仕事してみましょうよ
2009/08/07(金) 20:05:11ID:8jIzzoKg0
仕事ならビシバシしてますが、なにか?
2009/08/07(金) 21:22:51ID:slps17BC0
仕事を真面目にしてるから、長期未処理が溜まるのかも。(素
2009/08/07(金) 21:26:20ID:W7U8mEoS0
もしも削除が仕事だとどこかに書いてあるように見えたら
ペットボトル入りのごーぢゃすな目薬をお買いになることをお勧めします
2009/08/07(金) 22:30:01ID:mFt2valc0
もっと遊べ
2009/08/08(土) 03:57:35ID:3HYbYUTd0
>>286
お前だけ常に毒っぽい
素が知れてるな
2009/08/08(土) 11:16:42ID:H9tdpK5y0
>>288

つ 鏡
2009/08/08(土) 15:49:32ID:mbER3A0A0
>>288

つ 勾玉
2009/08/08(土) 15:53:15ID:GRvgwEvm0
>>288

つ 公園で裸になる剣
2009/08/08(土) 16:18:04ID:Nv54GsKx0
三首の仁義
2009/08/08(土) 18:27:58ID:1BcUY+ZD0
>>291
GJ
294迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/08/09(日) 09:03:44ID:vtXFEMKn0
削除人が削除人自身に関するスレ・レスを削除するとキャップ剥奪になると聞いたのですが本当でしょうか
2009/08/09(日) 09:08:11ID:D9JEFV4f0
嘘です
2009/08/09(日) 09:46:19ID:+GVNQCFe0
>>294

そうやったらこうなる、的な決まり事じゃないです。

もちろんガイドラインに違反していないと言う前提で、
自分に関する批判、自分自身で書いた失言、自分に関するレスに対する
恣意的な削除があった場合にまず指導、指導が理解できない場合削除権の停止
と言う段階があります。

ですので、例えばこの板みたいな専門板に削除人の叩きスレを立てて
それを「誰かが」「無報告で」削除してもキャップ停止にはなりません。
まずもって板違い、叩きと批判は違う等等明確なガイドライン違反なので
それを書かれた削除人当人が削除しても何ら問題はないでしょう。
(形としては別の削除人に削除してもらう方がトラブルはないですが)

逆に、過去に自分で書いた発言をその場で自分で削除しても
単に削除ってこうなんだよ、という説明に過ぎないからなんの問題があるのか解らない
とひろゆき裁定でお咎め無しと言う事例もあります。
2009/08/10(月) 01:10:35ID:DLPtpk1A0
>>294
過去にそれで剥奪になった削除人がいたかどうか、
そこまでは覚えていないが状況によりけりだと思う。
例えば、なんたら削除人のキャップパスはxxxxx(本物のパス)だ!これで糞スレ乱立させようぜ!
というような、放置していたら余計にまずい状況に陥るものは削除したほうがいい。
納得できる理由があり、それをしっかり説明できるのであればいいわけですよ。
逆に言えば、説明の出来ない場合だったら剥奪になる可能性は有ります。
2009/08/10(月) 09:02:17ID:el4c0Ah+O
質問させて下さい。
狼で名前欄空欄のまま携帯で書き込みをしました。
固有番号が表示されてしまったようなのですが、削除対象になりますか?
2009/08/10(月) 09:09:52ID:elGIBKPi0
なぜなると思うんだ?
2009/08/10(月) 09:28:24ID:el4c0Ah+O
>>299
端末固有番号なので、特定できるかと思ったので…。
このスレを検索したところ、固有番号での個人特定は、その個人が契約する携帯電話会社の人くらいで、普通はできないんですね。
そして、狼の名無しはフシアナ扱いで削除対象ではないようです。
これはPCだけでなく携帯でも同様ということでしょうか?
2009/08/10(月) 09:47:49ID:elGIBKPi0
自己責任は携帯も同じ。
LRも読まずに書き込む自分を責めるしかない。
2009/08/10(月) 11:13:26ID:el4c0Ah+O
わかりました。ありがとうございました。
2009/08/10(月) 13:46:23ID:hptqzqme0
>>294
「自スレのようなもの」の削除について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1124356825/
2009/08/11(火) 12:37:19ID:QLCjnizs0
スレストについて詳しく乗ってるURLを張っていただけないでしょうか?
2009/08/11(火) 18:25:11ID:7bznIAi20
質問するのと「教えてクン」は違うと思うんだな。
2009/08/13(木) 21:07:00ID:zCcIHZwT0
明らかに自分の主観のみで不公平な削除をする削除人を罷免する事はできませんか?
2009/08/13(木) 21:17:17ID:QHDOR9ZT0
消してはいけない物を削除しているのなら可能。
削除議論板で問題提議すればいい。

利用者が消されてしかるべきと考えている物を消さないという事なら不可。
削除人は「消さない事」を問題とはされない。
2009/08/13(木) 21:24:13ID:zCcIHZwT0
>>307
回答ありがとうございます
そうですか 消さない事は問えないんですね

荒らしの発生原因のスレを立てるのを削除人が容認しているせいで
他のスレッドまで荒らしが暴れてるのですが・・・

荒らし報告の方が良さそうですね。
2009/08/13(木) 21:29:08ID:/H96CW6/0
そもそも2ちゃんは消さないことが売りなんだし
何が問題なのか取り違えてませんか?
2009/08/13(木) 21:29:44ID:QHDOR9ZT0
削除は荒らしへの対抗手段ではないとされているので、そう言った理由で消させようとするのは難しいと思う。
2009/08/13(木) 21:35:39ID:zCcIHZwT0
分かりました
ありがとうございました
312迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/08/24(月) 01:55:30ID:cA8pPuqW0
質問です
2ちゃんねるでは基本的にむやみに削除を行なわないそうですが

> ローカルルールの扱い
> 削除する際、各板の先頭に書いてある場合は、
> 削除ガイドラインに反しないのを確認し、その板ごとのルールに従いましょう。

これってLR違反の対象は必ず削除されるという意味なんでしょうか
2009/08/24(月) 02:06:20ID:0CODvjgw0
>>312

GLに載っていても「必ず」削除されるとは限りません。
LRはGLよりもさらに扱いが軽いです。

43 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/03/15 21:53 ID:???
誤解があるようですので補足すると、
ローカルルール≠全て削除すべきです。

ローカルルールで禁止されていたら、削除してもいい。。というレベルです。
2009/08/24(月) 02:26:00ID:cA8pPuqW0
どうやら私の考えすぎだったようです
ありがとうございました
315迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/08/24(月) 19:12:06ID:MYVapmCRO
質問させて下さい
以下の文章に間違いはないでしょうか


削除ガイドラインより
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
重複・乱立スレです。こちらに移動してください↓

XXXX

削除依頼が出ているスレにレスすること自体荒らし行為です。
埋めレスも同様。以下レスしないでください。

賛同できない方は2ちゃんねるのご利用はご遠慮ください。
こちらの板を利用するのならこちらのルールを守ってください。


以上時々見かけるコピペで、問題なければ利用したいのですが
ご回答よろしくお願いいたします
2009/08/24(月) 19:14:43ID:BYBqtooU0
>以上時々見かけるコピペで〜
コピペと言う時点で荒らし行為なんで使うのは止めとけ。
2009/08/24(月) 19:17:39ID:Hb6d5maC0
>>351
何を利用したいのかわからないが、

>同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
これは正しい。

>重複・乱立スレです。こちらに移動してください↓
>XXXX
誘導が必ずしも適切かどうか、またそれが投稿されているスレが重複である可能性もなくはないので
自分で判断しましょう。

>削除依頼が出ているスレにレスすること自体荒らし行為です。
これはいささか言いすぎかと。
>埋めレスも同様。
埋め立ては最も悪質な行為です。
>以下レスしないでください。
そこまで言わなくとも…。w

>賛同できない方は2ちゃんねるのご利用はご遠慮ください。
ガイドラインに賛同できない人はご遠慮願いたいとは思うが…。
>こちらの板を利用するのならこちらのルールを守ってください。
うん、ルールは守ろうね。


2009/08/24(月) 19:21:06ID:MYVapmCRO
>>316
>>315は削除人さんが作成された文章であり、2ちゃん利用者は従うべきものと理解しておりました
このコピペが貼られたスレでも、削除されるまでは利用可能という事でよろしいでしょうか
2009/08/24(月) 19:31:19ID:rcF/lIpZ0
>削除依頼が出ているスレにレスすること自体荒らし行為です。

これを厳格に運用してしまうと、
荒らしがスレをつぶすために
あらゆるスレの削除依頼を出し、
その場合もレスをしてはならないことになる。

また、重複スレに削除依頼を出し、
本スレが使い終わったので、
重複スレを次スレとして利用する場合、
逐一削除依頼撤回宣言を出さねばならなくなる。

あなたが荒らしではないのならば、
削除依頼を出されたことに正当性を感じる場合は
レスを控えられたらいかがですか。
2009/08/24(月) 19:35:27ID:MYVapmCRO
>>317
>削除依頼が出ているスレにレスすること自体荒らし行為です。
>>これはいささか言いすぎかと。


削除依頼がでていても該当スレの利用者は全て荒らし認定されるわけではない

と考えてよろしいでしょうか
2009/08/24(月) 19:40:55ID:Hb6d5maC0
>>318
重複の誘導は住人の自治にゆだねられております。
削除人は誘導など、まずすることはありませんし、削除人は名前欄に★が付いています。

>このコピペが貼られたスレでも、削除されるまでは利用可能という事でよろしいでしょうか
物理的には可能ですが、重複スレは一本化しなければ、新たな利用者が混乱しますし
情報が分散しますから、きちんと自分で判断して適切な場所に投稿をお願いします。

>削除依頼がでていても該当スレの利用者は全て荒らし認定されるわけではない
貴方がアラシたと思うものは、あなたにとってアラシですが、それがほかの人の同意を
得られるかは別問題です。無論アラシでないとあなたが思えば…以下ry
2009/08/24(月) 19:48:15ID:jOacy+DC0
貴方が荒らしだと思った者が荒らしです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

他人の同意を得られているかどうかを気にしたらいいんじゃないかな。
もっとも、この場合の他人の同意というのは「仲間内での同意」では
無い事に物凄い勢いで注意してね。

まあ、その為にここでこういう事を聞いてるんだと思うけど、
質問に具体性が無いと、君が置かれているケースでは
どうなのか、という部分にまで言及できず、君に勘違いを
産んでしまう事もあるだろうから、できるなら具体的に
自分の置かれている状況を説明した上で聞いた方がいいと思う。

一応繰り返しておくけど、できるなら、ね。
2009/08/24(月) 19:52:41ID:MYVapmCRO
>>319
>>315を使う事の危うさを教えていただきありがとうございます
そもそもコピペは荒らし行為なのですね
理解不十分でした

ただ、見解の相違で他者に削除依頼を出された場合、2ちゃんねるとしてこの文章に効力があるのか、、
疑問に感じておりましたので質問させていただきました

お忙しいところご回答いただいたみなさまどうもありがとうございました
2009/08/25(火) 12:05:22ID:WKDWDQqq0
グロ画像の削除依頼・貼った馬鹿の規制依頼はどこにしたらいいでしょうか?
2009/08/25(火) 12:09:10ID:Sivl2W4r0
>>324
荒らし報告をする場所はあるが、
規制依頼をする場所はない。

削除依頼は削除整理の当該板のレス削除に
ガイドラインに沿った形でしてくれ。
2009/08/25(火) 12:10:46ID:WKDWDQqq0
>>325
普通の削除依頼通りでいいんですね。ありがとうございました。
327さぁこ
垢版 |
2009/08/25(火) 18:15:36ID:Oh4Zrkui0
こんにちは。
メンサロでの出来事です。

メンサロに運営の人か、
運営を手伝っていた人が紛れて、
他のユーザーのIDを特定して、
これは誰が書いてるなどと
情報を流してるという話しを聞きました。

それを言っていたのは、
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1243714529/l50
のスレの水がうまいさんです。

電話で私にそう言ってきました。

そのスレの
>>435はお前が書いたのだと。

思い当たる節がないと申し上げたところ、
『解離性人格障害』
だと指摘され、
とてもショックを受けました。

これから病院へ行き、
診断書を頂いて来ようと思っています。

これが本当だとしたら、
運営と少しでも関わっていた人が、
普通の板に紛れて、
IDを特定して、
このカキコミはあの人、
この人などと言うのは
許されるのでしょうか?

お返事頂けると助かります。

水がうまいさんには、
何か処罰をお願い致します。

メンサロや、
最悪板などでもたくさんの人に
迷惑がかかっているため、
どうにかして頂きたいです。

後、
水がうまいさんのせいで
自殺未遂をされた女性もいるという事が判明しました。

その方は
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35773/
ここに登録されている、
松浦多紀さんです。

その事についても法的な処置を取ろうとしています。

こういう人がみんなの利用する2ちゃんねるにいると
怖くて仕方ありません。

宜しくお願い致します。
328さぁこ
垢版 |
2009/08/25(火) 18:22:11ID:Oh4Zrkui0
もし書き込みがスレ違いなら申し訳ありません。

どこに書き込みすればいいか教えて頂きたいのですが。。
2009/08/25(火) 18:23:26ID:MpaQM/RQO
100%ありえないとは言いませんが、99%悪質ないたずらです。

病院に行くのは止めませんので、軽めの睡眠薬もらってきてゆっくり寝てください。

なお、2ちゃんねるはそういう怖い人が横行する怖い場所です。
はっきり言えば軽々に信じる貴方が悪いのです。

法的な手段はどうぞお好きなように取ってください。
ただし、2ちゃんねるからその人に処罰が下ることは期待しないでください。
330迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/08/25(火) 18:33:14ID:xKvsCckZO
>>329
さぁこさんのレスについて

その運営に関わっていた固定(名前は伏せます)がメンサロのスレで、IP丸見えで笑所満載というようなレスを書いてたのは事実なので、本来運営に携わった人がそういうレスをいくつもしてるのは問題ありだと思うので、どこに相談すればいいかだけでも教えていただけませんか?
331迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/08/25(火) 18:37:57ID:xKvsCckZO
相談するところがわからないので困っています。よろしくお願いします。
2009/08/25(火) 18:46:21ID:MpaQM/RQO
>>330
ここでいいんじゃないですか?
それが事実なら一大事ですので。別にどこでも。

ただし、「自称元運営」なんてものは月に一度は出てきますので。
余程確実な証拠が無いのであれば
「また騙されたアホがなんか騒いでるよ」
程度のリアクションになるかと思います。


また、自由にIPを見れるのは極々一部の人間のみです。
その、数える程度しかいない内の一人が、たかだかメンサロの煽り合い程度で、
IP掘り出すような愉快な真似をしたら、それは確かに軽く祭りにはなるでしょうが、
極々一部であるために、それが事実なら失うものが多数あります。

「俺、元運営ー」なんて自分から言いだす輩はます間違いなく騙りでしょうね
2009/08/25(火) 18:47:23ID:u0Bcfd6g0
回答貰っているのにマルチすんな
勝手に困ってろ
2009/08/25(火) 18:49:58ID:MpaQM/RQO
なんだ?
人が珍しく丁寧に回答してやってんのにマルチしてやがったのかこのクズは。
335迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/08/25(火) 18:52:47ID:xKvsCckZO
>>332
ありがとうございます。実際に住所を割り出された人間がいるのでしつこく失礼しましたm(_ _)m
336迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/08/25(火) 18:54:22ID:xKvsCckZO
>>334
その件に関しては、運営に初書き込みで申し訳ありませんでした。
2009/08/25(火) 19:04:18ID:3GLmPdaX0
創価
338迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/08/25(火) 19:04:41ID:xKvsCckZO
親切な回答ありがとうございます。
住所を割られた方もいるので、とても不安で・・・。
すみませんでした。
2009/08/25(火) 19:10:11ID:XmHLoIGc0
困った子だねぇ。

てめえでしたことは棚にあげて…

散々なことしておいて、

傷つきましたはないんじゃないかなぁ。

きみいろーんな人と揉めてるじゃん。

ちょっと自身も悪いところなかったか

見直してみたらいいんじゃないかなぁ。
2009/08/25(火) 19:12:08ID:MpaQM/RQO
>>335
>>338
あなたが困っているのは、
住所や電話を知られたからではなく、
その情報を使って嫌がらせをされているから、ですよね。

なら、警察に行ってください。

容疑者がどうやって住所や電番を知ったかを調べなければならないのは警察であって、あなたではありません。

こちらはこちらの知識によって「恐らく元運営というのはデタラメだろう」「大方こういうやり方で調べたんだろう」という推測は出来ますが、
そもそもあなたがその推測を聞いて理解する必要も意味も存在しないでしょう?

貴方の実生活に関わる問題はここでは解決しません。
どうぞ、警察なり病院なりにご相談ください。
341迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/08/25(火) 19:16:11ID:xKvsCckZO
>>340
丁寧なご回答ありがとうございました。
警察に相談してみます。
2009/08/25(火) 19:16:29ID:XmHLoIGc0
>>340さん

まったく同意ですな。

これは警察さんのお仕事だねぇ。

お門違いもいいところですよぉ。
343迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/08/25(火) 19:21:01ID:xKvsCckZO
>>342
黒いドーベルマン=水がうまいさんというのは、こちらで証拠が上がっているので警察に通報させていただきます。

スレの方ありがとうございました。
スレ汚しすみませんでした。
失礼しました。
344さぁこ
垢版 |
2009/08/25(火) 19:22:12ID:Oh4Zrkui0
>>339
水がうまいさんご丁寧にどうも。

ただあなたがそのIPを抜けると言っていた人としている事は、
事実ですので。

お電話で話していたため、
『IP抜ける人が誰が書き込みしているかという
情報くれるんだよねぇ』
というあなたの声での録音が残っていますので。

皆様本当にありがとうございます。
そして失礼を申し上げた事を
お詫び申し上げます。

警察に相談してみます。

失礼致します。
2009/08/25(火) 19:28:50ID:XmHLoIGc0
さあこさん酔っ払ってスレに書いちゃだめですよぉ。

水がうまいさんってどなたのことなんでしょうか?
(まぁそんなこと今は関係ないけれど)

>ただあなたがそのIPを抜けると言っていた
人としている事は、事実ですので。

まったくの事実無根ですな。
コテ名ではなかったらある意味名誉毀損クラスだぜ。
虚言癖って病気もあるそうなので、一度医師に
相談してみるのもいいかと思いますよ。

じゃあねー。
2009/08/25(火) 19:55:38ID:BeCJsudC0
なるほど。
2009/08/26(水) 00:14:07ID:Xu8le+gb0
質問させてください。

VIP、ニュース速報系等様々な板のスレッドの中で、そこが度々特定サイト、個人への荒らし行為の拠点となっている
スレッドについては、どのように削除要請すればよろしいでしょうか。

GL8の荒らし依頼に該当するように見えますが、スレッド自体はよほどのことがない限り重要削除対象でないようで、
荒らし対象が検索等で簡単に出てくるサイトだと、URLを書き込んだレスのみ削除要請しても意味がありません。
またGL4についても「利用者を揶揄」しているわけではないので、GL4の主旨とは違うように思います。

ネットウォッチ等ではLRで明確に凸、荒らし行為が禁止されているようですが、LRで禁止が明記されていない板では
スレッド内で荒らし行為を煽ったり推奨しているスレッドに対して削除依頼はできないでしょうか?
2009/08/26(水) 01:38:11ID:xWdCsvfnO
板違いでいいんじゃないでしょうか。

2ちゃんには、荒らし行為の拠点に使うために用意された板は存在しないはずですので。
2009/08/26(水) 07:42:01ID:/xBul8JZ0
>>348
そうですか。では例えば少し前に有名になったこのスレ

【演奏してみた】中村イネについて語るスレ 28頭目【馬】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1251181182/50
ニコニコ動画で動画投稿していた人のHNをスレッドタイトルに冠したスレで、一見YouTube板に立っているのは
板違いではないように見えますが、内容は現在タイトルの人とその周囲の人のプライベート情報の詮索、および
過去にはその人の投稿した動画やブログを荒らす拠点の一つでした。
おそらくこの中村イネが動画やブログを上げる等すれば、このスレに報告されて再度荒らしが来るでしょう。

上は例ですが、この手の悪意を持った個人情報詮索スレ、きっかけがあれば
荒らし、凸拠点に早変わりするスレは雑談系の板や趣味系の各板に存在します。
通報内容が板違いということになると、上のような例ではかなりはっきり荒らし凸の証拠を示すか、
削除人の裁量による部分が大きそうですが、実際に削除していただくのは難しそうですね。
ありがとうございました。
2009/08/26(水) 18:14:42ID:9+6jwPlf0
あs
2009/08/27(木) 21:39:33ID:/pQHSipEO
削除人になるにはどうしたらいいんですか?
2009/08/27(木) 21:42:40ID:vjyTSe6W0
他人に頼ろうとしない心構えができる事。

これがまず第一歩です。
2009/08/27(木) 21:48:47ID:KK95wwXcO
前から、自力で判らない人間には無理って言われてるね(笑)
2009/08/28(金) 02:28:50ID:XjTA/Tg00
どうやってなるか判らない人が削除ガイドラインだのを理解しているとは思えない
2009/08/28(金) 17:38:22ID:UbPNR3kE0
さようか
356迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/08/31(月) 14:10:16ID:nUBONIKT0
重複スレ立ててしまったんですが
削除依頼のやり方を教えて下さい。
ググってもわかりませんでした。
2009/08/31(月) 14:29:25ID:HGyvfXDR0
「削除ガイドライン」と「削除依頼の注意」をよく読んで、それでも解らないのであれば諦めて下さい。
2009/08/31(月) 15:15:24ID:Q+VC3cRR0
西村さんのブログはなくなったんですか?
2009/08/31(月) 16:27:46ID:CHpgSUBo0
西村さんに聞いてください
2009/08/31(月) 17:26:07ID:Q+VC3cRR0
西村さん、見てたら応答願います
2009/08/31(月) 19:37:12ID:4qlY1BVlP
へんじがない。ただの(ry
2009/08/31(月) 19:43:23ID:kg2Wqnq50
西村さん?どちらの西村さんですか?(素)
2009/08/31(月) 21:05:45ID:cFmbTc6J0
西村ともゆきさんのことです
2009/08/31(月) 21:20:26ID:Yw+rsDGM0
まるで成(ry

>>358
貴方が見れなくなり、検索しても見つからなくなったという事なら、
それは貴方にとってはなくなったと同様かと思われます。

どうしても見たい、存在を確認したいという事でしたら、
より相応しい板でお聞きになるのが妥当かと思われます。
2009/08/31(月) 21:39:50ID:FE0F7vRB0
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1236486088/137
2009/08/31(月) 22:52:00ID:4qlY1BVlP
おれってピップ!
2009/08/31(月) 22:53:09ID:Rh5Tx42lO
>>366
黙れ偽物!
368迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/08/31(月) 23:47:27ID:4MEWXddBO
質問させてください。
個人名のみなら削除されないと聞きますが
個人名を晒され怒りや悪口を書かれても削除されないのですか?
2009/08/31(月) 23:50:16ID:eLoNM1GRP
書いた人が笑われるだけかと
2009/09/01(火) 09:36:14ID:WoDQ6nG80
>>368
削除ガイドラインの「誹謗中傷」に関しては、個人を完全に特定できる情報を伴っていることが
要件となっていますので、個人名だけでどこのだれかを特定できるはずもないということで…。
2009/09/01(火) 09:59:20ID:pz53G1lc0
糞餓鬼は2ch見るな。これで解決だ。
2009/09/01(火) 21:03:03ID:iBmlRNWH0
>>368
当人であれば、その個人名を出し、悪口などを書いている人を
何らかの罪で訴えれば、その過程で削除される要件を満たす事が
できる可能性はあります(裁判所からの命令)。

当人でない場合にはいくつか選択肢がありますが、
当人が確認できる場所にいるという事であれば、
その当人に知らせた上で法的処置をお願いするか、
余計なお世話だという事で気にしない事にするか・・・
まあ、他にも色々ケースバイケースでありますが。

なんにせよ、「そのくらいの内容で削除しろとか言うなら、
書いた人間をまずどうにかしてくれ」というのが、
2ちゃんの基本的なスタンスなんじゃないでしょうかね。
373迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/07(月) 21:44:33ID:nWIaGXEJ0
テレビドラマ板の削除とローカルルールについての質問です
このローカルルール http://dubai.2ch.net/tvd/ を読んだ感じだと
1つのドラマに対して本スレ以外に、アンチスレが存在していいのかわかりませんでした
「(俳優名)のせいで最悪の(ドラマ名)に!」というスレは削除対象ですか?
それともこういうスレタイのスレはアンチスレとみなされてしまいますか?
1つのドラマに対して、1つのアンチスレなら認められているのでしょうか?
どなたかわかるかた教えてください
2009/09/07(月) 22:14:12ID:5rk1NfjQ0
>>373
削除対象になるかどうかは依頼を受けた削除人が判断する事です。
確かめるのは実際に削除依頼するしかないです。

自分なら俳優板のアンチスレがより向いていると思うので、テレビドラマ板のスレは
「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」に引っかかる気がしますが、
知恵袋で野次馬がそう言ったからといって削除が通る訳じゃありませんし。

LRがはっきりしないという事なら板の自治スレ、なければ雑談スレあたりで住人に問うて確かめる、
はっきりするようLRを改訂する等をされれば良いのではないでしょうか。
2009/09/07(月) 22:15:27ID:xjGjklgqO
>>373
まず削除についてですが、○○は削除対象か否か、という問いには答えられません。
もし当該スレが立ったならば、削除対象ではないと考える人がいた、
削除依頼が出たら、削除対象であると考える人もいた。
削除されたら、削除人の中にも削除対象だと考える人がいた。
それだけの話です。

そしてローカルルールについてですが、
それは運営側の人間が決めたルールではありませんので、ここで聞かれても答えられることはありません。
板の自治スレで聞いてください。

376迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/08(火) 11:16:09ID:4K3ha6/Q0
できれば削除人さんに答えていただきたく質問します。
あるスレで個人名を晒され、最悪人間や自己中などの誹謗中傷を書かれれました。
削除したいのですが、削除対象になりますでしょうか?
2009/09/08(火) 11:21:33ID:wfOYxv1jO
>>376
一つ前のレスの1、2行くらい読めないんですか?
2009/09/08(火) 11:21:34ID:AHgYt3Wh0
>>376
削除人が言質取りの質問に対して答えることはありません。

実際の内容を見なければ誰も判断できないので、
貴方が削除対象だと思えば、削除依頼を出してみればいいのです。
削除人も削除対象だと思えば削除されるでしょう。

結局のところ、「削除依頼してみなくては判らない」です。
2009/09/08(火) 11:38:31ID:9ZciKAh30
>>376
あくまで一般論ですが、
>あるスレで個人名を晒され、〜誹謗中傷を書かれれました。
の表現は、個人名だけで、所属住所を伴わない時に表現される典型です。個人名だけで、
完全に個人を特定することはできませんから、誹謗中傷の削除要件を満たさないことが
多いわけです。

次に「最悪人間」「自己中」などは、誹謗中傷というよりも「オマエノカ〜チャンデベソ」と同じ「悪口」
であるととらえられることも多いかも。

いやあくまで一般論ですから、その文章自体を見ないと何とも言えませんけど…。クドクド・・・。
380373
垢版 |
2009/09/08(火) 13:06:54ID:IlZVst6L0
>>374>>375
わかりました
回答どうもありがとうございました
381迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/08(火) 21:09:16ID:n6Gr29fp0
>>378>>379
レスありがとうございます。
個人名だけじゃ駄目で、住所や所属などと共に晒されなければ、完全に個人を特定できないため、削
除は無理ということですよね?
確かに個人名だけです。
誹謗中傷文からも完全に個人を特定はできません。
しつこくて申し訳ございません。
2009/09/08(火) 21:28:22ID:M58clmnp0
>>381
> 削除は無理ということですよね?
だからそういう言質取には答えられないんだってば

>>378の最後の1行がすべてです
2009/09/08(火) 23:25:27ID:Bqbv9btdO
相談というか質問です。
つい先ほどの事ですが、私がいつものように二時間ほど走って
会社から帰宅していたところ、五十代くらいの男と
足取りもおぼつかないほど酔っ払った二十代後半の女が歩いておりました。
男は女の腰に手を回すなど親しげですが、女はもうろうとしながらも
振りほどこうとしておりました。

俺は結局その場を立ち去りましたが、若干の罪悪感を感じました。

このようなケースで女は自業自得とはいえ、何か第三者が力になれる事はあるのでしょうか。
2009/09/08(火) 23:37:36ID:F68KnZ/4O
削除と関係ないじゃん。
2009/09/10(木) 17:26:00ID:TibmPgmrO
スミマセン、お願いします。
削除とは逆の方向の話なんですが、
私の個人情報が書き込みをされていまして、名誉毀損にあたる書き込みもあり
民事訴訟を起こすつもりでおります。
弁護士を通じて書き込みIPアドレスの開示を
請求するつもりです。
書き込みのログを運営さんに保管して頂きたいのですが、
ログの保管は認められるのでしょうか?
どちらで申請をすれば良いかご存知の方いらっしゃいましたら
誘導して頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
2009/09/10(木) 17:34:20ID:ulUj9P3q0
>>385
削除と情報開示の流れ
http://qb5.2ch.net/flow.html
2009/09/10(木) 17:35:30ID:bYXH449Y0
http://qb5.2ch.net/flow.html
2009/09/10(木) 17:53:19ID:TibmPgmrO
>>386
有り難うございます!
スミマセン、携帯しかもっていないので
せっかく貼って頂きましたがURLを踏んでも飛べませんでした。
2009/09/10(木) 17:56:31ID:2768tvpX0
じゃあネットカフェその他のPCが利用できる環境で見たまえ
2009/09/10(木) 17:57:26ID:bYXH449Y0
企業・機関が発言の削除を要求する場合の流れ

1、削除依頼板に削除を要求するURL、発言番号、担当者名、連絡先メールアドレスを書き込む。

2、削除ガイドラインに触れる場合は、削除人が確認次第削除。

3、削除ガイドラインに触れないが、何らかの権利を侵害している可能性が高い場合は7日間ルール。

4、7日間以内に、該当削除依頼スレッドに反論がない場合は削除。

5、7日以内に、該当削除依頼スレッドに反論があった場合は削除せず。



発信者情報開示の方法

1、刑事事件の場合、警察に被害届を提出して、裁判所の差し押さえ令状を管理者宅へ持参。

2、刑事事件で違法性が明らかな場合、捜査関係事項照会書で発信者情報を交付。

3、民事事件で請求が必要な場合は、東京地裁の裁判官の判断によります。
391迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/10(木) 18:40:43ID:TibmPgmrO
>>389
有り難うございます!
フルぷらウザから見てみます。
392迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/10(木) 18:42:39ID:TibmPgmrO
>>390
スミマセン、有り難うございます!
明日弁護士さんのところに行ってきます。
2009/09/10(木) 20:00:39ID:r119ckxV0
いつも迅速に削除してくださる削除人さんにお礼のカキコをしたいのですが、
どの板?スレ?でカキコすればいいのでしょうか?
2009/09/10(木) 20:03:17ID:IgX7KrN40
削除議論板にこんなスレがあったりする

削除人様ありがとうございます
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1081840338/
2009/09/10(木) 20:11:52ID:r119ckxV0
>>394
ありがとうございます
そっちへ行きます
2009/09/11(金) 00:27:11ID:lIDazZugO
IP出したくない人用のってコッチになかったっけ?
2009/09/11(金) 14:33:18ID:tyX9RzS40
これ未処理?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1251278680/
2009/09/11(金) 15:07:35ID:LpUfg1q40
未処理でない余地がどこにあると思っての質問なんだろう…。
399迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/11(金) 22:05:24ID:Q0oVH3V+O
重要削除について質問です。
個人が完全に特定されなければ削除は難しいのでしょうか?
2009/09/11(金) 22:07:43ID:UZqbJ4GTP
不動産板の人ですか?
2009/09/11(金) 22:08:27ID:e2DkbClA0
削除ガイドライン読め
402迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/11(金) 23:38:53ID:Q0oVH3V+O
>>401
自分なりに読んだのですが、分からなくて…
他人から見て完全にこの人に対しての誹謗中傷と分からないと削除は難しいのでしょうか?
お願いします。
2009/09/11(金) 23:48:25ID:4vUStA57P
要請の依頼見てきたらどう?
残ってるのが有るから分かるでしょ。
2009/09/12(土) 00:39:02ID:kGm/X762O
判断に係る回答は出来ません。
実際に削除依頼をして下さい。
405迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/13(日) 07:21:07ID:YrQoLXoaO
おききします

千まで行ったスレのレスは削除対象にならないのですか?

まだdat落ちはしてないです
2009/09/13(日) 08:05:37ID:zHUBzjFx0
>>405
1000到達だと対象にならない、という事は無いです。
連投で埋め立てられたスレに透明処理が入って復活なんてのがありましたし。
ただ、次スレが立ってたりすると「このまま落として」といわれる事も多々あります。
407迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/13(日) 08:28:57ID:YrQoLXoaO
>>406
ありがとうございました
408迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/14(月) 07:40:54ID:dONUjKCdO
すいません質問です。
ID等から個人情報がばれる事はあるんですか?
2009/09/14(月) 07:44:48ID:Ld5OZHaO0
ありません
2009/09/14(月) 12:28:42ID:w1vngUXh0
あったら誰もこんな掲示板使わない
2009/09/14(月) 14:24:09ID:SwOIiiGJ0
IDとかIPアドレスで個人ばれなんて無いと思うけど
それよりも自分が書き込む内容を気をつけるべきでは?
412迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/14(月) 14:43:17ID:ytoKVX7sO
名前を出され誹謗中傷されたのですが、削除要請板と整理削除板どちらに削除依頼を出せばいいのでしょうか?
ガイドラインは読んだのですが…
2009/09/14(月) 14:51:47ID:BF/GiFiC0
名前を出されただけでは、個人を特定できできる情報とまでは言えないと、ガイドラインを読んだ結果
わかったと言うことですね。仮にそうなら要請板での削除理由にはなりません。
誹謗中傷は整理板では受け付けない理由ですので、何か別の理由があるのならどうぞ。

2009/09/14(月) 14:52:59ID:Tpsu+XKg0
ガイドラインを読んで、○○は××なのはわかったけど、△△の場合はどうすればいいのか解らない
などのように、具体的になにがどうわからないのか示してくれないとアドバイスのしようがありません

ちなみに、単純に「誹謗中傷」とだけ書かれて、どちらの板に依頼すべきかという質問ですと

   ガイドラインを読んで解らないのなら諦めてください

という回答しか返ってきません
415迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/14(月) 15:16:53ID:ytoKVX7sO
>>413
レスありがとうございます。
はい。名前を晒され誹謗中傷が書かれていますが、誹謗中傷文からは個人を完全に特定できるような情報はありませんでした。なので要請板では扱えないのかなと思いまして。
整理削除板でもこれらでは取り扱えないのですか…

私について書いたものかは完全には分からないのですが、サイトで検索するとでて来てしまうのでどうしても削除したいです。
2009/09/14(月) 16:37:24ID:b9fTBWYt0
> どうしても削除したいです。

裁判所にでもどうぞ
2009/09/14(月) 17:20:46ID:BF/GiFiC0
>>415
個人を完全に特定できる情報が投稿されていないのに「私について書かれたもの」と考えるのは
矛盾です。同姓同名の赤の他人の話なのでは…?

「いや、自分です」とか言って余計な情報を書き込まないでくださいよ…。
赤の他人の話だと考えればよろしいのでは…という話ですので。
2009/09/14(月) 17:42:50ID:+x0HGOE20
>>415
サイト検索で出てしまうときは
検索サイトに検索結果としてでないように頼む手もある

あとは板違い・スレ違いなどのガイドラインの別の理由にあたれば
レス削除も出せる
2009/09/15(火) 09:48:04ID:fdQDf8KI0
ジェンヌさんが貧乳ってどこが元出ですか?
本人は認めてるんですか?
420迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/15(火) 10:50:56ID:xYmdpPgGO
2chそのものを地球から削除したいのですが、どうしたらいいですか?
2009/09/15(火) 10:51:51ID:TYbg1dxi0
まず服を脱ぎます
2009/09/15(火) 12:45:27ID:c3Mo5AetO
次に服を畳みます
2009/09/15(火) 13:23:49ID:AI+u+YxCO
ビジネスホテルでカードを買わない。
2009/09/15(火) 13:33:55ID:/CT2nUsc0
びっくりするほどユートピア
2009/09/15(火) 13:36:57ID:rClrg04r0
>>420
ま、こんな感じのフローで桶
426迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/21(月) 15:23:53ID:ZqRX3iHr0
個人名を挙げての誹謗中傷は削除要請板への依頼だそうですが、ここって依頼者の会社や役職名も書かなきゃいけないんですよね?
正直、自分は今失業中で書きようがないんですけど・・
それとも、受け付けるのは被害に遭ってる当事者からのみで、無関係な第三者からはダメなんでしょうか?
2009/09/21(月) 15:33:54ID:bojQ/mAC0
個人からの依頼は、匿名でOK
2009/09/21(月) 21:41:30ID:YwDsKU040
>>426
削除依頼の注意を開けて、★フォームの入力方法の☆削除要請 お名前・担当者名: に書いてあるからよく読むんだ。

> 受け付けるのは被害に遭ってる当事者からのみで、無関係な第三者からはダメ
著名人・有名人に関して無茶苦茶書かれてて、第三者が誹謗中傷で依頼出したら、
「実際に迷惑してる当事者が依頼して」で蹴られてるのはどこかで見たよ。
2009/09/22(火) 11:58:46ID:Cqq7WCL10
当事者からの依頼じゃないとだめ…というのは著作権に関することと、
投稿で言及されている人が一群に該当する場合。

名誉棄損で訴えようとしている可能性を視野に入れると、それを阻害する削除について
言及されている当事者でないものが依頼するのは、どうかと思う…という発想があれば
理解できるんじゃないだろうか。
2009/09/22(火) 12:06:09ID:OGHBqgwNO
対象者と面識があるなら、本人に投稿を教えてあげて、
削除するのか、証拠として保存するのかを決めてもらえば良いと思う。
431迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/22(火) 14:55:47ID:HWR2wNbx0
何か書くだけで、個人名を書いたと思われる人間が煽りレスをばら撒くんで、正直困ってます。

削除人さんも忙しいとは思いますが、
1.要請が出てる分はどのくらいの間隔でチェック・削除判断してるのか
2.不備や削除拒否のレスはいつ行うのか、

について教えてください。
432迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/22(火) 14:58:47ID:HWR2wNbx0
>>427 個人名書いてしまいました。そのせいで酷い状況です。
ガイドラインに個人が匿名でよい旨は書かれてませんよ、大事なことじゃないですか?
理由のわからない逆恨みで、なぜこんな目に・・。
憂鬱すぎる。
2009/09/22(火) 15:06:30ID:skR1Y7Zc0
>>431-432
馬鹿と言質取りと屁理屈屋と河童と電話とソフトバンクと鹿児島OCNは帰れ


> ガイドラインに個人が匿名でよい旨は書かれてませんよ、大事なことじゃないですか?

http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_requestより一部抜粋

> ★ フォームの入力方法
> ☆ 削除要請
> お名前・担当者名:
>  依頼者のお名前をお願いします。
>  必ずしも本名である必要はありませんが、依頼者の確認が必要な場合などはお教えいただけないと処理ができませんので、よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>  法人/団体からの依頼では、身分を確認できる情報が必要です。部署や役職なども忘れずにご記入ください。



はい、あなたが勝手に個人名を書いたんですから自己責任ですね
2009/09/22(火) 15:08:01ID:zsDL3x7G0
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request

>必ずしも本名である必要はありませんが、
>依頼者の確認が必要な場合などはお教えいただけないと処理ができませんので、よろしくお願いします。

削除依頼の注意に「必ずしも本名である必要とならない」ってちゃんと書いてあるよ
依頼者の確認が必要な案件だったんですかね?
2009/09/22(火) 15:10:44ID:zsDL3x7G0
おう、被った
2009/09/22(火) 15:14:57ID:HWR2wNbx0
>>433 いや、既に個人名さらしと誹謗中傷は書き付けられていたんで、
個人名を自分から初晒ししたわけではないですが。
ただ、依頼されて直ぐに依頼をIPまるごと全文転載されて不快な目にあいました。

個人三種は匿名が可能であるとは解りにくい表現ではないでしょうか、お役所文章的な。
とりあえず解りましたので有難うございます。

依頼が処理されるのを辛抱強く待ちます。
2009/09/22(火) 15:19:34ID:ZGwvp0k10
>>436
>必ずしも本名である必要はありませんが

これのどこがお役所言葉なんだか。
2009/09/22(火) 15:26:10ID:uTsva8Vt0
てか、「名前欄は本名で書いて下さい」という記述がない時点で匿名おkなのは明白だと思うが・・・。
あと、「どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます」という文章が掲示板の下に書かれてるから
依頼者は公開される(コピペされる)ことを覚悟の上で削除依頼を出してねって事。
晒されるのが嫌なら自分で出さない事だね。
2009/09/22(火) 15:55:49ID:ylkoEM6Q0
こんにちわ
風説の流布的な書き込みをしてしまいました。
今そのスレはdat落ちしています。
とても後悔して削除依頼を出したいのですがどこに出せば良いでしょうか?
2009/09/22(火) 16:00:50ID:uTsva8Vt0
自分の不注意で変な事を書いてしまったという事なら諦めてくれ。
2009/09/22(火) 16:02:57ID:skR1Y7Zc0
>>439
何処にも出す必要ははありません
あなたが投稿したものは、あなたが全責任を負うことを理解・確認したうえで投稿したはずですから
その投稿によってどんなことが生じようと全てあなたの自己責任です
2009/09/22(火) 16:11:06ID:Cqq7WCL10
>>432
つうか個人名なんて、仮に本名だったとしても日本全国にあるいは全世界に
相当数いるのだから、君のことだと特定できるはすもないから、気にするな。

これからは、注意書きや利用の諸規則を読んで、わからないところは質問などしてから
投稿するように心がけなはれ。
2009/09/22(火) 17:47:51ID:n64KUTl90
俺を削除して欲しいんですが何処に頼めばいいですか?
2009/09/22(火) 18:56:32ID:Cqq7WCL10
讃美歌の13番でも流せば?
2009/09/22(火) 20:01:59ID:KKJR2DC40
>>442
希少性ならどうします?
世の中鈴木一郎や山田太郎みたいな名前の人ばかりではありません
2009/09/22(火) 20:09:00ID:9hTUQ1Mq0
>>445
東国原的な日本に数件しかない苗字?
2009/09/22(火) 20:10:24ID:HWR2wNbx0
うむ、日本人の姓の多さは特殊だし、そんなに多くない。
2009/09/22(火) 20:28:16ID:BqzdHBh60
俺の本名も日本にただ一人しかいないと断言できるし、
知人が見たら確実に特定できるが、
最初に自分で晒したんなら自分の不注意じゃないか。
他人に自分のケツ拭かせようとは思わないね。

よくわからんが、本名晒したらおもしろがられて騒がれたってとこか。
無視しときゃそのうち飽きるよ。ほっとけ。
2009/09/22(火) 20:32:40ID:BqzdHBh60
いや、よく読んでなかった。
最初に個人名晒されて、削除依頼したら依頼をコピペされたってことか。
本当に困ってるならリアル世界で犯人探した方がいいと思うよ。
書き込んだのは、お前のごく近くにいる人物だ。
それ以外の野次馬はおもしろがってるだけだから無視でいい。
2009/09/22(火) 20:36:17ID:9hTUQ1Mq0
>>449
自分が晒したなら自業自得ですが、
本人ぶって嫌いな人の名前やメアドをまく人もいるからなぁ。

レスを削除しただけでは根本的な解決にならないですよね。
たとえば、管理人が放置している掲示板とかその他もろもろに
個人情報をまかれることもあり得ますから、
リアルな解決を目指すのも並行的になさった方がいいと思いますね。
2009/09/22(火) 20:45:02ID:3pyFBe3qO
>>448
ID:HWR2wNbx0は、最初に晒したのは自分からではないみたいだけど、ね。

んで、まあID:HWR2wNbx0の危惧するところは、分からないでもない。
世の中にゃ、いくら同姓同名の別人だと言ったところで無責任に噂を広めるクズがいるし、
事実無根だ、と根拠付きで説明しても「火のない所に煙は立たず」と言い張るアホもいる。

こうした社会の不条理と戦わなければならない君に同情しよう。そして、応援しよう。頑張れ。

でも、それは君の周囲の問題であって、残念ながら2ちゃんねるには関係ない。
2009/09/22(火) 21:21:13ID:RVOKFMbe0
関係が無いというか、関係しようとしたらキリが無いので
ごめんなさい、というのが正確? かな? かな?
2009/09/23(水) 07:53:58ID:7h+1C04Y0
いや実際に2ちゃんねるは関係ないでしょ。諸悪の根源は「問題のレスを書き込んだ奴」であって。
なんで2ちゃんねるが、そいつの尻拭いをしなければいけないの?って事ですよ。
2009/09/23(水) 11:30:10ID:j+wO2g/l0
>>453 その議論は2chの存在と方向性に関わるような。

ネットでしょう、匿名でしょう、だから個人特定が完全にできなければ何を書いてもいい
という現状のネットリテラシーはどうかと思う。
まぁ、9.11以降はテロ的な書き込みは処罰されるようになったけど、好ましい変化ですね。

法律で禁止されたら従うけど、されてない事には従う義務はありません・・・
は正論だけど、それを言ったら不文律や道徳というものも全部明文化してがんじがらめに
されなきゃ判らないということになりませんかね。

2chの自由さは好きだけど、自己責任という言葉の暴走は好きじゃないかな。
にちゃんの基本理念と実際の運用も少々ズレがあるように思えるし。

長文失礼。
2009/09/23(水) 11:57:46ID:7zmtAL7E0
単純に削除して欲しいというだけなら重要削除という視点から外れて
削除整理板の範疇まで考えれば内容によっては削除対象にもっていけるだろう。
それでもあくまで「削除対象」だから削除しなきゃならんわけでもないが。

>自己責任という言葉の暴走
別に暴走してるようには思わないけど・・・。
削除依頼は公開されるよ、全ての投稿は自らの責任の下で行ってくださいね
って一通り読んでればうかつな投稿は普通しないと思う。
読まずにやってしまう人は情報リテラシーが不足してるから2chはまだ早いよ、と。

で、自分じゃなく勝手に個人情報書く人がいるなら削除依頼もいいけど
まず自分の周りを疑ってみる事だね。元を断たなきゃ根本的な解決にならないよ。
2009/09/23(水) 12:29:43ID:TwFRoZk/0
手順通りにやれば、投稿前に、
どこに公開されるか、スレッドが表示されるし。
(スレたてになる場合以外)
そのスレッドを見れば他の依頼を見ることもできるんだな。
2009/09/23(水) 12:29:49ID:7h+1C04Y0
>>454
>ネットでしょう、匿名でしょう、だから個人特定が完全にできなければ何を書いてもいい
>という現状のネットリテラシーはどうかと思う。

ええ、それは私もとっても同意ですよ。匿名だから何書いてもいいや!とか思って酷いことを書き込む
お馬鹿さんは、法で厳しく罰せられてもいいと思ってますし。

でもそれによって処罰されるべきは、「書き込まれた場所」よりも「書き込んだ本人」なんじゃないかと。
お馬鹿さんが酷いことを書き込まなければ、そもそも何も起きないんだし。

2ちゃんねると書き込んだ本人、悪いのはどっち?
2009/09/23(水) 12:37:14ID:pnK0ZqBW0
最終プレゼンまで待ってみよう、そうしよう。
2009/09/23(水) 15:00:37ID:076a3Equ0
>>454
べつにしちゃいけないことだから削除されるわけじゃないですよ。削除は処罰じゃないんだから。
投稿者にしてみりゃ投稿が消されてもまた書けばいいだけですし。
OFFでの責任を追及しないで投稿者を放置してることこそが加害者を利する行為だと思います。
2009/09/24(木) 00:17:18ID:ypwGSae40
>>453
そうでもないと思うよ。
理論上は可能でも、現実的にはできないからやってないだけ、
って事は結構あると思う。名前削除とかキリが無いからね。
判断も必要になるし、そういう判断を裁判所に投げてるのが
基本的な2ちゃんの姿勢だと思う。

2ちゃんではやってない事でも、他所ではやってる事って
結構あるっしょ? まあ、ごめんなさいって言う感じでは
ないかもしれないな、とは今思いなおしたけどもw

>自己責任の暴走

むしろ、日本では自己責任を今まで軽視し過ぎてたんじゃないか、
という風に思う部分が結構あったりするけどな。
まあ、だからって何でもかんでも自己責任で終わらせる事は
問題だとは思うけど、何でもかんでも終わらせてるわけではないんじゃないかな、
と個人的には思う。
2009/09/24(木) 00:19:35ID:ypwGSae40
あ、一応「諸悪の根源は〜」には全面的に同意だよ。
2009/09/24(木) 00:51:34ID:g5UNnNBAO
全く無関係。
って結論の方が好ましいな、私は。それはもちろん、2ちゃんねるの為ではない。

根拠の明示されない実名中傷なんて、信じて騒ぐ奴も最低のクズなんだよ。
そういう奴らが消え去れば、実名中傷を書かれた所で被害なんて存在せず、ただ、書いたアホだけが処罰される。
で、その内、面白半分に実名中傷するようなアホも少なくなっていく。

これが理想論なのは分かるんだけどね。

2ちゃんねるがなんとかすればなんとかなる、なんて考え方をしてたら、
それは対処療法としては効果的かもしれないけど、
噂で他人を傷つけるクズどもは間違いなく、それを根拠に無意識に自己弁護に走る。

なので、生理的にイヤだ。
無関係、でいいやん。
2009/09/24(木) 07:07:49ID:isoyWxVlO
一つお尋ねしたいのですが、以前に削除依頼したスレッドの件が長期未処理スレに報告されたところまで確認いたしました。
この後実際に削除に至るまではどのくらい時間がかかりますか?
またそのまま放置の可能性もありますか?
よろしくお願いします。
2009/09/24(木) 07:14:58ID:isoyWxVlO
「長期未処理になるわけ」というスレッドを読んで自己解決いたしました。

…うーん、削除に至るまでは厳しそうですね…

スレ汚し失礼しました。
2009/09/24(木) 17:42:02ID:ypwGSae40
>>462
うん、まあ、だいたい同意だったりw

>>464
ま、削除されたらラッキー、くらいに考えた方が。
携帯だと難しいと思うけど、安いPC買って専用ブラウザ
使って自分でアレなすレッドをあぼ〜んやNGしてた方が
いいかもね。
2009/09/24(木) 18:12:52ID:bDF9ItbB0
例のジェンヌに情報開示してる人が、初室に居座っちゃって困ってる
いったい彼はなにがしたいんだろうか
2009/09/24(木) 19:15:24ID:nytxctMy0
多分自慢
468迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/26(土) 14:06:59ID:a15igXEe0
映像機材レンラルの会社が、客引きしてるらしいのだけど、こういうのって削除対象にならのですか?
社長自身はボランティア活動をしてると主張してるけど、法人がこういうことやり始めたらキリがないと思います。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1218558598/l50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1253934298/l50
469↓訂正
垢版 |
2009/09/26(土) 14:07:42ID:a15igXEe0
映像機材レンタル
2009/09/26(土) 14:09:07ID:eM0FVw8U0
>>468
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 175
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1253339215/
2009/09/26(土) 14:09:36ID:YnbN10/60
〜は削除対象ですか?は削除ガイドライン読んで自分で考える事だろと何度言えば(ry
2009/09/26(土) 14:13:00ID:a15igXEe0
>>470>>471
レスどうも
2009/09/26(土) 15:03:52ID:8yAmfuB10
>>466
url plz
2009/09/26(土) 17:10:16ID:EWNZSAxOP
「実況」の定義について質問です。

「○チャンネルで××という番組やってるよ」という内容の書き込みが
「××」という番組の放映時間内にあった場合

1.新聞等で事前に分かりうる情報に基づいて、番組の告知をしているだけなので
  2ちゃんねる内で言う「実況」ではない
  (実際にその書き込み後に「見てるよ」などのレスはない)

2.レス主が「××」を見ながらレスしている可能性があり、
  「実況とは『テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
   レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
   実況板以外での実況は禁止です。
  (http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9)より』」
   という「実況の定義」に当てはまっているかも知れないので「実況」である

どちらの言い分が正しいのでしょうか?
2009/09/26(土) 17:33:46ID:AhJTHXCP0
>>474
【お止め組。】お止め処理議論スレッド 11【苦情はこちらへ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253351767/
2009/09/26(土) 18:52:06ID:EWNZSAxOP
>>475
誘導ありがとうございました。
2009/09/27(日) 01:25:13ID:XhLnIIms0
ある板で削除された過去があるにもかかわらず、
そのシリーズのスレを立て続けています。
雑談スレの為、速度が速くもともと削除人さんがあまり来られない板の所為もあって、
削除依頼を出したころにはすでに次スレという状態が続いています。
この様な場合、地道に立ったスレを削除依頼していく以外に解決策は無いものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2009/09/27(日) 08:25:11ID:nteH+1OsO
HR/HM板の削除依頼がスルーされ続けているのは何故でしょうか。
何か理由があってのことでしょうか。
2009/09/27(日) 09:02:18ID:0RcBQV7c0
>>478
馬鹿と河童と電話と鹿児島OCNとソフトバンクは帰れ
2009/09/27(日) 09:13:20ID:nteH+1OsO
わざわざ電話とソフトバンクを分けた理由が分かりかねますが
歓迎されていないようですので帰ります
2009/09/27(日) 09:29:04ID:CimOy2ZD0
ソフトバンクBBのことだよね
2009/09/27(日) 14:55:00ID:174LxCVLO
SoftBankの携帯ですが何か?
2009/09/27(日) 14:57:21ID:jg2yhTJu0
テレホマンは保護すべきではないかと主張する。

>>477
ないっすね。
っていうか、それが常態化してるなら、気にしないように
意識を持っていくのが一番だと思いますよ。
2009/09/27(日) 16:04:12ID:m6I4iYE70
>>478
君みたいに、催促まがいな事をやる奴がいるから・・・かも知れないよ?

催促して処理が後回しになることはあっても、催促して処理が早くなることは無いので気をつけよう。
2009/09/28(月) 03:23:19ID:+DVq+zD30
答えは簡単 削除人が仕事してないからw というかやる気無いなら辞めて欲しい
消さなくてもいい理由とか必死で探してる奴等ばっかり
この際過去一ヶ月仕事して無いものとか全員バッサリ切って 新人と入れ替えてほしいもんだ
2009/09/28(月) 04:17:05ID:VHnK9UfGO
仕事してたら削除してる暇なんてないだろ。
削除で金もらえると思ってんの?
2009/09/28(月) 14:28:17ID:IU99bBht0
リアルの仕事を犠牲にしても削除に励めと主張するのなら、主張する人は削除人に対して
リアルで仕事しなくても食っていけるくらいの給料を払ってあげて下さい。
2009/09/28(月) 14:42:36ID:zbrscvZOP
消さない削除人は辞めろ、という主張をする人は
実は依頼を蹴られた人なんじゃないかと、たった今思った
2009/09/28(月) 15:03:08ID:IU99bBht0
>>488
とりあえず辞めさせずにいれば、いつか削除してくれる可能性はあるけれど
辞めさせてしまえば、その可能性もゼロになることがわかってない人かも知れない。
2009/09/28(月) 15:46:16ID:o3v9ze5I0
板ごとの担当制があるなどと勘違いしているのかも。(新人と入れ替え云々)
2009/09/28(月) 16:16:58ID:5zFitP080
削除の管理は行われてるけど、削除人の管理は(削除の管理程
頻繁には)行われていない=削除人の管理はさしたる労には
ならない、という事も踏まえておいた方がいいだろうねー。
2009/09/28(月) 16:52:04ID:HUQtJDvO0
過去1か月どころか、8年ほど削除してない
しまいにゃ削除IDとパスを消されたw
2009/09/28(月) 19:57:43ID:bupVeDRp0
案内人=★持ちor運営から直接任命されてる人なんですか?
それともただ自称してるだけですか?
2009/09/28(月) 20:07:52ID:5zFitP080
>>492
一回整理がありましたからねぇ。
活動している削除人さん連絡くださーい、って奴。

逆に言うと、今まで本当に数える程しか、そういう
"管理"はやってないんだから、それにかかる手間なんか
たかが知れてるという。

あと、キャップは生きてるんじゃないですかね。
キャップが生きてるようなら、そのパス入れて
連絡とってみたら、IDとパスについては復活・・・する、かも。

>>493
貴方の目に写る名前欄が真実かと。
2009/09/29(火) 00:05:15ID:kSpXk7Oa0
>>493
日本語って難しい。↓どちらの意味?
>案内人=「★持ち」or「運営から直接任命されてる人」なんですか?
>案内人=「★持ちor運営」から直接任命されてる人なんですか?

どちらにせよ、答えはyesか。
2009/09/29(火) 01:32:25ID:UiFMwWJR0
>>494>>495
ありがとうございます。
二十年前から悩んでいた事がまた一つ解決しました。
497迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/09/29(火) 20:06:58ID:9l2ISDDV0
秋の交通安全運動期間中とかけて削除整理板ととく。そのココロは…。

苦情とか真剣な相談ってわけではなく、気づいたことを半分ギャグ含みで書くけど、
レス削除依頼でよく「dat落ち以外のものは削除しました」ってのを見る。
ガイドライン的にごもっともなのだが、dat落ちした瞬間にいつも削除人が来て
「dat落ち以外のものは削除しました」とコメントしていく。

正直、わざとでしょww
dat落ちを見計らって処理数が減ったところで
活動実績のためにやってる人はいるよね?
特にレス削除しかできない初級削除人は、その後の「昇格」があるから、
点数稼ぎを楽にするために上の方法をとっている人が多い気がする。
2009/09/29(火) 20:09:57ID:Kn9RSfmvO
都市伝説を真に受けるアホ発見。
2009/09/29(火) 20:11:33ID:5IWXT/eo0
見計らってdat落ちした瞬間に行く方がずーーっと大変だと思う
2009/09/29(火) 20:20:21ID:uIGfFa9l0
削除人がdat落ち待ってたかどうかなんて証明できないものな
見かけた全ての依頼がdat落ちしなくなるまで、「dat落ち狙いの削除人」は絶滅しない悪寒
2009/09/29(火) 20:21:18ID:9l2ISDDV0
>>498-499
違反行為でもなんでもないのでHNは暴露しないが、
明らかにその傾向がある削除人がいる。
最初は偶然かと思ってたけど、だんだん怪しくなって追跡してたんだよ。
2009/09/29(火) 20:26:29ID:Kn9RSfmvO
>>501
どこを「アホ」と言われてるか理解してないでしょ、キミ。
2009/09/29(火) 20:43:25ID:o4/6ghW3P
>>501
シャトルさんいいかげんしかるべくさんのストーカーやめてあげて
2009/09/29(火) 22:27:38ID:aAgsPCXf0
ぶっちゃけ、足切り近いなら、それ待ってから処理するのは、
むしろ整理板削除としては当然なんじゃね?と思う俺は少数派だろうか。
2009/10/06(火) 02:33:34ID:dO5DXPCC0
重複スレの削除依頼をしたとして、
どのくらい対応が無ければあきらめるのがいいですかね?

例えば、依頼から一月たって何も対応が無ければ、もう削除人からは放置されているし、
いくら待とうとも何らかの対応がされることはない、など。

雰囲気からすると、削除人の方から依頼が放置されるとしても
そのことを知らせてくれるわけでもないようなので・・・
2009/10/06(火) 02:42:01ID:PpmG1B4z0
>>505
二万年くらい待っている板はザラですので、依頼を出したのならそのまま黙ってお待ちください
2009/10/06(火) 03:53:27ID:dO5DXPCC0
う〜ん・・・依頼を出して一週間以内に何らかの対応がなされることはまず無い、
と考えた方がいいですか?
2009/10/06(火) 05:24:02ID:dO5DXPCC0
すみません。質問取り下げます。

http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request

依頼が2週間以上放置された時の対応方法も書いてありますね。
2009/10/06(火) 06:55:04ID:g/REsQC20
どのくらいの頻度で処理されてるか、スレ見れば分かるよね
510迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/10/06(火) 22:32:12ID:/7ieKhDOO
スレチなのかもしれませんが、僕の見ている定期スレに、極度の構ってちゃんで、多分常に人に構ってもらわないと気がすまない人がいます
普段はいいのですが、多分前からあったと思うのですが最近は1日に一回は人にひどい言葉を放ってまで構ってもらおうとしていて困ります。例えば、精神の病気で学校に通っていない人に対して、↓


:2009/10/06(火) 22:02:35.39 ID:fIChFs3d0 [sage]
いじめられて精神病になりましたーって(゚ c_,゚`)プッ


こういう事を毎日毎日しています。しかも本人はスルーしようが煽りを受けようが懲りる様子もありません
正直もう出ていってもらいたいのですがどうすればいいでしょうか?
2009/10/06(火) 22:43:14ID:lzNQOelG0
>>510
他人を変えようとするより自分が変わる方が早い
他人を追い出すよりも自分が出てゆく方が早い
2chのスレを自分の思い通りにコントロールしようとしない方がいい
自分の思い通りにしたかったらSNSでもtwitterでもいきなさい

削除してもらいたければ削除ガイドライン、
荒らし報告なら該当スレのテンプレに沿って報告すること
512迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/10/06(火) 22:53:21ID:/7ieKhDOO
>>511
ありがとうございます
僕はそのスレが好きなので正直動きたくはありません
その荒らし報告や削除で少しでも沈静化させようと思います
2009/10/06(火) 23:01:48ID:3TnjLyHJO
>>512
削除や荒らし報告を、他人を沈静化させるための道具に使わないでください。
514迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/10/06(火) 23:18:48ID:/7ieKhDOO
>>513
すいません
2009/10/06(火) 23:28:31ID:lzNQOelG0
>>512
削除ガイドラインを読んで、たとえばコテ叩きならばそれを理由に削除依頼できます
コピペやAAでの容量つぶしならば荒らし報告できます
ですので、削除ガイドラインと荒らし報告スレのテンプレをよく読んでください

否定的なことや煽りレッテル貼りなどは2chの代名詞であり
それを削除などで排除するのは不可能です

経験則ではそのスレを諦めるか外部に避難するか
荒らしの標的が何カ月かお休みするかした方が早いです
516迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/10/07(水) 01:10:20ID:XjUHBRNJO
>>515
ありがとうございます
2009/10/07(水) 11:57:34ID:jGhqI5CS0
>>512
逆に構って仲良くなるのもありです。
518迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/10/07(水) 13:17:09ID:eJkZ1d+v0
janeで携帯NGしてるんだが特定の名前の携帯だけNG解除するにはどうすればいいですか?
2009/10/07(水) 15:23:57ID:qN4oFpE60
変な人きたー
2009/10/07(水) 16:46:19ID:C4vGzhz00
>>518
なんでjaneのスレで聞かないんだ・・・
2009/10/07(水) 17:54:09ID:DMhGxsCGO
携帯で解答したらどうすんだ?w
2009/10/07(水) 18:27:33ID:bQZbArXL0
削除によるあぼーんとNGワードあぼーんの区別すらついてないって事かなw
2009/10/07(水) 20:26:12ID:RtxEuKIO0
>ID:/7ieKhDOOさん

自分でHPを作成して、アクセスログをとるように設定します。
荒らしの反論をするような形で「ほら、こんな意見もあるじゃないか」と
URLを貼り付けて誘導します。

コメント欄や掲示板形式で作成しておいて流れてくれたらラッキー、
もし流れてくれなくても、アクセスログからプロバイダに通報してしまえばいいのです。
無論、不正アクセスでもなんでもないですし、確実なやり方です。
2009/10/07(水) 20:50:06ID:nrmltdGiP
板違い失礼

かなり前の話ですが、2ちゃんねる内のとあるスレが荒らされた際に
外部避難所に荒らしを誘導、説得と警告を行うことで、荒らしが
「もうしない」と約束したケースがあります(かなり稀だとは思いますが)
よかったら参考にしてください

【HONDA】ホンダストリーム 避難所【STREAM】
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/dokenplus/1174916818/
525迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/10/07(水) 23:29:18ID:s8eJCjDU0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246675763/245

これって重要削除案件?
2009/10/08(木) 00:33:52ID:4oYmWuxgO
依頼を出せば判断される。
2009/10/08(木) 02:11:16ID:08OBj+Ki0
>525のリンク先の書き込みは規制議論板でも見たな
2009/10/08(木) 07:40:21ID:Cg0aKZ7R0
もう誰かが
要請で出しているようだ
2009/10/08(木) 16:00:55ID:6oN0zVyC0
スレの1以外が重複のための削除依頼ってしてもいいのでしょうか?
2009/10/08(木) 16:20:54ID:/y5r24oo0
依頼を出すのは勝手ですが受理されるとは限りません


> スレの1以外が重複のための
意味不明
2009/10/08(木) 16:22:29ID:6oN0zVyC0
>>529
すみません
スレの1以外が
重複しているスレの削除依頼を
2009/10/08(木) 16:53:47ID:/y5r24oo0
だからさ
 > スレの1以外が
 > 重複
って、どんな事象なの?
具体的にURLで提示してみてください
2009/10/08(木) 18:05:41ID:ntqbOlcG0
スレを建てた人、でない人が
重複が気になる(もしくは乱立と判断した)から削除依頼
だろうかね

1以外って、>>1以外、じゃないのか、2ちゃん的には
2009/10/08(木) 18:58:24ID:YIAZI+uo0
意味分からん
他人に意思を伝えられない人は削除依頼しないほうがいいよ
2009/10/08(木) 20:12:12ID:zZKk27jY0
「スレ立て人=>>1=スレ主以外が削除依頼を出せますか?」
と言う意味じゃないの?

2chにはスレ主という概念はないし、>>1に特別な権限があるわけではありません。
削除ガイドラインを読んで該当すると思えば形式にのっとって削除依頼を出してください。
ただし、削除人が来てくれること、削除してくれる保証はありません。
2009/10/09(金) 01:56:33ID:KT9jcXi/O
常駐スレに
"荒らし依頼受け付けてます"
"殺人依頼受け付けてます"
と書き込んでいるコテがいるのですが、これは削除依頼なり通報なりした方がよいのでしょうか?

文面に具体性はなく、お子さまがネタで書き込んでいる感じなので
スルーで事足りるならスルーしたいのですが……
2009/10/09(金) 02:45:56ID:0pvqCi7o0
>>536
あなたがやりたいようにどうぞ、としか言い様がないです。
しなければならない義務のわけでもないので。
2009/10/09(金) 18:56:32ID:IFFhJA960
anime2:アニメ2[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1236672485/130,135

このURL表記って書式不備なんですか?
むしろまとめなどで推奨してる書式なんですよね?
2009/10/09(金) 19:39:51ID:nBg34a9L0
書式不備じゃないよ
URL指定がたくさんあるなら、むしろ推奨される方じゃないの
2009/10/09(金) 19:42:05ID:nBg34a9L0
↓のスレのテンプレにもレス指定の仕方として一例にあるしね

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1252137777/2
2009/10/09(金) 20:39:09ID:hzh0vF0B0
レス削除依頼で依頼のレス番が多い時、荒らし報告風の書式にしろってアドバイス入れてる人は時々見るな。
542迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/10/09(金) 20:41:39ID:lEVcx5GO0
◆vQUJY3VeQY
こいつは要請板でも、意味不明なアドバイスしてるな。
2009/10/09(金) 23:10:21ID:quAQ2YvWO
アドバイスかぶせておいたお
2009/10/09(金) 23:44:19ID:IFFhJA960
ありがとうございます
2009/10/10(土) 10:08:27ID:hs/ZNjDM0
>>541
それ、削除人への嫌がらせだろw
2009/10/10(土) 12:35:00ID:qPb2sP+x0
長期未処理スレでのまとめ直しは、
どの位レスが溜まったらor期間がたったらやればよいのでしょうか?
2009/10/10(土) 12:41:42ID:rZG2r6DO0
>>546
1〜2週間ぐらいかな?
2009/10/10(土) 14:29:32ID:XkNjZXW80
>>546
板によって依頼が溜まる量やdat落ちする量が違うんだから、ケースバイケースとしか。
どれくらいが適量なのかは、長期未処理スレを観察して感覚を掴むしかないかな。

>>547
それ早くない?さすがに「まとめ直し荒らし」にならない程度ではあると思うけど。
2009/10/10(土) 14:29:58ID:eeu1mNan0
>>546
dat落ちが多くなったか新規依頼が増えたら
2009/10/10(土) 19:29:33ID:sRSeE1RR0
結局こういうものも定量化・定期化のマニュアルがないから、
利用者に迷いを与えるもととなる。
そんなもん1回作っちゃえば、あとはこれに従えで済むのに。
2009/10/10(土) 19:52:38ID:vIZf9QaK0
じゃあ200レス進んだら
2009/10/10(土) 19:54:44ID:ahq1TYj70
>>550
迷って困るならば利用しなくてもよいわけでして…
マニュアルがないと判断できないような人は
来なくても構わないわけでして

見て学べ
2009/10/10(土) 20:00:00ID:9yeQm6PP0
>>552
お前バカかぁ?


削除人の言質みたいに存在するとデメリットが大きいものならともかく、あっても困らないものをわざわざ作らないなんて
前近代的な職人気質(しょくにんかたぎ)じゃないんだから、ということを言いたいんでしょう。
基準作成に作業量が多いとか、他の重大な問題が発生するっていうなら、理解できますけどそうではないし。
2009/10/10(土) 20:01:33ID:ahq1TYj70
>>553
存在するとデメリットが大きいよ

そんなに気に食わないなら2chを見なくても使わなくてもいいんだよ
2009/10/10(土) 20:09:17ID:9yeQm6PP0
>>554
>存在するとデメリットが大きい
その根拠をどうぞ。
なお、この回答はahq1TYj70さんからのみ受け付けます。

あらためて書きます。
「長期未処理スレでのまとめ直しの推奨時期、またはレス数を定めることの
大きなデメリット(定めることより定めない方が明らかに良いという根拠)を
論理的にご回答ください」
2009/10/10(土) 23:50:54ID:EAE4qV4C0
>>550
それって従わす必要があるの?(酢
2009/10/11(日) 02:42:10ID:XcnV8xmyO
さて。

ID:9yeQm6PP0の勘違いを訂正しようと思ったが、
ahq1TYj70さんからしか受け付けないらしい。
どうしたもんか。
2009/10/11(日) 06:14:10ID:PQf2YiNSP
日付が変わってIDも変わって誰も答えられない
ってことでずっと待っててもらえばいいんじゃね?
2009/10/11(日) 09:44:00ID:I0GWfR2X0
おおぅ、その発想はなかったw

何か作りたいなら勝手に作ってプレゼンしたらええんじゃないの?
作るの面倒だから他人に作らせたいけど、作るの自体は当然、
って感じじゃ誰も動かないしなー。

出来た結果、それが有用で便利なら広まるんじゃない?
2009/10/11(日) 10:52:15ID:oikrEBuHO
>>558 それは意外といい感じかも!と思ったりしてしまいました(笑)

どっちにしろ、大きなデメリットを論理的に回答して下さいとか言う前に、デメリットよりメリットが大きいと思ってんなら、こんな所でグダグダ言ってないで、
その具体案を、しかるべきスレで、とっとと提示したりすりゃあいいのに。便利で良い物が出来るのなら様々な人に支持されるでしょう。

実現に向けて頑張ってみて下さい(他人事だから棒読みだけど)
2009/10/11(日) 17:24:50ID:Yglh8TNU0
それは違わないか?

メリットが大きかろうがデメリットが大きかろうがどうでもいいんだけど、
554が明らかに何も考えずに1分で即レスしたから、問い詰めただけじゃね?

たとえ相対する意見でも、ちゃんと根拠を述べれば傾聴するのが大人ってもんだが、
根拠もなにもなく発言したから、問い詰められたんでしょ。

仮にデメリットが大きいとされるなら、そのことを考慮して補正しなければならないのに、
その返事もなく作ったらそれこそただの独りよがりだろう。
2009/10/11(日) 17:28:08ID:g6wAOcad0
いずれにしろこのままでは基準は作られないからどうでもよい
2009/10/11(日) 17:38:07ID:sc9xHWtz0
>>561
まず落ち着いて、ここのスレタイを読んでみよう。
で、何か気付いたことがあるなら、それでいい。言い出しっぺの法則に基づいて
あなたが適切な場所で提案し、その提案が出てから、いろいろとその場所で議論するんだ。
2009/10/11(日) 19:09:23ID:jqhQqvFMP
>なお、この回答はahq1TYj70さんからのみ受け付けます。

これが最大のポイントでしたね
2009/10/11(日) 19:26:16ID:WpkNdjrG0
聞く耳は持たん!の意思表示ですな。
2009/10/12(月) 00:09:59ID:fBM+/8ni0
>>564
しかもIDが変わってるから、永久に返答は得られない…合掌
2009/10/12(月) 15:10:51ID:VFzehShm0
VIPでmaps.google.com/~~以下のURLでmailstormのブラクラで釣るようなスレが立てられました
ブラクラは任意削除となっていますが、最近ブラクラが流行だして面倒です
ブラクラ貼った奴を通報すれば規制等の罰は下るのでしょうか?それなら頑張って通報したいと思うのですが
2009/10/12(月) 15:34:04ID:ZIrGLz2z0
残念ながら、「通報すれば必ず規制される」という確実性はありませんし、そもそも規制関係の話は
板違いですし、2chの鉄則「転んだら泣かない」の考え方から言えば、きちんと対策もしないでURLを
クリックするのは無謀というものです。

とりあえず、「罰則を与えるための通報」ならやらない方がいいです。
2009/10/12(月) 15:54:25ID:VFzehShm0
板違いでしたかすみません。自分が踏まなくても周りがギャーギャー騒ぐので面倒なんですよね
仕方の無い話だと思って諦めます。ありがとうございました
2009/10/12(月) 17:40:28ID:CyXx2vTwP
釣る奴も、釣られる奴も、馬鹿だと思って無視するのが2ちゃんねる
フェイルセーフとかフールプルーフとかは、利用者を馬鹿にしてるんだよ
2ちゃんねるはそういう掲示板だと言われ続けて10年経つけど
この分だと100年言い続けても同じ奴が現れそうだな
2009/10/14(水) 11:23:33ID:YNH4f+iY0
>>564-565
違うでそ。クイズと同じで本人に答えさせるのが目的だろう。

一言で表現すれば
「どうせ何も考えずただ反発したいがためのレスだろ」
ということを質問形式でレスしたってことでしょ、流れからして。
とうぜん、何も考えていないで反発しただけの554は答えられない、と。
2009/10/14(水) 12:48:30ID:odREitUmP
>>571
勝手に 9yeQm6PP0 氏の代弁を、しちゃっていいの?
2009/10/14(水) 16:03:03ID:wtuEB2pY0
相談おねがいします。

当スレでは2ヶ月毎ぐらいに短期集中でコピペAA・荒しが現れていたのですが、
先週からメアド等の個人情報が入った長文のコピペが貼られるようになりました。
風俗・薬関係の業者のアドレスだと思いますが、削除できるものでしょうか?
削除できるとしたら何処に報告すればよろしいでしょうか?

★まなみっくす 伊倉愛美 part28 ★
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1249477550/371
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1249477550/425
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1249477550/432-433(継続中?)
2009/10/14(水) 16:33:37ID:UkMOjTgN0
ぶっちゃけ、そのままスルーし続けてくださーい。
無関心が最善手です。
2009/10/17(土) 14:57:12ID:EOqZjQr90
削除人にも縄張り意識とかあるんですか?
某所でいつもの削除人が来なくて困ったなんて話をしていたら、
勝手にやったらその人に後ろから刺されそうだとか別の名無しの削除人っぽいレスが返ってきたんで
2009/10/17(土) 15:22:26ID:bgrC+B6D0
うそをうそ都民受けない人に・・・以下ry

削除人は担当性もありません。縄張り意識があるかどうかは知りませんが
仮に、ある削除人が縄張りであると考えている場所で、ほかの削除人が作業したことに
文句を言っているようなことがあれば、まぁ、相当なおしかりを受けると思いますよ。
2009/10/17(土) 15:31:12ID:KrWpKVqQ0
> うそをうそ都民受けない人

千葉県民だな
2009/10/17(土) 15:37:41ID:eBpiPeG60
そもそも削除人ってどういうふうに作業分担してるんでしょ?
対応が早い板と遅い板ってあるんですかね?
板の規模にもよるんでしょうけど、もし削除人の趣向で対応の差が出てくるとしたら
不公平のような気がするんですが。
2009/10/17(土) 17:13:08ID:L3+uqCaY0
公平とか正義とか、そういう概念は2chにはありません。
そういうのを目指したい人は、そういうサイトに行くか、自分で作りましょう。
2009/10/17(土) 17:17:35ID:stZ6gl5R0
>そもそも削除人ってどういうふうに作業分担してるんでしょ?

いや、だからそもそも「作業分担」って考え自体が間違ってると。

自分の持てるスキル(レス削除とか、スレ削除とか)と、自分の空いた時間を
使って、作業できる板で削除する。それだけでしょ。

>もし削除人の趣向で対応の差が出てくるとしたら

趣向というか、削除人が持ってる知識や経験によって「作業しやすい板」と
「作業しにくい板」「作業できない板」はあると思うよ?たとえばガンダム知識が
ゼロの削除人は、シャア専用板で削除しようなんて思わないだろうし。
2009/10/17(土) 17:26:23ID:eBpiPeG60
別に間違ってても正しくてもどっちでもいいんだけど、
作業分担が無いとしたら、誰がどの案件に対応したのか、わけわからなくならないかな?って思ってさ。
ちょっと気になっただけだよ。
それを知って、俺自身が何かしら行動を起こそうとかそういう話じゃないから、あまり気にしないでください。
2009/10/17(土) 19:02:12ID:7yw9Ij800
対応したら対応したと報告入ってるから
別にだーれも困らないけど。
作業分担なんぞしなくても。
2009/10/17(土) 19:26:20ID:XmJtOniy0
縄張りを荒すと、真綿で首を絞めるようにジワジワといびられて
追い出されるらしい…。
2009/10/17(土) 20:40:17ID:eBpiPeG60
まあ削除人は何も困らないだろうね。削除人はね。
2009/10/17(土) 20:41:57ID:psqs4ojL0
相互補完はするけど、作業分担はしないよ!

しないよ!(AA略
2009/10/17(土) 21:08:22ID:o+KJ5CPk0
しない、しない夏。
2009/10/17(土) 21:27:10ID:aN9sKOeC0
剣道で使うヤツですね?
2009/10/17(土) 21:41:00ID:LFUg/mR90
元モダチョキじゃない方の浜田麻里乙
2009/10/18(日) 02:08:02ID:HDuIGCCiP
>>585
それだとまるで相互補完してるみたいに聞こえるじゃないですか
2009/10/18(日) 02:23:51ID:r+AMGjsW0
削除する人の心得には、

3. 削除人には何の義務もありません。
 義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません。
 削除対象を積極的に探す義務もありません。探すより削除するのが主体です。

と書いてあるし。
削除人の趣向で対応の差が出てくるとしたら不公平だから何とかしなきゃいけない!
みたいな事をする義務はないと。

自論がある人達が自分で削除人になってガシガシ不公平をなくす作業してくれれば解決なんだが。
現行の削除人に578みたいな事を言って実行してる人は見当たらないよなぁ…
2009/10/18(日) 02:44:35ID:XJy85VbI0
そもそも削除人の作業には作業分担があるのか?
ってのがちょっと気になっただけですよ。
まあ不公平云々言ったのは余計でしたな。
文句があるならお前が削除人になればいい。その気がないなら文句言う資格は無い、
ってのはもっともな話です。
592迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/10/19(月) 10:05:55ID:TSaqrvcL0
でも今削除人になろうとしたら狭き門で競争率が異常高いそうだからなー
トオルがいた頃と違って、削除人になれと言われて誰でもなれるわけじゃないのですよ
2009/10/19(月) 14:45:06ID:MqrICCZa0
削除人の実際の作業内容知ったら、頼まれてもやりたくないけどな
2009/10/19(月) 15:08:48ID:n9CxoRus0
別に競争率は高くないよ。
削除人になろうという気持ちを2年間保てるかどうかというだけ。
2009/10/19(月) 15:27:59ID:6WVDWU7u0
現実の時間を遣り繰りし・・・
批判・非難中傷・投稿者の無理難題に耐え抜き・あしらい
かつ、2ちゃんへのモチベーションを維持出来る人はかなり
限られるだろうなw
2009/10/20(火) 23:55:39ID:73dm7O0s0
削除要請板の重要削除というのはレスのみですか?
スレッド自体の削除も出来るものなのでしょうか?
例えばスレタイに個人名が入っている場合など
2009/10/21(水) 00:05:58ID:???0
>>596
削除要請板での削除依頼では、あくまでもレス番を厳密に指定する必要があります。
タイトルはレス番「1」扱いです。

#「削除人が判断した結果」としてスレッドごと削除することはありますが、
#レス番が厳密に指定されていなければ「依頼対象不明」なので判断すらしません。
#なお、「名前が書かれているだけ」であれば、削除する理由にはなりません。
2009/10/21(水) 00:07:06ID:+C4A9QbO0
>>596
個人名なら無理じゃないかな?
コテだったら整理の方で削除依頼をどうぞ

スレタイに電話番号や住所が入っている場合はわからない
2009/10/21(水) 00:28:45ID:cD+Sq7Dr0
>>597
わかりました
ちなみにレス番1を指定してそれが削除された場合でもスレは続くのですか?
また、スレタイの削除はやっぱり出来ないのですか?

>>598
どうも個人名だけじゃ無理みたいですね
理解しました
2009/10/21(水) 00:47:45ID:???0
>>599
スレッド自体が処理されなければ、そうなるでしょう。
それから、タイトルはレス番「1」の一部です。
2009/10/21(水) 01:06:07ID:B4Ax8wsQ0
すいません質問させていただきます。

ここ最近、昔ばれたトリップを使って
粘着されていて困っています。

IDのない雑談スレなのですがひどいときには
この粘着行為ででスレの1/4ぐらいを埋めてしまっています
これは、規制の対象になるでしょうか?

よろしくお願いします。
2009/10/21(水) 01:11:31ID:+8x2BV4O0
> これは、規制の対象になるでしょうか?

お引き取りください。
ここは「削除知恵袋板」です。規制には何の関係もありません。

# なお、規制の依頼を受け付ける窓口は何処にも存在しません。
2009/10/21(水) 01:18:10ID:B4Ax8wsQ0
スレ違いすいません
依頼ではなくて対象になるかならないかを
聞きたかっただけです
2009/10/21(水) 02:46:21ID:ETNUztHiP
>>603
ここは削除知恵袋板です
規制に関しては板違いです
2009/10/21(水) 08:55:31ID:wp/s7Sw50
>>601
コテを使っているならばコテをやめればいいし
われトリも使わなければいい
そのスレを見ることをやめたら粘着されていることも気づかないし
解決ですよ
606迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/10/21(水) 12:28:51ID:6DML/IwN0
すいません。

削除依頼の取り下げについてですけど、自治スレで話し合いの末、同意が取れたと仮定して
板全体に一定期間告知しその後、取り下げ理由と共に自治の同意と板への告知と言う手順、
手続が済んでいる事を明記の上、削除議論板(他に適当な板が思い付かない・要検討)に
取り下げの"あくまで伺い"を申し立てる、と言う事は出来るのでしょうか?
2009/10/21(水) 12:35:40ID:EqpJAZuvP
>>606
依頼は個人が行うものなので、板自治とは無関係のような気がします

また、板住人の意向がどうであれ、依頼されたスレやレスが削除対象に
該当しないなら、取り下げしなくても、削除されることはありませんし
依頼がなくても(取り下げされても)、削除対象に該当するなら
削除されることがあります

さらに、告知や議論等の手順を踏んでいる間に処理されちゃった
なんてことも、あると思います
2009/10/21(水) 12:37:57ID:wp/s7Sw50
>>606
具体的なスレを見ないと分からないです

削除依頼取り下げというのは削除整理の板TOPに書いてある
「削除対象への反論」に当たるのではないか思います

削除整理の削除依頼スレに取り下げを申し出ると
元の削除依頼と取り下げの申し出とその理由を見比べて
削除人が削除の必要があるかどうか考えるのではないでしょうか
2009/10/21(水) 13:37:52ID:ZoPLd59z0
長期未処理報告しても削除人が対応しない場合はどうすればいいですか?
対応する削除人が出てくるまで待つしかないですか?
2009/10/21(水) 13:42:31ID:wp/s7Sw50
>>609
定期的にまとめて長期未処理報告をするしかないです
催促は厳禁です

ただし、やはり削除人も人の子なので争いごとの多い板や
無駄に削除依頼件数の多い板はもしかしたら避けてしまうかもしれません
後はこのスレをご参考になさってください
【KB-004】長期未処理になるワケ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1107700757/
611Cleaner ◆zabXkbE2Qs
垢版 |
2009/10/21(水) 14:36:51ID:1nvSlcBU0
>>608
『削除依頼と利下げ伺い』に関して

現在、メンタルヘルス板自治スレッドに於いて、ローカルルール策定議論の過程から派生した、一部個人による削除整理板に於ける、スレッド削除依頼の独断乱発とも取れる大量依頼が行われました。
その後もスレッド削除依頼は行われ続け、中には私怨からの依頼合戦の如き物まで含まれている様な状態です。

*参考 / 参照
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part51■□ [メンタルヘルス]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1252422105/
utu:メンタルヘルス[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1247296257/

その様な行為が理由かは解りませんが、削除人樣方の不信をかったようで、判断保留の状態が続き、未処理、未判断の依頼が大量に溜ってしまったと言う結果となりました。
それらの中には、出逢い系スレッドの様なスカイプID交換スレッドも含まれ、判断保留されています。

*参考 / 参照
utu:メンタルヘルス[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1247296257/72,77
スカイプするお [メンタルヘルス]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1253268840/

この様な、削除人樣方の不信をかった状態を打開する為に、メンヘル板自治スレに於いて、『現在出されているスレッド削除依頼を一度全て取り下げて貰ってはどうか?』と言う提案がなされました。具体的には『取り下げは可能かどうか』と伺いを立ててみる、と言う提案でした。
方法としては
 1. 削除整理板に於いて、次期まとめで『残件無し』とする。
 2. 削除人様のどなたかに、『残件無し』を明記してもらう。
の、2つが考えられますが、前者が現実的で削除人様の負担も軽いと考えております。

このような次第で、未処理のスレッド削除依頼の取り消しをして戴く事は可能でしょうか?

参考までに、メンタルヘルス板自治スレッドURLも記載しておきます。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part51■□ [メンタルヘルス]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1252422105/
2009/10/21(水) 14:38:45ID:wp/s7Sw50
>>611
できない
自治にはそんな権限はない
2009/10/21(水) 14:52:17ID:ZoPLd59z0
削除人の不信をかったことで対応されないというのはわかるんですか?
2009/10/21(水) 14:53:15ID:wp/s7Sw50
>>612
長期未処理(スレッド依頼)のスレを見ればわかるけど
メンタルヘルス板のスレッド削除は削除人が来ている方です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1244297949/948-959

また、まとめから除くのはdat落ち・処理済みのみですので、
削除依頼取り下げがあったからと言って
まとめから削除依頼が除かれることはないです。
最後の方に削除取り下げの申し出として
まとめることになるのではないでしょうか。

削除に対する考え方がちょっとずれいているようなので
>>607さんのレスを読んでください
2009/10/21(水) 14:55:32ID:wp/s7Sw50
>>613
はっきりとはわからない。
ただ言えるのは削除人も人間であると言うこと。
自分の出身板をよく見る人もいるし、専門板は難しいから避ける人もいる。
活動しているように見せかけるために依頼が少ない板を見る場合もある。
長期未処理をよく見る人もいる。
それだけの話です。
616迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/10/21(水) 14:59:20ID:m8c7/2/mO
質問です。
削除要請板の依頼レスの中でよくみる
「対象区分:[個人・三種]優先削除あり」
の一文の中の「優先削除あり」というのはどんな意味なんですか?
2009/10/21(水) 15:09:24ID:wp/s7Sw50
>>616
[個人・一群]管理人裁定待ち
[個人・二類]削除条件限定
[個人・三種]優先削除あり

個人的には削除ガイドラインの1の内容を端的に表しているだけだと思うけど
分かる人が来るまで待って下さい
2009/10/21(水) 16:34:03ID:pLa/Wti40
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256098558/113

この書き込みに騙されて、犯行予告文面を知らずに書き込んでしまったのですが
該当する書き込みは削除依頼したほうがいいんですか?
2009/10/21(水) 16:37:49ID:EqpJAZuvP
>>618
書き込んだスレに「犯行予告とは知らずに書いた」旨を
書いておけば、いいんじゃないかな?
2009/10/21(水) 16:48:06ID:pLa/Wti40
>>619
ありがとうございます

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1256107039/
このスレッドの40がその書き込みですが

それ以降に、当該書き込みについてのやり取りの中で、故意ではない旨を
書き記しております・・・・
2009/10/21(水) 17:30:13ID:tdjeFQ7c0?2BP(5750)
最寄の警察署に出頭して、
此の事情を説明して、
正式に書類を作成して貰う。

が、確実だな。
書類を作って貰うまで帰ったらいかんぞ。
連中は「そんな事情説明は、無かった」事にするからな。
2009/10/21(水) 17:31:26ID:tdjeFQ7c0?2BP(5750)
と、糞マルチ野郎だったか。
捕まってしまえ。
2009/10/21(水) 17:43:40ID:EqpJAZuvP
私がレスした後に、マルチポストしてたのか…
もし、今度会えたら、1時間前に言わなかった言葉を、言うよ

「自己責任じゃボケ」


2009/10/21(水) 22:34:20ID:vhD4JmUm0
>>616
617が書いてるけど、削除判断のランク分けになってます。
上が厳しく判断され、下に行くほど緩くなります。
2009/10/21(水) 23:00:54ID:cD+Sq7Dr0
>>600
ありがとうございます
2009/10/22(木) 00:41:22ID:/25kicw30
重複したスレの削除を依頼するにはどうしたらいいんでしょうか?
また、そんなのいちいち削除してくれるもんなんでしょうか?
ほっといていいならほっておこうと思いますがこの辺の運営方針ってどうなってるんでしょうか?
2009/10/22(木) 00:44:07ID:z4RVNOzk0
>>626
あなたはどうしたいのですか?

あなたが削除してほしいと思うならば本スレに誘導して
削除依頼を出せばよいのではないですか?
あなたがどうでもいいと思うならば放置をすればよいのです

運営方針は関係ありません
2009/10/22(木) 00:54:39ID:GysOwYMN0
>>626
重複スレの削除依頼をする場所は、削除整理板の該当板のスレッド削除スレだよ。
もし削除依頼をするなら、削除ガイドラインを熟読してからの方がいい。

でも削除人による対応はされないと考えた方がいいかもしれない。
削除人による判断すらされないで放置されてる板はたくさんあるから。
たまたま運が良ければ立ち寄った削除人が対応してくれるかもしれないくらいの気持ちで。
2009/10/22(木) 01:08:06ID:R5012aHT0
削除依頼の乱発に対し、自治スレで削除対象かどうか議論してから出す。(個人で出した物は諦めるor無視してもらうという意見があります。)
という意見が自治スレにて出ているのですが、削除対象かどうかの自治スレでの議論が削除人の判断に影響する事は有り得ますでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。
2009/10/22(木) 01:09:19ID:8zowzUdT0
ないです。
2009/10/22(木) 01:12:22ID:zOCYc3B00
>削除人は恣意的な削除をしてはいけません。
>削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
>「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。
>例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。

削除人の心得にはこう書いてある。
なので、ならない。
2009/10/22(木) 01:17:17ID:GysOwYMN0
でも注意事項にこんな文言がある。

>★ 注意事項
>ローカルルールの扱い
> 削除する際、各板の先頭に書いてある場合は、削除ガイドラインに反しないのを確認し、その板ごとのルールに従いましょう。

ローカルルールによっては、自治スレの議論が削除人の判断に影響を与えることはあるんじゃない?
もっとも、そういうローカルルールが存在する板があるのかどうか知らないけど。
2009/10/22(木) 01:24:11ID:R5012aHT0
みなさんありがとうございます。

>>632
ローカルルールに自治スレでの議論の結果のみ削除してもらう。
と、記載した場合、それが効力を発揮する事はあるのでしょうか?
2009/10/22(木) 01:28:51ID:8zowzUdT0
それ、無理♪

削除対象であるものを削除させない為には、管理人の承認が必要。
自治スレでの議論、なんていう流動的なものに、管理人の承認を
逐一求める事が可能かどうか、考えれてみるがよろし。
2009/10/22(木) 01:32:07ID:R5012aHT0
>>634
お答えありがとうございます。

自治スレが何をしようと(ローカルルールを変えようと)削除依頼と削除判断を制御する事は無理という事でよろしいでしょうか?
2009/10/22(木) 01:32:13ID:zOCYc3B00
削除されない事も含まれるからね。
ローカルルールの変更申請で、それが通るのは難しいだろうね。
言ってしまえば、管理人の手を離れて板の私物化を認めるようなもんだし。
2009/10/22(木) 01:34:21ID:GysOwYMN0
>>633
わからない。
でも、>632で引用した文言は、削除ガイドラインに反しない限り、ローカルルールに従うと解釈できるんじゃないかな。
ローカルルール次第じゃない?そもそも削除ガイドラインに反することをローカルルールにできないと思うけど。
2009/10/22(木) 01:35:01ID:BuaYXUyC0
自治スレでの議論を削除の参考にされるとの発言をされた削除人さんがいらっしゃったのですが、
その発言の方が間違っているのでしょうか?

具体的には
「○○板に移動するのがふさわしいスレもあるようだけど、向こうの板には自治スレがないので判断出来かねる。」
との、意味でした。
2009/10/22(木) 01:38:21ID:8zowzUdT0
>>635
自分を省みる事ができる人相手なら、
「自治スレでの話し合い≒多くの人の考え≒常識」に
訴える事で、何らかの効果、行動の是正などを期待する事は
可能でしょう。

そうでない、好き勝手やりたいからやってるだけの人相手の場合、
それを受けて行動を是正してくれる事は考えにくいです。

恐らく、こういう話が出るという事は後者でしょうから、
答えとしてはイエスですね。

削除依頼は誰でも、好きなだけ出す事ができる。
これは2ちゃんねるの基本的な仕様です。
2009/10/22(木) 01:38:53ID:R5012aHT0
お答えありがとうございます。

>>636
確かにそう考えると2ch以外で勝手にやれ。と、言われても反論できませんね。

>>637
削除ガイドラインの
>例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。
この項、例え板住人の総意であろうと〜の部分で削除ガイドラインに反し、
ローカルルールに出来ない。と、考えてよろしいでしょうか?
2009/10/22(木) 01:39:04ID:zOCYc3B00
>>638
板違いは専門的な知識がないと判断が難しかったりするし、
知識があったうえでも住民の認識とのズレが揉める原因にもなる。
削除議論板で揉めるのって大抵、そういうのだよね。
「私の削除判断は正しい」で押し通せるか微妙だったりするし、慎重になってるんだと思うよ。
2009/10/22(木) 01:41:21ID:R5012aHT0
連投申し訳ございません。

>>639
なるほど。2ちゃんねるの仕様上、不可能という事ですね。

ありがとうございました。
2009/10/22(木) 01:41:28ID:8zowzUdT0
>>637
できないわけでもない。
コテ可のローカルルールに基づいて、実際にコテスレが立っている
板もあったりするし。でも、囲碁将棋板は実況可になったけど、
ローカルルールは特に変わってなかったな・・・。

>>638
とりあえず、その発言をリンクしたURLをください。
2009/10/22(木) 01:42:25ID:8zowzUdT0
>>641
まあ、そうだよね。
自治スレを参照したいって言ってるという事は、
恐らくそういう専門的な板の判断なんだろうねぇ。
2009/10/22(木) 01:43:41ID:m7kGHfWkP
ケースバイケース
(カテゴリによるし、
板によるし、
板住民によるし、
削除人による)
2009/10/22(木) 01:46:37ID:BuaYXUyC0
>>641

まさに、その部分は多いと思います。
そうなると迷ったら消さないですから、他の人が勝手に削除依頼する事をとどめず、
削除人さんには判断が難しいであろうスレについては、
自治スレで〜と言う理由で板違いが妥当であろうとの結論に至り、
その議論のURLを添えて、削除依頼する事は、削除人さんの手助けになりますか?
それとも、不適切な削除依頼に成りますでしょうが?

ご回答頂けたら幸いです。
2009/10/22(木) 01:49:25ID:8zowzUdT0
結局現場は見せてくれないのね・・・。

>>646
ケースバイケース。

その自治スレでの判断が、必ずしも正しいとは限らないしね。
グレーゾーンを多分に含む場合、複数の板に同じような趣旨を
掲げているスレが立つ場合もあるし。
2009/10/22(木) 01:50:13ID:BuaYXUyC0
>>643
失礼致しました。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183804223/187
> 残したものでもメンヘルサロン向きなのがあるっぽいが
> むこうは自治スレがないし、板の方向性がちと不透明にうつるんで、
> 一部様子見。

です。
2009/10/22(木) 01:53:01ID:zOCYc3B00
>>646
URLを添えるのは構わないと思う。
削除対象外のものは括弧でキチンと囲んだうえで。
削除判断をするのも、それによる責任を伴うのも、その削除人さんだからねぇ。
自治の人が決めた結果、削除人はそれに従わなくてはならないという事にはならないだけ。
2009/10/22(木) 01:53:08ID:8zowzUdT0
ああ、今はもう亡き・・・(ぉ

現場サンクス。入れ違いだったね、ごめんよ。

まあ、>>641さんが言ってるような感じだと思うよ。
んで、>>646の回答としてはやっぱり>>647で変わり無し。
2009/10/22(木) 02:08:54ID:8zowzUdT0
ちょいと失敬。
2009/10/22(木) 02:17:00ID:8zowzUdT0
もいっちょ失敬。

失礼しましたー。
2009/10/22(木) 02:58:46ID:BuaYXUyC0
>>650
ご回答ありがとうございました。

板住人の認識として、グレーゾーンに近いものをどさっと出しているから
削除人さんの不信をかった、負担を増したなどの認識があり、
参考:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183804223/543

打開策を考えている所です。
その中の一案として、まずは、自治スレで専門性で議論になるグレーゾーンは避けて、
ローカルルールや板の専門性にかかわらない確実にGLに抵触する物から、
削除依頼しようというルールも提案されています。
(ただし、個人が勝手に削除依頼する事は認める。)

けれども、ローカルルールや板の専門性に係わらない削除依頼なら、
自治スレなどの議論などは関係なく判断される。

と、いうことで認識は間違っていないでしょうか?
2009/10/22(木) 03:04:31ID:8zowzUdT0
ローカルルールや板の専門性に関わる削除依頼であっても、
自治スレの議論と関係なく削除される可能性はある。

自治スレでの議論が正解を必ず導くとは限らないからね。
自治スレでの結論を参考にせずとも、それが削除ガイドラインから
導き出せる範囲内での処理であれば、問題は発生しないだろうね。

まあ、そこら辺はケースバイケースで、処理されてから
削除議論板でお話する事になるんじゃないかと思うけど。
2009/10/22(木) 03:12:27ID:BuaYXUyC0
>>654
ご回答、色々ありがとうございました。
2009/10/22(木) 04:32:04ID:pHEDYQhJ0
妙心へ
人形者はメンヘラとスイーツ(笑)多いから、関わらない方がいいよ
(マジで。今通院中とか、そういう人多い)
話し合いなんてできないから
2009/10/22(木) 04:57:40ID:BuaYXUyC0
>>649
> >>646
> URLを添えるのは構わないと思う。
> 削除対象外のものは括弧でキチンと囲んだうえで。

読み返していまして、ここが分からなかったのですが、

削除理由・詳細・その他:
の項目に、削除ガイドラインやローカルルール、そして自治スレで議論したスレとして
記入すれば良いと思ってましたが、間違いでしょうか?

確かに
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
では、
> 削除の理由は、削除ガイドラインやローカルルールからのみ、分かりやすく簡潔にお願いします。
となってますが、実際には、重複なら誘導レス番号の記述に始まって、出会い系なら、
「2ちゃんねるは出会い系ではないので。」などを書き添えるなど補助的な事を書きますので。

ご回答頂けたら幸いです。
2009/10/22(木) 07:45:44ID:9ErmmhJ20
>>653
>グレーゾーンに近いものをどさっと出しているから
削除人さんの不信をかった、負担を増したなどの認識

これは余計な御世話じゃないかな?
確かに削除依頼件数が多いと来ない削除人もいるけど
依頼件数が多いことを理由に自分が出さないことはできても
他人に出すなとは言えないよ

>>657
たとえば
削除対象アドレス:
削除対象URL
削除理由・詳細・その他:
GL5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
(議論したレスURL)

という感じでURLを添える
いろいろ尋ねる前に他の板の削除依頼スレをのぞいてみることをすすめるよ
2009/10/22(木) 07:54:52ID:9ErmmhJ20
>>653
これを読んでると板違いを理由とする削除依頼を減らしたいように読めるけど

だれかが削除依頼を出す

自治スレに立ち入る人が議論URLを添える
*レス番が伸びる

多分、まとめスレの下の方に議論URLがまとめられるか
まとめには議論URLは入れない
(まとめから削除依頼が消えるわけではない)
*削除依頼まとめが余計に長くなるか

議論URLが添えてあると逆に判断に時間がかかりそうだと
削除人に回避されるという可能性も否めない
2009/10/22(木) 09:33:42ID:nfd5KP/60
削除人が判断に迷ったら自治スレに尋ねることもあるから
尋ねられてから議論したり議論のURLを提示すればいいのでは
2009/10/22(木) 14:20:15ID:27M7ETau0
今北さん用。

Q.自治スレでの議論が削除人の判断に影響する事は有り得ますでしょうか?
A.ない。
Q.自治スレが何をしようと(ローカルルールを変えようと)削除依頼と削除判断を制御する事は無理?
A.無理。

まっ早い話、
Q.あぼーんして欲しいスレを自治で話し合って(総意)あぼーんしたいんだけど、
  削除人さんは自治で決まった事(総意)にしたがってくれるの?
A.板住人さんの気持ちは分かるけど、お察しください。無理ぽ。
  時間はかかるけど、該当スレ住人さんと他の板住人さんでまろやかに話し合って、
  お互いが幸せになる方法を提案していって解決してくだしゃい。以上。

で、他に相談や質問ある?
2009/10/22(木) 14:59:55ID:0YoSK7EaP
>>661
そういう流れだったの?

板内自治で話し合って、ローカルルール変更申請が通れば、
LRで任意削除対象とすることが出来る、と思うんだけど
2009/10/22(木) 15:03:30ID:VLdO3ixu0
>>662
もともと、
ローカルルールで”自治スレの許可がないと削除依頼を出せない”
というふうにしたかったんじゃないかな?
2009/10/22(木) 15:14:48ID:VLdO3ixu0
こういう流れだと思います
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183804223/543

削除依頼件数が多いからうちの板には削除人が来ないんだ
andうちの板は専門板だから専門知識がないと駄目だから敷居が高いんだ

削除依頼を全部取り下げて一旦リセットできないか
and自治スレの許可がない削除依頼は無効・
あるいは削除依頼を出すには自治スレの承諾が必要というようにできないか

それができないなら、専門知識がない削除人の一助となるために
それぞれの削除依頼に対する自治スレの判断や考え方を添付できないか
2009/10/22(木) 15:19:46ID:VLdO3ixu0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183804223/543

これを読む限り、板違い・重複を理由に削除依頼を出しているのに
削除対象スレで誘導していなかったようですね
これは削除依頼の多寡にかかわらず誘導はした方がいいですよね
あと、どうして誘導先の板に移動すべきかの説明をした方がいいですよね
削除対象スレが誘導もなく急になくなったら
そこの住人は「なぜだかわからないけど急にスレがなくなった」
「圧縮でスレがなくなった」と勘違いしてスレを立てなおす可能性があります

自分が削除対象スレの住人だったらどう思うかを考えて誘導などをした方がいいですよ
2009/10/22(木) 15:25:35ID:hItSqtH70
というか早い話、削除を催促したいだけじゃないか?
2009/10/22(木) 15:27:25ID:VLdO3ixu0
>>666
自治スレを見てきたらガチでそんな話をしてた
2009/10/22(木) 15:46:01ID:hItSqtH70
削除依頼に削除人が対応してくれるかどうかは天のみぞ知るってところだから、
自治スレの議論やローカルルールがどうあれ、
削除依頼したら待つしかないってところは同じだと思うけど。
2009/10/22(木) 15:48:24ID:WfOjpnm70
>>667
いや、色んな見解の人が居て、

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1252422105/737
> 削除システムは、削除人に対する物ではなく
> 削除依頼を出す個人の参考として、判断材料として有意義だから
> と思っていたんだけど
> そう言う位置付けではないの?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1252422105/742
> 私はその通りの考え方をしています。
> だから掲示をして意見が付いてそれを読むことによって、板住人の意見に基づく判断材料が蓄積されていくと思います。
> そういう意味から「掲示をする→意見が付く→各自が意見を読み各自で判断して依頼をする」
> という新案(第3案)は議論の俎上に上げる価値があると判断しました。

とね。
2009/10/22(木) 15:52:33ID:VLdO3ixu0
>>669
その板にどんな考えの人がいるかはどうでもよいですが
>>661 >>668を踏まえてもまだ質問や相談はありますか?
2009/10/22(木) 15:56:57ID:hItSqtH70
>661はどうかねぇ・・・
自治スレでの議論が削除人の判断に影響を与えることはありえると思うが。
でも削除依頼と削除判断を制御する事は無理だね。
削除依頼は誰がしてもいいんだけど、
削除人が対応するかどうかはわからない、催促はできないってのが今のシステムだから。
2009/10/22(木) 16:04:06ID:VLdO3ixu0
>>671
確かに全くないとは言えないけどって感じですね

でも、削除人が削除に手をつける前から
「これがうちの板の当該スレの削除依頼に関する議論の結果です」とか
やるのはどうなんでしょうね
2009/10/22(木) 16:07:27ID:WfOjpnm70
>>670
>>661>>647>>654が微妙に言い回しが違うところですかね私としては。

自治スレの判断が削除に影響を及ぼす事は、完全に無い なのか ケースバイケースなのか?
ですね、私からは。
2009/10/22(木) 16:15:36ID:hItSqtH70
>>672
削除人に判断材料になる可能性がある情報を提供するのはいいんじゃない。
削除依頼の注意として、こんな文言あるし。

>☆ 削除する人に分かりやすくしましょう
> 削除の理由は、削除ガイドラインやローカルルールからのみ、分かりやすく簡潔にお願いします。
> ローカルルールの場合、該当する部分のルールを併記してください。
> また、判断に専門知識が必要と思われるものは、処理する人に分かり易い解説があるといいでしょう。
2009/10/22(木) 16:16:03ID:VLdO3ixu0
>>673
ケースバイケースですので正直言って半年ROMって具体的事例を見た方が早いです
他の板の事例を参考にしてください

あなたがたは、どのような例に対してどのようなタイミングで
どんな自治スレの判断をしようとしているのでしょうか?

自分は削除人が「自治スレで話し合ってください」と言ったり、
削除後に当該削除に関して異議を唱えるときに
自治スレで話し合って判断を示せば十分じゃないかと思うのですが
2009/10/22(木) 16:21:58ID:VLdO3ixu0
>>674
判断材料になる情報というのは
たとえば、同じようなスレがありますとかこの病気の定義は〜とかですよね
それだったら問題なくいいのではないでしょうか

自治スレの判断というものが何を指すかは分かりませんが
2009/10/22(木) 16:43:02ID:WfOjpnm70
>>675
> あなたがたは、どのような例に対してどのようなタイミングで
> どんな自治スレの判断をしようとしているのでしょうか?

人それぞれです。

私は、専門的知識が無いと判断に困るだろうと思われる削除依頼をする場合は、
事前に自治スレで議論して、その議論が判断の助力になるだろうなら、勝手に議論したURLを
添えて、削除依頼すれば良い。と、思ってます。

他の部分の回答には、私は質問や相談はありません。

一般的に判断出来そうな削除依頼は、自分で削除依頼するなり、
他の板の削除依頼の結果を見て自分で知識を蓄積すれば良いと思ってます。

専門的知識の助力が要らないだろう削除依頼に対しては、
自治スレで議論しても、何の知識の蓄積にはならず、
自分らで勝手に削除ガイドラインを歪めて認識するだけだと思ってます。

私からは以上になると思います。
ありがとうございました。
2009/10/22(木) 16:54:06ID:VLdO3ixu0
>>677
どうもどうも 自治スレでいろいろ議論されているようですが
他の板の事例も参考にした方がいいと思います

削除依頼を出したいと思う人が
自発的に自治スレに相談するのはいいと思いますが
現状では自治スレに相談することを義務付られないと思います

「判断に専門知識が必要と思われるものは、処理する人に分かり易い解説」を添えて、
削除依頼を出し、その解説自体が恣意的であったり間違っていると思う人は
「削除対象への反論」という形で解説に異議を唱えればよいのでは?
勿論、その異議を効率的に唱えるために自治スレで議論するのは有効ですが
自治スレで議論しないと異議は唱えられないという義務付けはできないと思います
2009/10/22(木) 17:18:55ID:27M7ETau0
>>673
> Q.自治スレでの議論が削除人の判断に影響する事は有り得ますでしょうか?
> A.ない。

上記で、ケースバイケースもあるんでないの?に関して。
ぶっちゃけ、管理人裁定(タラコさんのお墨付き)がある場合ですかねぇ。
さくーじょ依頼出てるけど、まろゆきがおKって言ってたのでぬるーして。
と、自治スレ経緯でURLでも貼っておけば削除人も削除しないでしょう。

逆もありですね、まろゆきがどんどん削除汁って言ってたからあぼーんして、とか。
こういう黄門様の印籠があるならば、自治スレで話し合ってLRに書いておいて、
削除人さんや新しく来た住人さんににも、ひとめで分かるようにしてあげるのがベスト?
ちょいとズレた回答だったらごめんね次郎。
2009/10/22(木) 17:32:51ID:0YoSK7EaP
とりあえず、>>661

>Q.自治スレが何をしようと(ローカルルールを変えようと)削除依頼と削除判断を制御する事は無理?
>A.無理。

これについては、私が>>662で書いたように
LRで定めることによって、削除GLに抵触しないものが
「LRで定める任意削除対象」に該当する場合もあるので
無理、と言い切っちゃうのは、よろしくないかと
2009/10/22(木) 17:33:48ID:WfOjpnm70
>>678
アドバイスありがとうございました。
2009/10/22(木) 17:43:20ID:0YoSK7EaP
ただし、逆に
「削除GLに抵触するものを、LRで削除対象から外す」のは無理だし
出されている依頼について、自治スレでどのような議論が交わされていても
最終判断は削除人が行うので「制御」することは無理かと

「こんな議論が行われてますよ」と削除人に知らせるのはOKだと
思いますが、それでもせいぜい該当URLを貼るくらいまでで
それを越えると、削除依頼の催促や妨害やスレ違いや板違いに
なっちゃうかもだし、削除人は知らされたそれを読む義務があるとは
言い切れないので、判断前は手が出せないですねえ
判断後も、削除されたことに対して議論を行うのであれば削除議論ですが
削除されなかったことについては批判要望板行きがふさわしいし
まして、出された依頼を無効にする、なんてことは、もう全然無理かと
(依頼が無効になったと仮定しても、削除人は無依頼で削除できますし)
2009/10/22(木) 17:55:41ID:WfOjpnm70
>>679
そこに関しましては、ケースバイケースがどういう意味かは私の方から言ったのではないので、
私からはご回答しかねます。

私の質問は、>>638>>646>>648です。
2009/10/22(木) 18:00:14ID:z3095tFV0
もうこの話終わりでいいんじゃない?
何をしたいのかわからない。

ローカルルールはその板で好きなようにすればいいけど、
削除依頼の催促はやめた方がいいと思うよ。
そもそも何時までたっても削除人が来ない板なんていくらでもあるから。
2009/10/22(木) 18:11:37ID:27M7ETau0
>>683
はーい。

個人的には、またシャトル君かよぉぉぉぉ。なんですけど。
彼も悪い人じゃ無いんだけど、彼がお触りしていた板が放置されるの多いね。
全部、忍が悪いことにしておこう。。
2009/10/22(木) 21:20:09ID:0YoSK7EaP
触らない人(削除人さん)が多い板に
あえて触れようとしている、という
解釈もあるかと
2009/10/22(木) 21:45:15ID:aPQPugOY0
触れて余計に混乱させるのは勘弁してほしいけど
2009/10/22(木) 22:46:27ID:0YoSK7EaP
削除人が来なければ、混乱は起きない罠
そもそも、依頼がなければ、混乱も起きない罠
さて、どっちを優先しますか?
依頼を出さなければ混乱は起きえないのですが
2009/10/23(金) 00:12:39ID:mOZ/JTN20
OFF告知スレ(OFF板への誘導スレ)、案内スレ(各スレへの誘導スレ)は扱いとしては雑談スレになってしまうのでしょうか?
2009/10/23(金) 00:13:43ID:CyxmhEWc0
>>689
現物
2009/10/23(金) 00:16:45ID:mOZ/JTN20
>>690
【雑談オフも】OFF告知総合スレ2【自殺オフも】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1255082486/

□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.60
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1251904103/

上記なんですが、よろしくお願いします。

メンタルヘルス板の話題が続いて申し訳ありません。

2009/10/23(金) 00:46:33ID:CyxmhEWc0
>>691
俺なら2件とも雑談スレに準ずるものとみなす
2009/10/23(金) 00:55:59ID:mOZ/JTN20
>>692
ありがとうございます。

他に自治スレがある為、メンタルヘルス板に上記以外に雑談スレが存在できるかどうか。
という疑問を抱いて質問させていただきました。

他の方のご意見もよろしくお願いいたします。
2009/10/23(金) 01:04:33ID:VvozuIH50
ケースバイケースです
2009/10/23(金) 09:18:48ID:dBg84HLwP
なんで、他の雑談スレを存在させる必要があるのか
2009/10/23(金) 09:42:11ID:nlEWsS430
>>693
他の専門板ならば雑談板に換算しない
しかしメンヘルにはメンサロがあるから雑談をメンヘルでする必要がないので
メンヘルの場合は雑談に準じて扱うという考えもあるかもしれない
2009/10/23(金) 09:49:16ID:nQcoaw6n0
GLに書いてるスレ数は目安だからな
2009/10/23(金) 11:17:53ID:mOZ/JTN20
みなさん、ありがとうございます。

>>694
ケースバイケースとは、他の雑談スレについてでしょうか?

>>695
雑談スレがたてられているて、削除依頼も出されているのでこれは削除されるのかなと。

>>696
メンヘルサロン板があるメンタルヘルス板では雑談扱いされる可能性が高いという事でよろしいでしょうか?

>>697
雑談スレが4個以上存在しても問題ない。という事もありえるという事でしょうか?
2009/10/23(金) 12:36:25ID:62Oym6uN0
>>698
雑談スレが4個以上存在しても問題ないと考える削除人もいれば
問題があると考える削除人もいる
はっきりしたことは言質を与えることになったり
また他の削除人の判断に干渉することになるので言えないのではないか
2009/10/23(金) 13:13:55ID:aaqa89oy0
>>696
メンヘルサロン板のローカルルールで
「この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
第三者の方は書き込みを御遠慮ください。」
とあるので、”心の病を持つ者(いわゆるメンヘラー)”以外も参加する雑談スレの場合
「雑談をメンタルヘルス板でする必要がない」とは、一概には言えないかも。

もっとも、メンタルヘルス板で参加者非限定の雑談スレなら何でも良いということではなくて
削除ガイドラインに則って、例外的なスレいくつかだけに留めるべきだとは思うね。

まあ「いくつか」が「きっかり3個まで」なのか「4個以上のこともある」なのか、
どういう条件を満たしていると「雑談スレ」としてカウントされるのか、
その辺は言質取りになりかねないので、あえてぼかしておきますが。
2009/10/23(金) 13:19:27ID:62Oym6uN0
>>700
家族にメンヘラさんがいる非メンヘラさんと、メンヘラさんの交流のようなものは
メンサロではできないけど、メンヘラではできるということになる

非メンヘラとメンヘラの交流雑談スレとメンヘラ同士の雑談スレは
どちらがどの程度需要が多いのか教えてくれないか
2009/10/23(金) 13:50:55ID:mOZ/JTN20
>>701
需要はわかりませんが、メンタルヘルス板の雑談スレで非メンヘラが参加可能なのは、

メンタルヘルス板総合雑談スレPart1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1253428404/

だけです。過疎ってますが。
2009/10/23(金) 13:54:01ID:mOZ/JTN20
ありがとうございます。

>>699
なるほど。削除に来てくださった削除人の方しだいという事ですね。
メンタルヘルス板の場合、メンヘルサロン板がある為に削除されやすいのではないか。
と、考えたのですが、この辺りも削除人の方次第と考えて良いのでしょうね。
2009/10/23(金) 15:59:08ID:gcmcTnRa0
>>691
LRを診る限りでは、
【総合案内所・相談所】【モナー薬局】【自治スレ】は雑談スレではないです。

GL5:で説明するなら、
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
↑逆転の発想をしてください。GL違反でもLRでおKなものは、板違いではない。
LRで認められたという事は、運営で特別に許可を得たモノと考えてください。

LRの「専用のオフ告知スレを除く」と、いうのが少しわからないので何ともですが、
「オフ告知スレ」とスレタイに入れると特別に板趣旨に適したスレと認定されるのでしょうか?
上記ならば雑談スレではないと言えます。
2009/10/23(金) 16:00:59ID:dBg84HLwP
>>704
おいおい…
2009/10/23(金) 16:01:40ID:gvEbGsN50
>>703
その通りなのだが、あなたの目的が、「気持ちよく使える板を目指す」とかなら、
別にいくつあろうが見なければ良いだけ、情報が分散するから絞りたいということなら、
「いくつ」に拘泥するより、そういう視点でみればいいと思う。

ただ、雑談は雑談であって、いくつ「お目こぼしいただけるか」的な発想がいいと思う。
雑談でも認められているものだと思うと、悲しい思いをするかも。
2009/10/23(金) 16:53:36ID:TzONVQTLP
メンヘル板の自治スレを、ざっとですが目を通してきました。

>>702
メンタルヘルス板総合雑談スレPart1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1253428404/

を、持ち出してきたと言う事は、貴方は、メンヘル板には他に雑談スレがあるにも拘らず、

眠れない雑談 その321
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1256084583/

のみを、目の敵にしている方ですね。
言質取りにお出ででしたら、お引き取り下さい。
2009/10/23(金) 17:10:37ID:mOZ/JTN20
>>707

眠れない雑談 その321
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1256084583/

は、スレタイ、>>1を見る限り非メンヘラが参加できるとは思えません。
見ていただいたのならわかると思いますが。
2009/10/23(金) 18:18:05ID:9RlchE4q0
気に入らないなら見なけりゃ良い。
見えないものは無いものと同等だ。
2009/10/23(金) 18:34:22ID:dBg84HLwP
「メンヘル板の内紛を、板外の人間の言質をとって
 自分に都合良く誘導しようという企み」だと
思われたくないなら、その辺で止めたほうがいいかも
2009/10/23(金) 18:38:43ID:62Oym6uN0
>>708
眠れないさびしい夜を過ごす非メンヘラもいる
メンヘラ板以外に眠れない夜の雑談のようなスレはある
2009/10/23(金) 18:39:03ID:8b5QfKx10
というかこれ削除と関係ある話なのか?
2009/10/23(金) 18:44:30ID:62Oym6uN0
>>712
一つの板に許容される雑談数を超えたら削除依頼を出すのだろう
2009/10/23(金) 18:52:57ID:gvEbGsN50
>>713
そう思うなら、削除依頼をして静かにお待ちください。

削除対象であるかどうかは、削除人が判断することなので、削除依頼をする以外に
誰かが言質をくれたりしません。

ではお引き取りください。
2009/10/23(金) 18:55:12ID:62Oym6uN0
>>714
>>708さんに言ってほしい
2009/10/23(金) 19:01:55ID:sK7sbbjWP
URLが貼られていて そいつをクリックすると
ポップが無限に開いて電源落とすしかなくなるの
削除依頼は何処にすればいいですか?

各当レスはこれ↓
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1254836029/188
2009/10/23(金) 19:07:55ID:rRqWWRq/0
>>716
ここ
http://qb5.2ch.net/saku/
2009/10/23(金) 19:23:16ID:8b5QfKx10
>>716
>717のサイトに一通り目を通して、それでもわからないこと、
確認したいことがあれば、また質問に来てください。

その話だけ聞く限り、削除依頼をする場所は
削除整理板の「yahoo:オークション[レス削除]」スレッドでしょうね。
2009/10/23(金) 19:41:48ID:sK7sbbjWP
>>717>>718
無事依頼できました。
ありがとうございました。
720迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/10/23(金) 19:48:59ID:rRqWWRq/0
>>719
ヒント:もう一度自分が依頼した場所(スレ)を確認してみよう
2009/10/23(金) 19:59:37ID:8b5QfKx10
>>719
同じ板でも[レス削除]と[スレッド削除]で依頼するスレッドが違うんですよ。
レスの削除を[スレッド削除]のスレで依頼してしまったようですけど、
もし間違いなら、[スレッド削除]のスレで依頼を取り消す書き込みをして、
[レス削除]のスレで再度依頼した方がいいと思いますよ。
でないと、削除人が来たとしても、おそらく対応されないと思います。
2009/10/23(金) 20:20:31ID:sK7sbbjWP
あらら>< 
今度こそ無事に依頼できました。
手の掛かる奴ですいませんでした。
2009/10/23(金) 22:11:47ID:mOZ/JTN20
お礼だけで失礼いたします。
2009/10/23(金) 23:56:45ID:CRi1DuiK0
スクリプト荒らしなんですかね?

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1252035244/
2009/10/24(土) 00:40:13ID:09KOhA+x0
どうなんですかね?
2009/10/25(日) 04:16:36ID:IsLNXaaC0
削除依頼が無くても削除人が削除を実行することはあるんですか?
また、それがあるとしたらどんな場合ですか?
2009/10/25(日) 05:08:50ID:V/R33l1R0
>>726
依頼がなくても削除人さんがサービスで消してくれることがあります。
たまたま板に出入りしていて見かけたり、他の依頼を処理している時に
同種の削除対象スレやレスがあれば一緒に処理したりもします。
2009/10/25(日) 05:09:44ID:321aEo4D0
>>726
> 削除依頼が無くても削除人が削除を実行することはあるんですか?

あります

> また、それがあるとしたらどんな場合ですか?

削除対象をたまたま見つけた時ですかね
2009/10/25(日) 05:44:14ID:IsLNXaaC0
そのたまたまというのがよくわからないんですが、
削除人が、普段全く関心、興味の無い板にたまたま訪れることなんてあるんですか?
2009/10/25(日) 06:21:10ID:V/R33l1R0
>>729
可能性はあるでしょうね。
そもそも、「全く関心、興味のない板」かどうか、当人以外には判りませんよね。

さらに何か疑問があるなら具体的にどうぞ。
2009/10/25(日) 06:42:54ID:IsLNXaaC0
まわりくどくてすみません。
ずばり私の知りたいことは以下2点です。

・現在、削除人は何人いるのか?そういった情報は公開されているか?
・削除人を名指しで批判できる板、スレッドは存在するのか?

宜しくお願いします。
2009/10/25(日) 06:45:09ID:IsLNXaaC0
すみません。質問を以下のように訂正します。

・削除人を名指しで批判できる板、スレッドは存在するのか?
もしあるとしたら、それは具体的にどの板、スレッドか?

2009/10/25(日) 07:22:54ID:TcSAopvK0
>>732
『削除人が消してはいけないものを消した』なら、削除議論板で。
消されたスレ/レスがあった板の議論スレで問題提議をどうぞ。

その他の理由なら最悪板で。
今見たら、死んでほしい削除人、規制人を上げるスレと言うのがありました。
個別の名前で探せば単独のスレがあるかも知れません。
2009/10/25(日) 07:59:12ID:jbKLqr6g0
>>732
>>733さんのレスに補足しておきますと、削除人に削除されたレスやスレッドが「削除ガイドライン」か、
板のローカルルールに何か1項目でも抵触しているものであった場合、削除人に非はありません。
そうでない場合のみ、削除議論板を使用して下さい。
2009/10/25(日) 08:16:28ID:IsLNXaaC0
>>733-734
ありがとうございます。
もう一つの質問ですが、現在、削除人は何人いるんでしょうか?
もしそういった情報が公開されているところがあれば教えてください。
2009/10/25(日) 09:06:41ID:jbKLqr6g0
「削除人名鑑」でググってみると、幸せになれるかも知れません。なれないかも知れませんw
2009/10/25(日) 15:39:59ID:bw52EAs70
そんなことを知ってどうするのかなぁと興味を持ったり持たなかったり
2009/10/25(日) 16:00:19ID:yjuSlYAP0
今までに見かけた人数を気にする人ってのは、どれも依頼の処理頻度がらみだった。

1.
 これだけの人数がいるのに、××板の処理にこれだけの日数来ないのは不公平。
 今すぐ処理しに来い。

2.
 これだけの日数××板の依頼が処理されないのは削除人がこれだけしかいないから。
 遅滞無く処理されるように人数を増やせ。
 自分ならバリバリ処理してやるから削除人にしろ。

こんな事言ってたような。
比率は2の方が圧倒的に多かった。
2009/10/25(日) 16:02:22ID:KBhLcNL+0
2ch削除人の801同人を作るため、とかだったらいいのにね
2009/10/25(日) 23:22:38ID:TggMsi1I0
削除依頼の判断保留に対して、削除人に意見を言いたい場合はどうすればいいでしょう?
削除議論板に意見を書き込もうと思ったのですが、
こちらは「・削除しない事について。」は削除議論として扱わない事項とされています。
2009/10/26(月) 00:18:23ID:ZBaXRlbz0
>>740
内容によって取れる対応が変わってくるであろう判断保留の条件が判りません。
削除人の処理報告のURLを提示して下さい。
2009/10/26(月) 00:23:31ID:UFIkN3O60
>>741
av:AV機器[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152024258/284
こちらです。
住人同士で話し合っても駄目で重複スレの削除依頼を出したのですが、
また話し合えと言われても、これをどう解釈すればいいのか・・・
2009/10/26(月) 01:24:52ID:8zEMEv3q0
ID:UFIkN3O60を相手にする必要はありません。
>>742のスレッドが重複、同時進行になってしまった
その要因となる 勝手な行動をとった張本人なんですから。 
要するに原因はお前だろ!ってやつです。
2009/10/26(月) 01:32:44ID:W0NBACKS0
>>742
話し合って駄目だから、削除人に任せると言うのは間違いです。
決まってから申請して下さい。
2009/10/26(月) 01:47:05ID:ZBaXRlbz0
>>742
判断保留ではなく、「消す条件を満たしていないので削除しません」という処理判断が出た形になっているかと。
この場合、「自分の言う通りに消してくれ」と申し立てる場所はないです。

依頼が却下されても、同じ依頼を再度出す事は別に禁止されてないので、
対応としては、違う判断が出ることを期待して『再依頼する』でしょうか。

ただ、重複スレは普通重複元と重複先がはっきりしないと消されませんし、
どこを本スレとするかは、一部の人だけの主張で決まる事でもないですし。
対象のスレが現状のままでの再依頼が通る可能性はほとんどないように思います。
2009/10/26(月) 02:19:44ID:UFIkN3O60
>>745
しかし、削除人は
>住人さんで話し合いを。
と明言しています。
消す条件や、削除するしないといった判断については言及していません。

話し合いをしてもまとまらなくて、やむなく削除依頼を出しているのに、
また話し合えと言われても、どうすればいいのか・・・という感じです。
削除をしないと判断されたのなら、あきらめるのですが。

なので、もし削除人に何か意見を言うことが出来るのなら
言いたいのですが、再度同じ依頼をするという形でしか削除人に意見を言うことは出来ないのでしょうか?

>>743
今からでもどちらのスレを先に利用するか話し合いませんか?
私としてはどちらでもいいです。重複スレの並行利用という異常事態を何とかしたいだけなので。
2009/10/26(月) 03:51:08ID:ZBaXRlbz0
>>746
745でお伝えした通りなので、これ以上は自分にはお手伝いできないようです。
2009/10/26(月) 03:59:29ID:UFIkN3O60
>>747
ありがとうございます。

どうしても確認したいことがあるのですが、
削除依頼をしたスレで、削除人の判断について意見を書き込んでもいいのでしょうか?

今回の削除人の判断については、
実質的な削除依頼の却下と解釈していいのか、
それとも、話し合いが足りないのでもっと話し合えということなのか、
その真意を知りたいのですが。
もし却下ということであれば、今回の件はもうあきらめたいのですが。

再度削除依頼を出すことも考えましたが、
それをしてしまうと、もう話し合いの余地は無くなってしまうので
その前にどうしても確認したいです。
2009/10/26(月) 04:07:23ID:Z35aELeV0
> 削除依頼をしたスレで、削除人の判断について意見を書き込んでもいいのでしょうか?
駄目

きちんと住民さん同士で話し合って、再依頼の際にその結果を持って来てください
それができないのなら諦めて混沌状態のまま泣き寝入りしてください
2009/10/26(月) 10:10:10ID:rp2TxV2i0
>>746
>話し合いをしてもまとまらなくて
この状態でもし削除してしまったら削除議論で議論になっちゃう。

削除可能性がまったくないならば話し合ってくださいとは言わないとは思う。
だからと言って、削除人が話し合ってくださいと言ってるからと言って
それを板での話し合いに援用してはいけないと思う。

>削除人に何か意見を言う
削除されてしまったら削除議論で当該削除に対して異議を唱えることができる
2009/10/26(月) 10:56:38ID:QV6Oo8zV0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152024258/273-275

ID:UFIkN3O60の先走った勝手な行動でスレを立てたことが原因
したがって自分の立てた方を削除依頼すればいいだけでは?
それなら住人も文句言わないし 話し合いの結果を反映してる。
>私としてはどちらでもいいです。
>重複スレの並行利用という異常事態を何とかしたいだけなので。
どちらでもよくて異常事態を何とかしたいだけなんだろ?
どちらかを削除してください、後発のスレを削除してくださいじゃなくて
原因となった自分(ID:UFIkN3O60)の立てたをスレを削除してくださいで全て解決
2009/10/26(月) 11:00:01ID:UFIkN3O60
>>751
こちらのスレでこの件について話し合いませんか?
AV機器板には自治スレは無いので。
■スレ立てるまでもない雑談@AV機器板■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1125680625/

もしその気があれが上記のスレでレスください。
話し合いで解決するのならそれが一番いいです。
2009/10/26(月) 11:04:30ID:9INUt8+n0
言うこと聞かないと話し合うぞ!
2009/10/26(月) 11:06:08ID:QV6Oo8zV0
>自分の立てた方を削除依頼すればいいだけでは?どちらでもよいんだろ?
人の話を聞かない
2009/10/26(月) 11:08:25ID:UFIkN3O60
>>754
具体的な話し合いは、>752のスレでしましょう。
2009/10/26(月) 11:11:21ID:QV6Oo8zV0
>>755
今すぐに自分の立てたスレを自分自身で削除依頼してこい!
2009/10/26(月) 11:27:14ID:Z35aELeV0
ID:UFIkN3O60さん ならびに ID:QV6Oo8zV0さん

AV機器板さんさかアダルトビデオ板さんか知りませんが
これ以上は迷惑なんで、自板の自治スレか当該スレに持ち帰って議論を尽くしてくださいな
2009/10/26(月) 11:29:52ID:HQk8f8Ag0
>>756
自身の立てたスレを削除依頼すれば解決する程度の話なら
削除判断が保留なんてされるわけないでしょ(酢

痴話喧嘩は適切な場所でやってくれ
2009/10/26(月) 11:32:34ID:UFIkN3O60
皆様、スレ汚し申し訳ありませんでした。
AV機器板に自治スレが作られたので、今後の話し合いはそちらで行います。
2009/10/26(月) 12:43:20ID:bla6b4V10
>>751
そのURLで、samba18の人が居る方が興味深いです。。
2009/10/26(月) 21:43:28ID:fTTk7Boh0
削除人が、判断を保留にしているのか
それとも、ただスルーされているだけなのか
どう区別したら良いのでしょうか?
2009/10/26(月) 21:47:29ID:cmHXnz5F0
区別できるよになるまで削除系の板をROMる
2009/10/26(月) 21:52:55ID:UFIkN3O60
>>761
どんな削除依頼ですか?
その削除依頼のURLを提示して頂けると話が早いと思います。
2009/10/26(月) 21:57:55ID:fTTk7Boh0
>>762
おk

>>763
一般論的な質問で
特にこれと言った個別事例に関する質問ではありません
催促する人が多い様なので、ちょっと質問させていただきました
2009/10/26(月) 22:07:06ID:g8/N61cF0
削除人のコメントがあれば、それを参考にするのが一番でしょう。
特にコメントがなく削除されなかったものについては、
基本的に削除するまでもないという判断が下されたと考えるのが妥当かと。

納得いかなければ再依頼なさればよろしいでしょう。
2009/10/26(月) 22:11:33ID:fTTk7Boh0
>>765
丁寧な御返答、有難うございます
参考にさせていただきます
2009/10/28(水) 00:41:59ID:VWfu1byv0
ちょっと質問なんですけど、削ジェンヌさんが鼻くそを食べる、という噂の出所を知ってる人いますか?
2009/10/28(水) 00:44:30ID:lS/Ge5BM0
体調によって味が変わるんで、面白くてやめられないといってたそうな
2009/10/28(水) 00:55:52ID:VWfu1byv0
どこでそれを言ってたんだろう…?
運用情報の質雑でも鼻くそについて聞いてる人がいて、出所がどこなんだろうと気になって。
2009/10/28(水) 02:00:43ID:Ruj9e0G70
この辺じゃね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1254605644/591-592
2009/10/28(水) 02:07:31ID:mMgO2TfT0
すまそん
スカイプID晒しって電番晒しと同じく重要削除ですか?
2009/10/28(水) 02:11:17ID:sbkFrhio0
重要でも通常でもありません
2009/10/28(水) 02:12:42ID:mMgO2TfT0
ありがとん
2009/11/02(月) 00:34:55ID:FjaNL/i/0
スレを消されたくないと思った人が、わざと削除の催促をかけたら削除され難くなるんでしょうか?
2009/11/02(月) 01:16:03ID:0eGfWaNp0
わざとそういう事をしている場合、逆に削除が迅速に
行われる事もあったりします。

が、どちらになるかははっきり言って運否天賦なので、
だいたい逆目になると考えて、どっちの場合もやらない
ようにした方がいいんじゃないかと思います。
776迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/04(水) 15:37:33ID:TtMpocPcO
「このスレ壊れています」とエラーが出るのですが、この場合削除していただけるのでしょう?
2009/11/04(水) 15:54:52ID:qnFp7akU0
まずは、専用ブラウザを使っているのならそのスレのログを再取得してみるんだ。


それでも直らないようであれば↓のスレに「削除依頼」じゃなくて「修理依頼」を出すといい。

調子の悪いスレッドの修理承り口5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1219410575/
2009/11/04(水) 15:59:04ID:Ivbu725xP
調子の悪いスレッドの修理承り口5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1219410575/141-142
2009/11/04(水) 16:16:13ID:TtMpocPcO
ありがとうございました
2009/11/04(水) 23:35:14ID:k6PkIg/l0
削除人さんの個人的な都合で(例:自分の好きな有名人の悪口を書き込んだ者に対して)
その書き込んだ特定の個人をアク禁にしたりすることって本当にあるんでしょうか?
そう主張してる人がいるのですが
2009/11/04(水) 23:38:52ID:jKWhtc3Y0
そう主張している人がそう主張するに足る根拠を持ち、
それを他人であるあなたに見せ、その根拠を検討した結果、
あなたがそうであると判断したのであれば、あなたにとっては
それは真実であると言えるでしょう。

・・・とか書きましたけど、ぶっちゃけます。

結論から言うと「ありません」。
削除人は規制の権限を基本的に持っていません。
リモートホストを参照する権利もありません。

それが不可能であるという事を、そう主張している人の
存在自体が裏付けていると言えるでしょう。
そういった事が可能ならば、それが可能である事を
吹聴してまわっている存在を野放しにするわけが無いからです。
2009/11/04(水) 23:50:02ID:k6PkIg/l0
>>781
正確にいうと削除人ではなく運営という言い方をしていましたが

やはりそうですよね
その人は普段からありえないことを断定的に言ったり
おかしなことばかり言うので信じてはいませんでしたが
はっきり否定していただいてすっきりしました
回答いただきありがとうございました
2009/11/05(木) 00:01:05ID:t//cgvM80
まあ、そういう他人の否定を求める気持ちは
理解できないでもありませんが、そうやって求めた
結果やってきた情報が嘘だったりする可能性も
世の中にはあるので、多角的に色々な情報を
照らし合わせてみて、自分で判断するように
頑張って見てください。
2009/11/05(木) 00:05:38ID:ndpzZ2nI0
>>783
はい、ありがとうございました
785迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/05(木) 13:32:06ID:MkTDM3RUO
一生懸命削除依頼ガイド見たのですがフォームの書き方でつまづいています、
名前と地域は個人何種とかはどの部類に入りまたメアドや名前は本名じゃないといけないのでしょうか?
反映されるまでにどれくらいかかりますか・・・?
また自分でレスしたものを削除はしてくれないとのことですがどうにか方法は無いでしょうか?
2009/11/05(木) 14:05:13ID:y2tvG2ME0
>>785

> 名前と地域は個人何種とかはどの部類に入り
   その部分がわからないなら諦めてください
   ほんとうに削除ガイドラインを読んだのですか?

> メアドや名前は本名じゃないといけないのでしょうか?
   削除ガイドラインに明確に記載してあります。
   ほんとうに削除ガイドラインを読んだのですか?

> 反映されるまでにどれくらいかかりますか・・・?
   依頼した内容でしたら即座に反映されます。
   削除されるタイミングは削除人任せです

# そもそも、依頼したからと言って必ず削除されるとは限りません。
# 不備があったり消すまでもないと見なされれば依頼が却下される可能性もあります


> また自分でレスしたものを削除はしてくれないとのことですがどうにか方法は無いでしょうか?
   諦めてください
2009/11/05(木) 14:06:20ID:aFOgAtWG0
>>785
削除ガイドラインだけではなくて板TOPのルールも読み
不慣れならばフォームから依頼しましょう

削除要請でレス削除依頼をしたいのでしょうか?
法人ではなく個人の依頼ならばメアドも実名も不要です
反映にどれくらいかかるかは言えませんし
必ず反映されるというものでもないです

自分でレスしたものは削除されない建前になっていますが
レスした人と削除依頼をした人の照らし合わせはしてないと思われます

削除要請
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
削除整理
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
788迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/05(木) 14:12:41ID:MkTDM3RUO
回答ありがとうございます。
>>786フォームに対して違うところを見ていました。すいませんそこは理解できました。
>>787
削除依頼の内容はガイドラインからのコピペでいいのでしょうか?
一度自作したら却下されました。
またフォームから依頼した場合スレがたつ形になるのでしょうか?
依頼したものはどこで確認できますか? 
地名と個人名の縦読みだっただけを第三者が解読してそのままさらされてしまいました。

789迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/05(木) 14:16:30ID:MkTDM3RUO
追記
個人名、地名の場合は重要削除のフォームで間違いないですよね?
2009/11/05(木) 14:24:19ID:y2tvG2ME0
「個人名」と「地名」だけでしたら、個人を特定したりラーメン820人前を届けさせたりできませんので
重要削除依頼でも通常削除依頼でも対象外です
2009/11/05(木) 14:25:01ID:aFOgAtWG0
>>788
受諾された他の依頼を参考になさればよいと思います
個人としてフォームから依頼されると
当該板のスレに依頼が書き込まれます

地名と言っても住所じゃないと削除されない場合が多いです
もし一回削除されても、
それを書き込んだ人との確執が解決されない限り
また書き込まれてしまいますよね
それが書き込まれる原因となった事柄や確執の解決を
重点的に行われることをおすすめします

また、削除整理で扱うような各GLに反していないかを見てみてください
2009/11/05(木) 14:27:21ID:aFOgAtWG0
>>791
当該板というよりは
削除整理・削除要請にある各板のスレですね

誤解を招くような表現ですいません
793迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/05(木) 16:02:18ID:MkTDM3RUO
>>792
ありがとうございます
一先ずあらしっぽく4レスほどついていたのでスレの趣旨と違うということで依頼を出しましたがフォームからでなく普通にレス削除スレに書き込みました。
が削除さんがいないようで返答まちです
フォームから再度出した方がいいでしょうか?
それとも要削除からフォームにて個人名で出した方がいいでしょうか?
2009/11/05(木) 16:18:54ID:2JPVqrg/0
>>793
きちんと依頼できるのであれば普通のレス削除スレに直接書いておk
削除要請に出すかどうかは削除ガイドラインを読んで
該当するかどうかで判断してね

また、すぐに削除人が来るわけではないし、
来ても削除されるとは限らないので期待しないでね
むしろ、削除されないものだと思っている方が
個人的には気が楽だと思うよ
2009/11/05(木) 16:19:26ID:y2tvG2ME0
いちいち行動を指示されないとなにもできんのか?
既に整理板で依頼したんなら削除人の判断が出るまで茶でも飲みながら黙って座って待ってろ
796迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/05(木) 16:26:31ID:MkTDM3RUO
>>794
何度もすいません・・・一先ず回答があるまで待ちます。
>>795
むやみに二重に依頼出すとまずいのかなぁと心配になりました
ちょっと疲れているので寝て待ちますm(__)m
797迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/06(金) 12:54:58ID:Zqzw9yaXO
質問です。
昨年より「泥棒をでっち上げられた」「弁償を強要され金を脅し取られた」等を実名付きで投稿されています。
投稿者は2ちゃんねるだけではなく、芸能人ブログのコメント欄に投稿を繰り返していたため、昨年11月に判明しました。
投稿者は2ちゃんねるへの投稿と投稿内容が全て虚偽であることを認め、確認書を書いています。
投稿者への告訴は、私の所轄警察署で1月に受理され、
9月に投稿者の自宅・職場に家宅捜索が入り、パソコンが押収され、
在宅で取り調べが行われています。
来週中には送検予定ですが、削除依頼はどの時期にどのような形で行えばベストでしょうか?
2009/11/06(金) 13:10:35ID:???0
>>797
> 昨年より「泥棒をでっち上げられた」「弁償を強要され金を脅し取られた」等を実名付きで投稿されています。

ちなみにその実名はガイドライン上、一群・二群・三群のどれに該当します?
799迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/06(金) 14:12:15ID:Zqzw9yaXO
>>798
三群です。
800迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/06(金) 14:15:46ID:JnuntgRYO
>>798
警察に通報する場合何が必要になりましたか?
またあなたの場合は受理されたようですがされない場合もありますか?
2009/11/06(金) 14:28:44ID:W6Mk59mg0
ガイドライン上に二群・三群は存在しません
ガイドライン上に存在するのは
一群、二類、三種
です
2009/11/06(金) 15:06:33ID:l3quyYE8O
1の三種.メールアドレスについてですが

例えば板のローカルルールに禁止が謳われていない場合でも
男女の出会い目的でのメアド晒しはガイドラインにおける
禁止事項に抵触するのでしょうか?
ガイドラインにおける「等」は出会い目的でのメアド晒しも含まれるという事でしょうか?
2009/11/06(金) 15:41:23ID:ZMUs2AuS0
削除依頼を出せばわかるよ
2009/11/06(金) 15:46:02ID:l3quyYE8O
確かにそうですね
運営の方いらっしゃいませんか?
2009/11/06(金) 15:49:52ID:OAshtZOs0
実際に削除依頼を出さないと判断されませんよ
2009/11/06(金) 15:56:07ID:ZMUs2AuS0
>>804
レスを読んで総合的に判断するから答えようがないし
削除人はこういうところで答えるのではなくて
削除するかしないかという判断で答える
2009/11/06(金) 16:00:54ID:q+xHS9v50
削除依頼出さなくても削除する時あるんでしょ?
削除依頼出したものだけを削除するわけじゃあるまいし。
2009/11/06(金) 16:01:10ID:l3quyYE8O
難しい判断なんですかね
2ちゃんは出会い目的でのメアド晒しは禁止という暗黙のルールになっている部分があるので
明確なソースが欲しかったんですけどね
2009/11/06(金) 16:05:03ID:OAshtZOs0
じゃあ、それを明文化するように批判要望板あたりで頑張ってみてくれたまえ

それと、もしもしは亀の国に帰れよ
2009/11/06(金) 16:08:55ID:ZMUs2AuS0
>>807
削除依頼が出ていないときに削除をする時もあるし
削除依頼が出ていても削除しないという判断をすることはある
>>808
言質をとりたいの?
かえれ
2009/11/06(金) 16:21:38ID:l3quyYE8O
アドバイスありがとうございました!
2009/11/08(日) 03:13:20ID:TzwfSTtv0
AA系板以外でのAAは削除対象になるのでしょうか?
2009/11/08(日) 03:50:35ID:f3rEqmfi0
>>812
言質取りは帰れ
2009/11/08(日) 07:54:29ID:qdaj5zVB0
>>812
http://info.2ch.net/guide/adv.html
この削除ガイドラインに接触していれば削除対象になるよ。
2009/11/08(日) 10:08:36ID:emKPbE7v0
AというスレがBというスレの重複だ、という削除依頼が出た場合、
Bのスレが本スレとしか思えないときは、自動的にBが削除対象になりますかね?
それともBの削除依頼をわざわざ出しなおさないといけないでしょうか?
2009/11/08(日) 10:18:36ID:US8gVixJ0
>>815
すべて削除人の一存なので言質を与えることはできません
もしかしたらそのケース、削除人によって違うかもしれません

重複スレについては誘導してから削除依頼を出します

もし2つのスレが両方本スレであるかのように争っていたら
あなたが削除人だったらどうするかを考えて行動してください
2009/11/08(日) 13:52:44ID:TzwfSTtv0
>>813
AAスレを立てないなと思ったのですが、削除対象では立てられないと思いまして。

>>812
AAで会話をしていれば、必然性はあると判断されるのでしょうか?
2009/11/08(日) 13:58:25ID:S5hnWEPv0
>>817
パー速でやればいいでしょう

一般論で言うとAA雑談は1000を迎える前に
容量がいっぱいになってしまうことが多く
1000まで行くようなスレよりも回転が速いです
そして容量がいっぱいになったスレは
1週間ほどスレが落ちずに残ります
そのような具合に板を圧迫するので
非A雑民は快く思っていないことはよくあります

削除されるかされないか規制されるかされないか
それだけを基準にしない方がいいと思いますよ
2009/11/09(月) 20:39:36ID:IWhOO/FC0
7日ルール、で反論があった場合、反論した人は何かリスク負うの?
聞き方があれかもしれないが、削除要請の法人のスレで、反論した人がなんか全責任負うみたいな
流れになってるんだが、そういうもの?
2009/11/09(月) 20:50:42ID:SJorDq1/0
どんなリスクを負おうが、書き込むは自己責任ってやつだな〜。
責任とりたくなければ、あとはわかるな?
2009/11/09(月) 20:55:05ID:IWhOO/FC0
おk、基本でしたな。迷ったら書かない。ヒナギクは俺の嫁。

でもあの流れは個人的な感情としてはいかがなもんかな〜、と。
削除依頼出したもん勝ちみたいな流れになりかねんし。

ここで愚痴るのもスレ違いだが。
2009/11/09(月) 20:59:38ID:9M6fdqTz0
気持ちはわかる
2009/11/09(月) 21:12:09ID:I22kg7Xc0
事の真偽によって削除判断が変わるものに対してですね
書かれている情報の公益性が如何にといったところ。

例えば、嘘であの店のあんパンはカビが生えていたと誰かが騒いだとしよう。
それに便乗して一緒に「カビが生えている」と騒いだ人も同罪かと。
犯罪予告のコピペも一緒で貴方がどちら側の立場になるのかお考え下さい。

2チャンネル側は反論が無ければ削除しますよ・・・と申し上げたところ
貴方はその削除に反論を申し出られた訳ですよね。
書き込みに全責任を負うという担保の下で。
その削除に反論するという事はそれ相応の責任を負うものと思ってください。

しかし、貴方は削除に反対するのには何らかの根拠が有っての事ですよね?
単なる冷やかしとか煽りとかではないですよね。。。
2009/11/09(月) 21:18:25ID:IWhOO/FC0
あ、いや、俺は反対した人じゃないっす。
削除依頼内容と、削除依頼先の内容をみて反対した人の意見はあってるなー、と思っただけで。
2009/11/09(月) 21:51:55ID:I22kg7Xc0
んだばよかったべ〜
2ちゃんねるが天秤に掛けてる物を
余程の事か無い限り片棒担ぐなんてな・・・
2009/11/09(月) 22:03:36ID:I22kg7Xc0
ちょっと例えがおかしかったかな?
籠かきを取って代わる事もなかろうに・・・だな。

♪え〜っさ え〜っさ えっさほいさっさ・・・だな。
827迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/10(火) 01:59:29ID:VsZX5KLNO
整理依頼出してから四日たちます。普通これくらいかかりますか?
2009/11/10(火) 02:04:46ID:pCcZiZPd0
もっとかかるのが普通です。
2009/11/10(火) 03:45:52ID:P5d26guRO
>>819
ぶっちゃけ、完全に全責任負いますよ。
それが法的にどこまで通用するかは知りませんが、2ちゃんねるのタテマエとしてはそーゆールールです。
一時期は★つきで「あとは>>○○さんと法廷でどうぞ」とか言ってましたし。

んでも、七日間ルールって誰の誰かも分からん奴が「反論します」といえばそれでもう削除しないわけで、
「削除依頼出したもん勝ち」には程遠いっすよ。
むしろ「匿名で言ったもん勝ち」の方がよっぽど近いです。

「後はお好きに」→「じゃあ投稿情報くれ」→「やなこった」みたいな流れもむかしありましたし。

てゆーか!投稿に対して全責任負う、って当たり前の話だからね!?
2ちゃんねるがどんなタテマエなのか、なんて全部うっちゃらかしたとしても、
アレでリスクを負わないと考える方がおかしい。
2009/11/10(火) 08:28:47ID:5AT7JN0i0
>>829
>てゆーか!投稿に対して全責任負う、って当たり前の話だからね!?
べつに>>819が書き込んだ人じゃないって言ってるべ。
責任云々については説教する相手が違うんじゃ。
831迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/10(火) 08:54:59ID:VsZX5KLNO
>>828ありがとうございます。
832迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/10(火) 09:02:34ID:yyWCy7AMO
先週の金曜日体調崩して治ったと思って昨日会社に行ったらまた今日ぶり返してし高熱が出ました…。
社会人一年目でまた今日休んだら印象悪すぎですよね…?
休みたいんですがいい印象悪くしない言い方ありませんか…?
2009/11/10(火) 09:33:53ID:tKmkN7as0
体調が悪くて熱があるんなら正直にそう言ったほうが印象は悪くならん
2009/11/10(火) 11:06:48ID:P5d26guRO
>>830
やらかす前に説教しなくていつ説教するのさ。
2009/11/10(火) 15:29:32ID:PX4MvylEO
意味が通じてない気がする
2009/11/10(火) 17:40:27ID:IUJmDU030
>>819
829に補足して。
掲示板上のどの発言にせよ自分で責任を負うのは当然として、
7日間ルールの場合、特に次のような性質があります。

1.削除人は削除ガイドラインに鑑み削除しても良いと判断している
2.議論があって然るべき内容(単なる電話番号の掲出等ではない)
3.反論を行う場は削除要請板

つまり、どう見ても削除されないような取るに足らない内容ではなく、
仮に裁判になれば業務妨害や名誉毀損あたりが争点となる内容であろう性質の書き込みで、
それに対して、リモートホストの表示される削除要請板で反論を行うわけですから、
真実性の担保と発言の公益性の両方を確保できない限り、普通の人は反論できません。
※捕まっても、訴えられてもいいやという無敵の人(命名:ひろゆき)は除く。

相手が警察に連絡しよう、または裁判に訴えることを決意した場合、
非常に面倒な2chからの開示依頼をするまでもなく、
ホスト情報をもとに各種対応が可能となります。
837819
垢版 |
2009/11/10(火) 21:08:18ID:5AT7JN0i0
>>836
ありがとうです。心のもやもやが全部とれました。
838迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/11(水) 04:00:40ID:gIE+59rjO
伏せ字でも特定可能な場合は情報開示だのありますが、
削除依頼をだしてても第三者がみて解読できないなら削除されませんよね?
そういうレベルは訴えても意味あるのでしょうか? 
たとえば東京●区 東京〇郎(仮名)性悪性病持ち差別用語羅列 とか
2009/11/11(水) 08:29:45ID:ybU7VVLsP
>>838
裁判に関してはここではなく弁護士さんに相談してください
2009/11/11(水) 14:11:47ID:gIE+59rjO
>>839わかりましたm(__)m
841 ◆0TA/hDWpaw
垢版 |
2009/11/16(月) 01:26:40ID:oCuDIxAJ0
質問です。
個人三種の誹謗中傷って削除されにくいですよね。
いつも基礎知識のない人間には個人を特定しきれない。ってなるんですけど

学校とか会社のスレで内部の人間には完全に特定できる情報があっても
第三者からみたら、分からないみたいな場合は削除されないんですか?

例えば、A高校のBさん。と書かれて、A高校にBさんという苗字が一人しかいなくても
特定されてないから削除対象にはならないと判断されるのでしょうか?
2009/11/16(月) 01:50:10ID:bOTVitAyO
>>841

〉例えば、A高校のBさん。と書かれて、A高校にBさんという苗字が一人しかいなくても


 一人しかいないかどうかは予備知識のない第三者にはわからない。
2009/11/16(月) 02:20:14ID:FyeKYITZ0
そういのは削除されないから、遺書を残してガンガン自殺してもらって
国に動いてもらいましょうっての2chの戦略かも知れない。
2009/11/16(月) 02:27:12ID:JPwR9zB7O
でも内部の人間には完全に個人を特定できるわけだから、本人はかわいそうだよなぁ。
運営側が内部では特定できるとか確認しようがないからどうしようもないんだけど。

ぶっちゃけ一部のスレではやってることは、学校裏サイトと同じw
2009/11/16(月) 03:27:36ID:41KYoAmmO
んー、なんか納得できる解釈をどっかで見た気がするんだけど…忘れた。

内部で解決すべき〜、とはまた違う奴。
2009/11/16(月) 03:47:57ID:65Neh6cT0
>>845
書き込み消したって、悪意を持ってる奴は消えたりしない

ってのは内部で〜と同じか
何だろうなあ
2009/11/16(月) 08:34:02ID:oCuDIxAJ0
削除対象 *
個人名・住所・所属
三種:
 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。

そもそも、個人が特定されなくても文意により攻撃目的である場合の個人名・所属は
削除対象なんじゃないんだろうか?


例)O阪市に住むA業部のた○はしさんはヤリマンダ

こんなレスは絶対に削除されないけど、文意による攻撃目的だよな?
2009/11/16(月) 21:17:00ID:S+1QNskz0
勝手に転居届…AKB48メンバーあて郵便物窃盗
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20091116111.html

前々から何度か話題になっていた案件が実現された事件。

AKB云々は置いといて原理的には
2chに書かれ、削除依頼をし、削除されなかった書き込みでも、
この郵便物窃盗事件と同様のシチュエーションを
作ることは案件だが、さてどうする気だろう。

削除しろとかするなとかガイドライン改訂しろといった話じゃなくて
あくまでケーススタディ議論として面白い題材だと思う。
2009/11/16(月) 21:17:47ID:S+1QNskz0
誤)作ることは案件だが
正)作ることは可能だが
2009/11/16(月) 21:21:58ID:53zrZIeKP
それは2ch含め掲示板の仕事じゃないような
お役所が考えなきゃいかんことでしょ
2009/11/16(月) 21:36:08ID:S+1QNskz0
>>850
つまり、削除など適切な措置を行わなかった管理者を罰する法律を
お役所が作れということですね。なるほど。
2009/11/16(月) 21:39:26ID:53zrZIeKP
言いたかったことは違うけど
あなたの中で既に結論が出てるならそれでいいんじゃないですかね
2009/11/16(月) 22:04:53ID:hVDL+OOO0
こういう話題が出てくると常々思う事なんだけど・・・

どうしてこういう人って、「問題のある書き込みをした者」を後回しにして、「書き込まれた2ch」にばかり
責任を負わせようとするんだろう?
レスを削除したところで、悪意を持った書き込み者が消えるわけじゃないのに。
2009/11/16(月) 22:08:15ID:HJSw85oD0
裁判って大事じゃん? 削除って簡単じゃん?
って事ですな、多分。
2009/11/16(月) 22:17:34ID:JG9dMZgq0
裁判ってダイジかと一瞬思ったw
根本原因撲滅には実際ダイジだと思うけど。

まあオオゴトだからっていうか
自分の手を煩わせる気はないから
おまえら何とかしろ、って気持ちなんだろうねえ。
2009/11/16(月) 22:23:27ID:S+1QNskz0
>>853
誰だってそう思うよ。
本当なら、問題ある書き込みをした者に責任を負わせたいのに、
問題ある書き込みをした者へのアプローチを2chが阻むから、
仕方なく管理者責任を問うしかないのでは?
2009/11/16(月) 23:04:17ID:Ygz1esP80
削除とどう結びつくの?
2009/11/17(火) 08:51:10ID:S7u/jJIP0
別に拒んでないし
2009/11/17(火) 11:25:54ID:oJ/HeJoy0
何故ジェンヌさんとがるさんは、いつも同じ時間に現れるのだろう?
2009/11/17(火) 17:38:31ID:pECdnu1M0
ふたりそろわないとへんしんできないんじゃね?
861(~o~)
垢版 |
2009/11/17(火) 20:39:22ID:RrAgQ0RcO
なんでジェンヌたんの名前、ピンクなんだろ?
2009/11/17(火) 21:23:59ID:woEaH2xb0
北斗と南なのか。
863以下略
垢版 |
2009/11/17(火) 21:34:24ID:UqDXNqoUP
タッチ
2009/11/17(火) 21:46:00ID:KYTokRmf0
ここでマリンウルフとか言っちゃったらダメなんですかね。ちなみにリアルタイムで見た事はないので
当時のビデオとか見てみたいとは思うんですが。

>>856
>本当なら、問題ある書き込みをした者に責任を負わせたいのに、
>問題ある書き込みをした者へのアプローチを2chが阻むから、

問題ある書き込みをした者に責任を負わせたいのなら、削除しちゃうと逆に責任を負わせるルートが
途切れちゃうのでは?なにしろ削除した時点で「問題ある書き込みなど存在しない」事になるので、
仮に犯人を追い詰めることができても「どこにそんな書き込みがあるんだ、お前の捏造だろ!」とか
言い逃れする口実を与えるだけのような・・・

書き込んだ本人へのアプローチなら、削除より前に国家権力に訴え出て、公式に「2chは該当する
文章を書き込んだ者のリモホを開示しなさい」という命令文を入手するのが筋じゃないかと思うです。
2009/11/18(水) 04:41:24ID:+0ZOzJWJ0
>>864

>問題ある書き込みをした者に責任を負わせたいのなら、削除しちゃうと逆に責任を負わせるルートが
途切れちゃうのでは?なにしろ削除した時点で「問題ある書き込みなど存在しない」事になるので、
仮に犯人を追い詰めることができても「どこにそんな書き込みがあるんだ、お前の捏造だろ!」

大体の人は

>例)O阪市に住むA業部のた○はしさんはヤリマンダ

これくらいの中傷を小さなローカル限定されたようなスレに何レスかされるだけで
個人名出したスレ立てられて叩きまくられるって事はないから不快だけど裁判だので証拠残す
よりもさっさと削除だけしてくれたら十分なのではないでしょうか?
ただ二ちゃんねるなんかちょっとそこらへんのスレのぞけば中傷あるし第三者がソレ見て知ってるかって言われたら
「知らない」よね

ま、そんなに怨まれるのもおかしな話だからそういう怨恨を解消した方が早いのかもね

2009/11/18(水) 04:43:55ID:+0ZOzJWJ0
連投スイマセン
書いてて訂正したい
ま、勝手にスレ落ちるのまつ方が早い
知人がでやられた時は適当に話題そらしてさっさと消費してスレ落として終わった。
867迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/18(水) 13:01:49ID:bZb5qTyKO
例えば鈴木太郎(仮名)さんが中傷されるのに 「鈴木○太郎は××」とか他には
明らかな縦読みで中傷されさらにそれを誰かが解読してしまって「鈴木太郎と読めるね」と解読されそのまま名前がでた場合も削除対象でしょうか?

あとローカルな会社のスレに何課の山〇田花子(仮名)はヤリマン男アサリブス
この場合は山田花子さんでも○が入ることによって山ノ田さんかも知れないから削除しませんとなるのでしょうか?
的なものは
2009/11/18(水) 13:07:21ID:8Slpu0gyP
実際のレスを見ないことには
2009/11/18(水) 17:31:54ID:bZb5qTyKO
>>868
そのまんま867だと思っていただければ
2009/11/18(水) 18:01:31ID:InohQzby0
言質取りはお断り
削除対象か否かの判断をおこなうことができるのは実際の依頼を見た削除人だけ
2009/11/18(水) 18:08:56ID:ne1cWi7d0
削除対象かどうかの判断については、やろうと思えば誰でもできるでしょ。
実際に削除するのは削除人しかできないけど。
872以下略
垢版 |
2009/11/18(水) 18:24:07ID:ku5LCpA2P
>>871
言質酉、という霊長類トリ科のいきものが
「○○で聞いたら削除されるって言った、だから消せ」等と
所かまわず大きなこえで鳴くので、あまり餌をやっちゃ
駄目だとじっちゃが言ってた
2009/11/18(水) 18:29:48ID:ne1cWi7d0
言質取りであろうがなかろうがどうでもいいくらいにしか思わないけどな、俺は。
なんでそんな言質取りに目くじら立てるのかわからん。
ただ削除対象なのかどうか他人の意見を聞きたいってだけの話でしょ。
そんな怒るほどのことかね。
2009/11/18(水) 18:40:21ID:S0mWZn7TO
>>873 うん。怒ってないけどダメなもんはダメなんだもん。
875以下略
垢版 |
2009/11/18(水) 20:09:51ID:ku5LCpA2P
思考停止すると楽だよねー
2009/11/18(水) 20:31:03ID:bZb5qTyKO
すいません質問したものです。まぁここの皆様は素人の自分より詳しいかと思い個人的な意見レベルの意見がうかがいたかっただけですので・・・。
なんかすいませんでした。
2009/11/18(水) 20:31:49ID:bZb5qTyKO
アンカ入れ忘れ>>867です
2009/11/18(水) 20:37:51ID:JN+JZJXT0
対象をちゃーんと見ないと何も答えられんて。
2009/11/18(水) 20:49:00ID:y0x/gTb20
>>876
ケースバイケースです
削除依頼をなさり削除人の判断を仰ぐのが早いでしょう

何も言いきらなかったこのスレの方は
自分の責任を持てない事項に知ったかぶりをしないともいえます
2009/11/18(水) 21:05:17ID:ne1cWi7d0
>>876
お気になさらず。
まあ削除ガイドラインに接触すると判断したら削除依頼出してみればいいんじゃないでしょうか。
881迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/18(水) 22:15:47ID:L0bCULUf0
相談です。

政治経済−市況2の板に出入りしている男です。

自慰行為かも知れませんが、誰かに相談したくてここへ参りました。

さて、この市況2板では、かなり以前から同一内容のスレが乱立し、
淡々と削除整理板にて削除依頼を出しています。

たとえば次のような、20スレ以上も乱立している状態を削除すべきか否か
判断しかねて放置されているというのは、削除申請の方法が良くないのか、
削除人さんたちへのPRが足りないのでしょうか?

次へつづく
882迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/18(水) 22:18:03ID:L0bCULUf0
続きです。

乱立スレの一部です。

【KRW】ウォンを看取るスレNo.20009【タル♀】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256306121/
【KRW】ウォンを看取るスレNo.20009【タル♀】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256306121/
【KRW】ウォンを看取るスレ1310【☆流しそうる麺】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256220804/
【KRW】ウォンを看取るスレ1397【俺たちの麻生】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256692285/
【KRW】ウォンを看取るスレ1397【麻生閣下万歳!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256599132/
【KRW】ウォンを看取るスレ1440【ナラヌ韓忍スルガ韓忍】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256432558/
【KRW】ウォンを看取るスレ1478【ウォンウォンウォン価値ガトブ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256986159/
【KRW】ウォンを看取るスレ1499【What aWonダホーワールド】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256307602/
【KRW】ウォンを看取るスレ1500【ジミン補選全敗ウヨザマア】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256492596/
【KRW】ウォンを看取るスレ1502【ACE ウォンBAT】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256189541/
【KRW】ウォンを看取るスレ1502【韓酷船ウォンい越禁止】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257951875/
【KRW】ウォンを看取るスレ1502【韓酷船ウォンい越禁止】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257175228/
【KRW】ウォンを看取るスレ1502【韓酷船ウォンい越禁止】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256742019/
【KRW】ウォンを看取るスレ1503【燃える島ウォン】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256505027/
【KRW】ウォンを看取るスレ1504【韓凶ホルモン】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256701376/
【KRW】ウォンを看取るスレ1505【Won知らず恥知らず】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257244415/
【KRW】ウォンを看取るスレ1505【イ通貨来た道】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257487259/
883迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/18(水) 22:31:27ID:L0bCULUf0
数えたところ20以上あり、スレ消化速度も別段速くなく、これはもう単にスレを乱立させて
楽しんでいる輩がいると考えています。

削除人さんたちが、なぜ削除せずに放置しているのか、その理由がわかりません。
私には、削除の判断をしかねるような数、状況ではないように思います。
見解の相違といわれればそれまでですが。

皆が仲良く、気持ちよく、わいがやが出来る市況2にしたいです。
2009/11/18(水) 22:41:13ID:rUN+nrHQ0
>>881
>たとえば次のような、20スレ以上も乱立している状態を削除すべきか否か
>判断しかねて放置されているというのは、削除申請の方法が良くないのか、

依頼スレを見ましたが、処理されない理由が「判断しかねている」と断定できるのはどうしてですか?
考えすぎじゃないですか?単に「まだ依頼を見ていないだけ」かも知れません。

そもそも「依頼を出したら必ず削除される」というものでもありませんし、依頼を出した後は期待せず
ゆっくりゆったり待ちましょう。

>削除人さんたちへのPRが足りないのでしょうか?

削除依頼は下手なPRなどせず、冷静に淡々と行うのが良いかと。下手にPRすると「この依頼だけを
特別扱いしろっていうのか?」と、却って反感を買うかも知れませんし、買わないかもしれません。

いずれにせよ、「削除されたらラッキー」くらいの心構えでいるほうがいいです。
2009/11/18(水) 22:42:38ID:ne1cWi7d0
>>883
単にまだ削除人が来てないだけでは。
乱立スレッドで削除依頼出してるようですし、そのまま待っていれば
その内削除人が対応してくれるのではないでしょうか。
まあ気長に待ちましょうや。>884の方も言ってますが淡々とね。
886迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/18(水) 22:49:00ID:tAJ/LjfTO
恥ずかしくて親に相談できない悩みがあります
なにか膣の中から1センチくらいの皮膚のようなものが出ています
なにかの病気ではないかすごく心配です
2009/11/18(水) 22:50:25ID:InohQzby0
>>886
馬鹿は帰れ
888迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/18(水) 22:53:54ID:tAJ/LjfTO
すごく心配で…
ごめんなさい
2009/11/18(水) 23:10:11ID:InohQzby0
なんでこの板で相談するのか理解できん
そういう相談なら適切な板が存在する

心配なら医者に行けばいい
890迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/18(水) 23:19:02ID:tAJ/LjfTO
親切にありがとうございます
焦ってしっかり確認もしないで質問してしまいすみません
2009/11/18(水) 23:39:05ID:y0x/gTb20
>>882
このまま淡々と削除依頼を出してください
また、他板にマルポした際はさらにマルポスレに依頼できます
2009/11/19(木) 09:51:49ID:qlOMjHaZ0
>>882
故意に重複スレを乱立させているならば
規制議論への報告を念頭に置いてみてはどうだろうか?
2009/11/19(木) 15:28:50ID:81bem7ev0
削除依頼ですらこんな状態の>>882に、荒らし報告はまだ荷が重いというか
ハードルが高い気がする。
2009/11/19(木) 17:16:05ID:o6oEeSmt0
>>893
ここは相談スレでもあるんだろ?
何が「荷が重い」だ。何様なんだ、お前?
相談者にとって「荷が重い」と思ったら、丁寧にアドバイスしてやれ。
2009/11/19(木) 17:22:20ID:xXtleNsb0
てかもう削除人はわかってるんでしょ。以下の書き込みからして。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1234995674/174

依頼したら対応を待てばいいさ。
2009/11/19(木) 17:53:22ID:81bem7ev0
>>894
何様だって?お前と同じ一般の利用者だよ。ただ>>882よりは少し経験値が高いだけ。
だからその経験上、「今の>>882では荒らし報告は難しい」と述べただけだ。

丁寧なアドバイス?ここで荒らし報告のアドバイスをするのは板違いだから、仮に
アドバイスしてあげるにしても、場所を選ぶくらいの分別はあるんでね。
897以下略
垢版 |
2009/11/19(木) 18:05:34ID:vqjJdpaWP
自分が望む回答以外は認めない、という人もいますからね…
2009/11/19(木) 18:30:23ID:o6oEeSmt0
>>896
>>882よりは少し経験値が高いだけ
アドバイスは疎か適切な誘導や案内も出来ずにこの言葉ですか?
『削除依頼ですらこんな状態の>>882に、荒らし報告はまだ荷が重いというか
ハードルが高い気がする。』
2009/11/19(木) 18:39:51ID:o6oEeSmt0
>>893
このような相談者を見下す様な書き込みなら、しない方が何倍もマシ。
最近はこんな奴が増えてきたな。
上から目線で相談者を見下して悦に入るタイプ。

相談に来た奴が可哀想になるよ。
900以下略
垢版 |
2009/11/19(木) 18:48:53ID:vqjJdpaWP
>>899
より良い回答を、あなたがして差し上げれば
まるくおさまるんじゃないでしょうか
2009/11/19(木) 18:52:39ID:6cRiKhOn0?2BP(8889)
相談者?
自分で調べ(られ)?ないのだろ。

「ストレス溜まるなら2ch見ない方がいいよ。」
若しくは、
「自分で調べろ。」
好きな方持っていけ。って処だな。
2009/11/19(木) 19:08:27ID:o6oEeSmt0
でた!
『いやなら来るな!』
最高の逃げ口上ですね。
2009/11/19(木) 19:16:14ID:0tvneI470
逃げ口上ではなくて2chの方針
2009/11/19(木) 19:16:18ID:o6oEeSmt0
同じ利用者同士、せめて上から目線で相手を不快にさせるのは、
少し慎んだ方がいいんじゃないかい?
というのが俺の主張。

『言い出しっぺの法則』とか『いやなら来るな』的な、突き放し発言は、このように要らぬ感情的軋轢を生じます。
その辺をもうちょっと考えてね、って事さ。

さ、医者を捜しに行こうっと。
何故この街は目医者ばかりなんだ?
2009/11/19(木) 19:19:17ID:0tvneI470
>>904
ここは2chだよ
相手に親切も求めても仕方なかろう
質問しないで過去ログをあさって似たような例を自分で調べればいいんだよ

質問なんてしなければ上から物を言われることもないのさ
2009/11/19(木) 19:45:22ID:S4dR0uTu0
>>904
うん、もっともな言い分だと思います。
でも、その主張を

>何様なんだ、お前?

とか言いながらやってたら台無しです。
主張するなら、その主張をまず自ら実践した方が
いいんじゃないかと。同じ利用者同士というのは、
貴方と他の方との間でも同じなんじゃないでしょうか?
2009/11/19(木) 19:55:22ID:o6oEeSmt0
>>906
一番解り易い手法をとったんですよ。
無礼を諭すには無礼な態度を取って見せるのが、一番解りやすい。
俺も普段はこういう態度はとっては居ません。

これ以上はスレ違いになるので、これで。
2009/11/19(木) 19:58:54ID:S4dR0uTu0
>>907
人はそれを本末転倒と言います。

ノシ バーイ
2009/11/19(木) 20:02:57ID:0tvneI470
>>907
負け惜しみが見苦しいです
別に何にも思いません
あなたの理想の別の掲示板への旅立ちを祝します
2009/11/19(木) 20:04:07ID:S4dR0uTu0
あ、一応何が本末転倒なのか理解してもらう為の文章を
雑談スレの方に書いておきましたんで。

・・・最初からそっちに書いて、誘導だけしておけば
良かったですね。無駄にレスを使ってしまい申し訳ありませんでした。
911以下略
垢版 |
2009/11/19(木) 20:45:20ID:vqjJdpaWP
上から目線が気に入らないのは、自分に謙虚さが足りないのかも
たとえ、上から目線で書き込まれても、それが間違っているのなら
下から目線で慇懃無礼に指摘してさしあげたらよいのですよ
「間違ってはいないけど、上から目線が気に入らない」のであれば
それは、受けたアドバイスを素直に受け止めることができていないどころか
物事の本質から目を反らして、本末転倒七転八倒ってことなのかもです
2009/11/19(木) 20:47:42ID:Mn1BOk810
ぶっちゃけ>>910-911の削除系二大馬鹿は
能無しの割に、必要以上に態度がデカイからなw
2009/11/19(木) 20:49:32ID:Mn1BOk810
特に>>911は、馬鹿の権化と言っても言い過ぎではない。
知恵袋では間違いなくワースト1
半端じゃない頭の悪さだぞw
2009/11/19(木) 20:54:40ID:Mn1BOk810
>>899
規制議論の相談スレと、運営情報のID変更要望と、削除知恵袋は
知識の浅い者を追い返す為に存在する初心者ホイホイなんだよ。
荒らし報告についてアドバイスが欲しいなら
規制議論の芋掘りスレで聞いてみ。
ここよりはマシだからw
2009/11/19(木) 21:05:29ID:w19ZeNmv0
>>911-913

そういう精神論の問題ではなく、

>☆ ルールを守って依頼をしましょう
>FAQやその他の注意を読んでいないと思われる依頼は処理されないことがあります。
>削除理由と対象が合っていない、削除対象外のものも依頼している、【言葉遣いが悪い】、
>レス削除対象なのにスレッド削除を希望する、
>等の場合も削除の判断が行われないことがありますのでご注意ください。

と、2ch側が定めたルールにはっきり書かれているにもかかわらず、
「言葉遣いが悪い削除人」は許されるのでしょうか。
これぞダブルスタンダードでは?

削除人に相応の言葉遣いをすることを要求するか、
いっそのこと上記ルールの「言葉遣いが悪い」の部分を削除するか、
どちらかのことをすれば整合性が取れると思うのですが。
916迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/19(木) 21:06:22ID:TmxRZ8L00
横からすみません。
ここのスレタイって?と思うのですが

質問・相談ではないでしょうかね…
2009/11/19(木) 21:10:00ID:xXtleNsb0
>>915
いや、削除人の発言にはそれなりの責任がある。けっして軽いものではない。
以下がその根拠。

削除ガイドラインの削除する人の心得からの引用
>6.削除人は発言に責任を持ちましょう。
> 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
> 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。
> むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
> もちろん、削除報告や削除議論など、必然性が認められる場合は削除ハンドルを使用しても構いません
918以下略
垢版 |
2009/11/19(木) 21:19:48ID:vqjJdpaWP
いやー(照
2009/11/19(木) 21:27:40ID:w19ZeNmv0
>>917
なるほど。では余計にきちんとしないとね。

前から気になっていたのは「削除人は2ちゃんねるの顔の一つです」も
無い方がいいと思うんだけどなあ。
結局、削除依頼をもネタにしていますと自認しているようにも
受け取れてしまうのは穿った見方なのかな。
結論からいうと>>915の話題にも共通するけど、
基準や規則にはどうでもいい言葉は
なるべく書かない(言質取りにつながり不利)方がいいと思う。
2009/11/19(木) 21:29:47ID:Mn1BOk810
>>915
昔話を少々
今から数年前、仕事はするが口の悪さは一級品の某削除人が居た。
この削除人を仮定で削除人Xと名付けよう
削除人Xは、とにかく口が悪くやたら偉そうで見下し発言を頻発してたのだが
それが影響して酷く叩かれるようになった。
その後、少しは丸くなったが結局追放されてしまった。

同じように、仕事はするがとにかく消しまくりで、口が無茶苦茶悪い上に軽い某削除人が居た。
この削除人を仮定でポセイドンと名付けよう
ポセイドンはその言動で頻繁にトラブルを起こす馬鹿だったが
やっぱり追放された。

同じように、仕事はするがとにかく消しまくりで、口が無茶苦茶悪い上に頭が少し可哀想な某削除人が居た。
この削除人を仮定でウォッチと名付けよう
ウォッチは確かによく働くのだが、言動に致命的な欠陥があったので
やっぱり追放された。


削除人は意外と厳しいから、遅かれ早かれ目立つようなそんなもんだよ
921以下略
垢版 |
2009/11/19(木) 21:36:06ID:vqjJdpaWP
>削除人Xは、とにかく口が悪くやたら偉そうで見下し発言を頻発してたのだが
>それが影響して酷く叩かれるようになった。
>その後、少しは丸くなったが結局追放されてしまった。

X(仮名)氏の退場は、口の悪さとは関係ない事象だと聞いていますが
2009/11/19(木) 21:38:57ID:Mn1BOk810
>>921
証拠がない
口の悪い事で有名だった削除人が、追放された
それが結果
2009/11/19(木) 21:58:45ID:bBx5XqHC0
仮名の人が○○で有名だったとか言われても、
貴方だけがそう思ってるだけかも知れない。

仮名じゃ私らには誰のことか判らないので、
○○で有名だったのかどうか思い出しようがないので
その結果とやらにはなんの意味もありませんよ。
2009/11/19(木) 21:59:01ID:0tvneI470
口が悪いことと追放の間に因果関係がないので
ミスリードですね
口が悪くなくても追放や返上はあるでしょう

>>919
ここに書いても意味ないですよ
2009/11/19(木) 22:07:37ID:Mn1BOk810
>>923
で?
誰のことか判らないならそれでいんじゃない
事実を追求する物でもないし
昔話に誰が意味なんか求めてるんだ?
2009/11/19(木) 22:11:35ID:Mn1BOk810
>>924
>口が悪いことと追放の間に因果関係がない
証拠は?
>口が悪くなくても追放や返上はあるでしょう
あるだろうね
それと口が悪かったから追放や返上された話とは関係ないけどw
2009/11/19(木) 22:12:18ID:0tvneI470
誰かが意味を求めたら
ミスリードされてしまいますよね

そして誰も意味を求めない保証はないと
2009/11/19(木) 22:14:27ID:bBx5XqHC0
>>925
事実を追求するものでもないのに証拠とか言いだしたのは貴方。
2009/11/19(木) 22:15:44ID:Mn1BOk810
ミスリードって言葉を使いたいお年頃なの?
それとも物事に常に意味を求めたがってる哲学者かなにか?
2009/11/19(木) 22:19:08ID:Mn1BOk810
>>928
あれ?おかしいね
俺はID:bBx5XqHC0に証拠とか言いだした覚えはないけど?
それとも全ての発言を、同じ対応で答えなきゃまずいの?
2009/11/19(木) 22:23:34ID:yj2gMFK40
>>923
知らないなら首つっこむなよ
俺も知らんけど
2009/11/19(木) 22:33:41ID:Mn1BOk810
貴方だけがそう思ってるだけかも知れない。
仮名じゃ私には誰のことか判らないの
従ってその結果とやらにはなんの意味もない

ID:bBx5XqHC0 お前は、↑こう言ってる。
知る必要もないし義務ない
一々教えるつもりもないし義理もない
知らない者が発言の意味など気にしてどうする?





口が悪いことと追放の間に因果関係がないのでミスリード

ID:Mn1BOk810 は、↑こう言っている
因果関係の有無は当人しか判らない
それを示すものが残ってないからだ。
だから、「ない」と言い切れる証拠があるのかい?
と尋ねた。
もちろん「ある」証拠も無い。
だから昔話で某扱い。

と言った意味合いなんだが、言質でも取りたいのか?

2009/11/19(木) 22:35:39ID:0tvneI470
言質よりも雑談スレへの移動を要求します
2009/11/19(木) 22:36:32ID:Mn1BOk810
あ、間違えたw

ID:Mn1BOk810は俺かw
ID:0tvneI470ね
935以下略
垢版 |
2009/11/19(木) 22:37:11ID:vqjJdpaWP
正論ですな
2009/11/20(金) 00:54:35ID:???0
>>917
まぁ、それを素直に解釈すると、削除人統括はジェンヌさんだから、
ジェンヌさんがやっているラインまではセーフってことですよね。 (^_^;;
2009/11/20(金) 01:02:35ID:08jZVMINP
どだろう?
心得違反への反省として削除人を辞めたのかもしれない
2009/11/20(金) 01:16:10ID:5B2DXAfw0
>>936
他人が見てどう思うかの問題なので、セーフかアウトかは人それぞれ見解があるでしょう。
ただ、火の無いところに煙は立たないんじゃないでしょうか。
2009/11/20(金) 02:48:25ID:0tYlNNaE0
火のないところにドライアイス
2009/11/20(金) 10:28:48ID:RGQTN8jv0?2BP(8889)
なぁ、
> 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
だったら、
削除人はゲームばかりしていて、時々来ては
「ほぇほぇ〜」とか言っていて、碌に削除しなくても何の問題もないじゃないか。
941削ジェンヌ ★
垢版 |
2009/11/20(金) 10:30:18ID:???0
ないない。
942以下略
垢版 |
2009/11/20(金) 11:16:44ID:kXzc3WcrP
何が?
2009/11/20(金) 11:18:14ID:n/WRb+og0
○の谷間
944以下略
垢版 |
2009/11/20(金) 11:19:38ID:kXzc3WcrP
なっとく
2009/11/20(金) 14:12:50ID:tEIYLLtz0
>>941
ちょ、削除人やめたんじゃなかったの!?
2009/11/20(金) 15:27:48ID:doshi5DN0
山ちゃんやめへんでぇ〜
2009/11/20(金) 19:43:31ID:n7Jq9AMH0
スレ立てるまでもない質問・相談★22
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1258713720/
948881-883
垢版 |
2009/11/20(金) 23:16:02ID:avx2ewy30
アドバイスありがとうございます。
親切な削除人さんのおかげで、
先の市況2の乱立スレを削除頂けました。

>>901
ひとつの意見として伺っておきます。
私の信条は、お互いに支えあって生きていくことが人間と考えています。

皆が仲良く、気持ちよく、わいがやが出来る市況2になるよう、非力ですが
これからも、淡々と削除依頼をさせて頂きます。
2009/11/20(金) 23:36:49ID:khvKyNWz0
>>948
素敵なIDですね
みんなで助け合う前提として自分で物事を調べて
知恵や力をつけてから向かうのがよいでしょう

教えてクレクレは嫌われます
2009/11/21(土) 00:44:49ID:pYW/68CjP
とある犯罪者が毎朝パンを食べていたとして
パンを食べていたから逮捕されたんだ
とするのはおかしいですよね
2009/11/21(土) 00:46:31ID:WV7n+WYp0
>>950
とある犯罪者がパンのお金を払っていなかったら
パンを食べていたから逮捕されたんだ
ということになるでしょう
逮捕原因によるでしょうね
2009/11/21(土) 00:53:39ID:pYW/68CjP
そうですね、
つまり逮捕の原因がその人の日常的な行為に起因していたかどうかというのは
それだけの情報では結び付き得ないですよね
2009/11/21(土) 00:54:36ID:pYW/68CjP
原因が起因ておかしいな…
適当にほんにゃく婚約してください
2009/11/21(土) 01:01:27ID:oPHqwuIs0
とある犯罪者は毎朝パンを食べていた。
それを知った警察がパン屋で待ち伏せしてた。
パンを食べていなきゃ逮捕されなかったかも。

というか、どのような経緯のパンかによって
その後の成り行きは大きく変わるかもですね。
2009/11/21(土) 08:22:57ID:PmYvFqyl0
例えがパンだから迷うんだよ

>とある犯罪者が毎朝女を食べていたとして
>とある犯罪者が毎日料亭で食べていたとして

こう変えたらそれだけで死刑でもいいだろ
956以下略
垢版 |
2009/11/21(土) 09:10:05ID:euQmGDqFP
>>948
>私の信条は、お互いに支えあって生きていくことが人間と考えています。

ここでそれを使うと、更なる誤解を招くのではないかと…
あなたが他人を支えるという状況でのみ用いるのでなければ
「おまえらも俺を助けろ」という要求と、取られかねないです

もちろん、そういう意味で使っているなら、論外ですが
2009/11/21(土) 09:11:26ID:pslGZXgc0
>>948
あなたが誰かを支える分には文句はないのですが
あなたが誰かから支えられることを要求したり
あなたの信条を他人に要求はできませんよね
2009/11/21(土) 09:25:33ID:PmYvFqyl0
>>956
あんた、正義の味方にでもなったつもりですか?
お願いだから社会に出てみてよ
こんなところで吠えても、あなたが自分の力で
生きていくなんてことは、とうていできないんですよ
今のままじゃ
自分で生きていくために、自分を変えていかなければ
あなたは生きてない、生かされてるだけですよ
2009/11/21(土) 09:37:47ID:pslGZXgc0
>>958
それを言っちゃおしまいですよ
自分もあなたも以下さんも元々の発言主も
みんな<こんなところで吠えて>いるんです
960以下略
垢版 |
2009/11/21(土) 09:48:06ID:euQmGDqFP
エコな湯沸かし器さんでしたか
2009/11/21(土) 09:55:01ID:PmYvFqyl0
>>959
すまない、一度言ってみたかったw
2009/11/21(土) 09:59:58ID:pslGZXgc0
>>961
まぁ、言っても無駄な相手ですし…
2009/11/21(土) 10:09:22ID:pslGZXgc0
削除要請の話だからこちらがよいでしょう

雑談スレ@削除知恵袋板 15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1250349788/
☆削除整理板雑談スレッド13☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1242773960/

それにしてもボランティアなどに対して
丁寧な言葉遣いや対応をクレクレする人が増えてきましたね
2009/11/21(土) 10:10:42ID:pslGZXgc0
誤爆すいませんでした
2009/11/21(土) 10:18:43ID:OOBBVBw40
>>963-964
↓の話題を正義でやっていた件でしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/240-n
2009/11/21(土) 10:22:04ID:pslGZXgc0
>>965
そうです

その件もそうなのですが
このスレでもそうなのですが
やたら他人に丁寧な言葉遣いと
丁寧な対応を求める人が増えていますね
いろいろなスレをじっくり見比べて学ぶこともあるでしょうし
人のまねをして依頼をすればよろしいでしょうに
2009/11/21(土) 11:54:58ID:2LNPCBIE0
やたら他人を上から見下ろしたがる人の方がよっぽど気になるけどな、俺は。
2009/11/21(土) 12:04:05ID:M0eICW560
以下略の悪口は止せよ
2009/11/21(土) 12:06:05ID:xw/Skyon0?2BP(8889)
胸元は(ry
スカートは(ry
970以下略
垢版 |
2009/11/21(土) 12:18:28ID:euQmGDqFP
ちょっと近所の公園に行ってくる!
971以下略
垢版 |
2009/11/21(土) 12:19:49ID:euQmGDqFP
…ここ気団板じゃなかった orz
2009/11/21(土) 13:54:39ID:oPHqwuIs0
>>970
なんか見えたらシャメってUPよろ。
2009/11/21(土) 15:30:11ID:xw/Skyon0?2BP(8889)
家族サービスもしろよ。
2009/11/24(火) 10:36:22ID:IQbBhrV00
>>971
そのレスだけでどこのスレか判っちゃったよー
2009/11/25(水) 00:10:49ID:SVI8ggLMO
削除屋さんはIDかわっても同じ人がレスしているとかわかるものなのですか?
2009/11/25(水) 00:16:01ID:HyyYRgzC0
>>975
仮に分かったとしてそれで困ることでもあるなら
書き込むのをやめた方がいい
2009/11/25(水) 02:17:24ID:SVI8ggLMO
>>976
それはそうですが、答えが知りたいです。
2009/11/25(水) 07:57:45ID:q7n5eA380
>>977
IDが変わると言うことはどういうことを意味しているか分かりますか?
IDはどのような時に変わるか知ってますか?
なぜ規制の時に荒らしだけを絞り込んで規制できないか知ってますか?
2009/11/25(水) 11:57:24ID:SVI8ggLMO
>>978
毎日同じ人の書き込んだIPを記憶しきれないから?
はっきり分からないからプロバイダまるごと規制かけるから?
僕にはここまでしかわかりません
ということは答えは分からないになりますが
そういことでしょうか?
2009/11/25(水) 12:48:40ID:SVI8ggLMO
同じ人物が書き込んだか分からないが答えという意味です。
2009/11/25(水) 12:52:50ID:y1igZxaX0
>>979
つなぎ替えというのは知ってますか?
固定IPと変動IPの違いは知っていますか?
2009/11/25(水) 13:01:20ID:SVI8ggLMO
>>981
二つあるのですか知りませんでした。
違いも分かりません、教えていただけないでしょうか?
2009/11/25(水) 13:02:46ID:SVI8ggLMO
あっIPじゃなくてIDでした。IPもあるのでしょうか?
2009/11/25(水) 13:06:44ID:zLD35u4s0
>>983
削除に関する質問でないのなら、そろそろ他所でやっとくれ

http://gimpo.2ch.net/qa/
2009/11/25(水) 13:16:56ID:SVI8ggLMO
>>984
すいませんそれてしまいました。削除する側には分かるのか分からないかです。
2009/11/25(水) 13:20:09ID:y1igZxaX0
>>985
だから、削除する側がIPがわかったとしてもIPは変動する可能性のあるものだから
同じ人かどうか確定はできないだろう?
そもそも削除人があのレスをした人は同じ人だなと確定する意味あるの?

そんなに気になるなら書き込むな
あるいは削除人になれ

削除依頼を出すことに関する質問にしなよ
2009/11/25(水) 13:38:00ID:SVI8ggLMO
>>986
ありがとうございます。
いや悪い事したくてきいたんじゃなくてただふとしたナゾを追求したくて(・・?)
優しいナイスガイの986ありがとうございます!XO
あなたに良いことがありますように。
NGNG
次スレ立てますね(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwWWWWww↑→
2009/11/25(水) 20:38:52ID:so2kbgb00
すでにある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況