まず議論がどうゆうモンか勉強する前に
周りのみんなからどう見られちょるか気にしたり
自分の立ち位置っちゅうモンを認識したがええん違うかね
たいがい削除板に迷い込んだは
略やらオーディやらが顕著な例でみんなしておんなしスタイルになるがパターン化しとるんよ
まぁ大概はそれに飽きるか周りからバカにされとるに気付いて方向性変えるか
議論を通じてメンタル的に成長するかしていくわけやね
んで、それぞれに役割やら立ち位置やらが確立していくわけや
妙のシトならリベラルっちゅう言葉が適当かわからんけどまぁそうゆう立場から問題提示するシト
ヂェンヌ君なら全体の班長するシト
大将クンはアレ
んでもチミは何年やっとるか知らんのけど未だに小バエのまんまブンブン飛び周っとるだけやろ
まだロクにログを読み込んどらんポット出のワシでも空気で分かるわ
あんまり可哀そうやでオブラートに包んだ言い方したるけど
チミ、周りのみんなから格下や思われとるよ