>>254

ということは、なんの議論も指摘も行わずに、直感的にコイツは荒らしだ、
と個々人が感じたら即スルー、がありうるべき姿という事ですか?
それでは議論をするという前提の板はスルーの連続か
皆が納得できる意見に同調するかの二択になるような気がしますが如何ですか?

>空気を読んで時には妥協して
知恵袋・詐欺板でしかそういうポリシーは貫いていませんが何か?
ナレッジで議題をもんだり、詐欺で議論しないで何の為の板なんですかね?

詐欺や正義でカレーが実施されるのは、議論すら成立しない場合と
思ってましたが違いましたかね?