まあ、度々言われる「人で判断するな」だけど、
それを口にする人間の言ってる事がしょうもないなら、
そんな原則論無視して構わんと思うのですよね。

何が言いたいかというと、いい加減どれがそれかはわかるっしょ?という。

本当にわかってないならアレだけど、そうじゃないのに論陣張って、
それとは違う人とまであれこれ言うのは、何と言うか、まあ一言で
はっきり言っちゃうと、無駄?

周りが迷惑だって言ってるなら、まず立ち止まって自分を振り返って見た
方がいいと思う。そして、それが自己満足のみに必要な事なのか、それとも
他者満足においても必要になることなのか、しっかり検討した方がいいんじゃないかな。

ここのところ、この手の人に対する俺の態度がどういう感じかは、
見てもらえてないのかなぁ、とか思ったりするんだよね。
結局のところ、俺がそういう姿勢だから、周りにいる人間に
矛先向けてるのかもしれないけど、その矛先に噛み付いてたら
俺のやってる事って道化になっちゃうよなぁ、とも思ったりするんだよね。

あんだけ自分は構っておいて、と思うかもしれないし、
そういわれてしまうとごめんなさいと言う以外ないけど(苦笑