雑談スレです。雑談の際も、他人への気遣いは忘れずに。
削除に関する相談や質問は下記のスレにてどうぞ。
2ch検索 [スレ立てるまでもない質問・相談]
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B9%A5%EC%CE%A9%A4%C6%A4%EB%A4%DE%A4%C7%A4%E2%A4%CA%A4%A4%BC%C1%CC%E4%A1%A6%C1%EA%C3%CC&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
前スレ
雑談スレ@削除知恵袋板 15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1250349788/
探検
雑談スレ@削除知恵袋板 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
NGNG577迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 04:36:36ID:cNDJkCTT0578迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 04:36:59ID:z9Ffzrx+0 まあこの辺は削除人の性格かね
例えばセラの削除人だったら削除依頼するのは自由だけどこの程度では削除しない
みたいな言い方になると思うし、こっちの方が削除人として適切な発言だと思う。
例えばセラの削除人だったら削除依頼するのは自由だけどこの程度では削除しない
みたいな言い方になると思うし、こっちの方が削除人として適切な発言だと思う。
579迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 04:38:58ID:/PXvyumU0 いや、私のレスに反応してくれよw
ルパンはガイドラインで禁止されている事をした人に対して、
それは困る、とやんわり言っている。
私にはそういう図式に見えるんだが、
これのどこが問題なのかを教えてくれ。マジで。
ルパンはガイドラインで禁止されている事をした人に対して、
それは困る、とやんわり言っている。
私にはそういう図式に見えるんだが、
これのどこが問題なのかを教えてくれ。マジで。
581迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 04:47:59ID:/PXvyumU0583迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 04:58:00ID:/PXvyumU0 んなこたー初めから分かってるわw
何のためにレスしあったんだよ。
貴方の発言に理があるなら私は自分の意見を引っ込めるよ。
だが、貴方は貴方の理を説明さえしてくれなかった。
説明されない理に従う道理はない。
私は私の理を説明して、何が違うか聞いた。
貴方はそれに答えなかった。
示されていない過ちを正す道理はない。
これで、貴方が
「それでも批判がある以上気をつけるべきだ」
とか無茶な要求を他人に言い出さない限り、
私は貴方を温かい目で見る事が出来る。
何のためにレスしあったんだよ。
貴方の発言に理があるなら私は自分の意見を引っ込めるよ。
だが、貴方は貴方の理を説明さえしてくれなかった。
説明されない理に従う道理はない。
私は私の理を説明して、何が違うか聞いた。
貴方はそれに答えなかった。
示されていない過ちを正す道理はない。
これで、貴方が
「それでも批判がある以上気をつけるべきだ」
とか無茶な要求を他人に言い出さない限り、
私は貴方を温かい目で見る事が出来る。
584迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 05:06:47ID:/PXvyumU0585迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 05:14:03ID:z9Ffzrx+0 あなたは削除人が削除依頼するな、と言うことは何も問題ない、
と考えているんでしょ?
俺は削除依頼は誰がいつしても良いと思っている。
2ちゃんねるガイドには、
明らかなルール違反や削除ガイドライン違反の書き込みをみつけたら、削除依頼(削除整理・削除要請)にご協力ください
と明記されてる
それなのに削除人が削除依頼をするな、と言うのは大いに問題あるというのが俺の見解。
「明らかに削除対象でないから削除依頼するな」
と言うのなら問題ないと思う
と考えているんでしょ?
俺は削除依頼は誰がいつしても良いと思っている。
2ちゃんねるガイドには、
明らかなルール違反や削除ガイドライン違反の書き込みをみつけたら、削除依頼(削除整理・削除要請)にご協力ください
と明記されてる
それなのに削除人が削除依頼をするな、と言うのは大いに問題あるというのが俺の見解。
「明らかに削除対象でないから削除依頼するな」
と言うのなら問題ないと思う
586迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 05:28:31ID:/PXvyumU0 おお。来たか。来ると思ってちょっと待った。
まず一点。
「協力」なんだから、邪魔しちゃ駄目だろう。
「それやめて」って言われたら、
ふて腐れる前に協力の仕方が悪かったと反省しないか?
二点、
荒らしに構い過ぎるな、というのも並列のルール。
もちろんこれは「スレでは荒らしには構わない。それとは別に依頼は出す。」
という風に行動するのが普通なんだけど、
当該依頼者は依頼スレではしゃぎ過ぎ。
荒らしに構う延長線上で依頼出すのは、上記ルールの意図上好ましくない。
ルパンの物言いが、「削除依頼するな」と受け取れるのは私も賛成する。
が、あくまで、「そういう削除依頼はするな」だと私は思う。
そして、そう言われても仕方ないくらい困った依頼だったと私は判断する。
なので、ルパンが反省する理由がちょっと私には思い当たらない。
まず一点。
「協力」なんだから、邪魔しちゃ駄目だろう。
「それやめて」って言われたら、
ふて腐れる前に協力の仕方が悪かったと反省しないか?
二点、
荒らしに構い過ぎるな、というのも並列のルール。
もちろんこれは「スレでは荒らしには構わない。それとは別に依頼は出す。」
という風に行動するのが普通なんだけど、
当該依頼者は依頼スレではしゃぎ過ぎ。
荒らしに構う延長線上で依頼出すのは、上記ルールの意図上好ましくない。
ルパンの物言いが、「削除依頼するな」と受け取れるのは私も賛成する。
が、あくまで、「そういう削除依頼はするな」だと私は思う。
そして、そう言われても仕方ないくらい困った依頼だったと私は判断する。
なので、ルパンが反省する理由がちょっと私には思い当たらない。
587迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 05:28:41ID:z9Ffzrx+0 あと、削除というのはただのゴミ掃除であって荒らしへの対抗手段ではない
それも俺とあなたで認識が違うのかもね
それも俺とあなたで認識が違うのかもね
588迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 05:31:43ID:/PXvyumU0 そうだよ。
そこも同意。
あの依頼人さんは荒らしへの対抗手段か、
もしくは懲罰と考えていた節があったね。
困ったもんだ。
そこも同意。
あの依頼人さんは荒らしへの対抗手段か、
もしくは懲罰と考えていた節があったね。
困ったもんだ。
589迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 05:38:28ID:z9Ffzrx+0 >>586
明らかに削除対象でないものを削除依頼し続けるのは運営に対する妨害、つまり邪魔だと思うよ。
今回のケースがそれにあてはまるとは思わない。
あなたと俺の一番の見解の違いは
削除依頼が運営に対する妨害レベルなのかどうかってことだと思うけど
俺には到底そうは見えん。
あれが運営に対する妨害レベルと言うならあまりにも過剰な反応ではないかと思うわけ
明らかに削除対象でないものを削除依頼し続けるのは運営に対する妨害、つまり邪魔だと思うよ。
今回のケースがそれにあてはまるとは思わない。
あなたと俺の一番の見解の違いは
削除依頼が運営に対する妨害レベルなのかどうかってことだと思うけど
俺には到底そうは見えん。
あれが運営に対する妨害レベルと言うならあまりにも過剰な反応ではないかと思うわけ
590迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 05:41:17ID:z9Ffzrx+0 あと依頼者が荒らしに構う構わないはどうでもいい
何故なら削除は荒らしへの対抗手段ではないので、削除依頼はそのこととは関係ない
問題があるとすれば依頼者自身の認識の問題で、削除人の発言の問題とは別
何故なら削除は荒らしへの対抗手段ではないので、削除依頼はそのこととは関係ない
問題があるとすれば依頼者自身の認識の問題で、削除人の発言の問題とは別
591迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 05:43:30ID:/PXvyumU0 ん?ちょっと待ってくれ。
運営に対する妨害だからやめてくれとは言ってないと思うよ。
「荒らしに構わない事」
という大前提を無視してるから、
2ちゃんねるではそういうスタンスでは削除行為は行っていませんよ、
とお断りしたに過ぎないでしょ。
>久々に1レス書き込まれただけで即削除依頼というのも過剰反応というか、
って発言からは運営に対する妨害だから云々、という意図は汲み取れないと思うが。
運営に対する妨害だからやめてくれとは言ってないと思うよ。
「荒らしに構わない事」
という大前提を無視してるから、
2ちゃんねるではそういうスタンスでは削除行為は行っていませんよ、
とお断りしたに過ぎないでしょ。
>久々に1レス書き込まれただけで即削除依頼というのも過剰反応というか、
って発言からは運営に対する妨害だから云々、という意図は汲み取れないと思うが。
593迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 05:47:35ID:z9Ffzrx+0 >>591
俺は削除依頼するな、と言えるのは
明らかに削除対象でないものを削除依頼し続けて運営に対する妨害と判断した時だけだと思う。
二回目だけど削除依頼は誰がいつしても良いと思っている。
だから削除人がそれを制限する発言は問題だと言っている。
俺は削除依頼するな、と言えるのは
明らかに削除対象でないものを削除依頼し続けて運営に対する妨害と判断した時だけだと思う。
二回目だけど削除依頼は誰がいつしても良いと思っている。
だから削除人がそれを制限する発言は問題だと言っている。
594迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 05:50:32ID:z9Ffzrx+0595迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 05:51:20ID:/PXvyumU0 >589
> 明らかに削除対象でないものを削除依頼し続けるのは運営に対する妨害、つまり邪魔だと思うよ。
ちょっと蛇足。
「明らかに削除対象でない」と判断するのが誰なのか、という問題もあり、
私はこれはきっぱり賛成しきれない。
端的に言うなら例の時の明王は、行動だけとって是か非か言えば非だ。
相手が相手だったので、合わせ技で「まぁありかなぁ」ってレベルだ。
もいっこ。
>削除依頼が運営に対する妨害レベルなのかどうかってことだと思うけど
>俺には到底そうは見えん。
私にも到底見えない。
妨害だからやめてくれと言ったわけではないと思う。
> 明らかに削除対象でないものを削除依頼し続けるのは運営に対する妨害、つまり邪魔だと思うよ。
ちょっと蛇足。
「明らかに削除対象でない」と判断するのが誰なのか、という問題もあり、
私はこれはきっぱり賛成しきれない。
端的に言うなら例の時の明王は、行動だけとって是か非か言えば非だ。
相手が相手だったので、合わせ技で「まぁありかなぁ」ってレベルだ。
もいっこ。
>削除依頼が運営に対する妨害レベルなのかどうかってことだと思うけど
>俺には到底そうは見えん。
私にも到底見えない。
妨害だからやめてくれと言ったわけではないと思う。
596迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 05:54:03ID:z9Ffzrx+0 まあ俺も明王は気に入らんけどなw
597迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 06:01:59ID:vU6KWhXL0 >>593
私も、もっかい言うよ?
私はルパンは「そういう削除依頼はやめてくれ」と言ったのだと思う。
そして、そう言われても仕方ないくらい困った依頼だったと思う。
>二回目だけど削除依頼は誰がいつしても良いと思っている。
賛成。
>だから削除人がそれを制限する発言は問題だと言っている。
特定の削除人が特定の依頼者に対して特定の依頼を制限したところで、
制限されてしかるべき困った依頼者以外の誰も制限されないよ。
それさえも控えるべきだと?
例え困った依頼者であれ、お客様のように扱え、と?
その必要性はない。なぜならお客さんじゃないから。
お客様待遇求める輩は突っぱねるのが正しい。
>>594
できるだけ削除依頼にご協力を、の文言に従って依頼をしてくれる人は、
依頼者は善意の協力者に過ぎない。
迷惑な時はやめてほしい時だってある。
それで善意の協力者が怒るなら、その人はきっと「善意」じゃない。
私も、もっかい言うよ?
私はルパンは「そういう削除依頼はやめてくれ」と言ったのだと思う。
そして、そう言われても仕方ないくらい困った依頼だったと思う。
>二回目だけど削除依頼は誰がいつしても良いと思っている。
賛成。
>だから削除人がそれを制限する発言は問題だと言っている。
特定の削除人が特定の依頼者に対して特定の依頼を制限したところで、
制限されてしかるべき困った依頼者以外の誰も制限されないよ。
それさえも控えるべきだと?
例え困った依頼者であれ、お客様のように扱え、と?
その必要性はない。なぜならお客さんじゃないから。
お客様待遇求める輩は突っぱねるのが正しい。
>>594
できるだけ削除依頼にご協力を、の文言に従って依頼をしてくれる人は、
依頼者は善意の協力者に過ぎない。
迷惑な時はやめてほしい時だってある。
それで善意の協力者が怒るなら、その人はきっと「善意」じゃない。
599迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 06:04:20ID:vU6KWhXL0 すまん。
文がヨレってきた。
まともに議論できなさそうなので寝る。
文がヨレってきた。
まともに議論できなさそうなので寝る。
600迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 06:04:40ID:z9Ffzrx+0 俺は1レスだろうが削除対象と(依頼者が)判断したならいつ削除依頼してもいいと思ってるのよ。
そこらへんからして考え方違うのかもね
削除人から妨害だからやめろと言われたら、その時は依頼者に問題ありだと思うけどね
そこらへんからして考え方違うのかもね
削除人から妨害だからやめろと言われたら、その時は依頼者に問題ありだと思うけどね
601迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 09:56:32ID:emBqg6JM0 雑談スレで議論するなよ
馬鹿か
馬鹿か
604迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 18:22:54ID:PKZ7c/sE0 【ルパン問題について】
・度重なる不備や削除依頼板での文句等の違反行為がない限り
削除依頼をする自由が認められている。今回の依頼には不備や違反行為は一切無い。
・削除人はガイドラインに従って消す・消さないの判断はできるが、
自らの嗜好や価値観の表現や行動はできない(出典:削除する人の心得・第5項)。
・但し、依頼者の利便性のために、2ちゃんねるガイドや削除する人の心得に反さず、
かつ依頼者の権利や自由を侵さない範囲での助言的なものは許される土壌にある。
・質雑スレにあった模範コメントの「一般的にその1レスだけだと削除はなかなかされないと思います」は
実質上の助言ではあるが形式上は事例紹介にとどめており、問題に抵触せず目的を果たせる。
また、>>578の文例でも目的を果たせる上に、今回のような問題には発展しない。
削除人による削除依頼の制限とも取れる表現については、一般の住民に想像以上のプレッシャーがかかる。
大半の依頼者は、削除ボランティアや削除系板住民より削除全般の知識に乏しい。
制限といっても制限の幅もわからないまま、削除依頼をすべきものまで尻込みしてしまう。
たとえば、規制情報板などの知識が半端にある住民の場合は、ISP通報があることを知っているため、
極端には、制限された削除依頼を行う→荒らし認定を受ける→ISP通報→会社や学校に発覚する(処分)
などの最悪の状況を想定して、不安だから一切削除依頼をしないといった意見も過去にあった。
トラブル回避のためにも、自信がなければ「様子見とさせていただきます」以外の言葉を書かない、
きちんと書けるようになれば>>578のような文面を添えてもよいとすべきだろう。
迷ったら削除しない、不用意発言をしないというのは削除ボランティアのルールなのだから。
>>576 >>589
今回の件は、GLの文面的には明らかに削除対象だけど、慣例として削除はしていない内容。
>>586
もしルパンがその意図であれば、スレでの構いすぎのみを指摘すべきであって、
削除依頼にケチをつけるのは誤り。それぞれ別の話である。
>>591
それは当該スレでの話であって、削除依頼の行為そのものは含まない。>>590の言うとおり。
>>595
風邪(削除対象)かインフルエンザ(削除非対象)かを判定するのは医者(削除人)なのだから、
病院(削除依頼)に行かないことには、判定のしようがない。
>>596
彼は「言葉遣いに気をつけ」という2ちゃんねるガイド:応用の一文に反している。
>>597
誰もお客様扱いしろとは言っていない。削除人が削除する人の心得を侵犯してはいけないと言っている。
>>600
今回のように削除人が正しくないこともあるので要注意。
・度重なる不備や削除依頼板での文句等の違反行為がない限り
削除依頼をする自由が認められている。今回の依頼には不備や違反行為は一切無い。
・削除人はガイドラインに従って消す・消さないの判断はできるが、
自らの嗜好や価値観の表現や行動はできない(出典:削除する人の心得・第5項)。
・但し、依頼者の利便性のために、2ちゃんねるガイドや削除する人の心得に反さず、
かつ依頼者の権利や自由を侵さない範囲での助言的なものは許される土壌にある。
・質雑スレにあった模範コメントの「一般的にその1レスだけだと削除はなかなかされないと思います」は
実質上の助言ではあるが形式上は事例紹介にとどめており、問題に抵触せず目的を果たせる。
また、>>578の文例でも目的を果たせる上に、今回のような問題には発展しない。
削除人による削除依頼の制限とも取れる表現については、一般の住民に想像以上のプレッシャーがかかる。
大半の依頼者は、削除ボランティアや削除系板住民より削除全般の知識に乏しい。
制限といっても制限の幅もわからないまま、削除依頼をすべきものまで尻込みしてしまう。
たとえば、規制情報板などの知識が半端にある住民の場合は、ISP通報があることを知っているため、
極端には、制限された削除依頼を行う→荒らし認定を受ける→ISP通報→会社や学校に発覚する(処分)
などの最悪の状況を想定して、不安だから一切削除依頼をしないといった意見も過去にあった。
トラブル回避のためにも、自信がなければ「様子見とさせていただきます」以外の言葉を書かない、
きちんと書けるようになれば>>578のような文面を添えてもよいとすべきだろう。
迷ったら削除しない、不用意発言をしないというのは削除ボランティアのルールなのだから。
>>576 >>589
今回の件は、GLの文面的には明らかに削除対象だけど、慣例として削除はしていない内容。
>>586
もしルパンがその意図であれば、スレでの構いすぎのみを指摘すべきであって、
削除依頼にケチをつけるのは誤り。それぞれ別の話である。
>>591
それは当該スレでの話であって、削除依頼の行為そのものは含まない。>>590の言うとおり。
>>595
風邪(削除対象)かインフルエンザ(削除非対象)かを判定するのは医者(削除人)なのだから、
病院(削除依頼)に行かないことには、判定のしようがない。
>>596
彼は「言葉遣いに気をつけ」という2ちゃんねるガイド:応用の一文に反している。
>>597
誰もお客様扱いしろとは言っていない。削除人が削除する人の心得を侵犯してはいけないと言っている。
>>600
今回のように削除人が正しくないこともあるので要注意。
605迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 18:39:43ID:gR/56iMw0 |⊂⊃;,、
|・д・) 怖い人いる?
|⊂ノ】
|-J
|・д・) 怖い人いる?
|⊂ノ】
|-J
606迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 18:55:26ID:cNDJkCTT0 怖い人の定義をしてください
607削除屋@cyan ★
2010/02/08(月) 18:56:02ID:???0 えと、、削除依頼ってプレッシャーあります?
整理板案件なんて、名無しでOKなんだし、Proxy刺しても書けるし、まぁ代行って手もあるし(^_^;;
たかが匿名の事務手続きなのに、人に拒絶されるのがそこまで怖いなんて、摩訶不思議です…。
匿名なんだから、却下されても自分の評判になにか傷がつく訳でもないっすよね?
何のための匿名なのさー、と思うんですが。。
整理板案件なんて、名無しでOKなんだし、Proxy刺しても書けるし、まぁ代行って手もあるし(^_^;;
たかが匿名の事務手続きなのに、人に拒絶されるのがそこまで怖いなんて、摩訶不思議です…。
匿名なんだから、却下されても自分の評判になにか傷がつく訳でもないっすよね?
何のための匿名なのさー、と思うんですが。。
608迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 19:01:35ID:ZOM/ozl80 生ホストで依頼してますが何か
却下されてもどうということもないよ
処理されればラッキーくらいに思ってるから
却下されてもどうということもないよ
処理されればラッキーくらいに思ってるから
609迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 19:15:26ID:PKZ7c/sE0 >>607
削除依頼にはプレッシャーはない。
ただ、「削除依頼を制限された後」の依頼にはプレッシャーがある。
会社員ならば極端な話、最悪の場合解雇がかかっているわけだから。
それ以前に、正当な削除依頼を制限する行為は削除人の心得に違反している訳だが。
削除依頼にはプレッシャーはない。
ただ、「削除依頼を制限された後」の依頼にはプレッシャーがある。
会社員ならば極端な話、最悪の場合解雇がかかっているわけだから。
それ以前に、正当な削除依頼を制限する行為は削除人の心得に違反している訳だが。
明王の話か(笑)
ありゃ2chの考え方では削除ハンドルによる脅迫だな♪
ありゃ2chの考え方では削除ハンドルによる脅迫だな♪
612迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 20:07:31ID:PKZ7c/sE0614迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 20:21:49ID:PKZ7c/sE0 >>613
余談なのでレスを最後にするけど、法律だって拡大解釈を恐れて、
実は合法でもやらないってことがあるでしょ? それと同じこと。
(例)
児童ポルノの単純所持は今でも合法だが、
公安の拡大解釈や自らの法律の誤認で逮捕されるのが怖いから、
一応持っておくのはやめておこう。
(例)
正当な削除依頼を行うことは自由のはずだが、
削除依頼を抑制されたのに削除依頼を行うことは荒らし扱いされかねず、
最悪の場合、ISP通報による会社解雇(学校退学)があるから一応やめておこう。
所謂「グレーゾーンの抑止効果」ってやつね。
以降、ルパン問題の本題に戻ってください。
余談なのでレスを最後にするけど、法律だって拡大解釈を恐れて、
実は合法でもやらないってことがあるでしょ? それと同じこと。
(例)
児童ポルノの単純所持は今でも合法だが、
公安の拡大解釈や自らの法律の誤認で逮捕されるのが怖いから、
一応持っておくのはやめておこう。
(例)
正当な削除依頼を行うことは自由のはずだが、
削除依頼を抑制されたのに削除依頼を行うことは荒らし扱いされかねず、
最悪の場合、ISP通報による会社解雇(学校退学)があるから一応やめておこう。
所謂「グレーゾーンの抑止効果」ってやつね。
以降、ルパン問題の本題に戻ってください。
615削除屋@cyan ★
2010/02/08(月) 20:58:40ID:???0 >>614
そんな効果が本当に機能していたら、世の中はもっとマシになっているはずだよぉ…(^_^;;
そんな効果が本当に機能していたら、世の中はもっとマシになっているはずだよぉ…(^_^;;
616迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 21:05:15ID:kwiGud8M0617名無しの妙心
2010/02/08(月) 21:20:03ID:SAJf0Dwl0 さて、乗り遅れたわけだが。
618呑んだら名乗らない
2010/02/08(月) 21:26:55ID:9vJufUay0 のみに行こうや。。。ほっといて。
619迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 22:08:33ID:Hfzq8KPMP とりあえず生ビール、ピッチャーで
620迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 22:10:35ID:6bK/qWEO0 ピッチャーデニー
621呑んだら名乗らない
2010/02/08(月) 22:12:09ID:9vJufUay0 おっしゃ。。。
てか、今呑んで帰ったばっかりだったりしてな。www
てか、今呑んで帰ったばっかりだったりしてな。www
622迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 22:24:37ID:hGbVMqE10 じゃあコーラをピッチャーで!
623名無しの妙心
2010/02/08(月) 22:26:43ID:SAJf0Dwl0 げふぅ。
624迷ったら名乗らない
2010/02/08(月) 23:08:43ID:emBqg6JM0 コーラがピッチャーで出てきたら絶対に飲み干せないが
ビールなら飲めちゃう不思議
この謎を解明すればイグノーベル賞まちがいなし
ビールなら飲めちゃう不思議
この謎を解明すればイグノーベル賞まちがいなし
625名無しの妙心
2010/02/08(月) 23:12:28ID:SAJf0Dwl0 甘さですよ。
糖分の量自体は変わらないのかもしれないけど、
味として感じる甘さが、満腹中枢を刺激して
量を摂取させないんです。
というのが本当かどうかは研究してる人に聞いてください(ぉ
糖分の量自体は変わらないのかもしれないけど、
味として感じる甘さが、満腹中枢を刺激して
量を摂取させないんです。
というのが本当かどうかは研究してる人に聞いてください(ぉ
630迷ったら名乗らない
2010/02/09(火) 00:55:49ID:/p42tq550 >>616
会社のパソコンでなく自宅でも社宅のプロバイダー(民間ISP、但し最初の連絡先は社宅の管理人)や、
大学のパソコンでなく自宅でも大学生協のプロバイダー(大学生協→大学経由で発覚する)などでもアウト。
威力業務妨害などで警察に通報されたら、逮捕・送検されるかどうかはともかく調査はされるのでどこのプロバイダーでもアウト。
会社のパソコンでなく自宅でも社宅のプロバイダー(民間ISP、但し最初の連絡先は社宅の管理人)や、
大学のパソコンでなく自宅でも大学生協のプロバイダー(大学生協→大学経由で発覚する)などでもアウト。
威力業務妨害などで警察に通報されたら、逮捕・送検されるかどうかはともかく調査はされるのでどこのプロバイダーでもアウト。
631迷ったら名乗らない
2010/02/09(火) 01:02:45ID:f70i00bmP 削除依頼って恐ろしいことだったんですねー(素
632迷ったら名乗らない
2010/02/09(火) 01:03:15ID:7HKAS3820 意味不明な妄想が飛び交ってますね。。。
633迷ったら名乗らない
2010/02/09(火) 01:24:04ID:VtNRoXgDP634迷ったら名乗らない
2010/02/09(火) 08:17:11ID:cHNGngk50 質雑スレの16見てみ。
2chに自宅から合法的に接続・書き込みしていた人間が解雇された話が載ってるから。
2chに自宅から合法的に接続・書き込みしていた人間が解雇された話が載ってるから。
635迷ったら名乗らない
2010/02/09(火) 09:03:37ID:7/SXRvhK0 urlくれ
636迷ったら名乗らない
2010/02/09(火) 17:29:39ID:cHNGngk50 既に落ちていますが2chViewerがあればどうぞ。
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1197849368/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1197849368/
637迷ったら名乗らない
2010/02/09(火) 18:44:03ID:M+DsPlvN0 なんだあのしょーもない話か
読む価値ないわ
読む価値ないわ
638名無しの妙心
2010/02/09(火) 20:16:50ID:kii5TFEZ0 それで解雇されるような会社がおかしい、でFAでしたっけ。
それとも、何か解雇された人がやらかしてたんでしたっけ。
もう覚えてないですね、そういう話があった、という事くらいしか。
それとも、何か解雇された人がやらかしてたんでしたっけ。
もう覚えてないですね、そういう話があった、という事くらいしか。
639迷ったら名乗らない
2010/02/09(火) 22:22:33ID:p7f7H3Sy0 どうでもいい
640迷ったら名乗らない
2010/02/09(火) 22:28:15ID:gOcUnrid0 てつでもいい
641迷ったら名乗らない
2010/02/09(火) 22:35:58ID:d1phPfRdO 排除ってただその人が書いたものを排除するんですか?
それともその人自身を排除するんですか?
それともその人自身を排除するんですか?
642迷ったら名乗らない
2010/02/09(火) 22:41:22ID:gOcUnrid0 は?
643迷ったら名乗らない
2010/02/09(火) 22:44:01ID:d1phPfRdO 間違えました。
ちゃんと読んできました。
ちゃんと読んできました。
645迷ったら名乗らない
2010/02/09(火) 22:53:53ID:iNvvSRlY0 妙心もニセモノが出る時代だってさ
646迷ったら名乗らない
2010/02/10(水) 01:38:33ID:Fz0FZEuH0 >>638
・2chが世間的に評判の良くないサイトとして社会的認知を受けていることは万人の一致があった。
・会社に対する広義の意味での信用失墜行為があったため左遷や降格は仕方ないが、
解雇(実際は自主退職の形だっけ?)は少し行き過ぎという意見があった。
但し、会社と争い残っても居づらくなるだけなので、弁護士と解雇者はその点では争わなかった。
・調査の結果、書き込み者が判明し、書き込み者が自ら反省し、会社に対して解雇者の復帰を求めた。
・会社側も書き込み者が判明したことと行き過ぎた面があったのは理解はしていたらしく、
処分の形は取らず、休んでいた期間分の給与減をもって実質上の処分として対応し和解した。
・全額ではないが給与補填の意味も込めて、書き込み者から自主的に慰謝料も支払われた。
・2chが世間的に評判の良くないサイトとして社会的認知を受けていることは万人の一致があった。
・会社に対する広義の意味での信用失墜行為があったため左遷や降格は仕方ないが、
解雇(実際は自主退職の形だっけ?)は少し行き過ぎという意見があった。
但し、会社と争い残っても居づらくなるだけなので、弁護士と解雇者はその点では争わなかった。
・調査の結果、書き込み者が判明し、書き込み者が自ら反省し、会社に対して解雇者の復帰を求めた。
・会社側も書き込み者が判明したことと行き過ぎた面があったのは理解はしていたらしく、
処分の形は取らず、休んでいた期間分の給与減をもって実質上の処分として対応し和解した。
・全額ではないが給与補填の意味も込めて、書き込み者から自主的に慰謝料も支払われた。
647迷ったら名乗らない
2010/02/10(水) 04:58:52ID:F2PStfigP ルパン氏の話と関係なくない?
648迷ったら名乗らない
2010/02/10(水) 05:11:23ID:rVcz0c790 正当な削除依頼をしている人に向かって、削除依頼を制限するような発言を行うことで
上に書いてあるような恐怖を依頼者にもたらして、身動きをとれなくする可能性がある。
削除人には、正当な削除依頼を阻害する権利はないので、
発言には気をつけていただきたいという結論。それだけのこと。
上に書いてあるような恐怖を依頼者にもたらして、身動きをとれなくする可能性がある。
削除人には、正当な削除依頼を阻害する権利はないので、
発言には気をつけていただきたいという結論。それだけのこと。
649迷ったら名乗らない
2010/02/10(水) 07:48:30ID:8X8v7E0vP 雑談しようよー
650迷ったら名乗らない
2010/02/10(水) 09:12:10ID:eTGG8FsSP 雑談うようよ
651迷ったら名乗らない
2010/02/10(水) 09:25:44ID:MGDK8rpw0 爆弾ふよふよ
652迷ったら名乗らない
2010/02/10(水) 11:22:17ID:tYTpMgAH0 コンパイルを責めるのはやめろ!
653迷ったら名乗らない
2010/02/10(水) 12:50:35ID:QoiuJ3Mr0 削除明王は人妻らしい
655削除マシーン ★
2010/02/10(水) 15:42:57ID:???O だから明王さんは男だと
656迷ったら名乗らない
2010/02/10(水) 16:24:24ID:eTGG8FsSP スルーで良いんじゃないですかね
657迷ったら名乗らない
2010/02/10(水) 17:44:14ID:cjiu4TMZ0 マシーンちゃんはじぇんぬより巨乳だよね
658ぷにぷに属性の東派大統領 ◆xNgPnrjUzU
2010/02/11(木) 00:56:02ID:hhfqm1PzQ >>657
いいえ、ぷにぷにです
いいえ、ぷにぷにです
659名無しの妙心
2010/02/11(木) 06:57:50ID:efJsy/Ng0 つまり、大きさでは圧倒的である、ということか(素
660迷ったら名乗らない
2010/02/11(木) 15:48:48ID:UXB1XTX20 >>656
【スルー】ネット上の誤用表現を正そう1【ソース】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1261882285/
ネット上、特に2ch上にはびこる誤用表現を正していくことを目的としたスレッドです。
2ch上で突出して多い誤用表現として「スルー」と「ソース」があります。
スルーに「無視する」などという語義は存在しません。
ソース一語で「情報源」を意味する語義は存在しません。
無視という単語を英語で表現するならignoreです。
別に格好つけなくとも無視で良いと思われます。
言いたければ「イグノアーしてください」と言っても間違いではありませんが…。
また、情報源を英語で表現するならsource of information等、
情報を意味する語を含めなければなりません。
仮に、日本語で「源はなんですか?」なんて聞いたら、
「しずかちゃん」「のび太さんのエッチ」としか返ってきません。
これらの語は「キボンヌ」「がいしゅつ」等と違い、一見正しいかのように見えるため、
レポートやエントリーシート、面接等の場面でも使用する学生が存在し、
企業・法人の中には、これらの語を「2ちゃんねらーチェッカー」的機能として使用し、
採用確実レベルの優秀な学生であっても不採用にしたという実例が存在します。
発見の際にはこのリンクを示して指摘していただけると助かりますが、
特にウェブサイト上の公式、公式に準じた発言や、または政治家や芸能人の発言、
ある程度の権限を持つ人の発言における指摘は効力が強いものと認識しています。
皆様のご協力を賜りたく、お願いを申し上げる次第です。
あくまでスルーとソースは一例であり、他の語についても受け付けています。
なお、各種意見は受け付けますが、唯一「言語変化論」(言葉は生き物論)については
これまた誤解に基づいたものですので、>>2に記した通り、門前払いとさせていただきます。
【スルー】ネット上の誤用表現を正そう1【ソース】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1261882285/
ネット上、特に2ch上にはびこる誤用表現を正していくことを目的としたスレッドです。
2ch上で突出して多い誤用表現として「スルー」と「ソース」があります。
スルーに「無視する」などという語義は存在しません。
ソース一語で「情報源」を意味する語義は存在しません。
無視という単語を英語で表現するならignoreです。
別に格好つけなくとも無視で良いと思われます。
言いたければ「イグノアーしてください」と言っても間違いではありませんが…。
また、情報源を英語で表現するならsource of information等、
情報を意味する語を含めなければなりません。
仮に、日本語で「源はなんですか?」なんて聞いたら、
「しずかちゃん」「のび太さんのエッチ」としか返ってきません。
これらの語は「キボンヌ」「がいしゅつ」等と違い、一見正しいかのように見えるため、
レポートやエントリーシート、面接等の場面でも使用する学生が存在し、
企業・法人の中には、これらの語を「2ちゃんねらーチェッカー」的機能として使用し、
採用確実レベルの優秀な学生であっても不採用にしたという実例が存在します。
発見の際にはこのリンクを示して指摘していただけると助かりますが、
特にウェブサイト上の公式、公式に準じた発言や、または政治家や芸能人の発言、
ある程度の権限を持つ人の発言における指摘は効力が強いものと認識しています。
皆様のご協力を賜りたく、お願いを申し上げる次第です。
あくまでスルーとソースは一例であり、他の語についても受け付けています。
なお、各種意見は受け付けますが、唯一「言語変化論」(言葉は生き物論)については
これまた誤解に基づいたものですので、>>2に記した通り、門前払いとさせていただきます。
661名無しの妙心
2010/02/11(木) 16:41:51ID:efJsy/Ng0 やりたいの、続き?
662迷ったら名乗らない
2010/02/11(木) 17:01:51ID:K25/Nk7D0 乳の話の続きですか?
663名無しの妙心
2010/02/11(木) 17:02:36ID:efJsy/Ng0 あ、そっち?
えっと、やっぱり美乳が一番というか・・・
えっと、やっぱり美乳が一番というか・・・
664迷ったら名乗らない
2010/02/11(木) 19:13:23ID:FJP+cyjb0 微乳?
665迷ったら名乗らない
2010/02/11(木) 19:14:27ID:BpcEPANz0 美乳と微乳は似て非なるもの
666迷ったら名乗らない
2010/02/11(木) 20:23:21ID:LpkjNpyi0 手触りの話にしてくれ
667迷ったら名乗らない
2010/02/11(木) 20:53:00ID:uVg5cJ9dP いくら張りがあって美しくても、固いのは苦手だ
670あふろ
2010/02/11(木) 21:43:35ID:AfRMhfCt0673迷ったら名乗らない
2010/02/12(金) 00:16:02ID:xceu6Ts2O >>661 はい。夢の続きを是非。ナンチテ
とりあえず、ただいま。
もしもしは馬鹿ばっかとか言われてるから、またサヨナラする日が来るかもだし。
もしかしたら…永遠にサヨナラする日が来ちゃうのかな?とかも思ったりもするけど…それでも、2チャンに来れる間は、やっぱ、たまに遊びに来たいな。
雪が、また降るかも。。。
とりあえず、ただいま。
もしもしは馬鹿ばっかとか言われてるから、またサヨナラする日が来るかもだし。
もしかしたら…永遠にサヨナラする日が来ちゃうのかな?とかも思ったりもするけど…それでも、2チャンに来れる間は、やっぱ、たまに遊びに来たいな。
雪が、また降るかも。。。
674迷ったら名乗らない
2010/02/12(金) 01:05:49ID:LmJXh0Vw0 やりたいの、続き?
675迷ったら名乗らない
2010/02/12(金) 01:12:51ID:hXWlEazpO どうせ続くなら…サヨナラは別れの言葉じゃなくて〜とか、続いて欲しかったり欲しくなかったりしたんだけど…まぁ、いっか。。。(笑)
676迷ったら名乗らない
2010/02/12(金) 01:14:03ID:LmJXh0Vw0 やりたいの、続き?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 群馬県、家賃1万円 地獄のインフレ自民党政権に耐えうる街として人気に [667744927]
- 【悲報】大阪市城東区で水道管が破裂 [481941988]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 💦←え、これ性的な意味なの?😅
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]