X



★案内人屯所 第17棟

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/01/28(木) 10:50:15ID:HEgDLGLf0
案内をする人の活動支援スレです。
連絡・相談・討論・雑談等にどうぞ。
削除の知識を各自知恵袋に溜めこんで下さい。

■関連スレ
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/
★案内人屯所 第15棟  (板マチガイ・削除議論板)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1241357910/


■過去スレ
★案内人屯所 第16棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1212892110/
★案内人屯所 第15棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1203/12036/1203690780.html
★案内人屯所 第15棟
http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1203/12036/1203616210.html
★案内人屯所 第14棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1189/11895/1189505106.html
★案内人屯所 第13棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1182919141/
★案内人屯所 第12棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1172591303/
★案内人屯所 第11棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163344696/
★案内人屯所 第10棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1160/11607/1160708854.html
★案内人屯所 第9棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1157/11574/1157452910.html
★案内人屯所 第8棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1149/11493/1149395742.html
★案内人屯所 第7棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1146/11462/1146231874.html
★案内人屯所 第6棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1137/11377/1137740946.html
★案内人屯所 第5棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1130/11309/1130928876.html
★案内人屯所 第4棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1128/11285/1128579894.html
★案内人屯所 第3棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1124/11248/1124837683.html
★案内人屯所 第2棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1119/11195/1119533589.html
★案内人屯所
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html
2010/09/28(火) 19:05:37ID:p4wtYfDQ0
>>622-623
分からんなら自分で調べろと言ってるだろうが
馬鹿は帰れ
2010/09/28(火) 19:18:37ID:tZQ3pqFK0
おめぇーに言ったんじゃねーよ622にだ
2010/09/28(火) 19:22:09ID:OsO7srE+0
まぁ案内人って別に必要ないし
2010/09/28(火) 19:36:26ID:Z5w5yx2e0
>>626
案内人の活動は野次馬、名無しでもできるって意味では必要ないというのもわかる
ただ、案内人の中の希望者から削除人を選出するシステムだから案内人が消えたら削除人もいつかは消えるしかなくなる
別ルートで削除人を増やすというならこの限りではないが
628迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/28(火) 20:29:08ID:ohoQgpRx0
重要削除以外必要ないしー
2010/09/28(火) 21:08:29ID:hpbV7tCB0
調べなけりゃわからないような中途半端なことを教えて意味あるのか?
ほんとバカだな
2010/09/28(火) 21:09:50ID:ut4dQan/0
それじゃあいっそ削除整理無くしてください
長期未処理へまとめ出す労力費やすことへの諦めもつきますので
2010/09/28(火) 21:11:27ID:OsO7srE+0
別にやらなくてもいいんじゃないの?労力費やすとかいわれても、やってくれって頼んでないし
2010/09/28(火) 21:16:07ID:yibkjOYH0
>>630
対応しないなら最初から依頼受け付けるなっても一つの正しい考え方だと思う
ただそこまでいくと2ちゃんの運営レベルの話になっちゃうけど
2010/09/28(火) 22:37:34ID:YRWnYwBD0
2ちゃんも利用者に優しい掲示板になったもんだ
2010/09/28(火) 22:49:33ID:RazgkXpx0
批判要望板でどうぞ。
2010/09/28(火) 22:50:02ID:ljLykUrw0
>>612
間違った依頼をする人は2ch初心者だろう、っていう配慮がないよな
636222
垢版 |
NGNG
盛り上がってるな(笑)

案内は削除より危険だからな♪

2010/09/28(火) 22:56:23ID:yibkjOYH0
初心者じゃなくても間違った依頼はするだろうさ
それだけルールが超複雑なんだもん
そりゃ慣れた人にとっちゃどうってことないだろうけどさ
自分がはじめて削除依頼しようとした時を思い出してみ?
638迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/28(火) 23:27:14ID:AHW5vqet0
>>627
静岡が削除人になるよりもモペキチ君が削除人になるほうが荒れなくてよさそう。
2010/09/28(火) 23:27:51ID:RazgkXpx0
間違った依頼をする初心者もいれば、きちんと依頼できる初心者もいる。
超難解と思う人もいれば、そうでもないと思う人もいる。

いずれにしても、初心者に配慮したければ、配慮すればいいし、少し厳しく難しい表現で
自分で調べることを促すのもよい。配慮すればいいのにと思う人は、自分で初心者に優しい
削除依頼のHPなり掲示板でも作ればいいのに…。

2010/09/28(火) 23:37:31ID:2nWyGKd20
>>639
嫌なら他行け、自分で作れってももちろん一つの手段ではあるけど、何故あんたはそういうことをいつも人に強いる?
この場所を変えたいってことと、この場所を見捨てて出ていくことは違う話でしょ
わざわざ論点ずらして煽る行為はわからん
2010/09/28(火) 23:48:17ID:2nWyGKd20
617にしてもそうだよ
仮に伝わらない意味のわからないこと言う案内人がいたらそれ自体が問題という話でしょ
誰かがフォローすれば済む問題ではない、今回のは全然伝わる案内だけど
何故あんたはいつも議論の本質をずらして煽るようなことを言うのか俺にはよくわからん
642迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/29(水) 00:35:52ID:fAXUmvjn0
>>639
スレを間違えたのかしら?と思った。

>>612の流れでしょ?

出来ない人にわざと難しい説明するなら案内人はスルーしなきゃダメよ!っていう流れの中で
論外ですね。
2010/09/29(水) 01:27:57ID:BK7DVufi0
>>617は正しいと思うよ。
案内不足なら、該当スレで他の人がフォローしてから間違いを指摘すべき。
過剰な誘導の場合とは違う。
2010/09/29(水) 01:41:35ID:6XZg88SD0
伝わらないのと案内不足は違う
伝わらないってのは意味がわからねーってレベルの話、
案内人が意味わからないこと言ってたら当然それ自体問題になるでしょうよ
フォローすれば何も問題ないってレベルの話じゃない
間違った案内ではないけど不足してると思っただけならフォローしたい人がすればいいだけだが
2010/09/29(水) 02:07:19ID:XOthmBy30
案内人が間違った案内するのは削除人が誤削除するのと同じだと思う。
誰かがフォローすればそれでいいです、なら誤削除でも復帰屋が元通りにすればそれでいいです、になっちゃうけど
それじゃ済まないでしょ。
案内人の発言は削除人の発言と同等だと思う。
646ii
垢版 |
2010/09/29(水) 02:41:40ID:wkKz+ShH0
2ちゃんはなぜ衆愚なのか? が取締役を退任Part50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1284344415/
2010/09/29(水) 04:49:12ID:PH9ZOpHB0
♪うぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜すだ。

よう呑んだ。。。

>>646
暇そうなボク、コンビニで焼酎買って来てはくれまいか?
2010/09/29(水) 05:17:44ID:sQHuTNnJ0
案内人に本気で意見したいなら、詐欺板のスレで意見してこい。
ここで意見しても遠吠えでしかない。

もしそれに反対意見があるなら、放浪人に言え。
2010/09/29(水) 07:11:22ID:xBxcsczn0
>>640-641
俺は人に何かを強いたことはないけど…。
人に何かを意見するよりも、自分で何かをやるほうが2ch向きの態度だよと云っているんよ。
(暗いくらいとb嘆くより以下ry) 

ついでに云うと、ここで不足だ伝わらないなどと云うよりも、その場所で、フォローしてあげれば
その案内人にも伝わるだろうし、見本にもなって、かつ依頼者にも貢献できる。なぜそうしないんだろう。
フォローにはそういうメリットがあり、ここで指摘するよりもずっと効果があると思うよ。
(一度でだめなら二度三度。)

糾弾なんぞしてかたくなになられるよりも、そういう態度が大人ってもんだと、俺は思うなぁ。
2010/09/29(水) 09:02:53ID:PgUqySF10
>>649
今までのあなたの発言見ると何か事あるごとに嫌なら出てけって強いてるじゃない
何で他人に行動まで求めるの?
言うだけで行動しない奴は絶対許せないとでも言うの?
他人に行動まで求めるなら、それこそあなたが動けばいいじゃない

あなたの性格からいってこれからも何か事あるごとに嫌なら出てけって言うと思うけど
出ていこうがあなたのおっしゃるとおり自分で何かをやろうがそれは自分で決めることであって
あなたに強いられることではない
651迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/29(水) 09:27:47ID:fAXUmvjn0
>>649
誘導は遥か以前であろうと一度で充分なのと同じで
案内は一度すれば補足を野次馬がすれば益々意固地になっちゃうぢゃ〜ないですか!バカなんだから。。。静岡。
652迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/29(水) 09:30:17ID:fAXUmvjn0
>>647確認しますが、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1282582663/671これ嘘でしょ?
2010/09/29(水) 09:34:53ID:xBxcsczn0
>>650
わかろうとしない人を説得できる能力は俺にはない。
本人の意思にかかわらず行動を強制できる能力もない。
一つの意見の投稿を「行動を強いられている」と感じてしまう人を治癒wする能力もない。

>>651
そりゃフォロー側の文書能力の問題だろ。子供じゃないんだからその程度はわかれよ。
十分ななんないならフォローは不必要だし、十分でないと思うならば、自分が十分にするか
それとも諦めるか…それだけの話に、何をわけわかめなことを云っているん?
2010/09/29(水) 09:46:20ID:PgUqySF10
>>653
能力の有無やわかろうとするしないはどうでもいい
嫌なら出てけとか他人に行動まで求めるのは筋違いってこと
2010/09/29(水) 11:58:39ID:DJm3pJDo0
>>649
★の意味は?

スレッドキーで検索してみると分かるけど、みんなが頻繁につかっていることばでもないようです
2010/09/29(水) 12:07:44ID:xBxcsczn0
>>654
だから、求めていないし、俺が求めたところで、権力も権威もないのだが…。

単なる「考え方の提示」を「他人の行動を求める投稿」と思ってしまうところに
あんたの言いがかり的な部分があるわけだが。

事実あなたにそんな気はないかもしれないが、人に出て行けというような投稿をしないように
(俺は出て行けとかいったことはないにせよ・・・スレ違い板違いの指摘をしてお引き取利を促す
事はあるが)あなたも俺に求めていると、あんたの論法だと言えるわけで、矛盾しているよね。

板違いスレ違いなどはともあれ、2chが気にいらなければ2chに拘泥する必要はないという
意見は別に出て行けと言っているわけではないことぐらい、普通に分かるだろうけどねぇ。
案内人の行動をねだる前に自分でできることをしよう・・・と、

まぁ、ともあれ、案内に関する話題ではなくなってきているので、そろそろこのへんで・・・。
(さらに何か俺に云いたいことがあるならば、しかるべき場所にご誘導ください)
2010/09/29(水) 12:15:01ID:xBxcsczn0
>>655
俺に★の意見を聞かれてもねぇ。
別に、そう思う人がその場所で解説してあげればいいじゃない。

それを見た案内人さんが、あぁこれからはそうしようと思えるような良いフォローなら
依頼者にも案内人にも寄与するわけだ。

案内はケースバイケースでしょう?この言葉を使うことはこの依頼者にとってどう
か…なんて議論しているひまに、自分が解説しちゃえばいいじゃない?
乱暴に、テメーで調べろよと云った態度で案内する人もいれば懇切丁寧な人もいる。
多様性は認めようぜ。(丁寧な案内が、必ずしも良い結果をもたらすとは云い難いし
乱暴であることが、きちんと自主性を育てるということもあるんだから…(無論その逆も)

所詮整理板の案件なんだから、そんなに目くじらを立てる必要もないじゃん。

2010/09/29(水) 12:18:32ID:xBxcsczn0
あごめん、違憲って呼んでしまった。
★の意味?別に案内なんて誰でもできることでしょ。
そこに権威を感じる人にとっては意味があるということでしょ。
★餅だからと云ったって、多様でいいし(画一的案内など要らんでしょ)、
懇切丁寧であることが必ずしも良いとはいえないというのは、漸減の通り。

これは俺の意見。あなたの★餅に関する意見があれば教えてね。ではでは。
2010/09/29(水) 12:20:23ID:DJm3pJDo0
案内は誰にでもできるのは事実でしょうが、
案内を受けるほうの立場に立ってみれば、★の意味は違って見えるのではないでしょうか

特に、削除や規制に関する板では
2010/09/29(水) 12:28:16ID:PgUqySF10
>>656
そりゃあなたはギアス能力者でもないしデスノート所有者でもないから他人に強制力なんてないに決まってる
どうしてそんな上から目線なの?
他人がどう思ったっていいじゃない、行動まで求めるところが筋違いだってことだよ

2chが気にいらなければ2chに拘泥する必要はない
↑これ読んだ人は普通に出て行けって意味にとらえるでしょうよ
2010/09/29(水) 12:53:14ID:8bHaasJ90
案内人にせよ削除人にせよ、間違った案内さえしなければそれでいいと思う。
ただ、ガイドラインにはこうかいてあるんだよね。

>言葉遣いの悪い削除依頼は無視されるかもしれません.
>言葉遣いが悪い、等の場合も削除の判断が行われないことがありますのでご注意ください。
>言葉遣いには気をつけ、誰にでも分かりやすいように書いていただかないと、管理人が読まないこともあります

丁寧な言葉遣いしろとは書いてないけど、言葉遣いが悪いのはNGでしょ。
2010/09/29(水) 12:59:25ID:vZ3rsANn0
ここから出ていけ→言った本人も出て行くとは思ってない
何でそんなことを言われなきゃいけないんだ→強制力があるなんて思ってない。物言いが気に入らない
663迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/29(水) 13:19:57ID:fAXUmvjn0
>>655
2ちゃんのスレッドキーが UNIX時間だというのもホン最近知ったのですがそれって何処の掲示板でもそうなの?
664迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/29(水) 14:13:33ID:fAXUmvjn0
>>657
案内や説明を何度行っても理解出来ない人は大勢います。

今回の吉牛スレんがそれです。削除整理板⇒議論板(呼び出し)

それが理解出来ないので削除整理板⇒指導部屋(呼び出し)
2010/09/29(水) 15:21:51ID:GQRiEeYF0
また利用者様(笑)は神様的な考え持ってるカインが暴れてるのか?
むこうで言われたろ1から10まで教える案内のしかたを他人に押しつけるなよ
2010/09/29(水) 15:34:16ID:8bHaasJ90
>>614
スレッドキーという言葉が通じるかどうか?ですよー。

に対して、伝わる、通じる、という意見がほぼ大勢
俺も普通に通じると思うし

もうこの話終わってるんじゃないの?
2010/09/29(水) 15:37:16ID:8bHaasJ90
ID:dgYzvygC0、ないしID:AHW5vqet0がカインと同一人物かどうか知らんけど、確かに他人に押し付けることではない。
668迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/29(水) 15:41:32ID:fAXUmvjn0
>>666
「スレッドキー」

その言葉はスレッドの番号の部分のことなん?と、思って知らないながらも使いだしたのは
10年目の寒い冬の朝のことでした〜こいさんがわてを法善寺の水かけ論に。。。
2010/09/29(水) 16:19:53ID:y6ZZG2wY0
669とくぎりがいいんで670からは自分の思ってる案内のしかたと違うから問題だと思う以外の
新鮮な話題をお願いします

|どうぞ

2010/09/29(水) 17:29:59ID:Tyvls8rh0
2ch歴の長い人がいれば短い人もいる、って考えるのが
鯔の態度だと思うの
2010/09/29(水) 17:38:16ID:bgmd+lYkP
短い人には10教えなきゃいけないと思うかどうかは人それぞれだと思うの
短い人に1教えて道標となるやり方もあっていい
2010/09/29(水) 17:52:44ID:ItHliB6u0
分からないことがあれば自分で調べる、聞きに逝く。
これ基本。
せっかく質問スレもあるんだから活用しないと。
673迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/29(水) 17:55:45ID:fAXUmvjn0
質問スレ通過した人が全く分かっていなかったという結果の多さが案内人の案内の拙さを語っていると思う人の数

2010/09/29(水) 18:04:54ID:bgmd+lYkP
各々が各々の判断でやればいいだけで、
どのスレで何したのにどうだったから案内人がどうだという話にはならない
2010/09/29(水) 18:13:09ID:vYfOhK420
案内人制度の将来を憂う
2010/09/29(水) 18:57:48ID:1WCcUnzS0
案内人不要
2010/09/29(水) 19:05:10ID:8bHaasJ90
話がループしてまんがな。
2010/09/29(水) 19:52:55ID:rKBZK/ZW0
仮にだけど案内人がいなくなったら2chにとってどんなメリットがある?
679迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/29(水) 20:43:02ID:0o6T2GvM0
メリットはない
デメリットもない
2010/09/29(水) 21:08:03ID:2b5FoK280
>>679
削除人への影響も考えてみても、メリットもデメリットもない?
2010/09/29(水) 21:12:11ID:1WCcUnzS0
2ちゃんにとって、なんて一般利用者が考える必要もない
2010/09/29(水) 22:12:39ID:CwkSw/R50
必死だな
2010/10/01(金) 22:16:10ID:5aoMkr1Z0
>>649
率先して実行してよ
2010/10/02(土) 02:18:51ID:vfx1Z9HGP
してると思うが
685迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/10/02(土) 09:26:58ID:bjc8cDlj0
思うだけ〜
2010/10/02(土) 13:19:25ID:FrpMQGyk0
bus:バス・バス路線[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1223522669/451

案内の見本をおねがいします
2010/10/02(土) 13:31:09ID:L0g+fFXF0
無視が最善策かと
2010/10/02(土) 13:31:25ID:a8H8SKAX0
お断りします。
2010/10/02(土) 13:55:20ID:s8GeErNn0
放置も愛
2010/10/03(日) 01:17:51ID:mc+Y1da+0
下手に手をつけると逆効果になることもあるしね
2010/10/03(日) 15:16:41ID:rUbI9z980
案内人★の実力の見せ場じゃないですか?
違う?
2010/10/03(日) 15:39:02ID:EBiTBV790
あえて動かないのも実力のうちでは
動くことでかえってこじれることもあるでしょうし
693迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/10/03(日) 16:11:08ID:8fj/LGm10
基本は放置
694迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/10/03(日) 16:25:35ID:Y7B9NGLD0
要請板は私情持ち込み過ぎの依頼者が多すぎる
2010/10/03(日) 16:28:57ID:8XPKssmA0
そういう板だから
696迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/10/03(日) 17:22:20ID:Y7B9NGLD0
(´・д・`)フーン
2010/10/03(日) 17:49:26ID:BYLrHHdn0
>>693
だから案内人は不要
2010/10/03(日) 18:30:32ID:8BCE6PAa0
>>697
じゃあ削除人も代理人も管理人もパケモンも不要ですね?
699迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/10/03(日) 20:15:25ID:8fj/LGm10
管理人は責任取るために必要
削除人は重要削除以外いらん
代理人って何?
2010/10/03(日) 21:30:13ID:EBiTBV790
案内人不要として、削除人はどうやって新規に採用する?
いつか2chがなくなる日まで今の削除人だけいればいいってことなら新規採用する必要はないけどさ
2010/10/04(月) 07:26:10ID:PoB0xlcF0
管理人が削除すりゃいいでしょ
管理しきれないならやめればいい
2010/10/04(月) 07:41:48ID:qX9lVmMB0
批判要望板で、そのようなご意見をどうぞ。
板やスレの使い分けもできない人の言説に説得力は皆無です。
2010/10/04(月) 07:47:32ID:ochcuKKB0
指導部屋の荒らしにも同じことを言ってくれば
2010/10/04(月) 08:00:18ID:qf0RCmGO0
別にスレ違いではないと思うが
討論・雑談等にどうぞってちゃんと>1に書いてある
もちろん批判要望板で言うのも自由だがなんでそんなことを強要するかね
2010/10/04(月) 08:07:40ID:gBNW34A40
じゃ次スレから修正しないと
2010/10/04(月) 08:48:07ID:qX9lVmMB0
強要?板違いと云うことさえ分からないの?
案内人不要論や、整理板不要論、あるいは削除人制度に関する話題は、どう好意的に見ても、
スレ違い、本来批判要望板でやることであることさえ理解できない?

理解できなきゃ仕方がないよね。放置されるだけかと…。
2010/10/04(月) 08:50:46ID:ochcuKKB0
だったら放置すればいいでしょ
なんでわざわざ「放置されるだけかと」なんて書き込むんだか
2010/10/04(月) 08:51:50ID:2G4P2Mv00
スレはともかく板違いは言いすぎだろー
2010/10/04(月) 08:59:10ID:ochcuKKB0
削除系の板で制度に関する議論がだめなら>>1に書いてある
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/
も削除議論にあってはならないスレですね
2010/10/04(月) 09:04:54ID:qf0RCmGO0
>>706
潔癖すぎる…
2010/10/04(月) 09:23:05ID:qX9lVmMB0
>>707
理解していただきたいかtら書き込んでいるわけだが…。
>>708
整理板不要論・削除は管理人がやればよいという話題は板違いかと。
>>709
意味がよくわからんが、そう思うなら、削除依頼をどうぞ。
>>710
いつまでもグダグダやっているから指摘しているのであって、潔癖であるっという
指摘は当たらないと思うが、まぁ、潔癖に考えると(厳密にとらえれば)間違いではない
ということをお認めになったなら、それはそれで喜ばしいことです。w
2010/10/04(月) 09:38:29ID:2G4P2Mv00
じゃあ削除依頼して来い
お前の脳内ルールが通用するかどうか確かめればいいさ。

俺には、話の流れで出てきた批判に噛み付いてるお前のほうが
よっぽど荒らしに見えるけどな、都合よくルール解釈する下衆ってほんとうざい
2010/10/04(月) 09:39:25ID:qf0RCmGO0
潔癖ってのは性格のこと言ってるんだよ
こんなのスレ違い、板違いではない
自分の気に入らない話を他所でさせようとしているようにしか見えない
714迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/10/04(月) 12:40:38ID:g7MirRg/0
自治厨は勘弁やで
2010/10/04(月) 17:30:58ID:vRDcyuV/O
なんか中学生がムキになってるな
716迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/10/04(月) 18:39:25ID:5HqN9n+I0
主張がみえないコテハンのレスほどイライラするものはない
2010/10/04(月) 18:41:36ID:GNPl0Hmi0
妙心の事かぁぁぁ!
2010/10/04(月) 19:28:14ID:qf0RCmGO0
コテハン名無し関係なく、物事を自分の思い通りにすること、他人の揚げ足を取ることが目的の人はいるじゃない
なんでも自分本位のレスはイライラする
2010/10/04(月) 19:57:09ID:p3m8EibG0
ソフトバンクの臭い婆様のことですね?わかります。
720迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/10/04(月) 23:25:42ID:GigoTcOX0
づるっぱげ
721迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/10/04(月) 23:30:11ID:GigoTcOX0
>>719
私のレスの基本は第三者の立場から見たものを書いているし内容も当事者じゃなく第三者的な内容しか書きません。
日記の多くは創作でしかないし、なんら自分語りしている掲示なし。


ま、偏見捨てて読み返してごらん?

たんぶ貴方が一生2ちゃんの過去ログ繰ったところで全部は読み切れないほど書いて来たったぁるけど。。。
2010/10/05(火) 00:08:41ID:FIsqw9ouO
>>721
貴方、93138?

あー、うん、ごめん。
貴方の自己評価は、かなり外れてるから。まずそれは自覚してほしい。

それが出来ないからこそ、貴方は今の様な評価になってるんだけどね。
2010/10/05(火) 06:09:39ID:0FPyMWrm0
>>722さんに同意します
偏見も何も必要ないほど妥当な評価&適切な助言だと思いますよ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1282254465/282
脊髄反射しすぎです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況