専門板引退を再開した者が向こうにすぐ戻る訳ナイじゃん。
>>198
ξ´・ω・`ξ 『現行機種であること』『平時にも乱時にも使い出があること』
『夜間のAM受信時でも快適な音質であること』『より小型で、できる限り音量が出ること』
『安くて良い品であること』『物理的耐久性や接地安定性の良いこと』
『被災時に店頭で入手しやすい乾電池が使用できること』etc...のことを考慮した上で
ワタシが推奨しているラジオは【RF-U150A】。
さらにこのラジオと併せて、【単三→単ニスペーサー】の購入を推奨してるっ。
あと、忘れちゃいけない肝心要のことは【電池の備蓄】と【日頃からのラジオのメンテナンス】。
電池の備蓄量については個々人の判断で、メンテナンスは非常袋に入れっぱなしにしないで
日常も使うライフスタイルにすればOKだわさ。
防水性については、「ラジオにビニール袋を被せる」等の対応で確保できるし、
防水性を現行機種において求めると「受信感度」や「電池持続時間」といった
もっと大切なラジオの基本性能を得られなくなるというジレンマに陥っちゃうから、
ワタシはばっさり切り捨てて考えてるわぁ。
以上DAZO!と♪
しばらくは、ラジオ等の電化製品の話はしないオニイサマであったっ(お疲れモード
削除人・案内人の独り言 part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/05/25(水) 02:12:06.86ID:LMoY41DI0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- ジモン、上島竜兵さん葬儀でブチギレ連発 棺桶におでん「竜ちゃんが汚れちゃうだろ!」「ゴミみたいに扱うな!」当時を振り返り… [muffin★]