>>189
私事で恐縮ですが、家のリモホがほぼ固定なもので、ggるといろんなことがわかってしまいます。
ですから今後も「キャップをつけないでの活動」はしないつもりです。ご容赦ください。

で、新規報告なんですが、
・起算日が古く
・古い依頼がdat落ちしておらず
・未報告(対応待ちリストに挙がっていない)
そういうものをまとめてから出すようにしています。

案内人は「削除人さんのお手伝い」という位置付けと考えていますので
記録を残して、どなたかのお目に留まれば・・と思いまして。

>>190
前例? 想像力が乏しくて、、、スミマセン。
もしかして「半年過ぎたって放って置けばいいじゃーん、残件増えるの鬱だわー」
と仰る削除人さんのほうが多いですかねー?