もしかしたら本当に想像力が乏しいのかもしれないので詳しく。

★が片っ端から作業やってたら、それは板住人にとっては★の仕事とみられるわけよ。
本来は住人が自治の延長で削除依頼、まとめ、未処理報告をするのがベターで
やっぱそれだけの住人の心意気のある板を優先に見ようという削除人はいると思うんだよな。
で、そういう自治のできる住民を育てる、沢山でてくるようになるようなお手伝いを
うまいことできるのが★のみせどころなわけさ。2ch全体の住人の力をあげるっていうかな。

『やってみせ、いって聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ』 五十六

その板住人の延びる余地を刈り取るってのが、★がしゃしゃり出て
それらのフォローをせずに一辺倒に作業をするってこと。
そういう危惧がこういう場合の指摘の裏にあることが多い。

削除人が足りてなくてそこまで住人に強いるかってのもあるから、「程度」があるとは思うが。
それを意識しつつ★活動をするかどうかが大事じゃないかと思う。